【悲報】アップデートされたばかりのライズさん、同接ワールドの2/3未満

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2023/06/29(木) 15:38:00.57ID:6tAAPiKt0NIKU
ゲハでは大絶賛なのにどうして…

https://i.imgur.com/rxtlyKO.jpg
https://i.imgur.com/n833Fx1.jpg

0017名無しさん必死だな2023/06/29(木) 15:48:43.82ID:2A+HQsm/0NIKU
>>11
スレタイにsteamって入ってないからね
それでもなぜsteamだけでいいと思うか説明して

0018名無しさん必死だな2023/06/29(木) 15:48:50.68ID:HgnQ8HLKdNIKU
>>11
ガクガクイグイグPS版のモンワーディスってて草

0019名無しさん必死だな2023/06/29(木) 15:48:57.61ID:J0qKOMh6dNIKU
>>1
steamだけじゃねーかw
steamでこれなら何倍もライズの方が人が多いわ

0020名無しさん必死だな2023/06/29(木) 15:50:00.87ID:6tAAPiKt0NIKU
>>15
何が無理やりなん?
どっちも遊べる奴の評価のがよっぽど信頼出来るけど
俺はライズしか遊べないけどワールドはクソゲーなんだ!ソースはゲハ!って奴のどこを信頼出来るのか

0021名無しさん必死だな2023/06/29(木) 15:50:14.18ID:2A+HQsm/0NIKU
>>16
周りがおかしいと思ったら自分がおかしいと思った方がいいですよ
あと、そこにでてくるゲーマーの定義は何?

0022名無しさん必死だな2023/06/29(木) 15:50:26.46ID:YL9Y7Lz0MNIKU
ワールドのアセットを流用した集金目的の低スペック用スピンオフにしてはまずまず

0023名無しさん必死だな2023/06/29(木) 15:51:07.38ID:2A+HQsm/0NIKU
>>20
最後の2行が正しい根拠をしめして

0024名無しさん必死だな2023/06/29(木) 15:51:50.25ID:UFGIrcuE0NIKU
だってワールドが動くならそっちの方が面白いもん

0025名無しさん必死だな2023/06/29(木) 15:51:56.95ID:yuwrhgfgaNIKU
>>13

ライズのロード時間は俺の中じゃ許容範囲
ワールドのロード時間は俺は耐えられなかった

0026名無しさん必死だな2023/06/29(木) 15:52:43.17ID:6tAAPiKt0NIKU
>>22
っていう事実書いただけでゲハでは発狂されるのすごいよなー

>>21
なるほどゲハがまともだと思ってるわけねφ(..)

0027名無しさん必死だな2023/06/29(木) 15:53:32.26ID:tU0lnjqiaNIKU
心配しなくても今後PSに独占でモンハン配給される事無くなるよ

0028名無しさん必死だな2023/06/29(木) 15:53:57.21ID:ghR3r9kJ0NIKU
ライズの方が後発だけどベースがスイッチ版だからどうあがいてもワールドには勝てない

0029名無しさん必死だな2023/06/29(木) 15:54:21.40ID:YjEgcOmC0NIKU
主力のPCユーザーがライズ遊んでないって事はカプコンも把握しているだろうし次回作はワールドクオリティのモンハンかもな

0030名無しさん必死だな2023/06/29(木) 15:55:05.36ID:6tAAPiKt0NIKU
ちなみにライズのが圧倒的に軽いから動くPCという意味で圧倒的にライズのが多いんだよね
ライズのほうが遊べる人が多いのにも関わらず遊んでる人は少ない
不思議だよなーワールドはクソゲーでライズのほうが面白いはずなのに(ゲハ調べ)

0031名無しさん必死だな2023/06/29(木) 15:56:08.39ID:6tAAPiKt0NIKU
>>27
ワールドがいつからPS独占だったんだ?

0032名無しさん必死だな2023/06/29(木) 15:57:15.33ID:R6J3XjuB0NIKU
>>26
日本語通じてなくて草ァ!!
これだから豚わ

0033名無しさん必死だな2023/06/29(木) 15:57:47.21ID:oQPp3oJgdNIKU
Steam以下のPS版だっているんですよ!?

0034名無しさん必死だな2023/06/29(木) 15:58:29.87ID:mxpfedDu0NIKU
スト6に食われた

0035名無しさん必死だな2023/06/29(木) 15:59:47.62ID:F+ukW9CoaNIKU
>>31
今後もPS独占は無いって言ってるだけだけど…

0036名無しさん必死だな2023/06/29(木) 16:00:48.82ID:BJYms9X30NIKU
エアプほどサブレ擁護するのはガチ

0037名無しさん必死だな2023/06/29(木) 16:01:11.21ID:6tAAPiKt0NIKU
ワールド…グラボ付きじゃないとまともに遊べません。アップデート2年半近く前にとっくに終わってます。ゲハでボロクソに貶されてます

12931人

ライズ…普通のノートで動くくらい軽いです。現在進行系でアップデートされてます。自称コアゲーマー揃いのゲハで絶賛されてます

8501人

なんで?😭

0038名無しさん必死だな2023/06/29(木) 16:02:34.78ID:YgbXYSwLMNIKU
>>33
現実逃避のPSガー入りましたぁあ!

0039名無しさん必死だな2023/06/29(木) 16:12:51.63ID:+z9ZPnVw0NIKU
ライズは設定落とせば今時のCPU内蔵グラフィックでも余裕で動くんだよな

0040名無しさん必死だな2023/06/29(木) 16:14:01.65ID:cvEc0mAapNIKU
>>37
いや最終アプデ終わったけど?

0041名無しさん必死だな2023/06/29(木) 16:15:11.36ID:GyisxdXGMNIKU
>>40
だから何?
今月にあったばかりじゃん
現在進行系と言ってもいいでしょ

0042名無しさん必死だな2023/06/29(木) 16:22:28.38ID:PQql89jN0NIKU
ワールドよりライズの方が利益あるのはまじ笑うよな

0043名無しさん必死だな2023/06/29(木) 16:23:57.62ID:bCtzyVg6dNIKU
>>7
ライズがビチビチのうんちしかないpsと違って

ライズとxxがあるから

0044名無しさん必死だな2023/06/29(木) 16:26:12.71ID:oz6m9rF50NIKU
steamは過疎ってるらしいな
まぁソロのほうが早いからわざわざマルチ行かないってのもあるが

0045名無しさん必死だな2023/06/29(木) 16:26:51.86ID:5MbKCY8ndNIKU
怪異まで進んじゃうとノーマルな方には誰も来なくなるからな
昨晩はガイアデルム乱獲してたけど、零時過ぎたら同じ人しかこないし、二時だと誰も入ってこなかった

0046名無しさん必死だな2023/06/29(木) 16:27:06.96ID:KJFgN2XhMNIKU
>>42
まあワールドの中高生向け劣化版としてあからさまに金かけてないからそうなんじゃね?
だからPCゲーマーには見向きもされてないんだろうし
いつもの金かけてない自慢いただきました~

0047名無しさん必死だな2023/06/29(木) 16:30:58.55ID:YjEgcOmC0NIKU
利益煽りでいつも思うんだけど利益の比較って明確に出来るものなの?

0048名無しさん必死だな2023/06/29(木) 16:39:34.48ID:bwTofNiIHNIKU
>>47
明確には無理だよ
推測は出来るよ

0049名無しさん必死だな2023/06/29(木) 16:43:16.56ID:2wWRtWkEpNIKU
ゲハでやってる利益云々は全部何となくだから推察ですらないけどな

0050名無しさん必死だな2023/06/29(木) 16:50:49.50ID:FVnq3wyC0NIKU
決算での説明は下記の通り

https://www.capcom.co.jp/ir/data/html/result/2018/full/4.html
>当事業におきましては、「モンスターハンター:ワールド」が記録的な大ヒットにより
>販売拡大のけん引役を果したほか、収益向上に大きく寄与いたしました。

https://www.capcom.co.jp/ir/data/html/result/2021/full/4.html
>シリーズ最新作『モンスターハンターライズ』(Nintendo Switch用)が
>今年3月の発売から早々に全世界で出荷本数400万本を突破するなど好調に推移
(中略)
>また、前期発売の『『モンスターハンターワールド:アイスボーン』や
>前期以前に発売した『バイオハザード RE:2』など、
>採算性の高いリピートタイトルも根強い人気により利益を押し上げました。

ワールドは「収益向上に大きく寄与」
ライズは「好調」、IBやRE:2などのリピートにより「利益を押し上げ」

0051名無しさん必死だな2023/06/29(木) 16:58:51.25ID:VPmqR4yH0NIKU
PCの限定勝負ではそうかもな
全機種のデータ出してから出直してね

0052名無しさん必死だな2023/06/29(木) 17:06:08.82ID:SynthrQH0NIKU
SwitchからPCに移動するメリットがfpsくらいやしな

ワールドの場合はfpsもあるが、ロード時間が1分近い待ち時間が数秒になるのがデカかった

0053名無しさん必死だな2023/06/29(木) 17:13:22.94ID:RqAywJqg0NIKU
てかあんま変わらねーな
モンハンってこんなもんなんだ

0054名無しさん必死だな2023/06/29(木) 17:17:26.71ID:6tAAPiKt0NIKU
>>53
アイスボーン最後のアップデートが2021年1月6日の古いゲームだからね
今月アップデートがあったばかりなのにそのワールドに負けてるライズが異常

0055風林火山 ◆27lGosbYAuyR 2023/06/29(木) 17:21:05.96ID:7XZ+tJKsMNIKU
PCへ移行した人でさえ、Switchに戻ってるんだよな
人の繋がりの問題で

0056名無しさん必死だな2023/06/29(木) 17:21:07.22ID:05K7gPApaNIKU
過疎ステ

0057名無しさん必死だな2023/06/29(木) 17:31:34.91ID:YjEgcOmC0NIKU
>>50
ワールドの方が上じゃねーかw

0058風林火山 ◆27lGosbYAuyR 2023/06/29(木) 17:58:50.80ID:7XZ+tJKsMNIKU
>>54
PCに展開したことできちんと新規層を開発できているんだろうね

0059名無しさん必死だな2023/06/29(木) 18:46:32.86ID:bwTofNiIpNIKU
>>57
それも一つの推測だな
出来るという事に納得してもらったようでよかった

0060名無しさん必死だな2023/06/29(木) 18:48:59.09ID:FdpfnXay0NIKU
>>57

収益向上は利益とはまた別よ

0061名無しさん必死だな2023/06/29(木) 19:08:11.17ID:/HUJdGuK0NIKU
ワールドはSEやヒットストップがめちゃくちゃ気持ちいいからな
サンブレイクはこうしておけば爽快感あるでしょ?って感じで軽く浅くで楽しくない

任天堂の作ったアクションとスクエニの作ったアクションくらい差がある

0062名無しさん必死だな2023/06/29(木) 19:21:38.23ID:FVnq3wyC0NIKU
>>59
ライズの方が利益出たって推測()は決算の数字斜め読みとか、
安売りあったからプライスプロテクションで利益出なかった、みたいな妄想の類だけどな

>>60
利益出さなきゃ収益向上せんだろ
そりゃコストカットとかでも収益向上するけど、ここではワールドを名指ししてるんだし、それはない
開発費の償却もカプコンはゲーム発売後に段階的に償却だから、発売前は収益に影響しないし

「ライズの好調は利益とは別」なら分かる
開発費償却とかで利益出てなくてもソフトの売上が好調ならそう言えるしな

0063名無しさん必死だな2023/06/29(木) 21:24:41.83ID:yT/gSU4Y0NIKU
>>25
SSDも買えんのか

0064名無しさん必死だな2023/06/29(木) 22:01:30.82ID:6I3fOimd0NIKU
スイッチでやる方がいいだろ、慣れたらグラなんて気にならないし、周りもスイッチだからなー

0065名無しさん必死だな2023/06/29(木) 22:05:58.53ID:PxYx4Cy/0NIKU
主戦場は、Switchだから

0066名無しさん必死だな2023/06/29(木) 22:07:11.32ID:e8UqMFBv0NIKU
見捨てられてるのはプレステ定期

0067ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2023/06/30(金) 08:23:03.05ID:duyUurtQ0
他のプラットフォームでプレイすると、Switch版はやっぱりロード時間が気になる
それでも許容範囲内ではあるけどな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています