ゼノブレイド3ってJRPGの最先端だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/06/23(木) 22:25:25.60ID:LVsgQ0e8p
なんか今までやりたかったJRPGが全て詰まってる&求めてた進化が全てある

そんなゲーム

0136名無しさん必死だな2022/06/24(金) 18:39:06.09ID:asQUQI7Kd
ATBの進化形みたいなもんやな
FFはアクションに行っちまったし
DQはいつまで経っても全く進歩せん古臭いコマンドのままだし
凝ったバトルのRPGやりたい人の期待に応えてくれる数少ない作品やな

0137名無しさん必死だな2022/06/24(金) 18:48:46.27ID:9gzwhfQz0
ペルソナとかもそうだけど、他が酷すぎて相対的にマシに見えてるだけにしか思えない
正直、今の時代になってもこんなのしか作れんのだなぁ、という落胆のが大きいわ

0138名無しさん必死だな2022/06/24(金) 18:51:09.82ID:1Lx7noXBd
他が下がったおかげって面は確かにでかいけど
その中でゼノブレが望む形で着実に進化していってるから今後に期待したい作品なんだわ

0139名無しさん必死だな2022/06/24(金) 21:52:27.48ID:uyfYqzfnd
これだけ作りこんでててアニメしてるRPGはゼノブレとポケモンだけになったな
他はリアル()とかへんな方向にいったし

0140名無しさん必死だな2022/06/24(金) 22:27:45.96ID:zSCh0UtYd
ポケモンも新作はキャラデザ劣化しちまったがな

0141名無しさん必死だな2022/06/25(土) 02:16:38.42ID:Ur0Cqv3+0
26. あ
2022年06月24日 23:32
ニシくんの発狂度合いが凄いですね
KKND(カニとクルクルは任天堂独占)ですね
またゼノ3はテイルズオブアライズのパクリも患っているようです

0142名無しさん必死だな2022/06/25(土) 02:20:31.12ID:lOQDjjA8d
>>140
そう思ってんのおまえみたいなアンチだけでしょ

0143名無しさん必死だな2022/06/25(土) 02:42:40.22ID:GHu3qJGXa
良かったこれで安心ですね

0144名無しさん必死だな2022/06/25(土) 05:57:28.45ID:nw8c2sIE0
>>137
技術は進化しまくってても肝心の作る人間自体が
劣化しまくってるからな

0145名無しさん必死だな2022/06/25(土) 06:18:47.04ID:K8upwpyO0
アニメで微妙なCG出て白ける空気とか時々あるけど
ゲームではアレより酷いのを延々と見せ続けられる感じだからなぁ
アニメ寄りのJRPGほどアニオタが近寄りがたい雰囲気あるわ
キャラのアップとか無機質でマジキツイ

0146名無しさん必死だな2022/06/25(土) 06:23:24.37ID:3wpqeCP6a
>>145
テイルズオブアライズのディスは止めろ

0147名無しさん必死だな2022/06/25(土) 10:42:51.58ID:KOpt94r5r
https://twitter.com/SuperSavajin/status/1539979561433284610

リュージョンによって口の動きまで変えてるらしい
細かい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0148名無しさん必死だな2022/06/25(土) 10:51:17.69ID:DMBk+UeBd
>>147
ホムヒカは合わせなかったのに?
国内軽視なんだなゼノブレイドって

0149名無しさん必死だな2022/06/25(土) 10:52:51.62ID:0ypx+vCXM
画面に小さい文字がたくさん出てきてパッと見ても何がなんだかわからないかな。

3DSのエヴァーオアシスは色々やれること多いけど教え方がうまいから全部覚えるのに苦労しなかった。

0150名無しさん必死だな2022/06/25(土) 11:00:25.84ID:KOpt94r5r
プリレンダムービーゲーでは到底真似はできないなw

0151名無しさん必死だな2022/06/25(土) 11:08:37.60ID:psY7wKjY0
最先端なあ
ダイレクト見る限りは
今までのJRPGの寄せ集めという印象だったな
何ら新鮮に感じる部分はなかった

0152名無しさん必死だな2022/06/25(土) 11:12:40.64ID:KOpt94r5r
https://twitter.com/SuperSavajin/status/1517552681136574475

ジャケットのなびき方もリアルだねぇー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0153名無しさん必死だな2022/06/25(土) 11:16:39.90ID:3wpqeCP6a
>>151
そりゃお前は技術音痴&ゲーム動画勢だからな

0154名無しさん必死だな2022/06/25(土) 11:23:29.05ID:3wpqeCP6a
>>148
情弱乙
ゼノブレ2は、Switchロンチ年に間に合わせるために、
少人数体制で実質2年未満で作ったから粗削りで細部は詰めれてないだけだ

0155名無しさん必死だな2022/06/25(土) 11:25:51.84ID:aRbSpZOb0
例え寄せ集めだったとしても大半はこれでいいんだよ!だと思う
JRPGほぼ死んでるしな

0156名無しさん必死だな2022/06/25(土) 11:38:38.58ID:6QIufUGm0
なろうなろう馬鹿にする声もあったけど
なろう的な要素全部のっけした上に
やりこみ要素も恐ろしいボリュームになってて引いた

0157名無しさん必死だな2022/06/25(土) 11:39:54.85ID:V23Yyt9f0
要素もりもりで最先端というより集大成だな

0158名無しさん必死だな2022/06/25(土) 18:31:53.37ID:JuYtCj2/0
>>147
リップシンクガチってるのか
これは吹き替えにも力入れてそうだな

0159名無しさん必死だな2022/06/25(土) 20:19:43.31ID:jU3mRHzF0
なろうを馬鹿にしてたの高橋だけどな

0160名無しさん必死だな2022/06/25(土) 20:31:07.23ID:TGtN4Yc90
>>120
クロスがあるだろ

0161名無しさん必死だな2022/06/26(日) 05:24:29.32ID:hv67bBQoa
WiiU関連のオンラインサービスが店仕舞してるから、
ゼノクロのオンライン周りも早晩終了じゃね

0162名無しさん必死だな2022/06/26(日) 06:11:36.26ID:HmgNGKDp0
Starfieldの後に見ると悲しくなる

0163名無しさん必死だな2022/06/26(日) 06:56:42.07ID:UgjEjmwZ0
>>162
どうせ買わないのに?w

0164名無しさん必死だな2022/06/26(日) 07:17:13.35ID:BGwcugRf0
>>147
テイルズでは導入されてる技術らしいよ
2はなかったので不評だった

>>148
むしろ海外軽視だった
意外と売れたから導入したのかも

0165名無しさん必死だな2022/06/26(日) 07:27:12.39ID:HmgNGKDp0
Starfieldはゲーパスでやる
ゼノブレイド3はやらない

0166名無しさん必死だな2022/06/26(日) 07:31:09.35ID:sYFK80zYd
>>165
どんだけスターフィールド推したいねん

0167名無しさん必死だな2022/06/26(日) 07:40:57.62ID:JmvgbC220
そもそもスタフィはJRPGじゃないだろ

0168名無しさん必死だな2022/06/26(日) 08:15:14.85ID:n1rxIlHz0
>>24
じゃあ日曜18時台のアニメみたいなのが良かったの?

0169名無しさん必死だな2022/06/26(日) 09:26:35.83ID:r1d484XT0
最先端ではあるが
底辺校でTOP成績みたいな虚無感があるな

0170名無しさん必死だな2022/06/26(日) 09:45:37.34ID:hv67bBQoa
>>165 >>169
わざわざゼノブレイド3のスレに来て、コンプレックス丸出しだなwww

0171名無しさん必死だな2022/06/26(日) 09:56:29.00ID:M4Jq3Rhbd
>>168
ttps://i.imgur.com/kjUkGNb.jpg
あるんだなこれが

0172名無しさん必死だな2022/06/26(日) 09:58:48.90ID:HmgNGKDp0
キモオタ向けのRPG欲しがるのはキモオタだけ
任天堂ハードで出る唯一のキモオタ向け中堅RPGに大喜び
テイルズとかニーアとか本当は欲しくてたまらないんだろうな

0173名無しさん必死だな2022/06/26(日) 10:14:52.61ID:tYDhCiiA0
>>172
原神のキャラで喜んでる人が圧倒的に多い日本で
そんな事いってるお前の価値観のがもう時代遅れのキモオタだよ

0174名無しさん必死だな2022/06/26(日) 10:26:10.40ID:ma+LXimo0
>>172
中華ゴミ原神でイキったり
五等分のなんとかとかネプなんとかとかが売り上げ上位にくるPSユーザー様がいうと説得力が違いますねww

0175名無しさん必死だな2022/06/26(日) 12:04:52.55ID:a41l7R3A0
ワイルドアームズみたいなのも残って欲しかったのにSCEが潰しちゃったからなー

0176名無しさん必死だな2022/06/26(日) 12:07:34.10ID:mUYKDf+Ed
ワイルドアームズはシンフォギアになった

0177名無しさん必死だな2022/06/26(日) 12:51:38.92ID:WaUs+Vc40
旧SCE時期的にスクの財務危機救った担保にFFを半永久的に手に入れた後ぐらいから
簡単に自社の人気IP潰したりしてマジでファーストソフトに対する態度変わって無いか?

0178名無しさん必死だな2022/06/26(日) 15:48:03.98ID:hv67bBQoa
ゼノクロも継続して欲しい

0179名無しさん必死だな2022/06/26(日) 16:24:25.55ID:hRTXsydna
ゴキ「ゼノブレはキモオタRPG!!」
ゴキ「真のゲーマーは奇跡シリーズ、五等分の花嫁、原神を選ぶ!!」
…キモっ

0180名無しさん必死だな2022/06/26(日) 16:24:41.07ID:hRTXsydna
軌跡シリーズだったわ

0181名無しさん必死だな2022/06/26(日) 17:12:17.83ID:P3rDXB0Ur
ゴキブリってオタク特有の自分が正解と思ってるアレだからね

0182名無しさん必死だな2022/06/26(日) 17:17:39.75ID:NU9RQg4c0
>>177
まあそれ以前にPS2でクソゲー化してたけどね…

WA、アーク、ポポロ追いかけてたけど、全部そう

0183名無しさん必死だな2022/06/26(日) 18:13:45.90ID:J+ILCTwv0
結局のところJRPGなんてものはシナリオが9割

0184名無しさん必死だな2022/06/26(日) 18:16:07.81ID:hv67bBQoa
ゼノブレはシナリオ以外にも力入ってるがな

0185名無しさん必死だな2022/06/26(日) 18:19:29.20ID:J+ILCTwv0
でもシナリオがダメだと他がどんなに良くても残念なゲーム扱いになるのが現実
逆にシナリオだけ良くても名作扱いにはなる

0186名無しさん必死だな2022/06/26(日) 19:08:34.92ID:WaUs+Vc40
>>182
いや1度や2度コケたのかも知れんが折角ユーザーに名前が売れてるシリーズを軽率に殺す理由にはならんやろ。IPを育てようって気概がPS2の半ばから完全に消え失せてた
その所為でSIE(SCE)と言えばこのシリーズ、このキャラクターっての終ぞ固まってねえし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています