アトリエの最高傑作候補は3本まで絞れる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2023/03/21(火) 22:12:31.16ID:IfcVdg0f0
近年のアトリエの基礎を形成したトトリのアトリエ

調合の沼度合いが半端ないアーシャのアトリエ

最新作らしく痒いところに手が届く完成度のソフィーのアトリエ2


この中のどれかだろ

0002名無しさん必死だな2023/03/21(火) 22:16:00.27ID:cGVzsbH/a
マナケミア、イリスのアトリエ2、ソフィーだと思ってる

0003名無しさん必死だな2023/03/21(火) 22:16:51.41ID:rrUG8hh9r
錬金要素がめんどくさいから要らないんだよな
錬金無くした普通のRPGにしてくれないかな?

0004名無しさん必死だな2023/03/21(火) 22:20:42.47ID:/6z8kFNVM
マリー、エリー、アニスだな

0005名無しさん必死だな2023/03/21(火) 22:23:53.38ID:GVYoGvw10
俺がアトリエにハマるきっかけとなったのがユーディーで
初めて戦闘が面白いと思ったのがマナケミア次にアルノサージュ
黄昏シリーズ辺りで食傷気味になってそっからアトリエは触ってないや

0006名無しさん必死だな2023/03/21(火) 22:24:58.22ID:V3sa6VTA0
>>3
錬金要素がアトリエシリーズの要素なので…
それがない普通のRPGをやりたければ他のRPGをやれば良いだけでは?

0007名無しさん必死だな2023/03/21(火) 22:25:24.58ID:rrUG8hh9r
アルトネリコ位の緩い錬金要素ならいいんだけどな
本編のアトリエの錬金は複雑過ぎてめんどくさいわ

0008名無しさん必死だな2023/03/21(火) 22:27:08.80ID:GVYoGvw10
今となっては全てが懐かしい
日数制限有り派か無し派でスレが荒れたこともあったな
いらない派が大多数で決着ついたが

0009名無しさん必死だな2023/03/21(火) 22:29:12.59ID:YQCn3iSo0
ライザのアトリエ3はアトリエ最高傑作になりそう

0010名無しさん必死だな2023/03/21(火) 22:33:10.57ID:cby9JcU7d
ゼッテル→蒸留水→ゼッテル→蒸留水→ゼッテル→…のループで特性を盛るのは昔から変わってないな

0011名無しさん必死だな2023/03/21(火) 22:33:56.14ID:fJPxeN6yd
アーシャはストーリーも面白かった

0012名無しさん必死だな2023/03/21(火) 22:36:27.98ID:kZ1fWSP90
時間制限嫌いだから最新作あたりになるかな・・・
周回して効率的にやる楽しみはわかるんだけど序盤がスキップしても会話面倒くさいのとかで怠い

0013名無しさん必死だな2023/03/21(火) 22:43:43.50ID:fJPxeN6yd
周回、日数制限はアトリエの癌やね

0014名無しさん必死だな2023/03/21(火) 22:53:04.99ID:zAMKTRZY0
ライザは調合が面倒なことが多いんだよな

0015名無しさん必死だな2023/03/21(火) 22:57:47.74ID:nRgZdzQw0
トトリとメルルやろ最高傑作は
キャラ100点
BGM 100点
ストーリー100点(トトリ)

0016名無しさん必死だな2023/03/21(火) 23:07:36.07ID:YM0kiKsna
最高傑作はトトリかもだけど誰かに薦めるならソフィーかな

0017名無しさん必死だな2023/03/21(火) 23:13:31.77ID:qdLhWvEMd
印象強いのは初プレイだったエリー
キャラ的に好きなのはアニー
作品で好きなのは全部盛りのネルケ

0018名無しさん必死だな2023/03/21(火) 23:20:38.72ID:FH8b5Q/U0
ライザの調合は複製前提だからいらない素材投げまくるしかないんだよな

0019名無しさん必死だな2023/03/21(火) 23:32:24.10ID:3Asm1Kpvd
>>1
誰も興味ない童貞向けのゴミゲーw

0020名無しさん必死だな2023/03/21(火) 23:43:03.88ID:gKv8tohy0
エロ目的で買ったライザ1は途中でエロなんてどうでもよくなって夏休みを満喫し物語終盤にはもうすぐ夏休みが終わるんだなぁとあの頃の懐かしい寂しさが込み上げてきた思い出の一本

0021名無しさん必死だな2023/03/22(水) 00:09:09.38ID:H9sBplL3d
マリーなら買ったわ
あまり萌え絵ではないな

0022名無しさん必死だな2023/03/22(水) 00:12:47.28ID:7bH4f/uW0
元々女性ユーザー向けだしな

0023名無しさん必死だな2023/03/22(水) 00:23:22.19ID:oASFpdPB0
マリー
フィリス
ライザ

0024名無しさん必死だな2023/03/22(水) 00:24:49.02ID:vkwNqORj0
信長のアトリエ

0025名無しさん必死だな2023/03/22(水) 00:36:09.29ID:DHzoOapN0
トトリだけだな
トトリが凄い良かったから、その後の2作やって見たけど、
こりゃ面白くねってそれ以降興味なくなった

0026名無しさん必死だな2023/03/22(水) 01:19:52.15ID:B6fGejW50
>>1
シリーズを世に知らしめたという意味では
初代のマリーは絶対入れるべき

0027名無しさん必死だな2023/03/22(水) 01:58:43.24ID:0E/69rx5d
トトリ
ソフィー2
あと一つは悩むけど多分ライザ3になりそう

0028名無しさん必死だな2023/03/22(水) 02:01:45.40ID:DgZ/7MZ00
ソフィーは
無印のテスさんとのデートイベントよかったな
メインキャラでもプレイアブルキャラでもないのに
あれが唯一の神だったわソフィのアトリエは
あとはまあBGMがかなりよかった

トトリメルルソフィーはBGM凄い良い
ライザのアトリエはBGM何ひとつ覚えてないレベル

0029名無しさん必死だな2023/03/22(水) 02:07:58.08ID:eDP4dE7O0
1と2と3

終わり

0030名無しさん必死だな2023/03/22(水) 02:25:56.23ID:9smxEXGV0
ソフィー2が一番好き

0031名無しさん必死だな2023/03/22(水) 05:13:03.88ID:UveNKR6yr
これだけコンスタントに新作出て、過去作ももれなく人気で、この現状があるのにもかかわらず
なんで日本を代表するRPGって冠を付けないのか不思議でしょうがない
いい加減もういいだろう、この萌え萌えキュンRPGがドラクエやFFよりよっぽど
「鼻の下伸ばしてケツしか見てないオマエラとJRPGの看板」を背負って先頭を走ってる事を認めるべきだね

0032名無しさん必死だな2023/03/22(水) 05:28:54.75ID:x9mfv3pZ0
シリーズ通してストーリーが当たり障りないからどれか1作だけやれば十分

0033名無しさん必死だな2023/03/22(水) 06:01:47.65ID:8qjeL/Bbr
>>22
そんな話はどこにもないよ

0034名無しさん必死だな2023/03/22(水) 06:38:01.08ID:TdKI9dm0d
ソフィー2は初心者にも勧めやすい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています