【悲報】ソニー、またMSをパクる。今度はMicrosoft Rewards

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/07/14(木) 22:25:17.72ID:QtF/Nt5c0

0048名無しさん必死だな2022/07/15(金) 12:47:10.27ID:TUaCAC+g0
>>41
いいね

0049名無しさん必死だな2022/07/15(金) 12:50:08.26ID:sjAiFJJ5M
>>46
何かが流行った時に
すぐ似たような商品を出すのはパクりと言われてもしょうがないかと
よってチンコンもキネクトもWiiのパクりだと思いますよ

0050名無しさん必死だな2022/07/15(金) 12:52:33.94ID:0bsZ1Lyf0
SIEがパクる場合は名前変えてオリジナルに見せるのが常套手段

ABXYボタンも当時ソニーが嫌ってたしな

0051名無しさん必死だな2022/07/15(金) 12:58:13.64ID:upvTUwldM
また朴りw
 

0052名無しさん必死だな2022/07/15(金) 13:31:41.45ID:V5KUjUeG0
チンコンはカメラで棒の先に付けたマーカーの位置を読み取る
まさにwii丸パクリのシロモノ
kinectは道具無しで人の顔や骨格・関節を自動認識するモノで技術的には全然別物なんだけどな。
知らん奴からしたら全部同じに見えるのか

0053名無しさん必死だな2022/07/15(金) 13:32:32.61ID:qkf08PW60
>>52
大雑把すぎるよな

0054名無しさん必死だな2022/07/15(金) 13:55:14.07ID:sjAiFJJ5M
>>52
技術的に別だからパクリじゃないのか

ということはWiiとは関係なしにたまたまWiiの大ヒット後すぐにチンコンとそれほど変わらない時期に急いで発売され
たまたまWiiみたいなゲームが沢山発売されたのか

不思議だね〜

0055名無しさん必死だな2022/07/15(金) 14:09:20.74ID:mmqvrmz10
>>23
実際、圧倒的にPS有利の状況でトロフィーとかいう実績パクりしてるんだよなぁ

0056名無しさん必死だな2022/07/15(金) 14:13:53.43ID:sjAiFJJ5M
というかナチュラルにキネクトがWiiのパクりじゃないと思ってる信者がいる事に衝撃を受けるわ

0057名無しさん必死だな2022/07/15(金) 14:17:37.97ID:uIOKVzjn0
Microsoftリワードはリワードのページから仮題リンクにアクセスするだけでポイント貰えたりするんだけどプレステリワードはどうすんの?

0058名無しさん必死だな2022/07/15(金) 14:31:03.77ID:flOOe9v90
Amazonギフトに交換できてMS以外の商品買えちゃうリワードサービス良すぎるわ

0059名無しさん必死だな2022/07/15(金) 14:33:35.11ID:EZhQfjuS0
kinect技術って、Vtuberに使われてないか?

0060名無しさん必死だな2022/07/15(金) 14:43:31.39ID:V5KUjUeG0
ハイハイ

WiiがセンサーバーからのLED光をコントローラで検知して
位置情報を特定する技術。
チンコンはそれをコントローラからの光をカメラで検知する
逆パターンにしたパクリ
kinectは道具を使わずにカメラで人体を認識して
関節の動きのトレースと、音声コマンドも出来るアップグレードパクリ

これでいいかな?w

0061名無しさん必死だな2022/07/15(金) 15:10:48.71ID:sjAiFJJ5M
長年MSが研究開発してたのに、たまたまWiiが大ヒットした後に商品化されたんだろうな

キネクトスポーツも本当はWiiスポーツとは技術が違うからパクりじゃないし名前もそのまんまだけどパクリじゃないんだろうな

0062名無しさん必死だな2022/07/15(金) 15:11:53.16ID:mWlgFMe2d
パクるニダ!ホルホルホルホルホル
チョニーステーチョンが一番ニダ!

0063名無しさん必死だな2022/07/15(金) 15:13:58.56ID:sjAiFJJ5M
ついでに言うと同じWiiのパクりでもPSはアイトーイで実績ある分先駆けではあるんだよな
まぁWiiのパクりなんだけどね

0064名無しさん必死だな2022/07/15(金) 19:50:19.32ID:L9tsAbhzr
流石にキネクトがWiiのパクりはないわ。
いわゆる体感操作というコンセプトは後追いだとは思うが、技術的な要素が違いすぎる。
Wiiリモコンをどんなに改良してもキネクトには行きつかないだろ。
そもそもキネクトはフリーハンドなんだし。

0065名無しさん必死だな2022/07/15(金) 19:57:01.53ID:zRoNaXZMr
キネクトはミサイルのカメラの応用だからな
軍事技術由来だからWiiとは別系統

0066名無しさん必死だな2022/07/15(金) 20:01:33.25ID:qU5ZYcq/d
さすがにKinectがパクリはないわ
やってる事の次元が違いすぎる

0067名無しさん必死だな2022/07/15(金) 20:10:37.98ID:8Z0Q/FYT0
Wiiが大ヒット

Wiiパクって任天堂に流れてるライトユーザーが欲しい

使える技術がないか探す

ちょうどいい技術を研究してた

キネクト発売

こうなだけだろ
Wiiパクって発売したのは同発のソフト見りゃ一目瞭然
本当に長年研究開発してたんなら同発ソフトにオリジナリティ溢れるソフトが満載じゃなきゃおかしいわ

0068名無しさん必死だな2022/07/15(金) 20:16:28.21ID:iuHhtAPX0
前はトロフィー売れるやつがリワード的ポジションじゃなかったっけ?

0069名無しさん必死だな2022/07/15(金) 21:19:29.97ID:5cHDLhFna
重複

「PlayStationStars」が発表!
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1657804070/

0070名無しさん必死だな2022/07/15(金) 21:25:01.99ID:xiVyPlelM
パクリ スレの方が分かりやすいから
 

0071名無しさん必死だな2022/07/15(金) 21:29:22.98ID:mmqvrmz10
よくファンボーイは任天堂やマイクロソフトを朝鮮と結びつけるレッテル貼りするけどさ、
ここまで他所のサービスを模倣して起源主張してるとどっちがだよ?って思うわ。

0072名無しさん必死だな2022/07/15(金) 23:42:42.06ID:aF+dLbcf0
ぶっちゃけこれほぼタダで金もらってるようなもんだけど、ソニーさんそういうの我慢して続けられるんかな

0073名無しさん必死だな2022/07/16(土) 00:47:21.50ID:yY1ShgE7M
>>64
技術は違うけどコンセプトは後追いって、そりゃ普通にパクりだろ笑
厳密に言えばチンコンだってWiiとは技術が違うしな

両方とも明らかにWiiのヒットを目の当たりにしてパクる気満々でちょうどいい技術を探してたんだろ

0074名無しさん必死だな2022/07/16(土) 00:54:55.08ID:lQ0bdv8gM
>>73
まるで違うものをパクリというのは無理がある
 

0075名無しさん必死だな2022/07/16(土) 01:01:01.75ID:5pW4dk8A0
>>73
>60 ちゃんと読めよハゲw

技術的な事はおいといて
体を使ったアスレチックゲームはそりゃ似るだろうよ。
本当のパクりってのはスマブラに対するプレイステーションオールスターズみたいなのを言うんだw

0076名無しさん必死だな2022/07/16(土) 01:28:50.80ID:YUMOOHPMa
どれだけ
「パクったのはソニーだけじゃないニダ!MSもやってるニダ!ミートゥー戦略ニダ!」
って誤魔化そうとしても
チンコンが世間から鼻で笑われたって事実は消えない

0077名無しさん必死だな2022/07/16(土) 01:42:38.62ID:BcBcWOFh0
>>76
ニダは竹島はNGのxboxでした…w

0078名無しさん必死だな2022/07/16(土) 01:45:52.53ID:djGnuw6X0
ブラボでプラチナトロフィー取った人だけ専用のテーマが貰えたり
フリープレイの課題のトロフィーゲットしたら抽選でPSNチケット500円貰えるみたいなのやってたな
懐かしい

0079名無しさん必死だな2022/07/16(土) 01:52:40.31ID:LNAxYXs40
>>75
たまたまWiiスポーツが流行った後にたまたまキネクトスポーツって名前でたまたま似たような体感ゲームを出しただけか

0080名無しさん必死だな2022/07/16(土) 01:57:17.81ID:30CxD4c/M
どっちかっていうとアイトーイはチンコンなくて体の動きを認識する方式だったからキネクトに近いんだよな

0081名無しさん必死だな2022/07/16(土) 02:29:13.86ID:X2FYzsMQ0
次はMSの何をパクるのかな?
そういえばPSのFPSブースト()って全く音沙汰ないね

0082名無しさん必死だな2022/07/16(土) 03:56:53.15ID:W8KThqwQM
画像を盗用するぐらいだし
なんでも有りよw
 

0083名無しさん必死だな2022/07/16(土) 04:19:39.56ID:dynohnmN0
よっしゃパクったろ!ですぐ作れるわけないだろ

0084名無しさん必死だな2022/07/16(土) 04:23:39.67ID:JahcwQenM
>>83
それっぽい名前だけつけてパクる

ってのはSonyの常套手段ですが?
 

0085名無しさん必死だな2022/07/16(土) 04:31:31.96ID:p5Ng0rNX0
箱ユーザーが増えるのを妨害する目的の
中身のないサービスじゃないの

0086名無しさん必死だな2022/07/16(土) 09:08:28.09ID:H8jyRZhNr
>>85
ゲームブースト・・・スパカス・・・
なるほど、それしかしてねぇwww

0087名無しさん必死だな2022/07/16(土) 09:16:48.05ID:B6dpX0x6a
ウチはもっと前から考えてたって言わないだけマシになったな

0088名無しさん必死だな2022/07/16(土) 10:11:56.13ID:4hrJpOrY0
>>67
eyetoyが起源だと主張してた奴らがいたけど…

0089名無しさん必死だな2022/07/16(土) 10:14:35.91ID:M6vpcwAz0
Kinectはもう医療用とかになってるんだっけ

0090名無しさん必死だな2022/07/16(土) 10:29:33.65ID:cI5J9GeKd
パクるニダ!

0091名無しさん必死だな2022/07/16(土) 22:28:29.78ID:H8jyRZhNr
パクリマンいい加減にしろ

0092名無しさん必死だな2022/07/16(土) 23:05:39.28ID:y2Rpcy6ir
パクり言ってるのはKinectを遊んだことないんだろう
コントローラがないというコンセプトが
良く作用した面と悪く作用した面があって
それはポインティングデバイスだったWiiリモコンやmoveと真逆のものだったからな

0093名無しさん必死だな2022/07/16(土) 23:11:55.00ID:p5Ng0rNX0
アイトーイは非常に良いアイデアだったし評価も悪くなかったけど
クタが全く興味を示さなかったから廃れたんだよな

0094名無しさん必死だな2022/07/16(土) 23:31:23.36ID:8V74alN60
ジムライアン政権になった時点でPSは終了した

0095名無しさん必死だな2022/07/17(日) 05:17:13.29ID:04NwzaXG0
>>89
米軍の最新装備でキネクト被るようになったな
https://i.imgur.com/QRo0pOA.jpg

0096名無しさん必死だな2022/07/17(日) 06:03:37.49ID:LKHmQ3cda
>>89
原理が全然違う
eyetoyは単なる画像解析、つまり2D
kinectは画像の他に赤外線使って深度情報まで取ってる、つまり3D
技術音痴のゴキ豚®の言うこと真に受けても馬鹿を見るだけだぞ

0097名無しさん必死だな2022/07/17(日) 07:19:29.62ID:eu/S8B5Zr
パクる以外のことしてみろオイ

0098名無しさん必死だな2022/07/17(日) 07:32:05.63ID:JhJzQGoz0
>>52
キネクトは簡易モーションキャプチャーだからな
でもやはりゲームの面白さには繋げられなかったな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています