正直、FF16の体験版が思ったより酷くなくて戸惑ってる自分がいる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2023/06/18(日) 20:20:21.35ID:b6vmNF3pp
酷くないというか普通にストーリーが気になる
ゲームとしても面白かった

0015名無しさん必死だな2023/06/18(日) 20:39:07.10ID:Zg2/USlbp
天下のFFが思ったより酷くない、思ったより面白いとか、それでいいのかよw

0016名無しさん必死だな2023/06/18(日) 20:40:24.27ID:tEZNtFjxd
スターオーシャン6みたいなものか
なお売上は前作割れ

0017名無しさん必死だな2023/06/18(日) 20:47:41.41ID:kqh4HmR10
ノルマは1人10本な

0018名無しさん必死だな2023/06/18(日) 20:48:27.76ID:593/rmmNr
>>1
様々な問題あるのは公式も認めたんだからそれはお前の勘違いだと思うよ

0019名無しさん必死だな2023/06/18(日) 20:49:13.06ID:+MGw9iMX0
スタオ信者だけが買って好評だったよな
あのパターン入ると外野が一切買わないぞ

0020名無しさん必死だな2023/06/18(日) 20:58:21.63ID:A4pJ+NOW0
スターオーシャンの新作があることも一般人は知らんだろ
俺もいつ出たのかも知らん

0021名無しさん必死だな2023/06/18(日) 21:07:00.62ID:R87vNjVM0
今後FFがこんなアクションゲームになってくんならもう要らんわ

0022名無しさん必死だな2023/06/18(日) 21:14:54.50ID:ezdS1ro60
序盤だけの評価になるけどまあ吉田が「1番見てもらいたいのはストーリー」って言いたくなる気持ちは分からんでもなかった

0023名無しさん必死だな2023/06/18(日) 21:15:03.17ID:jsh6/oEM0
体験版最後叩き込まれたってええ…まあそういう感想持つのも個人の自由だけどさ

FFでの召喚獣の扱いって基本的に16のような変身ものじゃないのに
なんで召喚獣合戦という切り口を大々的に取り上げて作ったのか
その答えが体験版ラストでしょ、あいつら怪獣ごっこがやりたかったんだよ
フェニックスボコるイフリート、あれ旧エヴァのゼルエル戦まんますぎて草も生えなかったわ
スクエニスタッフ、4gamerやファミ通の年末アンケートで新エヴァ楽しみにしてる率異常に高かったから色々察するわ

0024名無しさん必死だな2023/06/18(日) 21:17:01.11ID:4QMAo65Ad
俺逆に絶賛されてるって聞いてからやったからそこまでか?ってなったな
ハードルが15の人は良いのか

0025名無しさん必死だな2023/06/18(日) 21:22:38.66ID:0y9Mefnd0
こんな所で逆張りしてもな
明らかに絶賛の声のが多いし

0026名無しさん必死だな2023/06/18(日) 21:24:14.14ID:kfh18Ff1M
>>22
ゲーム部分がおざなりでストーリーに注力したんだから今の時代YouTubeまとめで済んじまうわな

0027名無しさん必死だな2023/06/18(日) 21:24:43.57ID:tEZNtFjxd
絶賛なのに予約の伸びが悪い?妙だな・・・

0028名無しさん必死だな2023/06/18(日) 21:25:34.22ID:k/qPf6Jda
>>25
体験版はトレンドに半日も入れず直前生放送はトレンド入りすらせず
過去作と比べて信者以外に興味を持たれてないよね

0029名無しさん必死だな2023/06/18(日) 21:28:41.86ID:fg/0rH2S0
SO6って評判いいのか
俺は体験版の途中でやめたけど
FF16もそんな感じなんだろうな
信者にしか相手にされないゲームは評価が全くアテにならん

0030名無しさん必死だな2023/06/18(日) 21:31:53.48ID:KROPTfQt0
>>25
同梱版の直近一週の売上は1000台ずつしかなくソフトも直近1周1万本と変わりないからなぁ
ファンや信者から見たら絶賛になるんじゃないかゲーム好きから見たら不評になるだけで

0031名無しさん必死だな2023/06/18(日) 21:37:40.73ID:+MGw9iMX0
毎日のように嫌儲に工作スレ立ててるけど全く伸びてないぞ あそこのジジイにすら忘れられてる

0032名無しさん必死だな2023/06/18(日) 21:47:45.88ID:Wkf7InmK0
>>1ちゃんと発売日にお布施しなよ

0033名無しさん必死だな2023/06/18(日) 21:49:33.44ID:tbMvVrF60
映画見たいわけじゃなくてFFやりたいんだよ
FF要素のない映画ゲームにFFって名前つけただけ

0034名無しさん必死だな2023/06/18(日) 22:01:10.05ID:MDQOBB9bM
思ったより
普通に
はゲームの評価としてはマイナスなんですよ…

0035名無しさん必死だな2023/06/18(日) 22:17:27.99ID:XLMWBwaZ0
正直吉田がマトモなオフラインゲームを作れるとは思ってなかった
ただ、良くも悪くも普通

0036名無しさん必死だな2023/06/18(日) 22:18:11.63ID:bp+FcKjq0
ストーリーが気になるだけなら
YouTube実況みればいいよね

0037名無しさん必死だな2023/06/18(日) 22:50:02.08ID:cDxiILBBM
みんな火星の思考に惹かれてんだな
水星の未来は北斗の拳だからな

0038名無しさん必死だな2023/06/18(日) 22:56:59.06ID:qB6WnURS0
リニアゲーだろ?皆がだいたい同じ体験して同じストーリーを見るなら実況でいいよな

0039名無しさん必死だな2023/06/18(日) 23:01:56.30ID:9facfGDy0
発売されたらおすすめ配信者スレでも立ててくれ

0040名無しさん必死だな2023/06/18(日) 23:55:44.37ID:tsLhnPkQd
>>39
エアプ動画勢は死ね

0041名無しさん必死だな2023/06/18(日) 23:59:51.73ID:xLx+6Rtoa
FF16は一本道だから配信だけ見ればストーリーは語れるからな

0042名無しさん必死だな2023/06/19(月) 00:02:26.10ID:gmHrcCvM0
>>5
アンチは良くない意見“だけ”を参考にするとはよく言ったもんだ
アンチというか豚な

0043名無しさん必死だな2023/06/19(月) 00:08:24.48ID:2CsuHpT50
デビルメイクライかベヨネッタやってればあれを少しつまらなくした感じだからプレイ感もエアプで語れるぞ

0044名無しさん必死だな2023/06/19(月) 00:57:49.46ID:+YgyckYNa
SO6よりは面白いしワクワクもする アライズやホグワーツと同レベルくらい クソゲー期待してたのに中の上ゲーくらいで

0045名無しさん必死だな2023/06/19(月) 01:11:12.47ID:pBHLfNblM
じゃぁ買ってやれよ
 
吉田がずっと『俺は悪くない』って
叫んでるじゃねぇか

0046名無しさん必死だな2023/06/19(月) 01:13:22.24ID:C3Ump+nmd
>>45
ゴキちゃんPS5持ってないから・・・

0047名無しさん必死だな2023/06/19(月) 01:25:31.06ID:SANSLFz60
>>45
吉田カッコ悪いよな…

0048名無しさん必死だな2023/06/19(月) 02:03:18.64ID:kWMw2xUf0
なんかなろう系でありそうなストーリーなんだよな…

0049名無しさん必死だな2023/06/19(月) 04:04:44.88ID:07RrES5/0
ゲームとしても面白い、は無い
だってプレイパートほとんどないんだから
先にムービーを制作して、ムービーとムービーを文字通りの極狭一本道マップで繋いでいるだけ
出来の悪い映画を観たいんじゃなくてゲームが遊びたいんだけどな

0050名無しさん必死だな2023/06/19(月) 04:07:26.68ID:07RrES5/0
多分誰が遊んでもほぼ同じ体験になると思われる
ジェットコースターとはよく言ったもので、乗ったら客は何もすることがないから
ゲーム系YouTuberの懐が潤うだろう

0051名無しさん必死だな2023/06/19(月) 08:42:14.00ID:dCydR/Be0
ストーリー見るだけなら一人でポチポチやるより誰かと一緒に見る方が楽しいよね
「配信でいいや」じゃなくて「配信の方がいいや」

0052名無しさん必死だな2023/06/19(月) 10:12:53.53ID:9llUU/r40
この辺がゼノブレイドと全く同じなのがな

0053名無しさん必死だな2023/06/19(月) 10:31:33.22ID:1y5slVJxa
ゼノブレの戦闘はワンボタン連打じゃないし、スキルアクセビルドのやりこみ要素もあったけどFF16はどうなん?

0054名無しさん必死だな2023/06/19(月) 11:23:17.69ID:gmHrcCvM0
>>53
設定でワンボタン連打にすることも出来るけどそれじゃゲームやる意味ない
プレイヤーが自由に選べるのはいいんじゃね

0055名無しさん必死だな2023/06/19(月) 12:59:14.67ID:SANSLFz60
>>54
最初のうちは指輪外してやるが何度も繰り返すうちにダルくなって楽する方法があるなら雑魚戦はそれでいいかになるだろ
そしてずっと雑魚戦をそれでやってたら結局ボス戦もそのままになっちまうだろうな

0056名無しさん必死だな2023/06/19(月) 13:34:23.90ID:E0CmXBtbr
>>55
オートアタックでプレイすれば分かるがあれホントに虚無
普段アクション遊ばない人がどういう反応するのか興味があるところ

0057名無しさん必死だな2023/06/19(月) 15:04:33.98ID:Gf2U4Qps0
体験版でクソさが露呈してゲハが祭り状態になると思ったらそんな事にならなかったし
まあ思ってたより悪くなかったってのはその通りなんじゃね

0058名無しさん必死だな2023/06/19(月) 15:28:32.44ID:rFOQxipqd
オートアタックにオート回避にオートポーションまで付けたら
他のアクセつけられないじゃん
バカなの?

0059名無しさん必死だな2023/06/19(月) 15:47:13.09ID:GiRZ7JZ2a
ゲハのネガキャンを間に受ける方が悪い

0060名無しさん必死だな2023/06/19(月) 17:28:37.76ID:zBnSQjjJp
13と15がアレ過ぎたってのもある

0061名無しさん必死だな2023/06/19(月) 19:11:20.51ID:pSOv/Myd0
ムービーを小馬鹿にするやつもいるが
シナリオの表現としては丁寧で最適だと思う

0062名無しさん必死だな2023/06/19(月) 19:27:15.79ID:7J0iSaADd
自分は、ゲームとしては雑に感じてしまう。

0063名無しさん必死だな2023/06/19(月) 19:56:57.72ID:zwly7R9x0
ゲハなんてSwitchタイトルはクソゲー!かPS5タイトルはクソゲー!のどっちかしか意見が存在しないから本当に楽しみならこんな板みないのが1番だぞ

0064名無しさん必死だな2023/06/19(月) 19:59:47.88ID:RXmSJyj80
FF7Rが1620p60fpsで安定してたから安心してたのに
まさか1080pで30fps切るとは予想できなかった

0065名無しさん必死だな2023/06/19(月) 21:20:32.74ID:yuOanWwr0
ストーリーを売りにしてるんだからマルチエンディングなんだろうと思ってたらw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています