【悲報】スプラトゥーン3の容量6GB・・・・・・・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/07/06(水) 23:01:06.25ID:IzWKBHrf0

0042名無しさん必死だな2022/07/06(水) 23:57:23.37ID:aU7RMUIVp
>>34
どの世代にも受け入れてもらえないハードよりマシですねw
1200万本売れてるPS5のゲームはあるのかい?ん?w

無料ゲーと比べるとか愚の骨頂ですよねw

0043名無しさん必死だな2022/07/06(水) 23:59:16.25ID:dkDY1u1z0
>>10
MSの会社で任天堂を煽るソニー信者w

0044名無しさん必死だな2022/07/07(木) 00:02:58.87ID:d6nvYj3Ca
スプラトゥーン3って結局2と何が違うの?

0045名無しさん必死だな2022/07/07(木) 00:12:24.02ID:Mgwiem9e0
2に新ステージ入れるだけで良かったと思うんだよね
マリカ8みたいに

0046名無しさん必死だな2022/07/07(木) 00:17:36.08ID:6dGxiH6A0
>>45
それだと環境のリセットが出来ないから新規ユーザー呼び込めないじゃん

0047名無しさん必死だな2022/07/07(木) 00:18:35.20ID:FWuQfpDfa
>>11
ガキに見放されたゲームこそ先が無いのをゴキさんも本当は気付いてるから不採用で

0048名無しさん必死だな2022/07/07(木) 00:21:21.92ID:d87RtMpc0
>>46
新規ユーザーなんていくらでも呼び込めるけど、やりたかったのはユーザーの総買い直しだろうね

オーバーウォッチ2は前作プレイヤーも無料で移行できるけど、任天堂は無意味にパッケージ出して買い直させないと儲からないからね
それでついていけなくなったユーザーがどんどん減っていくわけだけど

0049名無しさん必死だな2022/07/07(木) 00:28:04.40ID:D45Vm6PNa
ナック2の容量35GB
https://i.imgur.com/ER7c6Z9.jpg

0050名無しさん必死だな2022/07/07(木) 00:31:41.30ID:u9fH0KXV0
>>49
そりゃグラも音声も違うからな

0051名無しさん必死だな2022/07/07(木) 00:31:45.69ID:H4mT4KXs0
全てのPS5ソフトXSXソフトより小さい

0052名無しさん必死だな2022/07/07(木) 00:33:56.61ID:rpbCX4yg0
容量とグラこそ全ての奴らって

0053名無しさん必死だな2022/07/07(木) 00:36:57.73ID:qAsfKVpS0
>>24
Overwatchって容量20GBくらいだぞ
無駄に死にマップもあるしワークショップ用に不必要なデータ積み込んでるのに

0054名無しさん必死だな2022/07/07(木) 00:46:54.87ID:OjNs6e4c0
>>48
いくらでも呼び込めるは流石に嘘w
まあ買い切りのオンラインゲームで利用料金も無しとなると結構大変だから大型アプデ版を買わせるのは普通じゃない?

0055名無しさん必死だな2022/07/07(木) 00:50:46.18ID:yDOnd9yYM
オワコンだと思う
ミーハーは2が取り込んじゃっただろうし
経験者にしか売れなさそうな気がする

0056名無しさん必死だな2022/07/07(木) 00:59:26.12ID:/7gRYSwjp
>>45
そう言われない何かを実装しないとな
システム面では1で完成しちゃってるし
せめて8対8でステージ大幅に広くなるぐらいしてもらわなきゃさすがに同じ仕様で擦り続けた上の3はキツい

0057名無しさん必死だな2022/07/07(木) 01:14:59.82ID:W6Xwez1Qr
容量なんてギャルゲーしか宛にならん
100GBで体験版みたいなボッタクリゲーもあるからなぁ…

0058名無しさん必死だな2022/07/07(木) 01:24:49.11ID:v8j+h84kp
FF13が38GB
スカイリムが3.6GBだからな

0059名無しさん必死だな2022/07/07(木) 01:30:32.81ID:TgLQ05KW0
また容量ゴキブリがスレたてたwwwwwwwww

0060名無しさん必死だな2022/07/07(木) 01:31:59.41ID:Q1963xLq0
>>44
スペシャル

0061名無しさん必死だな2022/07/07(木) 01:57:19.05ID:tmZuC9YQ0
>>34
だから海外って朝来たら会社なくなってたりするのよな

0062名無しさん必死だな2022/07/07(木) 02:11:15.48ID:LrWgIOmj0
ドリキャスの斑鳩なんて50MBぐらいだったぞ

0063名無しさん必死だな2022/07/07(木) 02:46:56.17ID:cTNDRUIP0
>>40
プレイ時間よりDL時間の方が長いゲームもそうそう無い >バビロンフォール

0064名無しさん必死だな2022/07/07(木) 02:49:35.29ID:5pXabHCM0
>>62
あれはほんとにすごかったな
2000年であのオーバーテクノロジーなグラの細かさには感動する

DC2本CG2本保管用に買った
後にあんなに移植されるとは思わなんだ

0065名無しさん必死だな2022/07/07(木) 04:34:24.61ID:90oQN1dZa
>>13
PCやらで動かすならマップとかかなり広く作っておくしボツデータやダミーデータやら盛りまくっても文句言われないからデータのダイエットなんてあんまり必要ないからね

0066名無しさん必死だな2022/07/07(木) 05:49:40.43ID:BeOnOyST0
正直ゲームの容量とか気にしたことないから毎回こういうスレ建てられるとなんか覚えられて便利だわw

0067名無しさん必死だな2022/07/07(木) 06:19:08.79ID:T0auUP0bH
100Gとかあるゲームなんて高精細なテクスチャとかがデカいだけだろ

0068名無しさん必死だな2022/07/07(木) 06:28:19.23ID:nrDfXppN0
またスカスカのゴミゲームなの?笑

0069名無しさん必死だな2022/07/07(木) 06:31:50.06ID:7b+xWfzb0
紙芝居ギャルゲの容量のデカさ見たらあまりにも神ゲーすぎてひっくり返るだろ

0070名無しさん必死だな2022/07/07(木) 06:34:18.32ID:11+K/bb8a
>>68
そりゃゲームしか入ってないからな
PSのゲームみたいにダミーデータが必須なわけでもないし

0071名無しさん必死だな2022/07/07(木) 06:40:08.04ID:CNPbxxz90
だから2の使い回しって超絶ネガキャンされちゃうんだぞ
任天堂は楽して騙して待たせて本体買わせてボッタクリで無駄がない
3に新しい遊びがないなら買わないかも知れない
でもマイクソとかもカラーウォーズを発売できない程度の縄張りゲーへの拘りなしか

0072名無しさん必死だな2022/07/07(木) 06:43:20.90ID:ZzDBRHQR0
>>71
ネガキャンって事は別に事実じゃないんだな、よかったわ

0073名無しさん必死だな2022/07/07(木) 06:55:29.52ID:gpEu7q1h0
容量が多いほど神ゲーってゴキ算か

0074名無しさん必死だな2022/07/07(木) 06:55:45.95ID:45orljvxd
>>70
任豚だけだよ、インストールしないの

0075名無しさん必死だな2022/07/07(木) 07:21:37.05ID:rGH0egg3d0707
>>48
5,000円で着いて行けないの?www

0076名無しさん必死だな2022/07/07(木) 07:24:57.91ID:zgpi+MRD00707
6GBと言えばCDーROM11枚組ぐらいの容量だぞ

0077名無しさん必死だな2022/07/07(木) 07:27:03.65ID:obs/3RDlr0707
容量ガーは貧乏人の発想

0078名無しさん必死だな2022/07/07(木) 07:28:01.31ID:RYApoLGy00707
有機el版Switchの内蔵ストレージ使うチャンスやな
それ以外はmicroSDの方に入れればいいし

0079名無しさん必死だな2022/07/07(木) 07:33:47.62ID:wqbcr1KR00707
>>22
音声データと非圧縮画像ってかなり重いからな

0080名無しさん必死だな2022/07/07(木) 07:36:56.69ID:xVxBvw4N00707
まぁ、そもそもグラフィックが精細じゃ無いからオブジェクトの数に対して容量が少ないのは当然な話だしね
精細で写実的な臨場感有るグラフィック()を採用してるのにその容量ならそりゃスカスカになるんだろうけど
前提条件が理解出来てないだけの話よね

0081名無しさん必死だな2022/07/07(木) 07:38:37.77ID:nZwCI+AM00707
容量少なすぎw
ゲームしか入ってないんじゃないのw

これでいいですか?

0082名無しさん必死だな2022/07/07(木) 07:53:29.56ID:rf3H2oAp00707
>>48
> ユーザーがどんどん減っていくわけだけど

どんどん減っていってくれー!頼むー!
までは読んだ
マジで病院いった方がいいよ、心療内科ね

0083名無しさん必死だな2022/07/07(木) 10:13:51.24ID:yQoi/x+o00707
PSファンボーイってCD4枚組をありがたがってたような人種だしな

0084名無しさん必死だな2022/07/07(木) 10:18:42.10ID:9ReNHKFw00707
>>83
当時はみんなそうだった
マイノリティー任天堂ハードユーザーはカセットマンセーしてたけどな
今とは時代背景が全く異なる

0085名無しさん必死だな2022/07/07(木) 10:20:42.19ID:VDQ36AtMa0707
うわあ

0086XS & Switchユーザー2022/07/07(木) 11:40:13.68ID:I5P2fvWE00707
謎の圧縮技術

0087名無しさん必死だな2022/07/07(木) 12:18:52.91ID:cCrjt8qe00707
ゴキよ、容量っておもしろいん?

0088名無しさん必死だな2022/07/07(木) 12:26:18.55ID:uvYhvNMT00707
低性能でグラショボくていいなら容量も少なくなるよ

0089名無しさん必死だな2022/07/07(木) 13:30:35.64ID:J/QE8P9gd0707
コナミのかつての音声圧縮技術は神掛かってたけど今でもそうなんかな

0090名無しさん必死だな2022/07/07(木) 13:46:43.68ID:lhGsarX/00707
うわあああああああああああああああああ

0091名無しさん必死だな2022/07/07(木) 13:48:19.69ID:cCrjt8qe00707
>>34
ワイ社会人
ハードは任天堂だがソフトはサードも色々買います
信長新生、ゼノブレ3、スプラ3、ライトの伝説、ニーアオートマタ、ペルソナ5 R

0092名無しさん必死だな2022/07/07(木) 14:23:26.79ID:R8nk0BxZa0707
>>74
この返しの意味が分からん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています