今の時代、任天堂とソニー以外に本社ビル持ってるゲーム会社あるん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/04/12(火) 22:17:35.87ID:gcNmVykj0
スクエニは手放したらしいけど

0002名無しさん必死だな2022/04/12(火) 22:18:15.08ID:REyjA95fa
チンポびくんびくん

0003名無しさん必死だな2022/04/12(火) 22:20:14.79ID:ZjQ6q5Kv0
任豚は任天堂のゲーム買ってないんだから自社ビルだろうとどうでもよくね?

0004名無しさん必死だな2022/04/12(火) 22:21:01.01ID:KxhK4oGj0
ソニーはゲーム会社じゃねえだろ…

0005名無しさん必死だな2022/04/12(火) 22:21:17.67ID:q3WnJAX80
ソニーはともかく・・・SIEは持ってないだろ??
あれ?コナミは未だに持ってたと思うが?

0006名無しさん必死だな2022/04/12(火) 22:22:58.15ID:Eq6LQ9PQ0
コーエーってなんかすごいビル持ってなかったか?

0007名無しさん必死だな2022/04/12(火) 22:23:31.80ID:hBDebMRf0
ソニーはゲーム会社だったのか

0008名無しさん必死だな2022/04/12(火) 22:25:25.50ID:Mns+NS3f0
ソニーはないぞ
PS3の赤字のせいで売り払った

0009名無しさん必死だな2022/04/12(火) 22:26:57.36ID:gcNmVykj0
>>5
コナミは持ってるっぽいな
本店は2019年に移転してるけど、まるまるコナミっぽいし

0010名無しさん必死だな2022/04/12(火) 22:29:59.97ID:gcNmVykj0
あと確かにソニーは違ったわすまん
SIEは持ってないんだな

0011名無しさん必死だな2022/04/12(火) 22:31:17.64ID:gcNmVykj0
色々展開してるコナミとかコーエーくらいしか本社ビルがないことを考えると、任天堂はかなり景気が良いな

0012名無しさん必死だな2022/04/12(火) 22:32:51.92ID:xm03fWvU0
ソニーはビルを売るのが仕事だというのに

0013名無しさん必死だな2022/04/12(火) 22:33:47.05ID:mlsz02b20
バンナムのビルが田町にあった気がする
本社かは知らないけど

0014名無しさん必死だな2022/04/12(火) 22:39:03.05ID:s6CIafV90
レベル5が自社ビル持ってたような

0015名無しさん必死だな2022/04/12(火) 22:41:16.51ID:CSWfOu+V0
昔カプコンが自社ビルできた途端大赤字出してビル売却して家賃払って借りてたな

0016名無しさん必死だな2022/04/12(火) 22:42:47.61ID:gcNmVykj0
>>13
調べたら2019年に田町に移転したらしいね
ちゃんと本社ビル

0017名無しさん必死だな2022/04/12(火) 22:43:07.77ID:OiRlOikx0
カルチャーブレーンは
オリジン弁当の2階にあるらしい

0018名無しさん必死だな2022/04/12(火) 22:43:39.28ID:ScUWnwiN0
SEGAはもってないのかな?
大手だから自社ビルってイメージがあるけど

0019名無しさん必死だな2022/04/12(火) 22:44:30.35ID:jm4d2HF20
>>1
自社ビルもピンキリやから

0020名無しさん必死だな2022/04/12(火) 22:44:45.31ID:o/YZtLhKa
最弱チョニは持ってねえだろ

0021名無しさん必死だな2022/04/12(火) 22:44:54.39ID:khjuE15p0
ソニーってビル売って営業利益にしてたろ

0022名無しさん必死だな2022/04/12(火) 22:46:32.92ID:gcNmVykj0
あれ?もしかして大手で持ってないのSIEスクエニくらいなのか?

0023名無しさん必死だな2022/04/12(火) 22:47:53.75ID:SrAKsmJN0
コーエー

ただ最近移転した
でもホールディングスは旧コーエービルらしいが

0024名無しさん必死だな2022/04/12(火) 22:47:56.56ID:zMzQgIoH0
ゲーム会社がビルもつのは破滅フラグたったような気がして仕方ないw

0025名無しさん必死だな2022/04/12(火) 22:49:17.11ID:UuwAG3Pmd
8月23日 - 本社を港区南青山2丁目のTK南青山ビルから同区港南1丁目のソニーシティ(ソニー本社ビル)に移転した。

ps3のダメージがこんなとこでも(´・ω・`)

0026名無しさん必死だな2022/04/12(火) 22:51:04.75ID:gcNmVykj0
ソニーとスクエニまじかよ、悲しすぎる

0027名無しさん必死だな2022/04/12(火) 22:54:05.84ID:I/RRDzYy0
バンダイは自社ビルだろ
あとなにげにGジェネの開発会社も自社ビル持ってる

セガサミーは最近売ったんだっけか
ゲーム開発は水物よのぉ

0028名無しさん必死だな2022/04/12(火) 22:55:00.51ID:bLHIK9I60
立て続けにビル売却するから「ソニー不動産」て揶揄されてたら、本当にソニー不動産設立したのはワロタ

まあそれも結局失敗して売却したんだがw

0029名無しさん必死だな2022/04/12(火) 23:12:47.99ID:cZGWDSpsa
本社ビルってなんか違和感あるな
普通は自社ビルと言わないか?

0030名無しさん必死だな2022/04/12(火) 23:19:21.83ID:gcNmVykj0
>>29
それだ
俺もなんか変だと思ってたわ

0031名無しさん必死だな2022/04/12(火) 23:24:09.84ID:Duh9Yvpqd
大手はスタジオとか色んなところに分散して持ってるだろう

0032名無しさん必死だな2022/04/12(火) 23:26:11.70ID:roxSfy3Td
>>27
セガはたしか建物古くて耐震基準に問題あって新築の良いとこに引っ越したはず

0033名無しさん必死だな2022/04/12(火) 23:30:28.09ID:mlsz02b20
本社はマンションの1室で開発は自社ビルみたいなところもあるから
そういう意味と捉えていたな

0034!omikuji2022/04/12(火) 23:41:30.28ID:Hts061b2d
日本一とかアクアプラスちゃんともってるだろ。

0035名無しさん必死だな2022/04/13(水) 00:14:08.13ID:wcjwYhP50
>>14
薬院の本社は自社ビルじゃない

0036名無しさん必死だな2022/04/13(水) 00:16:08.82ID:wcjwYhP50
>>18
セガは大鳥居に自社ビルいくつかあったけどもうないんじゃね
ガラス張りの本社もだいぶ前に手放してるし

0037名無しさん必死だな2022/04/13(水) 00:20:56.62ID:zC1yMfRCp
>>1
お前コンパイル知らねーの?

0038名無しさん必死だな2022/04/13(水) 00:26:20.53ID:AnBos2kS0
コーテクは自社ビルな

0039名無しさん必死だな2022/04/13(水) 00:27:29.18ID:StYqdRqr0
msはシアトルに自社ビルあるやろ

0040名無しさん必死だな2022/04/13(水) 00:27:41.00ID:AnBos2kS0
>>27
バンダイは自社工場持ってるけど自社ビルかは不明本体のバンナムは住友不動産が作ったビジネスビル1棟借り切って入ってる

0041名無しさん必死だな2022/04/13(水) 00:28:56.73ID:AnBos2kS0
>>36
セガサミーは大崎に集約で本社は借りてるビジネスビルだね

0042名無しさん必死だな2022/04/13(水) 00:29:58.30ID:G6QSQD7Ra
>>37
その後会社が倒産して工場跡に引っ越したんだっけ?

0043名無しさん必死だな2022/04/13(水) 00:31:36.26ID:AnBos2kS0
>>9
コナミは昔兵庫ポートピアに本社機能あった記憶あるが今の本社は六本木ヒルズだっけ?

0044名無しさん必死だな2022/04/13(水) 00:58:50.00ID:M+E1r6gA0
>>1
sceのときにビルは手放しただろがww
ソニーもソニービル群と呼ばれた一帯を売り払った
しかもソニー生命になー、そのお金は顧客から預かって運用すべきお金なのにw

0045名無しさん必死だな2022/04/13(水) 07:33:34.22ID:1K70SCZR0
ビルゲイツ

0046名無しさん必死だな2022/04/13(水) 09:25:18.38ID:i7CA7KL70
ハロー マイネームイズ ケン・オカ
ハロー マイネームイズ ビル・ブラウン

0047名無しさん必死だな2022/04/13(水) 20:31:15.63ID:xtYGWSEQ0
バンナム、セガみたいに一棟借りは多いけど持ちビルは殆どないぞ

0048名無しさん必死だな2022/04/13(水) 21:54:01.94ID:ldSXxqYK0
カプコンは持ってなかった?
天満の辺りで見たことあるけど

0049名無しさん必死だな2022/04/13(水) 22:19:29.55ID:l4F7GaEf0
東京で自社ビルは老舗かめっちゃ儲かってるかオフィス借りるにもコロナ以前の東京の空き率低かったようで好条件好立地探すの苦労したってあるけど
今なら簡単に見つかって安くなってるかもね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています