GOTYノミネート6作品エルデンリング、GOW、ゼノブレイド3の予想が多数

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/11/13(日) 09:42:13.11ID:FBLIuLrGd
ここに喰い込むゼノブレイド3で草

0081名無しさん必死だな2022/11/13(日) 15:59:44.17ID:tlMOrRCT0
ゲハってアクションゲーを目の敵にしている奴多いよな
自分がうまくできないからコンプレックス持ってんのかな?
ゲハの平均年齢的に爺さんには無理そうだし

0082名無しさん必死だな2022/11/13(日) 15:59:53.49ID:SdateAat0
>>80
散々語られて来た事を今更わざわざ語れと?
GOTYのエルデンは語られた事あるのか?
他のGOTYタイトルは語られた事ある?

0083名無しさん必死だな2022/11/13(日) 16:00:39.51ID:tlMOrRCT0
>>78
今年出た任天堂タイトル全部エルデン以下

0084名無しさん必死だな2022/11/13(日) 16:01:28.34ID:tlMOrRCT0
>>82
じゃ語れよ
散々ってなんだよ
俺はそんなんが語られたとこ見たことない

0085名無しさん必死だな2022/11/13(日) 16:02:56.77ID:tlMOrRCT0
これ言っていいのかわかんないけど
ゼノブレの何が面白いのか語ってるやつ見たことある?
俺ないんだけど
語れるやつは俺に語って欲しいんだけど

0086名無しさん必死だな2022/11/13(日) 16:03:04.31ID:izg4QyDh0
ゼノブレイドゼノブレイド騒いでるのって正直ゲハ内だけじゃね

0087名無しさん必死だな2022/11/13(日) 16:03:07.89ID:SdateAat0
>>81
レッテル貼りして叩きにもって行きたいんだろうけど
PSのメイン層は40代5越えの老人層
その老人層が絶賛してるのがエルデンを始めとする中身薄いボタン連打アクション達

そもそもボタン連打するだけのゲーム性なのにそれが出来ない人間が存在すると思い込んでるアクションゲームは難しい特別なジャンルだと言い張ってるのが痛々しい
レベルの概念の無いアクションゲーなんて大半が死滅してるのに

0088名無しさん必死だな2022/11/13(日) 16:03:38.88ID:0p3l4Hvk0
ソニーは ゴッドオブウォー ホライゾン エルデン GT7
あたりの本命ソフトをたくさんだしたからね。
話題にならなかったけど

任天堂はカービー ゼノ3 スプラ3 ベヨ3という3軍しかいなかったし。

来年はFF16 ブレワイ2 スターフィールドと
本命ソフトたちの殴り合いで来年が真のGOTYなのよ。

今年は不作

0089名無しさん必死だな2022/11/13(日) 16:04:15.20ID:tlMOrRCT0
>>87
レッテル貼りするのやめてもらっていいすか?
そういう「お前がいうな」みたいなことなんで言っちゃうかなぁ

0090名無しさん必死だな2022/11/13(日) 16:04:46.82ID:tlMOrRCT0
>>88
ポケモンは?

0091名無しさん必死だな2022/11/13(日) 16:13:41.31ID:SdateAat0
GOTYのソフト群は全く内容を語られた事が無いのに
ゼノブレだけは内容を語る事を強要する
今まてネガキャンされそれに対抗して
内容を語られ続けたにも関わらず

0092名無しさん必死だな2022/11/13(日) 16:16:01.85ID:YCiZH3ct0
>>87
どんだけアクションゲームにコンプレックスあるんだよボタン連打でクリアできるわけないじゃん
ゼノブレを難しいゲーム扱いするのも意味わからん
高レベルユニーク以外はレベル縛りするんでもなければヌルいじゃん
特に3はノーマルでやったら全く詰まる箇所なかったぞ

0093名無しさん必死だな2022/11/13(日) 16:19:47.03ID:SdateAat0
>>92
どんだけゼノブレにコンプあるんだよ

レベルの概念の無いプレイヤーの腕が必要になるゲームはもうほとんど無くなって
新作アクションは全部アクションRPGになってるのはどういう事だ?
純粋なアクションゲーは希少な上に全く評価されない訳だが
例外1作2作上げて煙にまこうとするなよ?

0094名無しさん必死だな2022/11/13(日) 16:21:16.11ID:tlMOrRCT0
>>93
言うのに困るとまたコンプか
ゼノブレの何が面白いのか語れば解決なのに頑なに語らない
もしかして遊んでないから語れないんじゃないの?

0095名無しさん必死だな2022/11/13(日) 16:22:22.57ID:tlMOrRCT0
>>93
Sifuとかインディーだけど100万売れて評価もされてるがな

0096名無しさん必死だな2022/11/13(日) 16:31:13.90ID:Y7DirMfld
シフてrpgか?

0097名無しさん必死だな2022/11/13(日) 16:54:34.70ID:YCiZH3ct0
>>93
プレイヤーの腕が必要な純粋なアクションゲーム最高!なんて話は誰もしてないが…
エルデンは使える手段全部使うなら結構ヌルくできるけどそうでないなら難しいよ
ボタン連打アクション扱いは完全にエアプ
で?ゼノブレイドが難しいってどういう点をしてそう思うの?システムの理解が難しいってこと?確かにクロスのOCGはネットで解説見るまでよくわからなかったけど

0098名無しさん必死だな2022/11/13(日) 17:07:14.68ID:t1FcvE/x0
いやゼノブレ2は受賞どころかノミネートも無かったので…3はノミネートいければ大したモンではある
あの年はペルソナがノミネートまでいったし、ニーアも頑張ってたから和ゲーRPG的にはかなら頑張った年
まあ全部が全部ゼルダの引き立て役になって蹴散らされたけど

0099名無しさん必死だな2022/11/13(日) 17:23:12.66ID:nhZY8rhT0
GT7はどうなん?

0100名無しさん必死だな2022/11/13(日) 17:58:56.72ID:veedvNAn0
エルデンでしょう
日本ゲーム大賞グランプリもエルデンだし
あのイーロンマスクも絶賛してた
それがエルデンなんだよね
ひれ伏せチカニシ

0101名無しさん必死だな2022/11/13(日) 18:14:19.36ID:ZZkrWWQF0
すでにステマショーに成り下がってるからな
ゲームの出来よりどれだけステマしたかの方が重要になってる

0102名無しさん必死だな2022/11/13(日) 18:19:23.28ID:ZZkrWWQF0
ある意味ではブレワイのせいとも言えるがファミ通で時オカが40点とった
後のクロスレビューみたいなもんなのが今のGOTY
ヘタに3冠(4冠だったか?)とったもんだからソニーが発狂して
なりふり構わず賞を取るように工作しまくるようになってもうグチャグチャ

この業界てソニーが工作に本腰入れるようになるまでしか健全な運営はできない

0103名無しさん必死だな2022/11/13(日) 18:21:33.22ID:p3w+AzC8a
日本の賞レースって完全に海外の流れ見ながらだよな自主性なんもない

0104名無しさん必死だな2022/11/13(日) 19:07:37.05ID:7zG6kAy+0
GOWにとって欲しい
ポリコレに死を

0105名無しさん必死だな2022/11/13(日) 19:19:44.04ID:dbIlcm0y0
ゼノ3好きだけどGOTYかと言われるとなんか違うな
普通にエルデンリングで良いんじゃね
あっちもあっちで不満かなり有るけど

0106名無しさん必死だな2022/11/13(日) 19:46:21.74ID:ACisQSYM0
金や忖度やポリコレでどうとでもなるからな権威などないよハリボテ

0107名無しさん必死だな2022/11/13(日) 20:39:17.09ID:PBxXZOHB0
クソゲー混ぜんな
恥ずかしい

0108名無しさん必死だな2022/11/13(日) 20:43:33.05ID:L+PgutEQ0
>>102
害悪でしか無いから撤退したらいいのにな
くだらんことに金使ってるから売上高くても利益ウンコなんだろうな

0109名無しさん必死だな2022/11/14(月) 00:53:52.63ID:wapzYTTB0
エルデンのメタスコアとか不正の塊だったからな
PS5版とかまともにプレイ出来なかったのに何故か高かったし

0110名無しさん必死だな2022/11/14(月) 00:54:44.80ID:Icjhy9Y10
>>109
じゃあブレワイも不正の塊だねw

0111名無しさん必死だな2022/11/14(月) 01:18:07.87ID:ZbGpQr04a
>>109
デイワンパッチ当てても直らなかったうえ霜踏みとかガバガバ調整なのになw

0112名無しさん必死だな2022/11/14(月) 01:25:53.39ID:iQLxpqlFa
>>109
なんかあったっけ?
セーブデータの問題はちゃんとゲーム終了しないやつが悪いだけだった気が

0113名無しさん必死だな2022/11/14(月) 01:27:19.28ID:Icjhy9Y10
>>112
PS5持ってないホラ吹きのゴミに何言っても無駄

0114名無しさん必死だな2022/11/14(月) 01:39:02.22ID:ZBNe7XkdH
エルデン97でメタスコアが当てにならないと暴いてくれた功績でノミネート

0115名無しさん必死だな2022/11/14(月) 01:58:59.03ID:iQLxpqlFa
>>113
フロムコンプとゼノコンプは同一人物だからままある話よな

0116名無しさん必死だな2022/11/14(月) 02:06:59.42ID:UTMKytUar
5輪汚職事件で会長が逮捕されたカドカワがメタスコア買収なんかする訳ねぇだろいい加減にしろ

0117名無しさん必死だな2022/11/14(月) 04:59:07.29ID:P7qgXUCba
>>113
PS5版はクラッシュし易かったんだよ
公式でも載ってるぞエアプ共
https://www.eldenring.jp/newsdetail/news_detail_220225_1.html

0118名無しさん必死だな2022/11/14(月) 06:03:17.75ID:fXbFivo80
ゼノブレは海外のファンが圧倒的に多いからな

0119名無しさん必死だな2022/11/14(月) 08:23:44.65ID:IffbScJ50
つまりフロム公式はPS5持ってないホラ吹きのゴミであると

0120名無しさん必死だな2022/11/14(月) 08:28:26.26ID:I0bCyQvqd
>>117
PC版の方が最適化不足や不具合だらけだったんだけどな、だからSteamで賛否両論になってユーザースコアも低かった

0121名無しさん必死だな2022/11/14(月) 08:37:57.96ID:qM5tWUei0
発売日にPS5版を買って400時間以上遊んだがバグらしいバグはほとんどなかったな

なぜかゲハでは糞バグまみれと言われているがこれほどのボリュームなのに他のAAAタイトルと比べても圧倒的に不具合は少なかった(まったく無かったとは言ってない)

0122名無しさん必死だな2022/11/14(月) 11:10:45.88ID:WTxAAiwId
PS5版エルデンリング
135時間トロコン済み
バグはリエーニエの祝福で2カ所だけ休むと画面が暗くなる不具合いあり
たったこれだけ
後は全く問題なし
サイバーパンクもPS5でやると問題無かったしゲハはPS5に親殺されたホラ吹き豚だらけ

0123名無しさん必死だな2022/11/14(月) 11:18:49.40ID:l0xq79gY0
>>122
ぶっちゃけエルデンは規模の割にバグ少ない方だったよな、スタックとか進行不能もほぼ無かったし
あれで「バグガー」って言ってる奴は洋OWとかやったら発狂するやろw
サイパンPS5は今でもそこそこ強制終了とかするけどなwプレイ自体は問題ないし普通に神ゲー

0124名無しさん必死だな2022/11/14(月) 11:22:49.13ID:wAHQjCe/0
エルデンはゲームがつまらん以外の深刻なバグはなかったよな

0125名無しさん必死だな2022/11/14(月) 11:26:31.89ID:Icjhy9Y10
>>124
悔しがるなホラ吹きゴミ豚

0126名無しさん必死だな2022/11/14(月) 11:40:56.19ID:Hv9eFuZ1a
エルデンはフロムの死にゲー人気が終わった感じがする明らかに飽きられてるよな

0127名無しさん必死だな2022/11/14(月) 11:47:03.62ID:+GkqGSGd0
何度でも言うエルデンはソロは面白い
マルチはゴミ。人数減らすな減らすくらいならオープンワールドとかやめっちまえ

0128名無しさん必死だな2022/11/14(月) 11:48:51.95ID:gjo+XDu8d
ノミネートさえ許せない異常さよ

0129名無しさん必死だな2022/11/14(月) 11:58:26.35ID:I0bCyQvqd
>>126
何処の話?

0130名無しさん必死だな2022/11/14(月) 12:37:17.16ID:Ut3DVq+mr
ゲームオブザイヤーエディション
完全版出してくれるの決める賞だろ

0131名無しさん必死だな2022/11/14(月) 21:05:48.35ID:iX4PzYoy0
ゼノブレ3はさすがにないわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています