テイルズの音楽って印象に残らんよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/07/03(日) 10:53:31.74ID:f7IogOLG0
桜庭自体はめっちゃ良い曲多いのに

0027名無しさん必死だな2022/07/03(日) 12:00:30.05ID:fF+mFV0Z0
夢であるように と カルマは流石に知ってる
あとはガチでわからんけどな

0028名無しさん必死だな2022/07/03(日) 12:00:49.23ID:i5ctj58kd
たぶん昔のは曲聴いたらわかると思うけど「これテイルズの主題歌だったんだ」ってなる

0029名無しさん必死だな2022/07/03(日) 12:06:09.43ID:/0WNulstd
テイルズのOPを何曲おぼえているか?
https://youtu.be/Yg-lV-y4FjE

0030名無しさん必死だな2022/07/03(日) 12:10:39.00ID:SL/C/5Qkd
エターニアのセレスティアとインフェリアの戦闘BGMは記憶に残ってる

0031名無しさん必死だな2022/07/03(日) 12:14:48.25ID:fF+mFV0Z0
>>29
3曲だけだったわ
しかも「曲は知ってるけど映像は見た記憶がない」ってレベルのものばかりだわ
なんか映像としてもすっごい浅いよなー

0032名無しさん必死だな2022/07/03(日) 12:15:49.05ID:o/F29MWw0
テイルズの音楽ってひとつも知らんな
まずテイルズをやったことないし

0033名無しさん必死だな2022/07/03(日) 12:17:45.70ID:vj6wpasE0
そもそも桜庭の曲が一発でわかるレベルの似たような曲になりがちだから
数を作れば作るほど印象に残らなくなるやろ

0034名無しさん必死だな2022/07/03(日) 12:20:27.27ID:fF+mFV0Z0
未確認神闘シンドロームだけ好きだわ

ってあれはヴァルプロだったわw

0035名無しさん必死だな2022/07/03(日) 12:20:33.37ID:9ni56vTX0
主題歌だけならまあ
ゲーム本編に流れるのはあってもなくても同じレベルだと思う

アビスで鬱イベントの時に流れる曲とヴェスペリアで反旗翻すみたいなイベントの時に流れる曲は印象に残ってはいるかな

0036名無しさん必死だな2022/07/03(日) 12:20:56.20ID:UxMTiLUW0
ポケステのおかげでエターニアの主題歌は覚えてる

0037名無しさん必死だな2022/07/03(日) 12:23:32.52ID:lvuAhOVh0
テイルズの音楽で最高峰はゼスティリアだな
オリンピックでも使われてたし
水の神殿が特にいい

0038名無しさん必死だな2022/07/03(日) 12:24:15.51ID:xSP8h5QR0
ここまでFIGHTING OF THE SPIRIT(精霊戦)無し

0039名無しさん必死だな2022/07/03(日) 12:24:56.82ID:UxMTiLUW0
あ、ダオス戦は印象的だ

0040名無しさん必死だな2022/07/03(日) 12:29:36.10ID:AY4UDat/0
デスティニーのOPテーマだけは覚えてる

0041名無しさん必死だな2022/07/03(日) 12:29:50.28ID:21LITG9n0
セレスティアの戦闘曲は最高だった
リッドが空破絶掌撃覚えてから楽しくて使いまくってた

0042名無しさん必死だな2022/07/03(日) 12:34:09.01ID:y034+bsT0
テイルズに限らず桜庭自体がいまいちだろ

0043名無しさん必死だな2022/07/03(日) 12:37:07.35ID:tygqc+aI0
名言も無いよな
要は使い捨てコンテンツの量産型アニメのように作られたゲーム

0044名無しさん必死だな2022/07/03(日) 12:43:37.08ID:7DWDaPpR0
椎名のほうがいいよな?

0045名無しさん必死だな2022/07/03(日) 12:43:56.24ID:cLYrFptM0
レジェンディアとかゼスティリアの一部の椎名豪作曲は名曲揃い
曲を聴くためだけにダンジョンに入ったりダンジョンに長居する奴が続出する

桜庭はプログレ時代の過去の遺産を早々に使いつぶして引き出しなくて終わった人w

0046名無しさん必死だな2022/07/03(日) 12:51:49.57ID:QauQdKri0
まぁ、一番いいのがx2のラスボス戦で流れるBGM
ただひとり 君のためなら だしな
浜崎あゆみのOPのアレンジ曲っていう

0047名無しさん必死だな2022/07/03(日) 12:54:40.48ID:UxMTiLUW0
>>41
ジェントルマンとかいう細い敵は良かったな
とれたでかなりくらう

0048名無しさん必死だな2022/07/03(日) 12:59:00.70ID:Fh0nhmyo0
バテンカイトスは良かったのにテイルズの曲いまいちだなあと思ってた
多分桜庭のやる気次第

0049名無しさん必死だな2022/07/03(日) 13:01:54.71ID:9a34KNKfa
ゲーム音楽家ってクソエニのゲームを担当した時だけ持ち上げられるよな

0050名無しさん必死だな2022/07/03(日) 13:10:37.00ID:/mb7ZmQTa
桜庭統は1990年代後期
活動盛んだった2000年代は印象に残ってる

0051名無しさん必死だな2022/07/03(日) 13:22:47.94ID:ZDRfSKoDM
テイルズは主題歌に全振りだから

0052名無しさん必死だな2022/07/03(日) 13:52:23.66ID:Ej8txsxna
戦闘BGMは良いの多いじゃん初期からPS2くらいまでのは大抵好きだな
ダオス戦、リオン戦、フォルトゥナ戦、天使戦とか遊んだ人なら印象深いでしょ

0053名無しさん必死だな2022/07/03(日) 13:56:17.81ID:Xqv9Yd+Sd
アビスのアッシュ戦みたいなのはやっぱり印象に残るな

0054名無しさん必死だな2022/07/03(日) 13:58:52.62ID:d/N43XiG0
知らんけどBUMP OF CHICKENは印象に残ってるわ

0055名無しさん必死だな2022/07/03(日) 14:00:38.37ID:OAXpvnaH0
>>52
全部遊んでるけど全く覚えてないぞ
こいつの曲はワンパターンすぎて思い出そうとすると別の作品の曲が混ざって対消滅する

0056名無しさん必死だな2022/07/03(日) 14:05:22.26ID:icig0Meea
とりあえずヴァルキリープロファイルの曲は良かった

0057名無しさん必死だな2022/07/03(日) 14:09:20.50ID:Sbu4QLC00
スーファミファンタジアの最初のフィールド曲好きや
印象に残るって点では過去編に軍配上がるけど

0058名無しさん必死だな2022/07/03(日) 14:26:20.82ID:icig0Meea
https://youtu.be/3mZqGt0Fn00
桜庭統と言ったらトラスティベル・ショパンの夢の戦闘曲

0059名無しさん必死だな2022/07/03(日) 15:11:51.34ID:08gAtWKN0
ワンピースオデッセイも桜庭だってな
つまりはそういうスレ

0060名無しさん必死だな2022/07/03(日) 15:19:04.16ID:RpQtVLb30
D2は名曲揃いだった
けどアライズもリバース振りくらいに久々に曲良かった

0061名無しさん必死だな2022/07/03(日) 15:24:34.08ID:fCbKBZc/0
>>57
過去編が長いからどうしても印象に残るよね
自分もThe second actは大好き

0062名無しさん必死だな2022/07/03(日) 15:46:57.27ID:dw4/Gl5F0
Gのエメロード戦の曲好きだな

0063名無しさん必死だな2022/07/03(日) 16:06:53.59ID:uoaqaZqB0
レジェンディアはどの曲も最高だった
なんであのタイトルだけあんな確変起きたの?

0064名無しさん必死だな2022/07/03(日) 16:29:13.33ID:XlUBH0LG0
そう言われればミュージシャンが提供してるOP曲以外は覚えてないな

0065名無しさん必死だな2022/07/03(日) 17:54:59.82ID:YMDzLXRq0
グレイセスの音楽とか一個も覚えてないわ

0066名無しさん必死だな2022/07/03(日) 17:56:44.74ID:nUGrFIKN0
「このBGMどのテイルズのだっけ」が頻発する

0067名無しさん必死だな2022/07/03(日) 18:27:04.23ID:MxB82E/g0
>>63
レジェンディアは椎名豪やろ
桜庭やない

0068名無しさん必死だな2022/07/03(日) 18:45:42.36ID:7E7zozMN0
ファンタジアの曲だけはfighting of the spiritsを筆頭に知名度がある
後はアビスとエターニアがある程度でヴェスペリア以降はほぼ皆無というレベル

0069名無しさん必死だな2022/07/03(日) 18:55:06.65ID:pr74XZba0
ファンタジアの曲はフィールドやバトルだけじゃなくて町の曲もすごくいい
各町ごとに違う曲流れるけどどれもいいわ

0070名無しさん必死だな2022/07/03(日) 20:29:15.75ID:Ap3gPCLpa
桜庭サウンドはバテン1が個人的に最高だな
しっかり桜庭テイストの元気なsoundでありつつも
繊細で綺麗なんだよな

0071名無しさん必死だな2022/07/03(日) 23:48:53.66ID:CBEWTbHf0
ゼスティリアは曲だけはよかったぞ

0072名無しさん必死だな2022/07/03(日) 23:55:26.55ID:P0p3/9oI0
>>69
ファンタジアが唯一残るな
あとはあらゆるタイトルで一緒

0073名無しさん必死だな2022/07/03(日) 23:59:28.23ID:P0p3/9oI0
でも大人気のサンズのテーマってどう考えても桜庭リスペクトだよな
ッダン!ッダン!ッダン!ばっかで全く良さが理解できないけどあの曲調には根強い需要があるんだろうな

0074名無しさん必死だな2022/07/04(月) 00:08:41.41ID:TZVN5WGY0
テイルズは曲数多いクセに音源ゴミだったからやる気ないんだよ
バテン1の仕事が来た時は綺麗な映像と世界に久々にやる気だしてたからな
サントラの挨拶文で自信作だから良い環境で聞いて欲しいみたいなこと書いてたし
そこからバテン系の雰囲気の曲が、EOEとかトラスティベルに反映されてる

0075名無しさん必死だな2022/07/04(月) 07:43:19.49ID:MCzVJedCd
フィールドとか戦闘の曲はドラクエやFFだと沢山あるけど同じくらいの中堅RPGだとゼノブレやペルソナ、アトリエ、イース、軌跡の方が印象に残る曲多いな

初期のファンタジア、ディスティニーと各オープニングだけは結構印象に残ってる曲多いけど
アライズも主題歌は慣れると良かったよ

0076名無しさん必死だな2022/07/04(月) 10:06:38.52ID:pDjQ+N/od
>>10
バテンカイトスも良いぞ
桜庭本人も気に入ってたはず

0077名無しさん必死だな2022/07/04(月) 13:26:09.86ID:GYKkC4i80
>>74
シリーズテイストみたいなものがあるから
あんまり突拍子もない曲書けないってのもあるだろうね
テイルズっぽさは出さないといけないから
作品重ねるほど違い出すのに苦悩するだろうね
新規シリーズならイメージがないから好きな表現出来るからね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています