【速報】本田翼のNHKゲーム教養番組、レギュラー化決定 初回ゲストは山田孝之&上田文人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/09/12(月) 12:08:33.70ID:BLag7Sxha
https://mdpr.jp/news/detail/3350296
本田翼MCのNHKゲーム教養番組、レギュラー化決定 初回ゲストは山田孝之&上田文人

女優の本田翼がMCを務めるNHK総合のゲーム教養番組『ゲームゲノム』が、毎週水曜日23時からレギュラー放送されることが決定。初回放送は10月5日となる。

昨年10月に放送したパイロット版の反響を受け、今回レギュラー放送として10本をお届けする予定だ。ゲームが大好きな人も、かつて遊んでいたという人も、発見や驚きを得られる“新たなゲーム番組”が始まる。

なお、第1回(『ワンダと巨像』&『人喰いの大鷲トリコ』)には、俳優の山田孝之とゲームクリエイターの上田文人がゲスト登場。NHKプラスで同時配信と1週間見逃し配信を予定している。

0140名無しさん必死だな2022/09/12(月) 18:53:14.95ID:KDRbTjrQ0
本田翼が美人扱いされている不思議

0141名無しさん必死だな2022/09/12(月) 19:06:04.64ID:eIUOLXek0
>>89
鈴Q、かりんとう、ヒゲあたりは出てきそう

0142名無しさん必死だな2022/09/12(月) 19:09:19.13ID:mDpac6HR0
ゲーム教養番組って何?

0143名無しさん必死だな2022/09/12(月) 19:12:13.25ID:Z2SomHVCd
>>140
ZOZOももっと若いの使えばいいのにね

0144名無しさん必死だな2022/09/12(月) 19:12:21.85ID:JVnhjg+00
任天堂のゲーム作りとは理念が違うし、小島監督みたいなクリエイターの作品中心に構成していくんだろ。

0145名無しさん必死だな2022/09/12(月) 19:13:21.68ID:A9G7rDOJ0
まぁ必死に仕事貰えるように
持ちあげまくるのは目に見えてるからなぁ

0146名無しさん必死だな2022/09/12(月) 19:13:55.48ID:rP7J62xVd
>>142
コジカンみいなのが自慢話して帰る番組

0147名無しさん必死だな2022/09/12(月) 19:25:37.53ID:azXi2GTP0
>>132
いや何でだろうな
役者さんとしては結構好きだけどプライベートは素行不良のオンパレードだろ

0148名無しさん必死だな2022/09/12(月) 19:26:16.11ID:LmlhHZRN0
本業は大根じゃん

0149名無しさん必死だな2022/09/12(月) 19:28:03.20ID:0WGE92AYd
>>20
そーいや昔のNHKのパソコン番組ではパソコン本体に箱被せててPINEAppleⅡとか手書きで書かれてたわ

0150名無しさん必死だな2022/09/12(月) 19:33:04.29ID:OdLFbQYl0
NHKは若者が全然見ないからな
そして若者が興味のないPSのゲームばかり扱うw

0151名無しさん必死だな2022/09/12(月) 19:56:41.35ID:d2+UF43u0
コジカンがインタラクティブミュージックの起源を主張した番組だっけ?
ゲーム文化を語る上では見なくてもいい所か有害な番組だな

0152名無しさん必死だな2022/09/12(月) 20:00:52.27ID:tDj6w5BY0
録画はしてあるがまだ観ていないや
亀田音楽学校みたいにテクニックとか解説するのんのゲーム版なんかな

0153名無しさん必死だな2022/09/12(月) 20:01:28.78ID:lcAS3sre0
特番の奴も一応見てたと思うんだが
不思議な事に内容を全然覚えてない
よほど内容が薄かったのかも

0154かてきん2022/09/12(月) 20:03:45.88ID:sN3sYWxw0
これはいい人選
ICOはVRでリメイクしてほしいくらい

0155名無しさん必死だな2022/09/12(月) 20:08:53.99ID:aUXMNcIz0
上田w
すっかり存在を忘れてた

0156名無しさん必死だな2022/09/12(月) 20:21:04.78ID:JZuFfpMy0
白騎士出してたくらいの年にやってた
NHKのゲーム業界ドキュメンタリーで任天堂には一切触れず、
業界の命運を握る人物として日野だけを出してたくらいだから
松本人志みたいに特別要望がない限りNHKは任天堂にオファー出さない説

0157名無しさん必死だな2022/09/12(月) 20:26:03.75ID:y7lQ5Nj70
いまのところ予定されてるのが、ペルソナ5に逆転裁判とダークソウルか
逆転裁判のトリガーシステムの元は御神楽探偵事務所だが、そういうところもちゃんと紹介するのだろうな

0158名無しさん必死だな2022/09/12(月) 20:28:49.71ID:74fjrUAH0
>>156
NHKってめっちゃミーハーやぞ
流行りそうなもんに食いついて無責任にマンセーする
過去にはセカンドライフ、グルーポン‥皆んな轟沈したよ

0159名無しさん必死だな2022/09/12(月) 20:33:13.10ID:gJcYTQpxa
しくじり先生新作?(´・ω・`)

0160名無しさん必死だな2022/09/12(月) 20:39:51.84ID:JVnhjg+00
山内博社長のインタビュー再放送しないかな。録画し忘れたのが悔やまれる。

0161名無しさん必死だな2022/09/12(月) 20:42:57.72ID:CIEHMwAC0
陰気な人を広告塔にする理由がわからん
そんなんみんな避けるだけじゃない?

0162名無しさん必死だな2022/09/12(月) 20:45:08.59ID:DHlducVva
>>158
ポケモンGOの特集やって、プレイしてる人達に
「それやってて楽しいんですか」
「それやってて意味あるんですか」
とかネガティブな質問しかしてないの印象的だったわ

0163名無しさん必死だな2022/09/12(月) 20:46:21.17ID:8tv4EfLW0
ゲーム=陰キャってのが視聴者に分かりやすいから
間違ってもゲーム業界を広げようとかイメージ変えようとかは思っていないよ
少なくともTV側はね

0164名無しさん必死だな2022/09/12(月) 20:55:44.23ID:JZuFfpMy0
>>163
そもそも視聴時間を奪う競合相手だし
スマホ普及で一層その流れが加速してる

0165名無しさん必死だな2022/09/12(月) 20:55:49.02ID:eFIXPs4v0
悔しかったらゲハをゲストに呼んでみろ
テレビくんさあ

0166名無しさん必死だな2022/09/12(月) 20:56:44.06ID:+EA/E+rU0
今はswitchのゲームの方が面白いんじゃね?

0167名無しさん必死だな2022/09/12(月) 20:58:46.66ID:JsFyX5p40
小島秀夫、水口哲也、あと誰だろう

0168名無しさん必死だな2022/09/12(月) 21:05:44.78ID:cxIEBOs30
水口哲也とか、誰も知らないのに、メディアに出てくるクソステマエセクリエーター

0169名無しさん必死だな2022/09/12(月) 21:19:56.42ID:mJAvtQRt0
ゲーム業界の江川達也 水口

0170名無しさん必死だな2022/09/12(月) 22:30:17.02ID:rtGkSdik0
ステマのソニー

0171名無しさん必死だな2022/09/12(月) 22:34:02.32ID:JjncH7XJ0
>>14
地デジの規格策定時にズブズブだったりするから今更でh

0172名無しさん必死だな2022/09/12(月) 23:45:44.52ID:eF8NCkD60
スぺチャン5の回ありそうだな

0173名無しさん必死だな2022/09/12(月) 23:46:44.14ID://UxYCKo0
>>62
名越は世界一売れたアーケードゲーム「デイトナUSA」作っただろ!

0174名無しさん必死だな2022/09/12(月) 23:54:43.63ID:eFIXPs4v0
F-ZERO GX

0175名無しさん必死だな2022/09/13(火) 00:20:20.92ID:7bWk4UOsM
任豚はテレビ持ってないんだからNHKで任天堂のゲーム扱ったって物理的に見れないでしょ

0176名無しさん必死だな2022/09/13(火) 00:34:58.12ID:esOJ8UCN0
ただでさえゲーム機暴騰してんのにこれ以上宣伝必要か?
NHKらしくおいしいお茶の入れ方だとか、ポカリスェットなんか売ってる訳ねーだろ!とかいう怒声大会の方がいいんじゃないの?w

140円でも買ってもらえねーでやんのwwwwばーかばーかwお前がばかなんだよwwww(と、慰めの一言を一応入れておく)

0177名無しさん必死だな2022/09/13(火) 01:38:50.80ID:acWbtU1Z0
近年のNHKはオタクに媚びまくりでちょっと辟易してる
アニメはテレ東の次くらいに充実してるんじゃない?ガンダム、セーラームーン、進撃の巨人を扱うとは思わんかったな
ねぽりんぱほりんなんてオタ共からは「攻めてるw」って好評だけど、私的にはこんなん受信料で好き放題作ってんじゃねーよってくらい気持ちが悪いわ淫夢ネタとか仕込んでるし

ナディアやCCさくらが物凄い反響あって「オタはカモい、オタを囲え」って指示が上の方から飛んでるんじゃねーかって勝手に邪推してます
アニメ見て育った世代が役職に就いてる頃合いで、理解があるってのも多分にあるんだろうけど

0178名無しさん必死だな2022/09/13(火) 02:01:15.07ID:Z2+RficQ0
>>15
国営じゃない定期

0179名無しさん必死だな2022/09/13(火) 02:20:50.00ID:usfpPoXZ0
令和にもなって情弱テレビ番組に執着する老害リビングテレビ豚

0180名無しさん必死だな2022/09/13(火) 03:41:47.01ID:8bE+w2+y0
>>20
今やLINE連呼
韓国マネーに支配されてから公共放送としての矜持は失われ
統一教会の操り人形も同然

0181名無しさん必死だな2022/09/13(火) 03:45:04.80ID:8bE+w2+y0
>>165
ではまずそのゲハをサーバーから出してください

0182名無しさん必死だな2022/09/13(火) 07:20:43.52ID:d5uFy9z10
>>27
50万人達成したら貰えるんだよな
めっちゃ早くて草生えた

0183名無しさん必死だな2022/09/13(火) 07:44:24.27ID:4kOz1ugd0
上田の新作まだなの?

0184名無しさん必死だな2022/09/13(火) 10:12:56.42ID:FOQrD9Py0
進撃は製作スタジオ変わってクオリティ下がってるし

0185名無しさん必死だな2022/09/13(火) 11:29:04.20ID:RNAN52Bl0
NHKが偏ってるのは統一報道でも判るだろ

そもそもTVメディア内部へのソニーの浸透度は一般視聴者が知らんだけで深い
どこ需要か判らん任天堂ハード破壊ババァの夫は盛田家の奴だからな
番組も嫁が色々ある長嶋の息子と親父が問題のあった石原の息子と一緒ってのがまた臭い

盛田家の事業失敗で穴埋めにソニー株売って関係なくなったとかないからな
パスコの自伝的な本出したのは幻冬舎だし、大体、裏で繋がってる
ソニーマガジンズが手を広げた部門をリストラした時に売った先も幻冬舎だった

0186名無しさん必死だな2022/09/13(火) 11:35:30.36ID:flMnCuWm0
ブヒッチングハブ

0187名無しさん必死だな2022/09/13(火) 11:56:52.39ID:wc0lYVbw0
さすが電通の犬HK
CM出してるタレント使ってまた宣伝放送じゃねえか

0188名無しさん必死だな2022/09/13(火) 13:01:41.06ID:+wJy7+f40
ちょっと本田翼で抜いてくるわ

0189名無しさん必死だな2022/09/13(火) 16:32:01.61ID:oe4j0W/e0
NHKでゲーム番組なんかやるのか

0190名無しさん必死だな2022/09/13(火) 18:57:38.42ID:5u1Sis2D0
江戸屋子猫以来のゲーム番組

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています