スプラ3、世界的289万本しか売れていなかった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/11/08(火) 16:47:00.73ID:Tq7IG9/J0
世界790万本
国内501万本

ワロタ

0070名無しさん必死だな2022/11/08(火) 18:35:07.68ID:t0D1oXIE0
CODなら日本の比率0.1%なのにな

0071名無しさん必死だな2022/11/08(火) 18:36:07.72ID:l4HJNHQA0
>>9
ぶつ森も最初は海外比率が低かった
海外は日本発の新しい遊びを受け入れるのに時間がかかるのだろう

0072名無しさん必死だな2022/11/08(火) 18:40:23.57ID:jeu6IJY3x
充分じゃないか
感覚バグってるぞ

0073名無しさん必死だな2022/11/08(火) 18:50:27.05ID:XsFCFNtU0
>>51
むしろ3週間で世界中のPSのcodユーザーと同じ本数のスプラ買う日本人ってヤバいな

0074名無しさん必死だな2022/11/08(火) 18:54:01.35ID:wttVRU1qd
日本でこれだけ売れるというのが凄いと思う。

0075名無しさん必死だな2022/11/08(火) 18:56:58.93ID:yHJR33gI0
switchで正解だった
海外海外より自分達が遊ぶゲームをだしてくれないとね

0076名無しさん必死だな2022/11/08(火) 19:08:44.21ID:f7JZsOMra
やっぱ海外はキル出来ないと満足しないのかなw
スプラもキルあるけど
それともFPS視点じゃ無いのが大きい?

0077名無しさん必死だな2022/11/08(火) 19:08:54.92ID:f7JZsOMra
人をキルね

0078名無しさん必死だな2022/11/08(火) 19:10:20.94ID:cW0+Mr2J0
マリオシューターなら受けたのかね

0079名無しさん必死だな2022/11/08(火) 19:11:21.07ID:qNtpSFJG0
国内500万はばけもんやな。やったことないけど

0080名無しさん必死だな2022/11/08(火) 19:19:33.56ID:vn4fDMSda
今年のオンライン対戦はOW2とスプラ3がおもしろい
来年のレッドフォールも楽しみだ

0081名無しさん必死だな2022/11/08(火) 19:28:49.09ID:6s8OnCpud
日本でしか売れないタイトル
日本ではステマは合法だし

0082名無しさん必死だな2022/11/08(火) 19:31:58.18ID:caYEb0yB0
男女選択制のゲームとしては珍しくガールの方がメインな扱いを受けてるのあって
女子供向けのゲームって印象なんじゃないか

0083名無しさん必死だな2022/11/08(火) 19:39:37.07ID:h+WR1B8h0
>>9
昔のモンハンと同じでローカルなコミュニケーションとして売れたゲームだから
海外じゃそういうコミュニティは形成されていない

0084名無しさん必死だな2022/11/08(火) 19:45:24.41ID:AxSN3ettM
>>1
スプラ本来の実力からしたら海外の数字はこんなもんだろ
AAAが売れずに子供向けの安っぽいゲームばかり売れる日本市場がガラパゴスすぐる

0085名無しさん必死だな2022/11/08(火) 20:32:29.51ID:dUjXjvBX0
PS5のどのソフトより売れてるな

0086名無しさん必死だな2022/11/08(火) 20:33:21.19ID:Nd79l7i50
2の時は国内1:海外2くらいだったろ
逆転してるじゃん

0087名無しさん必死だな2022/11/08(火) 20:35:12.09ID:Tq7IG9/J0
>>36
バランスの問題
任天堂でこれだけ偏るのは珍しいって話
ゼルダ、マリオは国内、国外バランス良く売れて2000万本超えてるからね

0088名無しさん必死だな2022/11/08(火) 20:43:08.89ID:iqg8dccC0
有機ELの本体が349ドルで有機ELスプラ3モデルが359ドルで売ってたんぞ…
以前のスプラただオマケ版もソフト売上に献上してたから多分ソフト単体は恐ろしく売れてないはず

0089名無しさん必死だな2022/11/08(火) 21:06:04.42ID:OQE6mzw20
10万超えたら大勝利のPSと大違いだな

0090名無しさん必死だな2022/11/08(火) 21:11:10.65ID:woc7/C1J0
後2~3作出たらどうぶつの森みたいに国内外比率が1:1ぐらいになるさ

0091名無しさん必死だな2022/11/08(火) 21:15:42.17ID:s3nUrF/50
買えやセンス無え外人ども
スケTコンテストやらBUKKAKEやら大好きなくせに

0092名無しさん必死だな2022/11/08(火) 21:24:22.30ID:EElxfb5l0
日本語不自由な奴がスレ立てとかやっぱ任天堂叩いてるのって…

0093名無しさん必死だな2022/11/08(火) 21:26:52.24ID:iqg8dccC0
アメのキッズ達からしたらApexやFortniteを差し置いてこれをやる理由は見当たらんでしょ

0094名無しさん必死だな2022/11/08(火) 22:02:56.75ID:CqusaqW+0
むしろ基本無料ソフトでもないのにそれだけ売れたら大健闘だろ

0095名無しさん必死だな2022/11/08(火) 22:38:35.46ID:E7sGP8s30
ゴールデンタイムのツイッチ視聴者数

God of War Ragnarok 190000人
オーバーウオッチ2 86000人
CoD:ModernWarfare2 51000人
Apex Legends 55000人

スプラトゥーン3 2000人

この圧倒的差ww

0096名無しさん必死だな2022/11/08(火) 22:40:10.58ID:hzlTgMI/M
2から始めて好きなゲームだけど正直3がこんな国内で売れるとは思ってなかった

0097名無しさん必死だな2022/11/08(火) 23:04:04.58ID:nTYbY5YLM
>>96
1から始めた身からすると2の時点で売れ過ぎって思ったぞ

0098名無しさん必死だな2022/11/09(水) 00:49:16.35ID:TkB/eqIK0
スプラ2のときに鉄拳原田が海外ではポッ拳のほうが売れてるって言ってたな

0099名無しさん必死だな2022/11/09(水) 05:31:49.53ID:twB9LJT70
>>88
海外のスプラ3って同梱版売ってるの?

0100名無しさん必死だな2022/11/09(水) 09:19:28.43ID:1R9j16n+0
>>95
陰キャコミュニティの数字誇ってて草

0101名無しさん必死だな2022/11/09(水) 11:39:36.83ID:d7lRDotT0
>>95
バカオペは視聴者数が多くてもメーカーにほとんど金が入らないの気付いた方がいいよ

0102名無しさん必死だな2022/11/09(水) 11:48:29.47ID:qwbF8csl0
>>9
変わり映えしないからじゃない
もっとドラスティックに変わらないと多分海外では売れない

0103名無しさん必死だな2022/11/09(水) 11:49:52.01ID:NBdR9uTr0
これは任天堂信者の俺でも分かる
洋ゲーFPSが好きな奴らはヘッドショットの効果薄いスプラ嫌ってるもん

0104名無しさん必死だな2022/11/09(水) 12:14:42.03ID:lz+pVLOf0
スプラって過大評価だよね
そんなに面白くない

0105名無しさん必死だな2022/11/09(水) 12:26:29.50ID:wDj+ntNoa
>>95
見るだけで満足ランキングかなんか?

0106名無しさん必死だな2022/11/09(水) 12:31:38.72ID:TMWtY5YUM
日本人が強すぎて敵にひらがなネームがいるとほぼ負けなのが嫌っての聞いたことあるな

0107名無しさん必死だな2022/11/09(水) 12:44:48.73ID:CzVmZLWQa
頭身が低いのと、ノリが痛いのが海外受けしないだろうなとは思ってた

次回作はその辺りを考慮してはどうだろうか

0108名無しさん必死だな2022/11/09(水) 12:58:11.97ID:tzrkVx5gr
核爆死www

0109名無しさん必死だな2022/11/09(水) 12:59:09.65ID:W2J86QZ9p
別にええやろ
背伸びしたい向こうのガキにはウケないってだけやろ

0110名無しさん必死だな2022/11/09(水) 13:00:23.36ID:I1JQG27Ax
>>107
それ別IP立てた方がいい
オワコンIPならまだわかるが今のスプラの売上に対して路線変更求めるとかないわ

0111名無しさん必死だな2022/11/09(水) 13:01:49.67ID:J5XAXnBc0
スプラは何で昔から海外にリーチ出来ないんだろうな

0112名無しさん必死だな2022/11/09(水) 13:05:34.34ID:NBdR9uTr0
ちゃんと国内で人気出る理由と海外で人気でない理由が分かってるからスプラは問題ないな
国内で売れないだけって言い訳しながら海外に逃避したゴキブリは今のPS5の惨状だからな

0113名無しさん必死だな2022/11/09(水) 13:28:05.36ID:UmjDgtpqd
>>111
昔から(1作目はまだ7年前)

0114名無しさん必死だな2022/11/09(水) 13:42:13.80ID:g/PM9B6Lr
シューター界で世代交代が起こるたびにスプラで育った子供の層が厚くなっていく

もうじきひっくり返るよ

0115名無しさん必死だな2022/11/09(水) 13:50:46.80ID:PV0Hg2IDd
>>111
まず海外289万売ってるゲームソフトの方が少ないんだが?

0116名無しさん必死だな2022/11/09(水) 14:28:07.74ID:Ypir5cH40
>>114
まあこれなんでそれまでちゃんとIPを持続させられるかが鍵だな
日本でこれだけ売れてりゃしばらくは大丈夫だと思うけど

0117名無しさん必死だな2022/11/09(水) 16:22:39.09ID:8V974VDe0
海外の配信者がキッズゲーって言ってたのが印象的
海外ではそう言う認識なんだろう
その配信者はマリオやカービーをやっている

0118名無しさん必死だな2022/11/09(水) 17:07:16.35ID:ScgapV0UM
海外の広報が悪い

0119名無しさん必死だな2022/11/09(水) 17:30:48.01ID:L1KmG0Hyd
>>117
日本でも低年齢向けなのは同じ
良い意味で入りやすい

0120名無しさん必死だな2022/11/09(水) 18:27:48.44ID:SaN4S/Zz0
>>117
いつの間に状況が変わったんだ?

https://i.imgur.com/aGyVsZJ.png

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています