【悲報】FFラーメンさん、メタスコ73で無事お亡くなりになった模様

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん必死だな2022/03/14(月) 20:37:11.53ID:CT/Tt2dndPi
https://i.imgur.com/phu7R1n.jpg

チーーーーン

0952名無しさん必死だな2022/03/15(火) 12:47:37.13ID:sU7BofFdM
スクエニ上層部的にはトラストは所詮2線級で、これやフォースポークンの方が本命なのか

0953名無しさん必死だな2022/03/15(火) 12:49:43.77ID:OcjsMCgDd
まあ掛けてる金は段違いだろうしねフォースポークンなんて相当金かけてそう

0954名無しさん必死だな2022/03/15(火) 12:50:37.49ID:J2VbT7z/a
結果HD2D路線を強化と

0955名無しさん必死だな2022/03/15(火) 12:51:45.70ID:1osT7ysG0
でもフォースポークン。
PPPのあの動画放送のセンスの無さで買う気おきるか?
なにあの変なラップモドキw

0956名無しさん必死だな2022/03/15(火) 12:53:25.87ID:sCMetrvdp
>>945
仕様切ってるのはスクエニ側なんだろ

0957名無しさん必死だな2022/03/15(火) 12:59:32.71ID:vQElEuKxM
暇なら何か作っとくしかないんだけどさゲーム屋なんて

0958名無しさん必死だな2022/03/15(火) 13:05:03.17ID:/2NNzspL0
ご冥福をお祈りします

ラーメン

0959名無しさん必死だな2022/03/15(火) 13:05:20.93ID:8LEzc82z0
内製タイトルが少ないんだよな
直近だとMMOとフォースポークンだけだろ
プロデューサーばかり雇いすぎなのでは

0960名無しさん必死だな2022/03/15(火) 13:09:26.56ID:pBclyHVx0
チーニン持て囃すのが業界の闇

0961名無しさん必死だな2022/03/15(火) 13:14:17.23ID:NmysfPqur
>>959
14はほぼ中華

0962名無しさん必死だな2022/03/15(火) 13:14:38.36ID:KakLDDydr
やたらコンシューマー用ゲームを連発してるが一時期みたいにスマホのガチャFF連発の方ではあんまり稼げなくなったのかな?

0963名無しさん必死だな2022/03/15(火) 13:16:22.17ID:yIgjrDxG0
>>916
Xboxも含めたクロスプレイにしないと無理だね
勿論ゲームパス対応

ステイトンが声だけデカくて買わないんだから
そもそもPS5がハードウェアレベルで糞仕様なのがアウト

0964名無しさん必死だな2022/03/15(火) 13:25:32.26ID:DNOdxOhsa
腐ってもFFだし ゼノブレイド3との比較に出されるソフトだと思うんだが大丈夫か?

0965名無しさん必死だな2022/03/15(火) 13:41:28.45ID:VgY2GxWN0
令和版バウンサーかな

0966名無しさん必死だな2022/03/15(火) 13:44:17.11ID:DNOdxOhsa
リメイクでもリマスターでもない完全新作ファイナルファンタジーが初週10万本怪しいのはヤベーよ 買えよ

0967名無しさん必死だな2022/03/15(火) 13:46:06.45ID:1osT7ysG0
>>956
切ってるのはクズエニなのは確かとしても、周回&手伝いしてもメリット無い作りって素人かよってなる。

0968名無しさん必死だな2022/03/15(火) 13:51:05.66ID:572qo9r+0
Game Informer 70/100
"ストレンジャー・オブ・パラダイスは、ファイナルファンタジー史上最も奇妙なゲームであり、ひどいものとすばらしいものの間を激しく行き来している。ジャックに耐えられるなら(それはそれで大変なことだが)、見事に作り込まれた戦闘は一見の価値がある。ストーリーやファイナルファンタジーの体験を求めてこのゲームに来たかもしれないが、このゲームは戦闘がすべてであり、それ以外はほとんどない。"

Stevivor 65/100
"ストレンジャー・オブ・パラダイスは、ストーリーではなく、戦闘のためにプレイすべきです。シリーズファンにはたまらないナゲットが用意されているが、これは決してストーリーテリングの頂点に立つものではない。ストーリーを楽しむよりも、血なまぐさい戦いに没頭し、ジャックのようにカオスに集中するのがベストだ。もちろん、初代「ファイナルファンタジー」の物語を見事に覆すような作品は期待しない方がいい。"

Push Square 60/100
"ストレンジャー・オブ・パラダイスファイナルファンタジーオリジンは、ダニエル・クレイグ演じるジェームズ・ボンドだと思っていたら、実はオースティン・パワーズだった。不条理な文章、不可解なストーリー、意味不明な登場人物など、このゲームには信じられないような瞬間がほとんどないのです。技術的な問題も山積みだ。しかし、どういうわけか、すべてにもかかわらず、このゲームは上滑りすることなく、かなり楽しい時間を過ごすことができる。もしかしたら、私たちはこの作品を気に入ってしまったのかもしれない。"

IGN France 50/100
"説得力に欠けるストーリー、古めかしく技術的に時代遅れのゲーム構造...。ストレンジャー・オブ・パラダイス ファイナルファンタジーオリジンは、サーガの原点とのランデブーに大きく失敗している。"

GamesRadar+ 50/100
"ストレンジャー・オブ・パラダイスのダンジョンには、そこそこ楽しい時間が流れているが、ありふれたレベルデザイン、粗削りな部分、雑なストーリー展開が、魅力的なアドベンチャーへの進化を阻んでいる。秩序あるシステムを作ろうとしても、最終的にはカオスに支配されてしまう。"

NME 20/100
"ストレンジャー・オブ・パラダイス "は、ほとんどただの混乱だ。ゲームプレイがうまくいくときは驚くほどうまくいくのだが、それが実行時間中ずっと楽しいと思えるほど頻繁ではなかった。ストーリーについては、物語性があまりないため、判断が難しいが、登場人物が憎めないだけに、もっと一緒にいたかったので、なおさら残念だ。ファイナルファンタジーへの壮大なオードとは言えないし、私の中のJRPG好きにはほとんど訴求できていない。"

Eurogamer 点数評価無し
"スクウェア・エニックスという会社の歴史に対して、どれだけ無頓着なのか、ストレンジャー・オブ・パラダイスのどこまでがコメディなのか、その大胆さに感心してしまいそうです。不遜なのか、いい加減なのか。ファイナルファンタジー7 リメイクが原作を自由に扱ったとしても、少なくともその裏には目的と意図があったように思う。一方、ストレンジャー・オブ・パラダイスは、無思慮なファンフィクションで、バックカタログを自由にかき集めたような印象を受ける。"

0969名無しさん必死だな2022/03/15(火) 13:54:29.79ID:2l7VPrLi0
バウンサーだろこれ

0970名無しさん必死だな2022/03/15(火) 13:55:05.64ID:5S2VEVcC0
仁王の無双的展開なだけやろ、これ

0971名無しさん必死だな2022/03/15(火) 13:55:44.62ID:uswCSlg80
>>968
やっぱり戦闘は評価されてるな
チーニンとしては物足りないがスクエニ内製に比べたらちゃんとアクションしてるし

0972名無しさん必死だな2022/03/15(火) 13:56:19.61ID:572qo9r+0
>>970
コエテク側のプロデューサーは仁王だがディレクター二人はどっちもコラボ無双のディレクターというね

0973名無しさん必死だな2022/03/15(火) 13:56:50.66ID:vuDXYonX0
>>968
ジェームズ・ボンドだと思ったらオースティン・パワーズだった…のセンス好き

0974名無しさん必死だな2022/03/15(火) 13:57:16.88ID:fB07krPaH
>>968
エルデンはストーリーに全く触れられてないのに満点なのにな

0975名無しさん必死だな2022/03/15(火) 13:58:31.55ID:aW82vbTv0
>>968
結構ボロクソ言ってるやん

0976名無しさん必死だな2022/03/15(火) 14:02:57.81ID:ooC5ssgr0
>>82
40てどんだけだよ?

0977名無しさん必死だな2022/03/15(火) 14:05:30.67ID:SNNVNOFIF
>>971
そもそもスクウェアエニックスにアクションゲームを作る事は出来ないからな
今後も外注だろう

0978名無しさん必死だな2022/03/15(火) 14:06:23.68ID:CvOWvPy30
チーニンブランドはなぜか海外のほうが強いから
それで戦闘は肯定気味になってるのもありそう

0979名無しさん必死だな2022/03/15(火) 14:08:08.15ID:SNNVNOFIF
戦闘もNINJA GAIDENやDevil May Cryよりは無双や仁王寄り
素人でも派手目に敵を倒せるヤツだね

0980名無しさん必死だな2022/03/15(火) 14:08:29.45ID:hq2zhIbna
野村とその仲間達が担当した要素が全部脚引っ張ってるのでは?と思う

0981名無しさん必死だな2022/03/15(火) 14:09:10.53ID:5S2VEVcC0
13?くらいの時からどうやったら一番最初に出すイメージ映像な感じに出来るかを考えた結果、外注しよう!
てのは正解w

0982名無しさん必死だな2022/03/15(火) 14:10:42.89ID:vuDXYonX0
スクエニスタッフはノータッチで全部チーニンに作らせた方が評価上がっただろこれ

0983名無しさん必死だな2022/03/15(火) 14:10:49.96ID:aKKAEbRS0
>>23
今見たら72やん

0984名無しさん必死だな2022/03/15(火) 14:11:00.22ID:ooC5ssgr0
>>166
PSの救世主だったんだぞ!

0985名無しさん必死だな2022/03/15(火) 14:17:00.43ID:Hal6SDQu0
試遊版遊んで10分で消したわ

0986名無しさん必死だな2022/03/15(火) 14:19:04.08ID:FnToBvgx0
>>968
FFからストーリー取ったら何も残らないのに

0987名無しさん必死だな2022/03/15(火) 14:19:26.81ID:JFgixPKNr
>>107
信者集めてアンケート取ってるようなもんだわアレ

0988名無しさん必死だな2022/03/15(火) 14:20:55.20ID:FnToBvgx0
エルデンとホライゾンの区別が付くのはキモオタだけ

0989名無しさん必死だな2022/03/15(火) 14:22:17.18ID:aKKAEbRS0
いっそ主人公が烈海王とかなら

0990名無しさん必死だな2022/03/15(火) 14:22:40.79ID:u18BZq3pd
>>945
手伝ったらジョブ経験値になるアイテム多くもらえるやん

0991名無しさん必死だな2022/03/15(火) 14:33:07.55ID:z5YGLS760
もう坂口に戻ってきてもらったら?
ディレクターとしては衰えたかもしれんが、プロデューサーなら今のスクエニよりマシな判断するんじゃねえかな

0992名無しさん必死だな2022/03/15(火) 14:33:58.02ID:4dvuVL4ad
>>991
せっかく悠々自適にホノルル生活してんのに戻るわけないだろ

0993名無しさん必死だな2022/03/15(火) 14:34:36.47ID:bs8BmKXad
>>991
14が忙しいので無理です

0994名無しさん必死だな2022/03/15(火) 14:37:16.22ID:Xc6W2pccF
>>991
まずはテラバトルコンシューマー版をSwitchにだな…

0995名無しさん必死だな2022/03/15(火) 14:37:18.40ID:vuDXYonX0
>>986
昔のFFはストーリーよりもゲーム部分が楽しまれてたと思う
最新作の15のストーリーは…

0996名無しさん必死だな2022/03/15(火) 14:38:14.67ID:FnToBvgx0
>>995
確かに
俺もFFは4よりジョブチェンジが楽しい5の方が好き

0997名無しさん必死だな2022/03/15(火) 14:40:00.81ID:Xc6W2pccF
ぐっさん時代のFFは世界観や設定は二の次だったろ
ゲームとして面白いかだけが重点
だから作品ごとに世界観や設定がバラバラなんだけどね
話をシステムに寄せて作るから

0998名無しさん必死だな2022/03/15(火) 14:44:17.72ID:5S2VEVcC0
ということでますますFF16への期待が高まりましたね!

0999名無しさん必死だな2022/03/15(火) 14:45:08.66ID:vuDXYonX0
16は15よりも酷くなりようがないというのが救いかもしれん

1000名無しさん必死だな2022/03/15(火) 14:46:58.85ID:/2FD6PWT0
ワロタ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 9分 48秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。