スイッチにテイルズ新作って出ると思う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2023/01/22(日) 11:32:49.36ID:70z/G2l70
昔は任天堂ハードにも出してたのになあ

0056名無しさん必死だな2023/01/22(日) 14:34:17.22ID:1OwNVSzHa
>>55
リマスターですらないからほんとゴミだよこれ
今更あの見た目で誰が買うねん
フリーランすら無いんやぞ

0057名無しさん必死だな2023/01/22(日) 14:36:05.92ID:FVEXYp7Zd
>>52
うわぁ…想像以上だった
てかシンフォニアってSteamにおま国だけど既に出てるよね
何がしたいんだろ30fpsのリマスターを出すって
もはや新作を出せるかどうかの心配した方がいいレベルだね

0058名無しさん必死だな2023/01/22(日) 14:39:35.32ID:7rhF06hJ0
プロデューサーがあのゴッドイーター3の富澤だから任天堂機に並々ならぬ恨みがあってもおかしくないwww
他機種には出しません安心してくださいと言ってたくせに採算取れずにSwitchに後発を出してしまいTwitterでゲハ脳とレスバしてたやつだw

0059名無しさん必死だな2023/01/22(日) 14:57:23.26ID:0QgPV6v70
>>55
ラストクタなしなんだw
あとで完全版も出そうだなw

0060名無しさん必死だな2023/01/22(日) 14:59:17.29ID:LkvhuEcod
話題作品でも無いしいらん
開発者が落ち目のシリーズなのに無駄にプライド高いのも鼻に付く
開発者のプライドと付いてるファンも小規模のFF

0061名無しさん必死だな2023/01/22(日) 15:00:44.38ID:ym6e0V4O0
PS3で出したヴェスペリアのリマスターに3年もかける無能ゴミだからなぁ今のバンナム

0062名無しさん必死だな2023/01/22(日) 15:03:14.87ID:XSCzLYzT0
ソシャゲ担当の若手社員に適当にやらせてるんだろうな
スクエニとかも

0063名無しさん必死だな2023/01/22(日) 15:09:07.88ID:YlOC8/uC0
>>60
日本三大RPGなんだが?

0064名無しさん必死だな2023/01/22(日) 15:11:26.44ID:q3rPPrGs0
散々馬鹿にされた馬場Pが実は有能だったってパターン
今はどこかでスローライフでも送ってるんだろうか

0065名無しさん必死だな2023/01/22(日) 15:18:30.65ID:Rqs276TKd
ソシャゲは何故か8年も続いてるアスタリアとメインストーリー完結したレイズだけ残ってて、新作ソシャゲ作ってもスクエニのソシャゲと違って即死する程度のファン数しかいない
そして若年層の認知度も低い上にタイトルが出ないので新規が入らない負のサイクルに陥ってる
終わるのも時間の問題だと思うよ

0066名無しさん必死だな2023/01/22(日) 16:12:24.99ID:d6bZk2vd0
>>64
馬場最大の失策はアリーシャを真っ先に紹介した事だからな
ティアやらユーリやらシェリアやら今までもんほぉりキャラはいくらでもいて文句が出るたびに信者が嫌ならやるな!って擁護してたんだから
あとはゲームシステムさえそれなり以上の出来だったらシナリオが全く一緒でも多分信者は擁護してたよ

0067名無しさん必死だな2023/01/22(日) 16:14:30.20ID:3iQw4zg4a
ゼスはゲームとしてもゴミだったから余計に叩かれた
周年作品は調整不足な事が多いけどゼスは酷すぎ

0068名無しさん必死だな2023/01/22(日) 16:17:04.03ID:Uks9+gTJ0
シンフォニアは最初のGCが戦闘60fpsだったがps2にダウングレード移植してからずっと30fps

0069名無しさん必死だな2023/01/22(日) 16:17:28.93ID:7dvPNGSF0
Switchには出ないけど来年出るであろう次世代機には出る

0070名無しさん必死だな2023/01/22(日) 16:25:12.07ID:x07LlhTV0
スタヲは死んだな
代用はpsoか
テイルズの後継ってなんだ
スカネクは違うよな

0071名無しさん必死だな2023/01/22(日) 16:52:12.24ID:6Z2DpTED0
>>31
テイルズに限らずバンナムゲーのSteam投げ売りで数だけ出した
売れてるアピールってただ次回作出したいが為の社内政治でしかないよな
大体バンナムで本当に人気あったらソシャゲのコラボで出向させられまくって
プレバンで嫌ってほどグッズ出しまくってんだろ

0072名無しさん必死だな2023/01/22(日) 17:09:23.44ID:2cjhxx4F0
テイルズオブテンペストRだすべ😁

0073名無しさん必死だな2023/01/22(日) 17:10:10.90ID:iNrAZ6Tb0
>>25
今度はライターしっかりした奴雇ってリメイクしてくれたらって思うよ
バテンカイトスがいけるならこっちもワンチャン

0074名無しさん必死だな2023/01/22(日) 17:12:26.69ID:R3xjAEB20
>>10
これ

0075名無しさん必死だな2023/01/22(日) 17:20:01.20ID:TfNtZ0vk0
後継機では出そう

0076名無しさん必死だな2023/01/22(日) 17:29:58.36ID:x1Sx1NRGa
Switchユーザーはゼノブレで鍛えられてるから今更テイルズ出てもゼノブレと比較されて終わるだけ。
まぁ、そういうのあった方が市場としては良いだろうか。

0077名無しさん必死だな2023/01/22(日) 17:36:40.32ID:halERN1va
テイルズはバンナムのソニーの犬朝鮮人開発チームだから基本的に任天堂には出ない

0078名無しさん必死だな2023/01/22(日) 17:56:42.12ID:qKsdIr72d
テイルズは他のRPGとの差別化のために戦闘部分を鉄拳にすれば良いと思う

0079名無しさん必死だな2023/01/22(日) 18:11:27.42ID:gjr8N34I0
ベルセリアまではPS3で出たくらいだ、しれっと旧タイトルSwitch移植で小遣い稼ぎだろうなぁ

0080名無しさん必死だな2023/01/22(日) 19:22:22.95ID:DDuNgZQIM
テイルズはラタトスク、グレイセスとwiiで出してちゃんと売れなかったから任天堂捨てたんだよな
結果ps3で出したエクシリアはハーフミリオンだし

0081名無しさん必死だな2023/01/22(日) 19:25:15.41ID:32tFQO770
テイルズに捨てられた2DACT戦闘て割と唯一無二の需要有ると思うんだけどどこもパクんねえな
正直テイルズじゃない所が空いた席埋めてくれる方が嬉しいんだけど

0082名無しさん必死だな2023/01/22(日) 19:44:57.20ID:7rhF06hJ0
捨てた結果んほってシリーズ傾いてるの笑う

0083名無しさん必死だな2023/01/22(日) 19:46:17.23ID:jTOKHY9dd
>>80
そのくせシンフォニアリマスターはSwitchに出すのなw

0084名無しさん必死だな2023/01/22(日) 19:49:03.30ID:d6bZk2vd0
>>80
ラタトスクはなんともいえんが
シンフォニア、ヴェスペリアの前例があったからどーせグレイセスもPS3で完全版なんだろ?って負の信頼があったからな
案の定追加要素盛り盛りで出やがったしな

0085名無しさん必死だな2023/01/22(日) 19:54:48.64ID:UPhmdcEh0
可能性は低いかな?
それよりもアイマス売れそうだとは思うが
クタ息子のせいで出ないんだよな

0086名無しさん必死だな2023/01/22(日) 20:07:31.74ID:rhns64Mzd
当時はゲハブログの影響で「PS3で完全版!PS3で完全版!」て声がゲハの外ですらデカかったしな
んでテイルズが実際その通りに動いてPSハード以外での信頼丸っきり失って今に至る

0087名無しさん必死だな2023/01/22(日) 20:19:35.77ID:32tFQO770
万一Switch独占でテイルズ新作って話湧いてきてもPS5で完全版出るだろ(笑)って流れにどこもなりそう
本スレやら専門コミュニティに多分俺も書き込みに行くわ

0088名無しさん必死だな2023/01/22(日) 20:20:16.53ID:O15zdTSu0
しかしなんでシンフォニアなんだろうな
PSテイルズ3作品ワンパック移植とかのがまだ懐古とか釣れそうだが

0089名無しさん必死だな2023/01/22(日) 20:25:59.30ID:JBZr4udF0
テイルズは過去のやらかしがひどすぎてswitchじゃ売れないからな・・・
switchは古参、PSからの移住者、任天堂が新たに獲得した新参者で成り立っている

古参:多くのサードがPSに移住しても任天堂ハードに留まった筋金入り、テイルズの過去の悪行も知っているから手を出さない
移住者:多くのソフトが未だにPSに出ているにも関わらず移住したということはそれらに見切りをつけたということ、まず買わない
新参者:テ イ ル ズ っ て 何 ?

売れる要素は0だこれ

0090名無しさん必死だな2023/01/22(日) 21:26:54.79ID:7q4Qm7xw0
>>88
海外に一番受けてるのがシンフォニアだから
そしてPが国内市場の縮小やファンの減少を受けて海外志向なのをよく口にしているから

なおシンフォニアはSteamに既にあるので海外向けとしてもイマイチ意味不明なリマスターになってる
特に固定30fpsは海外勢ほど不満に感じるのでは

0091名無しさん必死だな2023/01/22(日) 21:37:16.95ID:kxSNzVxb0
新作いらねーから過去作バンバンリマスターしてほしい

0092名無しさん必死だな2023/01/22(日) 22:55:00.48ID:8aSvr4HS0
漏れ捨て5が死んだらスチーム主体でいきそう

0093名無しさん必死だな2023/01/22(日) 23:29:14.71ID:9XwslKYj0
アライズがswitchで動かないんだから同じエンジン使う以上無理
グラ落として出す手もあるが原田がどう判断するかだな

0094名無しさん必死だな2023/01/22(日) 23:38:24.11ID:7q4Qm7xw0
つってもエンジンはUE4だけどな
独自開発のシェーダーかけて絵画調のグラフィックにしてたとインタビューで明かしてたけど、それがバカみたいに容量食ってる
フィールドの作りやオブジェクトの量的には大して容量使ってないよ

0095名無しさん必死だな2023/01/23(月) 00:08:29.55ID:poYU4nyCM
かつての初週50万売れたコンテンツ力もないし任天堂次世代機でスペック上がったらマルチにしたいのが本音じゃないかな

海賊無双4とかSwitch版が映画ヒットの恩恵一身に浴びてたし

0096名無しさん必死だな2023/01/23(月) 00:37:36.88ID:Z3zYK58J0
テイルズって言うシリーズがもう終わっていると思う。

0097名無しさん必死だな2023/01/23(月) 00:39:23.76ID:beVyjgwi0
馬場とともに終わったよね
馬場時代みたいに乱発もできてないし

0098名無しさん必死だな2023/01/23(月) 00:44:03.48ID:cC2Eo/OI0
つうか今はドットゲーが楽しい
Star childとか無条件に動かしてる
だけで楽しい

0099名無しさん必死だな2023/01/23(月) 00:47:22.44ID:STfBRLC00
なんだかんだテイルズもよく続いてるな
ナンバリングにしたらいくつくらいなんだろう

0100名無しさん必死だな2023/01/23(月) 01:32:06.08ID:GhnXsCOA0
割とマジでシリーズ復刻の為に存在感出すなら2D戦闘もん出すのが一番だと思うけど
そうなって欲しくないから早いとこ他で高品質の2D戦闘RPG立ち上げてもらって完全に芽潰して欲しい

0101名無しさん必死だな2023/01/23(月) 01:59:59.73ID:sVBG7q6p0
テイルズは原神やウマ娘みたいにグラフィックで何か抜きん出て注目浴びたらワンチャンあるシリーズだとは思うけど
基本的にバンナムって技術的な事は外注任せなので原神みたいなイノベーションは起こせないと思う
外注が新しい何かアイデアや技術を提示したとしても見合った報酬が無いようなら言われた事だけこなす方が楽だからね

0102名無しさん必死だな2023/01/23(月) 04:01:19.34ID:/+M8fLKe0
グラフィックに抜きん出たら別にテイルズじゃなくてもワンチャンよ
それこそ軌跡とかでも
グラフィックに抜きん出てたのに駄作しか作れないスクエニは別として

0103名無しさん必死だな2023/01/23(月) 04:35:26.82ID:x9fWWbaU0
GFなら余裕やろ
頼むから現行機でやらせてくれ

0104名無しさん必死だな2023/01/23(月) 06:08:36.37ID:oCO08AGud
アライズはPS箱PCマルチだし、任天堂ハードに出しちゃ駄目みたいな制約は無いと思う、移植も手間と時間かければ出来ると思う

ただやらないだろうな、あそこはほぼSwitchにソフト供給してないし

0105名無しさん必死だな2023/01/23(月) 08:08:51.95ID:0KCqtSA9d
オクトラみたいな2Dテイルズ出せば売れるのでは

0106名無しさん必死だな2023/01/23(月) 09:07:31.41ID:C72cPwe00
グレイセスは櫻井があれだからもう希望薄い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています