サード「Switchにソフトを出すくらいなら死んだ方がマシだ!」→そして国内販売シェア9割Switchへ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/06/10(金) 19:43:21.32ID:qV2yxQHXa
めちゃくちゃ面白いよな

0029名無しさん必死だな2022/06/10(金) 21:02:56.58ID:CYGS511P0
>>26
はいバカ発見、これのどこが「かなり」なんだ?

   売り上げ  営業利益 利益剰余金 代表作
2002 *8億7千万 2億8千万       
2003 12億2千万 3億5千万 3億4千万  イース6 
2004 12億4千万 4億6千万 5億8千万  空の軌跡
2005 12億9千万 4億7千万 8億    ぐるみん、フェルガナの誓い
2006 10億8千万 1億6千万 8億3千万  空の軌跡SC
2007 14億3千万 4億4千万 10億5千万  空の軌跡3
2008 11億0千万 1億8千万 10億9千万  ツヴァイ2
2009 11億1千万 0億7千万 10億5千万  イース7
2010 12億2千万 2億9千万 11億8千万  零の軌跡
2011 15億6千万 5億3千万 14億5千万  碧の軌跡
2012 12億7千万 3億4千万 16億    那由多の軌跡 セルセタの樹海
2013 18億4千万 7億1千万 19億9千万  閃の軌跡
2014 25億4千万 13億   26億9千万  閃の軌跡2
2015 15億8千万 6億9千万 30億4千万  東亰ザナドゥ
2016 14億6千万 5億8千万 33億6千万  イース8
2017 20億5千万 9億7千万 39億3千万  閃の軌跡3
2018 23億5千万 12億9千万 46億8千万  閃の軌跡4
2019 24億5千万 14億7千万 55億9千万  イース9
2020 25億0千万 13億5千万 63億8千万  創の軌跡
2021 24億7千万 14億1千万 67億9千万  黎の軌跡

0030名無しさん必死だな2022/06/10(金) 21:05:31.14ID:yvoH80m+a
あつもりの成功とPS5の失敗まで頑なに様子見に徹してるあたり本心では出したくない会社は多いよ

0031名無しさん必死だな2022/06/10(金) 21:05:33.73ID:AK3pKcp20
>>27
そういう状況に陥ってるのは自身の問題だろう
どこぞの神輿になるのは勝手だが、そっから降りられなくなったら本末転倒というべきだ
何事も肩入れ過ぎは厳禁で、見境は無くしちゃいけないわな

0032名無しさん必死だな2022/06/10(金) 21:29:42.85ID:dsDlIqNp0
>>4
ソニー「中古市場は守ります」(キリッ

0033名無しさん必死だな2022/06/10(金) 21:32:24.65ID:9ae8XuDc0
>>26
好調じゃん

0034名無しさん必死だな2022/06/10(金) 21:36:27.58ID:mw+1z6ID0
>>20
クソグラとか言われようが赤字を出さないようなゲーム作りをしてきたからだろ

PS5はそうした企業努力をもってしてもヤバそうだって感じたからswitchに色目を使い出してきたわけ

0035名無しさん必死だな2022/06/10(金) 21:44:49.51ID:8q/3lDRSM
ファルコムは製品部門(PS)がガタ落ちでライセンス部門(PCSwitch移植委託)が伸びて穴埋め出来てるって状況
だからSwitchにも出すって言ってる

0036名無しさん必死だな2022/06/10(金) 21:53:42.40ID:CYGS511P0
>>35
ライセンス部門は国内PSDL、海外PSも入ってるよ

0037名無しさん必死だな2022/06/10(金) 21:54:26.57ID:CYGS511P0
ファルコムの製品部門ってのは国内のパッケージ版のみの数字

0038名無しさん必死だな2022/06/10(金) 22:02:14.27ID:Dx79iWBPa
PSDLで問題ないならSwitch版を自社販売するんだとは言い出さないけどな

0039名無しさん必死だな2022/06/10(金) 22:18:29.46ID:zabpyaSi0
いまいち理解できないんだがファルコムには国内パッケージ専門の部署があるのか?
なにやってんのそれ

0040名無しさん必死だな2022/06/10(金) 22:20:02.48ID:5QhuU4OY0
開発者の間では高性能向けじゃないと実績にならないみたいな状態らしいからな

0041名無しさん必死だな2022/06/10(金) 22:24:58.15ID:Dx79iWBPa
>>39
そもそもファルコム自身にはそれしかない
海外ローカライズ、他プラットフォーム移植は他社にライセンスして製作販売をしてもらってる
そこで作った売上はライセンス部門としてるだけ
ただ自社で販売してるPSのDL版の売上もライセンス部門扱いになってる

0042名無しさん必死だな2022/06/10(金) 23:18:54.41ID:TPf8rxXx0
ファミ通がWW基準になった世界線の話か

0043名無しさん必死だな2022/06/10(金) 23:22:12.08ID:qzOg/IzyM
>>4
海外PCソシャゲだぞ

0044名無しさん必死だな2022/06/10(金) 23:24:06.65ID:HeuXsypB0
ファルコムはVitaで閃3を出せなかった時に何故Switchを候補に入れなかったのか
開発してた頃は既にSwitchの噂出回ってたろうに

0045名無しさん必死だな2022/06/10(金) 23:24:22.59ID:KkVOHFCw0
サード「Switchにソフトを出すくらいなら死んだ方がマシだ!」
→そして国内販売シェア9割Switchへ

出してるじゃねーかw

0046名無しさん必死だな2022/06/10(金) 23:25:08.97ID:LYeh9OQOd
>>18
悔しいの?wキチガイ和サード🤭🫵
360時代さんざんクソムーブしておいて今更擦り寄り?🫢
いやーさすがキチガイ和サードは口先とプライドだけは一流で技術力は三流以下のゴミだなw

キチガイ和サードはPS大好き独占
キチガイ和サードはPSと共に滅びて死ね

0047名無しさん必死だな2022/06/11(土) 01:05:14.48ID:Ho5ySTPk0
今のゲームメーカーのリソース分配は
スマホゲーム>switch>steam>その他

0048名無しさん必死だな2022/06/11(土) 02:34:56.78ID:U5JuaAON0
名越か誰かが、
「任天堂ハードユーザーは、最初の二本は任天堂のゲームを買う、サードのゲームは三本目以降だ」と、任天堂ハードでは商売にならない的な事を言ってたけど、あれって全てのサードが思ってたことなのだろうか

今じゃPSが衰退しすぎて、たとえ三本目以降だとしてもスイッチの方が圧倒的に市場としてでかくなっちゃったけど

0049名無しさん必死だな2022/06/11(土) 03:25:36.42ID:Iv8UZjXxM
フットワークの軽いインディーズがどんどんSwitchにゲーム出してる中
日本サードはいったい何をしてたのか

0050名無しさん必死だな2022/06/11(土) 03:29:36.38ID:z90HH1XD0
死んだ方がましなら潰れるのも本望なんだろうな

0051名無しさん必死だな2022/06/11(土) 03:42:37.62ID:bAXdoi6C0
ごちゃごちゃ言い訳してる内にサクナヒメに話題潰されたPS5というね
恩義に肩入れするのはいいけどそれならそれでPSという居場所を
守るためにはどうしたらいいか、について真剣に取り組まなかったオンギの負けだよ

どうせ適当にソフト出してれば自分が定年になるまでは持つだろとか甘い考えしてたんだろ

0052名無しさん必死だな2022/06/11(土) 03:52:32.67ID:ev3LEKACd
まあスイッチを無視するのは勝手

それとは関係なくスイッチはスイッチで盛り上がるだけ

0053名無しさん必死だな2022/06/11(土) 04:02:02.55ID:my3eAhWq0
アクアプラスですらスイッチに(一応)ソフト出した(振りした)ってマジPSヤベえ終わったんだなあって実感したわ

0054名無しさん必死だな2022/06/11(土) 05:14:06.65ID:UvOkstPY0
>>48
任天堂ハードユーザーが任天堂のゲームを買うのは当たり前で、お前らのソフトを一本目に買うユーザーをPSに残したまま任天堂ユーザーに一本目に選んで貰おうなんて虫が良すぎる

0055名無しさん必死だな2022/06/11(土) 06:16:08.21ID:+eZ+p//E0
そんなサードは存在しない
switchに移行できないメーカーは単に開発力が足りないだけだろう

0056名無しさん必死だな2022/06/11(土) 07:01:53.06ID:+POO9iAD0
KOEIが任天堂にすり寄って奇跡の大復活したのが面白過ぎるんだよなあw

0057名無しさん必死だな2022/06/11(土) 07:02:22.59ID:95QMjE550
>>48
そりゃハード牽引するのがファーストソフトの役目なんだし1本目に選ばれるのは当然だと思うんだがな

他ハードで頑張りたいなら自分達でそのハード牽引してみなよとしか思えん

0058名無しさん必死だな2022/06/11(土) 07:14:19.49ID:+6Lpbg5MM
世間の人達みんな見てるよ
ろくな会社じゃないなって

0059名無しさん必死だな2022/06/11(土) 07:39:12.99ID:wgG0asM10
本望じゃん
みんな幸せでなにより

0060名無しさん必死だな2022/06/11(土) 08:06:24.14ID:coxPPaIX0
>>51
平井がいたころよそをハブればハブるほどお金がもらえる方式だったようだからね
そういうやり方をしてるところは普通にやってるところに勝てなくなるのは何でも同じか

ユーザー評価の高いものを出したらお金を出すみたいな形でサード鍛えつつ囲っとけばよかったんだ
そんな能力は無い?なら遅かれ早かれこうなるわ

0061名無しさん必死だな2022/06/11(土) 08:11:41.10ID:VzsaxaFL0
豚「サードはオワコン!」

サード最高益更新

これほんと笑うw

0062名無しさん必死だな2022/06/11(土) 08:15:23.01ID:A6wqD38tM
恩義が次々と独立してるのも面白いね

0063名無しさん必死だな2022/06/11(土) 08:19:51.47ID:42GvBKpE0
実際は、どこもswitchで息を吹き返しとるがな。
アトラスもな。

0064名無しさん必死だな2022/06/11(土) 08:39:13.96ID:HAbbIFY50
まぁ、昔より販路も増えて国内で売れなくても問題なくなってきてるからな

0065名無しさん必死だな2022/06/11(土) 09:08:24.29ID:ASBUuH6z0
>>7
あれだけ任天堂ディスってた広報ってまだいるの?

0066名無しさん必死だな2022/06/11(土) 11:38:16.51ID:PrXVuN5aM
>>48
まず任天堂のゲームが買われるのは任天堂のゲームが良いゲームだからっていう基本的なことを忘れてるよな
任天堂のゲームでもクソゲーなら買わんぞ
サードは任天堂より良いゲームを作ってから任天堂ハードは任天堂しか売れんと言わなきゃ説得力がない

0067名無しさん必死だな2022/06/11(土) 12:22:16.95ID:pCAaT7u2d
>>66
非任天堂ユーザーは任天堂を知らないからサードのゲームを買ってるだけってことだよな

0068名無しさん必死だな2022/06/11(土) 14:01:29.24ID:ZsJh+uoW0
全盛期のスクウェアやレベル5は任天堂を差し置いて1本目に選ばれる力があったんだけどな

0069名無しさん必死だな2022/06/11(土) 16:48:03.62ID:vkb/a/rlM
>>66
「任天堂のゲームは任天堂ハードにいるライト層が楽しむもので、その層には我々のゲームは通用しない
PSにいるコアなファン層には、我々のコアなゲームしかない」
正直WiiDS時代のサードって、こんな思考してたようにしか見えない

0070名無しさん必死だな2022/06/11(土) 16:58:33.90ID:42GvBKpE0
今なら、二本目に桃鉄を買うようにも思う。
形成されたプラットフォーム市場があるんだから
サードでも、ソフトとターゲット次第で戦えるわな。

0071名無しさん必死だな2022/06/11(土) 17:03:15.58ID:cYXvai560
サードがSwitchでソフト出してない設定はいつまで続けるの?

0072名無しさん必死だな2022/06/11(土) 17:08:39.03ID:cjL+Xxzf0
>>15
ソニーさんなら帰ってやー

0073名無しさん必死だな2022/06/11(土) 17:12:35.69ID:95kNYfESM
つうかユーザーも手抜きで出してるゲームくらい見抜ける
ゴミみたいなソフト掴まされたら次からは避ける
種も撒かず手抜きソフト出してるサードは選択肢に選ばれないよ

0074名無しさん必死だな2022/06/11(土) 17:17:38.32ID:K2GVFqpc0
一番最悪なのはハッカーズ2みたいに
vitaレベルをスペック使ったって騙し売ることだけど
一般PSユーザーってそこまで馬鹿ではないわ

0075名無しさん必死だな2022/06/11(土) 17:18:20.86ID:YWYqK4a50
まぁそもそもプレステって債務超過になるようなゴミカスプラットフォームに未だに乗り込んでるサードにまともな経営感を求めるのが無理あるだろ

0076名無しさん必死だな2022/06/11(土) 17:22:37.26ID:WyJja1lLM
技術の梯子を登り続けたいのか市場は狭くてもいいから最強のソフトメーカーとは競合したくないのか

0077名無しさん必死だな2022/06/11(土) 17:36:53.62ID:YguPTfXQ0
死んだほうがマシと言うか、もう任天堂と同じ土俵で闘う技術を喪失したので任天堂機に舵を切っても恥晒した挙げ句死ぬから、引き籠もった暗い世界で死ぬことを選んだ

0078名無しさん必死だな2022/06/11(土) 17:49:40.50ID:42GvBKpE0
開発サポートがクズなPSに
なんでしがみ付くの?

0079名無しさん必死だな2022/06/11(土) 23:39:44.09ID:cjL+Xxzf0
そもそもPS5向けに開発費だけ高くなるくせに
誰も買わないとかいう、奴隷契約でもしてなければ作る気もわかないハードにゲーム作りたくないっしょw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています