堀井雄二「ドラゴンクエスト12はダークな感じの大人向けになる、コマンドバトルもやめる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな (8級) (スプッッ 110.163.10.11)2023/02/23(木) 22:48:51.66ID:PAR4Gghkd

スクウェア・エニックスは「ドラゴンクエスト35周年特番」をYouTubeで配信し、
待望のナンバリングタイトル「ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎」(以下、ドラクエ12)の開発を発表した。「ダークな感じになる」という。

特番のラストに流した映像は「人はなぜ生きるのか」というナレーションとともに炎の柱が地面を走り「XII」の形に。
タイトルとロゴデザインのみの発表だった。

 しかしスタジオ出演したドラゴンクエストの生みの親・堀井雄二さんによると「ダークな感じになっている。大人向けのドラゴンクエスト」という。
「自分の生き方を選択するような大きな決断があるかも」。

 さらに「実はコマンドバトルを一新した」と報告。
「プレイして、これは楽しくなるぞと思った。既存ユーザーも違和感なく遊べる」とした。

 発売時期や対応プラットフォームは未定。

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2105/27/news108.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:: EXT was configured

0038名無しさん必死だな (ワッチョイW 124.219.205.88)2023/02/24(金) 00:02:59.96ID:82Nrzx6B0
トーセ?

0039名無しさん必死だな (ワッチョイW 124.142.172.33)2023/02/24(金) 00:05:06.35ID:tdFnT2dU0
>>37
中高年は大人向けなんて望んでないけどな...

0040名無しさん必死だな (ワッチョイW 106.72.195.128)2023/02/24(金) 00:24:12.73ID:eKQ1F4GN0
オルカだけだったのがヘキサドライブもいつの間にか加わったのか
難航してそうだな…

0041名無しさん必死だな (ワッチョイW 60.113.207.178)2023/02/24(金) 00:27:13.82ID:S9my1D5t0
>>22
グラフィック綺麗なら大人向けってのがとてもガキっぽい

0042名無しさん必死だな (ワッチョイW 221.170.159.131)2023/02/24(金) 00:31:11.02ID:AQY7Bwy50
リメイク7や11みたいなマップぶつ切りはやる気失せる

0043名無しさん必死だな (ワッチョイW 60.42.4.243)2023/02/24(金) 00:34:31.39ID:a1b01Zqp0
大人向けwこれはついにぱふぱふゲー始まったな
危ない水着を始めとしたエロ方向全開で頼むわ
18禁くらいで行こう

0044名無しさん必死だな (アウアウウー 106.132.114.111)2023/02/24(金) 00:48:27.59ID:qJrAtnmva
大人向けということはついにパフパフが描写されるのか!

0045名無しさん必死だな (ワッチョイ 175.134.237.89)2023/02/24(金) 00:52:32.70ID:l61Wu/ib0
ぱふぱふって子供の妄想っぽいけど
パイズリならともかく

0046名無しさん必死だな (ワッチョイW 1.73.155.146)2023/02/24(金) 01:28:17.43ID:sFdbYJ3J0
やっぱ後継者育てて似て非なるものシリーズにした方がファンは幸せなのかね

0047名無しさん必死だな (ワントンキン 153.140.220.124)2023/02/24(金) 01:32:30.70ID:wzgSX6T3M
ドラクエ好きなこどおじ(知能指数低め)って大人向けとか求めてないんでは?
やつら子供だし
むしろ子供だまし的なゲームのほうが良さそう

0048名無しさん必死だな (ワッチョイW 153.242.23.138)2023/02/24(金) 01:58:48.90ID:4p7zuqpq0
今鳥山が鳥山絵描くと別人になるからな…

0049名無しさん必死だな (ワッチョイW 114.172.9.19)2023/02/24(金) 02:02:56.62ID:zduhCnqY0
いつの記事引っ張ってきてんだよクソアフィ

0050名無しさん必死だな (ワッチョイ 27.142.254.230)2023/02/24(金) 02:18:05.68ID:uvueYsUd0
この発表は本当に残念だったわ

0051名無しさん必死だな (ワッチョイW 221.171.172.112)2023/02/24(金) 02:44:03.24ID:546bO0Za0
記事古過ぎやろ😠

0052名無しさん必死だな (ワッチョイW 222.8.8.221)2023/02/24(金) 02:58:15.93ID:B+JrbEb20
スクエニのスクの悪い部分を見習ってどうするの

0053名無しさん必死だな (ワッチョイ 133.206.80.0)2023/02/24(金) 03:00:37.21ID:IjoeU/uG0
スクエニ「11では戦闘中に動き回れるフリーランニングシステムを導入しました!」

本当に戦闘中に動けるだけで特に意味がないのが判明した時の絶望感な

0054名無しさん必死だな (ワッチョイW 118.9.162.71)2023/02/24(金) 03:04:55.13ID:ySM7M/9o0
主人公が魔王だからダークファンタジー!はショボすぎるから
目的の為なら手段を選ばない、復讐のためになら無関係の人すら手に掛けるくらいじゃないと

0055名無しさん必死だな (ワッチョイW 210.20.56.234)2023/02/24(金) 03:05:25.55ID:aW2AM5Z10
今となっちゃ
本編としてユーザーが満足出来る新システムなんか作れねぇだろとしか思えないな

0056名無しさん必死だな (ワッチョイ 60.95.167.163)2023/02/24(金) 03:21:51.05ID:5iD+1a4J0

0057名無しさん必死だな (ワッチョイ 60.95.167.163)2023/02/24(金) 03:25:24.47ID:5iD+1a4J0
鳥山キャラは愉快だからいけない
日本ではよかったが

0058名無しさん必死だな (ワッチョイW 202.223.97.106)2023/02/24(金) 03:52:48.75ID:TtE0LFr10
100%PS5で出す

堀井最後の作品はPS5
13が出る頃には生きてないだろうし

0060名無しさん必死だな (スプッッ 49.98.17.220)2023/02/24(金) 05:46:17.18ID:R9sPrgD0d
>>35
スクエニ側も募集してたのに

0061名無しさん必死だな (スッププ 49.105.103.233)2023/02/24(金) 06:19:04.31ID:t8BF3YO+d
>>60
今から募集してるような状態で何ができんだよ

0062名無しさん必死だな (ワッチョイ 60.47.122.87)2023/02/24(金) 06:36:48.94ID:weF5vPLV0
豚向けのガキゲーなんてこの世に山ほど出てるんだから
豚を対象としていないゲームでいちいち発狂するなよ
https://store.steampowered.com/curator/31984752-Kids-That-Game/list/23613/

0063名無しさん必死だな (ワッチョイ 14.11.130.2)2023/02/24(金) 06:38:38.79ID:Oyy9eki00
今さら海外の大人がやるのかね

0064名無しさん必死だな (スプッッ 1.75.238.144)2023/02/24(金) 07:27:57.06ID:P4LYiqRfd
9で始めの発表のときコマンドバトルじゃなかったけど、結局コマンドバトルになってたな。

0065名無しさん必死だな (スプッッ 49.98.17.220)2023/02/24(金) 07:32:20.99ID:R9sPrgD0d
>>61
働いたこと無さそう

0066名無しさん必死だな (ワッチョイW 106.72.159.0)2023/02/24(金) 08:20:15.22ID:cU/HGRoW0
不人気FFと同じ道を辿るのか

0067名無しさん必死だな (ワッチョイ 180.145.204.250)2023/02/24(金) 08:22:50.42ID:QP+8tYTF0
別に買わないだけ。
洋ゲーになりたくて洋ゲーの劣化版しか作れなかった日本メーカーみたいなもん
違うことやると劣化版になる法則

0068名無しさん必死だな (ブーイモ 163.49.211.124)2023/02/24(金) 08:24:23.99ID:GMHUXxbKM
QTEだったりして

0069名無しさん必死だな (ワッチョイ 61.199.23.146)2023/02/24(金) 08:28:06.50ID:l5RNNpR+0
fableみたいに善悪の生き方を選べるのか

0070名無しさん必死だな (ワッチョイ 60.95.167.163)2023/02/24(金) 08:42:50.42ID:5iD+1a4J0
主人公が悪人なんて言うと日本で売れるか
腐女子には受けるかもな

0071名無しさん必死だな (アウアウウー 106.129.66.173)2023/02/24(金) 09:56:15.15ID:VHkMK99pa
多分、父子の二人旅からスタート。
で父を亡くし奴隷として何年か過ごす。
で脱出して色々あって結婚相手を選ぶ人生最大のイベント発生。生まれた子供が勇者になって魔王を倒すストーリーになる。

0072名無しさん必死だな (ワッチョイW 153.173.139.12)2023/02/24(金) 10:01:37.34ID:Kid7FXqQ0
世界の危機を勇者の子孫だからと一人の若者に押し付けた上満足な支援を与えないんやろなぁ…

0073名無しさん必死だな (ワッチョイ 175.134.237.89)2023/02/24(金) 10:02:03.46ID:l61Wu/ib0
今度は離婚も出来ます
ただし10億ゴールド必要ですとかならかなりダークと言うか闇に触れるな

0074名無しさん必死だな (ブーイモ 133.159.151.18)2023/02/24(金) 10:22:00.49ID:5iWoSGJRM
>>1
何年待たせる気だよ

遅さは罪
https://www.youtube.com/watch?v=yu7BDkENnNM

0075名無しさん必死だな (ワッチョイ 60.95.167.163)2023/02/24(金) 10:25:09.73ID:5iD+1a4J0
>>71 それはスゴイ!!

0076名無しさん必死だな (スプッッ 1.79.85.212)2023/02/24(金) 10:27:01.66ID:SWWrE+5Qd
主人公はドレアム

0077名無しさん必死だな (ワッチョイ 60.95.167.163)2023/02/24(金) 11:37:51.08ID:5iD+1a4J0
ダークにするならオモチャみたいなキャラではダメだぜ

0078名無しさん必死だな (ワッチョイW 118.83.122.110)2023/02/24(金) 13:59:25.59ID:KlhAVOpw0
パフパフとかの軽いエッチネタとかももう昭和過ぎて寒いからいらないわ

0079名無しさん必死だな (ワッチョイW 124.219.205.88)2023/02/24(金) 17:15:49.02ID:82Nrzx6B0
エビルプリーストはチャモロ

0080名無しさん必死だな (ワッチョイW 118.9.135.12)2023/02/24(金) 17:20:34.15ID:FvIUtxih0
ダークソウルライクなん?

0081名無しさん必死だな (スッップ 49.98.168.236)2023/02/24(金) 21:22:52.99ID:YutsSqdpd
はい

0082名無しさん必死だな (ワッチョイW 121.86.252.154)2023/02/24(金) 21:25:46.88ID:pewEbKXd0
かくして出来上がったのがFF12である

0083名無しさん必死だな (アウアウウー 106.130.196.76)2023/02/24(金) 21:29:20.23ID:H0MA0nmRa
堀井ももうこれで最後だろうから好きにやらせようや

0084名無しさん必死だな (ワッチョイ 115.37.166.220)2023/02/24(金) 21:43:44.42ID:jBOcvBMF0
ダークとか言ってもホイミとか言ったら台無しじゃん

0085名無しさん必死だな (ワッチョイ 133.201.141.96)2023/02/24(金) 22:36:59.97ID:3xYTo8pu0
>>28
中高年て一括りに言うけどそんなやる気のないブヒッチしか持ってないような
ゲームを暇つぶし扱いのリタイヤ層を過大に見積もる必要はないぞ

30年前の40代50代と今の時代の若い頃からゲームに親しんできて現役でゲーム好きな40代50代とは
ゲームに対する熱量が全く違うしPS5やハイスペPCに投資を惜しまない
旧態依然の眠たいコマンドバトルをやめれば一部の抜けてくやる気のないロートルの分くらいは
若年層が入ってくるから全然問題ない

0086名無しさん必死だな (ワッチョイW 106.166.123.97)2023/02/24(金) 22:40:36.91ID:LIM8TnSH0
初代をスト2オンフィルムみたいに一度実写化すればいいんじゃねw

0087名無しさん必死だな (ワッチョイW 126.78.209.221)2023/02/24(金) 22:43:46.46ID:nrvfSZru0
>>78
そもそも最初からパフパフなんて別に無くてもどうも思わないような物だったと思うけどな。
まわりでもドラクエのパフパフについて話題になった事なんて1度も無かったし。
あれって制作者達の自己満ネタなんじゃね?
ユーザーはパフパフのネタが無くなってもそんなに騒いだりしない様な気がする、つーかパフパフが無くても気付かないでクリアしそうな気がする。

0088名無しさん必死だな (ワッチョイW 106.172.50.86)2023/02/24(金) 23:00:22.78ID:cSZN8Ggf0
堀井でないスタッフが考えたドラクエはこうじゃないと!みたいな感じなんだろうな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています