【豚超絶悲報】「エルデンリング絶賛でブレワイがオワコンに?」という記事が上がってしまうwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/03/07(月) 23:54:59.38ID:g0FFHPqVa
『エルデンリング』絶賛で“名作ゲーム”がオワコンに? オープンワールドの世代交代
https://myjitsu.jp/enta/archives/101406/amp


ーーー ちなみにニンテンドースイッチの大ヒットタイトル「ブレワイ」も、メタスコア97点を獲得した作品の1つ。オープンワールドの新時代を切り開いたタイトルとして、高く評価されていたことも記憶に新しい。

しかし「エルデンリング」の登場により、「ブレワイ」がついに乗り越えられたと考える人もいるようだ。SNS上では、《エルデンリングもうブレワイ超えたわ。没入感が半端ない》《敵や武器・スキルの豊富さを考えるとブレワイより評価高いかもしれんな》《探検要素だけで言ったらブレワイ越えてる》といった声が上がっている。

とはいえ、「ブレワイ」は今でも熱狂的なファンに愛されているタイトル。「エルデンリング」と比較されることすら不快な人もいるようで、《エルデンリング、ブレワイと同レベルの評価は納得いかない。圧倒的にブレワイの方が上》《ブレワイの方がよほど歴史的名作という感想》《ブレワイ超えることは流石に無理だろ てかそれはブレワイより売れてから言えよ》といった反論が繰り広げられていた。

奇しくも今年中には、「ブレワイ」の続編が発売される予定。ゲームオブザイヤー(GOTY)にて、「エルデンリング」と真っ向勝負することにもなりそうだが、はたして軍配はどちらに上がるのだろうか…。

0323名無しさん必死だな2022/03/08(火) 19:31:42.39ID:b1jXDOW50
>>321
グラフィック、ヌルヌル感、リアル感、ボスの臨場感、ハラハラ感、幼稚ではない感
あ、ごめん
ぜんぶ勝っちゃった

0324名無しさん必死だな2022/03/08(火) 19:32:49.96ID:MB4jd0NO0
ニシくん…
またブレワイ2のハードル上がったね

0325名無しさん必死だな2022/03/08(火) 19:34:34.30ID:aXKh83UFd
>>323
知能低すぎて草
いや虫だから仕方ないかw

0326名無しさん必死だな2022/03/08(火) 19:34:52.18ID:fqkMaDPj0
俺はエルデンリングの方が好き
こういうやればやるほど面白いゲームの方が合ってる
ブレワイは序盤がピーク
緊張感も特にないので途中から惰性になってしまった

0327名無しさん必死だな2022/03/08(火) 19:37:26.85ID:mgkpSwWnd
>>112
そっちには肥溜めが…

0328名無しさん必死だな2022/03/08(火) 19:43:03.29ID:mgkpSwWnd
>>148
これエルデンリングをブレワイにするとすげーしっくりくるなw

0329名無しさん必死だな2022/03/08(火) 19:59:09.50ID:21FNs/3Q0
>>323
禄に説明も出来ない知障でも楽しめるエルデン最高だな!

0330名無しさん必死だな2022/03/08(火) 20:43:15.02ID:Fg3PeoZvd
何故何かを褒める時に
何かを非難しなくてはいけないのか?

0331名無しさん必死だな2022/03/08(火) 20:54:34.54ID:LYgwO/xWa
それよりエルデンの所為でホライゾン2とGT7が空気なんだけど何で発売日を近くしたかな?

0332名無しさん必死だな2022/03/08(火) 20:57:57.05ID:tOTj+vM40
初手は両者ともお見事だったから続編でどうなるかだよな
先にブレワイが仕掛けるぞ

0333名無しさん必死だな2022/03/08(火) 21:45:56.38ID:MDDIf5tG0
豚の乙女また負けたの?

0334名無しさん必死だな2022/03/08(火) 21:56:38.39ID:PxVN9DRCa
IGNにエルデンリングはゼルダと違って途中から退屈じゃないってディスられてて
草はえたわ。まあそもそもあんなショボいゲームを点数だけでエルデンと比べて
欲しくはないが

0335名無しさん必死だな2022/03/08(火) 22:22:53.73ID:/IFllEizd
>>333

低IQ!豚の乙女!←これ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1646597224/

16号ケーキくん、
「深夜から今までなにやってるの?」

0336名無しさん必死だな2022/03/08(火) 22:34:15.35ID:slqDmymY0
>>323
説明しろって言ったんだけど日本語わかんないのかな?

0337名無しさん必死だな2022/03/08(火) 22:46:40.18ID:WBMB5Q5d0
遊べないハードでイキられてもみんな忙しいとよ

0338名無しさん必死だな2022/03/08(火) 22:51:18.12ID:oP2XPHWW0
いつも言ってるけど「ブレワイがマイベストゲーだったけどエルデンが超えた」って人いるんかね?
超えるってそういうことでしょ

0339名無しさん必死だな2022/03/08(火) 22:56:52.75ID:3T4lwNOQ0
そもそも別物だからなあ
比べるならスカイリムだと思うよ

0340名無しさん必死だな2022/03/08(火) 22:58:23.17ID:+Y5phdrX0
まいじつで検索しようとするとサジェストでクソ笑う

0341名無しさん必死だな2022/03/08(火) 23:55:03.76ID:e5ApEY5Nd
>>339
エルデン96の比較対象はファイナルソードだぞ

0342名無しさん必死だな2022/03/08(火) 23:56:11.51ID:YTnNXELK0
>>338
エルデンがダクソの中でも下位評価の時点で察して

0343名無しさん必死だな2022/03/09(水) 01:00:06.26ID:OVsSRhdN0
>>1
事実だな
任天堂を一撃で終わらせた。

0344名無しさん必死だな2022/03/09(水) 01:03:41.58ID:hNvI2Kul0
ていうかいつまで最新のゲームの比較で5年前のゲームを擦るのさ

0345名無しさん必死だな2022/03/09(水) 01:04:06.00ID:jeTxH2fh0
スコア96に下がったけど、どうすんだよこの記事。

0346名無しさん必死だな2022/03/09(水) 02:02:05.93ID:D7KY2RG00
ゴミステ5オワコンの記事はスルー

0347名無しさん必死だな2022/03/09(水) 08:05:59.28ID:OVsSRhdN0
的確すぎて豚にクリティカルヒットして草w

0348名無しさん必死だな2022/03/09(水) 08:35:46.11ID:hb5YUU/w0
いくら97点でも四大最多goty取れなきゃブレワイには勝てんぞ
97点なんてマリオデでも取ってるからな
いや、エルデン今は96だけどさ

0349名無しさん必死だな2022/03/09(水) 08:43:47.70ID:n1eP7uYJa
>>348
100社で99点だったゼルダ、DLC発売の頃に60点三連投で110社97点に(3社の内1社はPS系専門レビュー、2社はそもそも他にレビューがないまま倒産)



40社で97点だったエルデン、発売1週間で特に低評価もなく50社96点に

が同列と扱うのも変な話だしな

0350XSS&PS&Switchユーザ2022/03/09(水) 08:44:58.31ID:fD5XjAWTa
両方やってるけど
全然違うゲーム性なんだけど。

なんでどいつもこいつもブレワイ持ち出すのか。

0351名無しさん必死だな2022/03/09(水) 08:45:35.27ID:9TWao8hF0
原神エルデンの二刀流でゼルダさんを木っ端微塵にしてしまう流れか

0352名無しさん必死だな2022/03/09(水) 08:46:21.18ID:eNyed8sP0
そりゃまあ屈辱だろうから
モバイルで動くスペックのゲームに勝てないなんてのは

0353名無しさん必死だな2022/03/09(水) 08:47:30.16ID:sPz91s6id
>>350
それはメディアさんに言ってくれよ
連中の仮想敵が何故かBoTWなんだわ

0354名無しさん必死だな2022/03/09(水) 08:52:31.20ID:yWmRyWgia
どうしてどこの記事もブレワイを引き合いにだすんですか

0355名無しさん必死だな2022/03/09(水) 09:10:52.24ID:n1eP7uYJa
>>350
SIE前社長が社長退任発表される直前に挙げた
ソニーが10年かけて目指すべき史上最高のゲームがBotWだからな
「ブレワイ超えた」発言が抱える意味合いは大きいのだ

0356名無しさん必死だな2022/03/09(水) 09:26:07.91ID:jz2DVlh/d
>>263
ダクソ4だとは思ってないよ
ダクソ2弱点とは思ってる

0357名無しさん必死だな2022/03/09(水) 13:07:22.76ID:nI1sANlNa
>>1
ゲームマスコミへの金銭ステマが、昭和の時代ならいざしらず
ユーザーの声がネットで直接聞ける令和の時代になっても
通用するとか思ってるの時代遅れ過ぎて大草原wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0358名無しさん必死だな2022/03/09(水) 13:38:10.62ID:OM4vB7Uid
OWの面白さって戦闘以外の比重もかなり高いだろうになんでOW最高峰面してるのかよくわからん

0359名無しさん必死だな2022/03/09(水) 16:56:47.75ID:F/ewnA7B0
ぶっちゃけフロムのソウル系全部やってきてエルデンリングが一番って人いるの?
空間生かしたマップ作りを捨てて流行に乗ってOW化したけど大して自由度があるわけでもなく後半は力尽きて投げやり
オープンワールドを作れって言われたけどよく分からんからただダクソを薄めましたって感じ
ブラボ、ダクソ3、sekiroときて期待してたのに普通にがっかりしたわ
マジでどの層が絶賛してるのか知りたい

0360名無しさん必死だな2022/03/09(水) 16:59:38.74ID:SKHCGaL40
>>354
アフィカスがピンポイントでそういう記事拾ってきて低能豚が勝手に発狂してるだけだぞ
ほんと頭回らないな豚は

0361名無しさん必死だな2022/03/09(水) 17:05:57.06ID:GnmO+3+s0
そもそも五年前のゲームが他作品関係無くオワコンになってなきゃおかしいのにまだOWの代表格扱いされてる時点でブレワイの勝ちだろw
エルデンなんて五年後誰も話題にしとらんわw

0362名無しさん必死だな2022/03/09(水) 18:41:57.84ID:OVsSRhdN0
>>1
事実じゃん

0363名無しさん必死だな2022/03/09(水) 20:01:14.77ID:pd5ge0lNa
>>361
五年後もエルデン97wwwwって言われてそう

0364名無しさん必死だな2022/03/10(木) 00:03:39.45ID:ml/6h2Btr
まあブスザワ2はエルデンリングに勝てないから開発中止になるよwww

0365名無しさん必死だな2022/03/10(木) 01:29:55.78ID:Rrcn2i880
正論定期

0366名無しさん必死だな2022/03/10(木) 03:00:44.34ID:TY+7+XfK0
任天堂はアカギみたいなもんだからなぁ
そんなやつ相手にチキンレース挑んだら…ねえ?

0367名無しさん必死だな2022/03/10(木) 03:01:21.22ID:3j3dVIUU0
クソゲークソゲー言ってるのはゲハだけで
やっとブレワイに追いついたってのがゲーマー世間での評価だよね

0368名無しさん必死だな2022/03/10(木) 03:06:12.13ID:TY+7+XfK0
>>367
ファイナルソードの豪華版って言われてね?

0369名無しさん必死だな2022/03/10(木) 03:30:09.63ID:ki0sbajP0
ブレワイが最先端だと思ってんの笑えるな

0370名無しさん必死だな2022/03/10(木) 03:35:11.56ID:3j3dVIUU0
>>386
ファイナルソードなんて認知してる時点でゲハ民だろw

0371名無しさん必死だな2022/03/10(木) 03:40:53.91ID:EFlRLs0E0
>>370
ファイナルソード自体はめちゃくちゃバズったから
かなり一般人でも知ってる

0372名無しさん必死だな2022/03/10(木) 03:42:33.01ID:EFlRLs0E0
>>365
まいじつが正論なら
この後にPS自体もうオワコンって記事あったけど
それも正論になるね

0373名無しさん必死だな2022/03/10(木) 04:17:16.92ID:HO4yuwdo0
エルデンと比較するならFF15と比較した方が色々おもろい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています