X



ゼノブレイド3ってJRPGの最先端だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 22:25:25.60ID:LVsgQ0e8p
なんか今までやりたかったJRPGが全て詰まってる&求めてた進化が全てある

そんなゲーム
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 00:17:01.67ID:H4v2e7fg0
真面目に明るい雰囲気のある金のかかったRpgってこれとKHしかなくなっちゃったな
2はちょっとオタクっぽいのが苦手だからやってないけど3はやりたいかな
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 00:19:48.85ID:/npQnlkg0
指先のモデリングカックカク
フィールドのテクスチャペッらペラ
モーション全く進歩なし
ダイレクトでは編集で誤魔化してたけどFTのロードも激遅
相変わらずゴチャゴチャして見辛いUIと分かり辛いシステム
アニオタに媚び媚びのキャラデザ
FF10の設定パクりおくりびと
相変わらずFF12のヘイトラインのパクり

これが最先端とかw
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 00:45:37.96ID:yNgd15yea
3の戦闘はテイルズっぽさが出てるな
昔の面白かった頃のテイルズがそのまま進化したらこうなったんだろうなって
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 00:57:48.14ID:uXg+QFZc0
>>36
こういう下らんスクショやPVの優越感為にゲームに要らん所ばかり作り込んで死んだのがFFか
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 01:17:50.47ID:3T7mszof0
https://i.imgur.com/YBozggP.png

こんなグラはゲーミングPCでも無理やろ
参ったか
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 01:26:22.35ID:r+tCRKbk0
最先端というよりラストホープ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 01:27:20.33ID:3T7mszof0
最高峰のJRPG
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 01:29:23.45ID:yNgd15yea
他のJRPGはソシャゲと同レベルの戦闘システムと一本道フィールドばかり
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 01:30:24.43ID:3T7mszof0
FF16なんか恥ずかしくて出せんやろな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 01:32:05.17ID:b9dpa/8/M
>>2
SVはオープンワールドで好きな順番に攻略できてマルチプレイもあるし、ある意味間違ってないかもしれない
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 01:40:30.08ID:KSMUWfrd0
最先端かどうかはどうでもいい
そんなくだらん主観的指標でゲームを選んでるわけじゃない

「おっ、おもろそうだな、買お」

プレイする動機なんざこれで十分
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 01:57:01.52ID:hENTZ4gW0
ポケモンは別にJRPGの最先端を目指してるわけじゃないからな
ポケモンというコンテンツが進化すれば何でもいい
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 02:18:29.12ID:OJYVCSOT0
JRPGの中ではマシな部類というだけの感覚
CS陰キャゲー全体として時代遅れの野暮ったさとか地味さがあるのが残念だな
もう少し描写や台詞回しとかなんとかならんのかな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 02:20:15.14ID:MYxo4MI30
FF10の異界送りはいわゆる霊魂的な扱いで成仏させないと化け物になるっていうオカルト的要素だった
ゼノブレ3のおくりびとはFFみたいな即物的な設定じゃなくてもっと精神とか宗教観とか哲学的な扱いだと想像
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 02:37:01.24ID:Yr3gNZab0
こんな事ばっかずっと言ってるからゲハのゼノブレ信者は嫌われてんだぞ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 02:41:36.69ID:O6Ayaac5a
ゼノコンプがより悪化したのは確かだな
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 02:45:55.67ID:7eYW6q2R0
>>1
ガチでJRPGでは最高峰やろ

他社が追随するのは予算や開発期間含めて不可能なレベル
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 02:59:27.87ID:Au7reP5dp
>>53
嫌われてんのはダントツでお前ら今週最下位ゴミステ民
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 03:10:44.74ID:GJU2YJy50
>>2
ポケモンはJRPGとは違うわ
ポケモンの本質は育成と対戦だから
ストーリーはオマケだし
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 03:15:22.42ID:Yr3gNZab0
>>56
こういう決めつけするのも何かクソうざいわ
確実にジジイだろ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 03:25:39.79ID:VZAq69gp0
>>58
エルデンリングはブレワイ超える!とか散々騒いどいてゼノブレ褒めたらイライラw
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 03:29:49.24ID:3T7mszof0
ポケモンもモンハンも携帯ゲーなんですわ、すまんのう
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 04:43:52.94ID:PN88+USy0
最初PV見てグラがもじゃもじゃしてて汚いなあって思ったけどフル画面で見直したらけっこう綺麗だったわ
こういうとこPVでの宣伝も難しいわな

公式はなるべくフル画面で見るように推奨したほうが良いと思う
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 06:56:13.48ID:flmdk8fW0
JRPGという言葉は侮蔑と感じる爺なんだけど
ゼノブレイド3はRPGの旧王道系トップかなぁと

アニメでいえば庵野を先頭とする富野フォロワーじゃなくて、長浜ロマンロボの後継みたいな

爺にしかわからんだろうけど
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 07:03:09.17ID:flmdk8fW0
RPGの進化は一本道じゃないんだから最先端も一つじゃないんだし

個人的にゼノブレイドシリーズの肝はシナリオだと思っているんで評価はまだまだ先だなぁ
期待しか無いが
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 07:12:46.97ID:j+aCbxFTa
>>63
JRPGは、海外勢が和製RPGを馬鹿にして使い始めたという説もあるけれど、
洋ゲー大作RPGがフォトリアル志向+リアル志向で幅が狭くなって、
和製RPGの方が多様性を持ったことで、JRPGに価値を見出すファンも増えたから、
語源の真相はともかく、今のJRPGは必ずしも侮蔑の意味は無いよ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 07:28:05.79ID:w26qiS0Oa
いよいよ思想的な要素も加わって凄いタイトルになってきたよね
おそらく今回のゼノブレは帝国時代の日韓関係を下書きにしてると思う
日本軍と帝国政府は日本人と韓国人をいがみ合わせて殺し合わせて収奪した
ゼノブレ作中の女王も同じで戦争を煽って無意味に殺し合わせて収奪してる
作中の設定が完全に史実と一致してるからこれは争いは何も生まないしやめろと言うメッセージなんじゃないかって思う
日本人と韓国人は仲良くなれる
リアルの世界にはもう日本軍も帝国政府も無いんだって言うことの対比として凄いシリアスで凄惨な世界を描いたんじゃないかな?
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 07:40:22.24ID:w26qiS0Oa
海外のRPGは色々と思想とかを取り入れて高尚なゲームを目指してるけどマクロすぎるんだよね
その点でJRPGはもっと視線の低いミクロな視点から描いてるからリアルの世界に対して直接的で露骨な表現ができると思うのね
そこをうまく利用してきたと凄く感心した
偽りの敵愾心で殺し合いをさせられてる人達が手を取り合う
これほどに美しいことはないしリアルではできなかった理想があるんだよね
ゼノブレは空想の世界ではあるけどリアルに生きる私達は彼らを見習うべきだと思う
日本と韓国の間には戦争犯罪や虐殺などの悲しい出来事が沢山あったけど今を生きる日本人として日本の過去の罪を潔く認めて許してもらって手を取り合うべきなんだと思う
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 08:00:59.55ID:XxjzY4lD0
きもすぎて草
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 08:02:25.65ID:q3q1JOJXd
他のJRPGは1にすら追いついてねえからな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 08:02:58.52ID:fBHC98z50
パクリの?
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 08:20:15.80ID:LbU8uUPod
これで反感買ってアンチスレ建ったらまたゼノコンプって言うんやろ?
ただのマッチポンプやん
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 08:51:17.48ID:ftag0Qgya
>>24
中身はFFの方が出来の悪いラノベ原作の出来の悪い深夜アニメだけどな
見た目もFFの方が遥かにキモいし
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 08:54:11.32ID:q3q1JOJXd
>>71
そんなのどうでもういじゃん
ゴキブリの反感など知ったことではない
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 08:57:33.34ID:Zw1g25AqM
このスレで反論せず別途アンチスレ建てる時点でキチガイだしゼノコンプ言われても当然じゃね?
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 08:59:41.05ID:oX8jo8Zca
>>24
アニメに例えるなら、カビの生えた古臭いスーパーロボットシナリオと揶揄した方がマシだよ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:17:41.25ID:j+aCbxFTa
ゼノブレイド3=ストーリードリブン型JRPGの現在最高峰

ゼノブレイドクロス=非アクションの和製OW大作RPGの現在最高峰
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:20:08.42ID:hNVb9YRfM
まぁゼノブレイドがJRPGの最高峰ですし
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:25:52.25ID:j+aCbxFTa
テイルズオブアライズがJRPGを革新するかと期待していたら、
実際に出て来たのは、一部のグラフィック処理だけ向上した旧来のJRPGだったのがな

・今どきエリア切り替え制
・OWで無いだけでなく、探索可能領域の限られた見えない壁の多いフィールド
・バトルフィールドも非シームレスの古臭い切り替え方式
・ムービーのアニメ表現と、3Dキャラモデリングの乖離が大きいのも現代的でない
等々
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 10:04:50.28ID:yYaZl0D00
まあ任天堂のゼノブレイド3がJRPGの最高峰だな。
原神がこれからまたパクるだろ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 10:09:18.77ID:dJuWB9JG0
>>71
このスレに憤慨してわざわざアンチスレ立てる
って時点で異常者という事を自覚した方が良い
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 10:38:19.87ID:/npQnlkg0
>>40
FFのが売れてるのに何言ってんだ?
ゼノが息してないっていう高度な皮肉?
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 10:44:44.98ID:/npQnlkg0
ID:j+aCbxFTa

典型的なゼノ信者(幹部クラス)で草
ゼノ2なんかアライズに売上もメタスコアもGOTY的にも惨敗してる現実見えてなさそう
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 10:49:56.67ID:c8SZjvZWd
>>88
アライズもゼノブレ2もどっちも同じ200万本やん
むしろアライズはあれから動きないけどゼノブレは3発表で2が今また売れちゃってるからどんな数字になってるか分からん
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 10:53:18.15ID:qao6lonpa
ぶっちゃけSwitchでゼノブレ開発できるのに、Switchよりも性能高いマシンでゼノブレみたいなのを作れないのって技術力なさすぎる
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 10:54:46.87ID:qao6lonpa
>>90
アライズはマルチ&値下げして200万やで
同じ200万でも単一ハードで定価で200万売ったゼノブレとは比べられんぞ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 11:02:32.43ID:uXg+QFZc0
>>86
自分の遊んだ主観だけど同時期に出たゲーム内容で競わせたらスクショとPV以外はFFが負け続きだよ
ストーリーとか色々半端で終わって消化不良だったゼノクロを10年掛けたFF13Vからパリーンした15が下回って来たのは流石に驚愕だったわ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 11:06:01.49ID:/npQnlkg0
>>90
よく値下げしてるからーとかマルチだからーとか都合よく条件付け足して言い訳してるけど興味ない物はタダだっていらないんだよ?
任豚っていつも話の軸を逸らしてばっかででもだからで言い訳ばっかりだな
こんな勘違いのアホスレ立てちゃうのも仕方ないのか

あ、これもゼノコンプ認定されちゃうかなw
ただの批判だから勘違いしないでよね
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 11:08:07.82ID:j+aCbxFTa
>>94
お前自身がゼノコンプだって薄々気付いてて草
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 11:08:09.86ID:00UrUFFya
>>94

>>36
>FF12のヘイトラインのパクり

この発言のおかげで十二分にゼノコンプ認定だから、今更気にしないでいいよ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 11:08:36.78ID:/npQnlkg0
>>93
まあブランドが死んだのかどうかはFF16、リバースみてから判断するしかないね
もうID赤くなりそうだから離脱するわ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 11:10:30.89ID:GjBHVMHg0
モノリスはGCの1.5倍程度の性能のWiiの段階でゼノブレ1だからな
そこを起点に積み上げてきたからこそである
他が同じようなもの作ろうとすると1からだからきつそうだ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 11:13:10.75ID:j+aCbxFTa
>>88
情弱杉
ゼノブレ2のどこがアライズに惨敗してるって?

PS4版テイルズオブアライズ メタスコア82 ユーザースコア8.3
Switch版ゼノブレイド2     メタスコア83 ユーザースコア8.6

現実見えてないのはお前だろww
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 11:17:41.24ID:j+aCbxFTa
ID:/npQnlkg0 (>>88)

小学生でもわかる算数(数字の大小判断)すら苦手なレジェンド級のアホゴキ

PS4版テイルズオブアライズ メタスコア82 ユーザースコア8.3
Switch版ゼノブレイド2     メタスコア83 ユーザースコア8.6

自信満々に
 >ゼノ2なんかアライズに売上もメタスコアもGOTY的にも惨敗してる現実見えてなさそう
とほざく池沼ぶり
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 11:21:02.72ID:DYkvxRu+0
他が洋ゲーに迎合していく中で唯一JRPGの王道突き進んでるなとは思う
今まともにJRPGしてるのってゼノブレとペルソナくらいじゃね
まぁペルソナは学生シミュレーターみたいなもんだけど
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 11:31:08.88ID:dJuWB9JG0
>>89
とうとうゴキブリですらFF16の方が売れるに決まってると言えなくなったのかw
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 11:37:03.60ID:uXg+QFZc0
>>97
今のところPS5独占ってのがその2つのタイトルやFFのブランド力の評価難しくしそうだなぁっての凄い思う
FFの為にPS5を手に入れるハードルを乗り越えた熱狂的なファンしか遊べないゲームになるだろし
フラットな評価下せるの時限独占が終わったタイミングとかになりそう
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 11:51:33.00ID:DYkvxRu+0
>>102
それらは時代に付いてこれてないじゃん
スケールがスペックに見合った作りになってない
予算かかるから縮小してスケール下げますみたいなPS2規模で停滞組
それと違うからゼノブレが評価されてんだしな
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 11:54:51.39ID:ji53y5yX0
>>94
複数ハード合算って条件で良いならゼノブレ1の300万持ってくるけど~?
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 12:24:31.67ID:Ph/HJaOYM
案の定一部のキモい信者が集ってるな
なんでゲハはこいつらの巣になってるんだろうか
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 12:59:05.34ID:T+PlSR4U0
MMORPGやった奴は理解できると思うが
アタッカー、タンク、ヒーラー、バッファーと分担した戦闘の方が面白い
でもソロのRPGでこれを実現したゲームって少ないんだよな
ゼノブレはオート戦闘でわりといい線まで行きそう
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 13:17:57.52ID:dJuWB9JG0
DQ11は良くも悪くも古いゲームって感じだったな
戦闘はオマケ要素で戦闘中のキャラ移動に意味もなく、フィールドもエリア性で平凡
どちらかと言えばストーリーだったりドラクエ特有のノリや雰囲気を楽しむゲーム
昔からゲームやってるけど最近のゲームは胃もたれする人も安心してプレイできる、そんな感じ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 14:12:17.42ID:3T7mszof0
DQ11はゼノブレイドと比較する以前にDQXのハードルさえ越えてないゴミ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 14:46:57.38ID:9ujtVh8ba
ちょっとした段差もジャンプじゃ越せなくてこのジャンプになんの意味があるんだとは思ったな
あとキャラの頭身がなんか受け付けないとか
戦闘は敵が強い縛りをいれたらおもしろくなった
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 15:01:05.60ID:6lYeT8360
任天堂のセカンドとして潤沢な予算を使えるのはやっぱりデカイわ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 15:48:17.38ID:6lYeT8360
MMO風のバトルが好きなだけであって
MMOは色々面倒だからやりたくないという人間もいる
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 15:50:42.62ID:J2bI9wVhd
ゼノブレオンライン出してくれたらそれはそれでやってみたい
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 16:23:21.30ID:B8/kaRmB0
DQ10の相撲バトルは見た目的にも役割解りやすいし
ドラクエ的な進化として今後期待持てるわーと思ったら11でオミットって
バカなのかな
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 16:26:02.18ID:3T7mszof0
スクエニって四半世紀くらい遅れてるようだな
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 16:36:15.21ID:hdADdolLa
スクエニでもKHは5人バトルでパイレーツエリアのオープンは楽しかったよ
なんかチームによってかなり差がある会社
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 16:44:11.50ID:OnauSnRb0
アクションだったらちょっとやってみたいんだけどなぁ
コマンドRPGほんと合わなくてダメだ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 17:04:44.34ID:BvoJSRKc0
>>111
11も最初はいいけど同じフィールド3回目はさすがに胃もたれしたぞ…
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 17:09:48.46ID:9ujtVh8ba
>>123
比較的最近のゲームだと大体役割分担されてない?
ナチュラルドクトリンでもあったと思うが
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 17:30:12.94ID:OnauSnRb0
>>126
そうなのか動画見てどんな感じかリサーチしてみる
ただのコマンドバトルじゃねーかとか言わせんなよー
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 17:31:35.67ID:3T7mszof0
頭の悪そうなお前には無理だろう
ドラクエオフラインでもやっとけ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 17:48:56.89ID:25tP1IT70
カニ歩きの?
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 18:32:54.40ID:0LOdeWs8p
むしろゼノブレイドってアクションRPGだと思われてるところある気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況