英雄伝説シリーズの最高傑作をひとつ選ぶなら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/08/31(水) 22:26:33.12ID:iUgDF0zM0
黎の軌跡だよな?

0002名無しさん必死だな2022/08/31(水) 22:30:05.44ID:RHRev+ha0
普通にドラゴンスレイヤー英雄伝説だろ
セリオス・リュナン・ロー・ソニア・ゲイル
懐かしいわ。

0003名無しさん必死だな2022/08/31(水) 22:30:46.04ID:YWap3w1Ea
初代やろ

0004名無しさん必死だな2022/08/31(水) 22:31:29.17ID:Pydx50HR0
軌跡ファンの俺が今のところ一番好きなのは閃1だわ

0005名無しさん必死だな2022/08/31(水) 22:32:12.30ID:RHRev+ha0
まあ軌跡シリーズの中でといえば
空の軌跡2ndかな。
普通にやっててワクワクできた。
クロノキセキまで全部やったけど
最近のは、なぜかやってて疲れるのよ。

0006名無しさん必死だな2022/08/31(水) 22:35:05.49ID:TzbYVJeq0
空FCだろ
あのラストから数年待たされたのもあって記憶に残る

0007名無しさん必死だな2022/08/31(水) 22:35:22.11ID:oF2i7zC3p
銀河英雄伝説

0008名無しさん必死だな2022/08/31(水) 22:41:27.29ID:nPx+OLV60
白き魔女一択
広がる血にこちらも崩れ落ちたわ

0009名無しさん必死だな2022/08/31(水) 22:51:33.51ID:uHxpZanM0
ガガーブトリロジー移植まだー?

0010名無しさん必死だな2022/08/31(水) 22:53:55.80ID:HlWGfOsV0
>>8
これだわな

0011名無しさん必死だな2022/08/31(水) 23:02:26.00ID:m3he7F120
>>4
あの文化祭は黒歴史レベルだろ

0012名無しさん必死だな2022/08/31(水) 23:06:40.82ID:iWR605m/0
>>8
まあ白き魔女だな
戦闘システムは酷かったが

0013名無しさん必死だな2022/08/31(水) 23:19:38.58ID:7evf/lAp0
>>2
それな
2はダメだが

0014名無しさん必死だな2022/08/31(水) 23:20:23.45ID:iWR605m/0
>>12
ファルコムは白き魔女で少年と少女が通過儀礼(イニシエーション)自体を目的として旅に出るという民俗学的で普遍的な導入を発見したと思っている。
ラストは当然「通過儀礼を終える」で、真ん中に何を挟み込んでもいいサンドイッチみたいな形式だ。
空FCとか閃1&2とか、海の檻歌も広く見ればこの形式で、ファルコム作品で多用されているよな

0015名無しさん必死だな2022/08/31(水) 23:21:59.08ID:HURcIG3R0
俺も白き魔女だなあ
ラスボスのお供はスリープで場外退場願うのが楽だったね
そのためにクリスの覚えるチャッペル魔法を制限しないといけなかったけど

朱紅い雫も好きだけど、原案の方が良かったと思うんだよなあ(なおWin版は見なかったことにしたい)
まあ海の檻歌も好きだし、イセルハーサ(I・II)も好きだわ
空FC、SCも面白かったけど、それ以降の軌跡地獄は正直ついて行けない

>>12
リニューアルでマシになったから……
Win版で更にマシになったから……

0016名無しさん必死だな2022/08/31(水) 23:29:55.43ID:KoR3oSw60
海の檻歌か白き魔女だわ

0017名無しさん必死だな2022/09/01(木) 00:53:16.87ID:Lk0kmOnm0
白き魔女、バトルは褒められたもんじゃないがシナリオは1番。

0018名無しさん必死だな2022/09/01(木) 01:24:09.01ID:KLo6e23Q0
銀河英雄伝説

0019名無しさん必死だな2022/09/01(木) 02:21:53.84ID:Wg1Pe8EK0
海の檻歌が一番良かったな
次の空の軌跡1かな

あの当時の英雄伝説に戻ってほしいわ
今のはもう学園ものでつまらん
ポリゴン化して本当に魅力が亡くなった

0020名無しさん必死だな2022/09/01(木) 04:43:02.27ID:XrWGeMCJ0
>>2
それな

0021名無しさん必死だな2022/09/01(木) 07:04:24.07ID:3RM8vbKL0
ドラスレ6って言ってた頃のやつも良かったな
オート回復とか死んでもペナルティ無しでその場復活とかどこでもセーブとか
当時あまりなかったからストレスが少なくゲームに没頭できたな
音楽も良かったし、敵も本当に呪文とかアイテム使ってるぽくしててリアルに感じたり

0022名無しさん必死だな2022/09/01(木) 07:07:56.56ID:S3IMecOA0
システム周りは兎も角、シナリオ面でのガガーブトリロジーの完成度は高いからねぁ
軌跡も空までは悪くは無かったし個々の話は決して悪くないけどそこからダラダラ続いてしまっているのが最大のネックだと思う

もともと、連続性なんか無いシリーズまで内包してるんだからキッチリ終わらせて新シリーズ始めれば良いのに
そこまで続ける必要あるのかねぇ?

0023名無しさん必死だな2022/09/01(木) 07:30:17.15ID:EPlb7Lfva
>>2
これ

0024名無しさん必死だな2022/09/01(木) 07:55:43.77ID:FO2OcEaX0
英雄伝説かな
フィールドのBGMを今でもMIDIで聴く

0025名無しさん必死だな2022/09/01(木) 08:08:26.81ID:CCabQUHV0
閃の軌跡3だろ

0026名無しさん必死だな2022/09/01(木) 08:10:22.65ID:FO2OcEaX0
イセルハーサ、ガガーブ未プレイ者は語る資格なくね?

0027名無しさん必死だな2022/09/01(木) 08:16:51.39ID:CqPDMU4V0
PS版は酷かったけどな
音楽が

0028名無しさん必死だな2022/09/01(木) 08:40:51.67ID:2igaF2Ikd
黎の軌跡かな

0029名無しさん必死だな2022/09/01(木) 08:43:08.69ID:SzDX8QcTM
空の軌跡だけで終わっとけば良かったシリーズ

0030名無しさん必死だな2022/09/01(木) 08:45:18.73ID:UpniUqwT0
SS版の白き魔女

0031名無しさん必死だな2022/09/01(木) 08:52:47.20ID:Wg1Pe8EK0
>>29
ほんこれ
それか許せてもPSPの碧の軌跡まで
それで完結しておけばよかったのにPS3から付いていく人激減してるよな

0032名無しさん必死だな2022/09/01(木) 09:12:17.99ID:wMW9F6nb0
白き魔女一択だな

0033名無しさん必死だな2022/09/01(木) 10:50:43.01ID:TveBAixa0
海の檻歌も好き
今でもけっこう遊べるし

朱紅い雫はキャラだけなら好き

0034名無しさん必死だな2022/09/01(木) 11:10:04.54ID:YarPQU7R0
>>33
朱紅い雫は
PC-98版だけ遊んでるのか
Win版だけ遊んでるのか
Win版初回特典の初期シナリオブック読んでるのかで評価かなり違うと思う

0035名無しさん必死だな2022/09/01(木) 11:21:45.53ID:f29Vjajt0
シナリオだけで言えば白き魔女が最高だと思うな

0036名無しさん必死だな2022/09/01(木) 11:52:33.19ID:zukGUlA30
まあ白き魔女だなあ

0037名無しさん必死だな2022/09/01(木) 12:40:53.21ID:GH2cJhEep
>>34
どれも持ってるわ
シナリオブックは読み応えある
https://i.imgur.com/SruyE3g.jpg

0038名無しさん必死だな2022/09/01(木) 14:08:57.97ID:YGl+ZyKKr
英雄志願はだめですか?

0039名無しさん必死だな2022/09/01(木) 14:31:24.73ID:hmPowoyHa
ガガーブはMIDIコレクションが付いたリニューアルCDセットとWin版持ってるけど積んでるわ・・・

0040名無しさん必死だな2022/09/01(木) 14:52:30.86ID:/RKhVPMX0
PCEのやつは遊んだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています