【ニシ悲報】若者さん、マルチゲーしか遊べない…「超名作GOTYゲー買っても、Apexばかりしちゃいます」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2023/01/17(火) 17:13:05.60ID:wnf9/Plr0
シングルしかできないゼルダティアキンに、強烈な逆風が吹き荒れる

0002名無しさん必死だな2023/01/17(火) 17:13:29.97ID:98JlFnZh0

0003名無しさん必死だな2023/01/17(火) 17:14:34.25ID:wnf9/Plr0
>>2
マジで今の若者はシングルやらない
通話しながらバトロワやりたいんだってよ

0004名無しさん必死だな2023/01/17(火) 17:16:53.93ID:p3+S7Crt0
これからPSの大作は爆死が連発するだろうな
最近のAAAは製作費がかかりすぎてるから一本コケるだけでもダメージは大きい

0005名無しさん必死だな2023/01/17(火) 17:17:26.40ID:2K+8Bsry0
だからスプラトゥーンが売れたんだ

0006名無しさん必死だな2023/01/17(火) 17:18:28.56ID:wnf9/Plr0
>>4
SIEはライブサービスにシフトしてるんで、ノーダメージ
シングルに頼りっきりの任天堂に大ダメージ

0007名無しさん必死だな2023/01/17(火) 17:20:01.18ID:wnf9/Plr0
>>5
あくまで二軍級の売れただけどな?
スプラごときがいつCOD、Apex、ヴァロ、CSGO、LoL、ロケットリーグとタメをはったんだい?

0008名無しさん必死だな2023/01/17(火) 17:22:08.64ID:en8ux1n60
>>4
PSの大作って来年のRONINすら怪しいけど何かあったっけ?

0009名無しさん必死だな2023/01/17(火) 17:24:56.91ID:QDnzjDw1d
「マルチゲーしかやらない若者」とそうじゃない若者がいるだろ
いないならソース出して

0010名無しさん必死だな2023/01/17(火) 17:25:42.26ID:0HxCrRtv0
別にバトロワがやりたいわけじゃない
すぐに始められてすぐに終わる、そういうタイムパフォーマンスの良い気晴らしゲーが好まれてるだけ

オフゲーはね、気力体力が漲ってる時に「よーし!やるぞー!」と勢いでゲームスタートしないと
まずゲームを起動する気にすらならないのよ
「あー、めんどくせー。安いから買ったけど起動しないまま半年過ぎちゃったなー。でもやる気無いなー…」ってのばかり

0011名無しさん必死だな2023/01/17(火) 17:28:37.63ID:5JfPeLFtd
クリアに時間かかる
誰もやってない
辛気臭い

若者がやるわけがない

0012名無しさん必死だな2023/01/17(火) 17:29:14.72ID:gqSb2fBBM
じゃあスターフィールド出なくても問題無いね

0013名無しさん必死だな2023/01/17(火) 17:29:37.05ID:jiRMOatSx
そのペクスも廃れ始めてるけどペクスが無くなったらこいつらどこ行くんやろ

0014名無しさん必死だな2023/01/17(火) 17:29:51.41ID:vp+kTjNS0
FEエンゲージの予約好調っぷりをみるに大丈夫だろ

0015名無しさん必死だな2023/01/17(火) 17:31:26.54ID:sQRlmG3Ld
>>1
だけどお前んとこのスペシャルラインナップ爺さんシングルゲーばかりのラインナップだぞwww

0016名無しさん必死だな2023/01/17(火) 17:32:47.03ID:5JfPeLFtd
>>14
そりゃ話題性あるし明るいからね

0017名無しさん必死だな2023/01/17(火) 17:36:07.04ID:dosN3JQwM
64時代から友人と遊べる環境さえ整えばマルチゲーでワイワイ遊んでだろ

今は友人と遊べる環境ってのが簡単に作れるようになっただけだしブレワイ時代(6年前?)からの変化は殆ど無い

0018名無しさん必死だな2023/01/17(火) 17:38:27.52ID:19Gf5ui00
マルチゲーはいくらやっても一見何も残らん。JRPGはやればやるほど話が進む
後者の方が有意義に感じるのは普通だろ?

0019名無しさん必死だな2023/01/17(火) 17:41:42.63ID:wC/d6wq7d
ゲーム総選挙 

ブレワイ 1位
APEX 30位

0020名無しさん必死だな2023/01/17(火) 17:45:20.26ID:gk640uiA0
俺も若い頃はマルチプレイないとゲーム遊ぶ気にならなかったな
今は逆にソロゲーの方が好きになったけれど

0021名無しさん必死だな2023/01/17(火) 17:45:31.65ID:wC/d6wq7d
スプラ 1試合 5分
APEX 1試合 20分

現代人向きなのは明らかに前者

0022名無しさん必死だな2023/01/17(火) 17:47:30.31ID:tthG3HT1p
エペよりDbDやCoDばっかやってるわ

0023名無しさん必死だな2023/01/17(火) 17:47:35.01ID:RHQGePUX0
つまりゴミステ買う必要ないのか

0024名無しさん必死だな2023/01/17(火) 17:47:43.53ID:p3+S7Crt0
>>6
ソニーは真っ先に逃げ出したんだよね
逃げ遅れたサードは大ダメージを負うだろう

0025名無しさん必死だな2023/01/17(火) 17:49:06.67ID:rlywoPjza
対人ゲームはオフラインと違って脳内物質ドバドバ出るからハマると底なし
昔は格ゲー
前はFPS・TPS
今はソシャゲ

0026名無しさん必死だな2023/01/17(火) 17:49:55.01ID:i/F2fCG60
オフゲーも知識体験を踏まえて二次創作やプレイ動画を流し見する所まで行けばタイパ取り返せるんよ
そういうのやってくれる層を作れる事前のブランド力(信頼)やバズり力(期待)があるの前提だけど

>>17
桃鉄とかDiscordとか特殊な条件が乗らない限りあんま友人と遊んでる姿勢じゃないように見える
ゲーセンを簡単に持ち込めるようになっただけ側と言うか、相手との人間関係を守るためにゲーム内有利のやり過ぎを牽制する協力的配慮が見えづらい

0027名無しさん必死だな2023/01/17(火) 17:52:21.29ID:RHQGePUX0
>>6
売れるゲーム作る才能が無ければそりゃそうするしかない

ただライブサービスで稼げるところなんてごく一部で
日本のサードは死滅するだろうな

0028名無しさん必死だな2023/01/17(火) 17:58:12.50ID:xWecBonB0
>>6
最近の任天堂タイトルは皆マルチプレイ要素あるだろ

0029名無しさん必死だな2023/01/17(火) 17:58:28.61ID:YVAjQZa20
スプラトゥーンはF2Pに客取られて終わりとか抜かしてたのと同じ芸風だな
実際にはCoDが客取られてまくった

0030名無しさん必死だな2023/01/17(火) 18:03:21.23ID:gA6Y017rM
BFがVを最後にキャンペーン削るって明言したときはそりゃBFのキャンペーンはいらねぇよなって笑われてたもんさ

0031名無しさん必死だな2023/01/17(火) 18:08:37.39ID:Mm01LHSb0
むしろエペって今人口減少中なのに何いってんだ?

0032名無しさん必死だな2023/01/17(火) 18:20:28.10ID:qlrRR3zi0
ソースなし

0033名無しさん必死だな2023/01/17(火) 18:34:38.26ID:0HxCrRtv0
>SIEはライブサービスにシフトしてるんで、ノーダメージ

フォースポークン、FF16、スパイダーマン2、ホライゾン2、龍が如く、ペルソナ、テイルズ…(´・ω・`)

0034名無しさん必死だな2023/01/17(火) 18:37:09.77ID:hnOnSq+F0
APEXはSwitchでもできるよ

0035名無しさん必死だな2023/01/17(火) 18:40:42.70ID:p3+S7Crt0
任天堂で一番売れてるのはマリカ
次にあつ森
どちらもマルチプレイ可能
ポケモンもマルチ要素を強くしている

というかFCはコントローラーが2つあった
GBは通信ポート、64はコントローラーポートが4つある 
任天堂は昔から皆で遊ぶ事を意識していた
時代が任天堂に追いついて来ただけだな

0036名無しさん必死だな2023/01/17(火) 18:47:12.91ID:UAzoa3W7r
日本のメーカーが全く手を出さないMOBA出した任天堂の方がマルチプレイのゲームに力入れてると思うが

0037名無しさん必死だな2023/01/17(火) 18:48:53.26ID:Udsgivdqr
ソロゲーをプレステでばっかり出したせいもあるな
おっさんが遊んでたものとして扱われちまってる

0038名無しさん必死だな2023/01/17(火) 19:04:40.46ID:ITn052eq0

0039名無しさん必死だな2023/01/17(火) 19:10:19.42ID:EzMlnWKWa
リアぼっちだからネットで誰かと繋がりたいってことなんだろ

0040名無しさん必死だな2023/01/17(火) 19:30:39.05ID:0cbQIkIMr
働き出さんとやっぱ無料に頼るわな

0041名無しさん必死だな2023/01/17(火) 19:32:48.85ID:VizL05xU0
PSユーザーはブームになるようなゲームが無いからApexに籠る傾向が強いな
ゲーミングPCデビューした人たちはタルコフに手を出して見たり色んなゲームをやるようになってる

0042名無しさん必死だな2023/01/17(火) 19:44:55.37ID:/v9Ewl45p
>>30
BFBCシリーズのシングルは面白かった

0043名無しさん必死だな2023/01/17(火) 20:05:13.31ID:nh6OK15Ia
逆風の結果国内300万だぞ…
マルチゲーは600万の大台を次々と突破してる

0044名無しさん必死だな2023/01/17(火) 20:27:20.74ID:UOiepMNf0
敵AIが進化してないからシングルつまんねーもん

0045名無しさん必死だな2023/01/17(火) 20:55:49.31ID:p3+S7Crt0
>>43
ゼルダが国内300万本越えたのってブレワイが初だろ
100万本越えも時オカぶりだったはず
逆風どころか大躍進だよ

0046名無しさん必死だな2023/01/17(火) 21:26:54.76ID:L1KdsrW9M
じゃあマルチに特化したBF2042は大成功だな!

0047名無しさん必死だな2023/01/18(水) 01:19:04.00ID:VJpOFe8gr
>>1
そのゼルダにボコられるだけのPSってなんなの?ゴミ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています