【悲報】EA、従業員6%を一斉解雇 プロジェクト撤退やチーム見直しへ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2023/03/31(金) 13:05:53.19ID:BtijWiGq0
EAが従業員6%を解雇へ―再編計画の一環としてプロジェクト撤退やチーム見直し

エレクトロニック・アーツは、公式サイトにて同社の6%の従業員を人員削減する今後の再編計画を発表しました。公開された年次報告書の中での全従業員が12,900人なので、およそ775人に影響を与える可能性があります。

なお、エレクトロニック・アーツでは、2023年に入ってから『Battlefield Mobile』の開発中止や『Apex Legends Mobile』のサービス終了のほか、3月には『Apex Legends』品質管理スタッフ200人が解雇されたという報道も行なわれています。
https://www.gamespark.jp/article/2023/03/30/128514.html

0002名無しさん必死だな2023/03/31(金) 13:07:32.88ID:lG4PSTQaM
PSちゃんさぁ

0003名無しさん必死だな2023/03/31(金) 13:08:54.71ID:EFixHnHEM
ソニーのせいでまた不調なのか

0004名無しさん必死だな2023/03/31(金) 13:10:03.28ID:5PPK2EP50
糞箱ラインを廃止したら一気に利益率上がるだろうけどな

0005名無しさん必死だな2023/03/31(金) 13:13:05.91ID:XE1UTUj9a
ここも地味にやべーだろ
UBIほどじゃないかも知らんが

0006名無しさん必死だな2023/03/31(金) 13:17:00.13ID:Aun6XQV1a
えぺで儲かってんじゃないの?

0007名無しさん必死だな2023/03/31(金) 13:27:18.12ID:a7q1Qm/9M
基本無料に傾倒していくとだんだん無理が出てくるんだろうな

0008名無しさん必死だな2023/03/31(金) 13:30:46.96ID:aWH//DDk0
EAJが逃げた時点でここのゲーム触ってないな気がする
アンセムはいい勉強させてもらったわ

0009名無しさん必死だな2023/03/31(金) 13:32:28.67ID:7G1He/qHa
PS5デバフ

0010名無しさん必死だな2023/03/31(金) 13:36:10.14ID:ULqbNz9ga
ワイルドなんとか大爆死したからな
PS5メインじゃこの先お先真っ暗なのは当たり前なんだよな

0011名無しさん必死だな2023/03/31(金) 13:49:05.81ID:XE1UTUj9a
マスエフェクト1だけの一発屋だしな

0012名無しさん必死だな2023/03/31(金) 13:51:40.00ID:/tGStnwqp
APEXモバイルの大爆死が一番致命的な気がする
それにしてもFIFAが過去最高の初動だったのにこの有り様だとよほどライセンス料がかかるんだな
次回作からFIFAの名前を捨ててどうなるかな

0013名無しさん必死だな2023/03/31(金) 13:52:05.77ID:8vHDNo+Md
もうMSが買ってやれよ
というか買収交渉してそうだよな
APEXもMSになるとかFPSに強すぎる

0014名無しさん必死だな2023/03/31(金) 13:54:08.03ID:aQf8dM210
なんでやワイルドハーツ

0015名無しさん必死だな2023/03/31(金) 13:54:33.70ID:M0OQoYMKr
>>11
1はマイクロソフト
2からEA

0016名無しさん必死だな2023/03/31(金) 13:56:59.85ID:iI26OrPz0
BFは評価悪いし
NFSは売れてなさそう

0017名無しさん必死だな2023/03/31(金) 13:59:10.15ID:KJMBRQEb0
社員12900人もいるのか。人件費だけで毎年1000億くらいはかかるわけだ。
大作一本コケたら会社が傾くし、会社を維持するには大作を出し続けなければならない。
全速力で漕ぎ続けなければいけない地獄の自転車操業状態だな。
ゲーム会社をデカくするのはデメリットのほうが多いんじゃね?

0018名無しさん必死だな2023/03/31(金) 14:21:20.40ID:8prYNW+90
BFBC3待ってるぞ!

0019名無しさん必死だな2023/03/31(金) 14:47:41.65ID:OLOqboV60
任天堂が拾えよ

任天堂は対戦FPSが足りてない

0020名無しさん必死だな2023/03/31(金) 14:51:42.42ID:HfU2/NG6M
>>19
800人近くも拾えるかよ

0021名無しさん必死だな2023/03/31(金) 14:52:37.35ID:8vHDNo+Md
>>19
実は任天堂は買えなくもないんだよな
ソニーと違ってゲームメインに金使えるし

0022名無しさん必死だな2023/03/31(金) 15:28:02.35ID:rwNtl7Xgr
EAはスポーツゲーが柱の一つだけどスポーツのライセンスはスポンサーの公平性を保つ為プラットフォームフォルダーには降りないものもある(降りるのものもある)
任天堂やMSに買収されるとスポーツ部門を切り離すかフランチャイズを畳むしか無いからまぁあり得ないんじゃないかな

0023名無しさん必死だな2023/03/31(金) 18:45:59.37ID:j2qVcLlGF
スポーツゲームはライセンス料がな

0024名無しさん必死だな2023/03/31(金) 18:53:42.26ID:Y4NxV7ORM
EAのFPSはEAが作ってるわけではない
なので解雇されたEA社員を任天堂やソニーが拾ってもFPSやシューター開発に活かせるなんてことはない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています