FF16、「BGMは良い」という当たり障りの無い評価すら無い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2023/07/05(水) 20:45:26.24ID:n3zNuDOD0
実際どうなんよ

0002名無しさん必死だな2023/07/05(水) 20:46:57.13ID:KowoXt400
アーアーアー

0003名無しさん必死だな2023/07/05(水) 20:49:23.53ID:QB3GEHpA0
「ラン!ラーラーラーラー!ラン!ラーラーラーラー!」みたいなよく分からんオーケストラ風の曲と、あと植松さんのパクリ(クオリティは本家よりだいぶ劣る)みたいな感じの曲しかないという印象

0004名無しさん必死だな2023/07/05(水) 20:50:16.33ID:zksVqI+/H
体験版やったときはBGMの存在感薄いって印象だった。
製品版どうなってんのか知らんけど。
FF16体験版やった後FF15やったらBGM存在感あるな、流石下村さんて思ったんで尚更。

0005名無しさん必死だな2023/07/05(水) 20:50:55.51ID:GZP046GjM
14は神曲とか言われて無かったっけ?
知らんけど

0006名無しさん必死だな2023/07/05(水) 20:51:23.58ID:VTVrMsGk0
ゲームはミュートしてる
無音プレイ

0007名無しさん必死だな2023/07/05(水) 20:51:49.00ID:gjeGL2wP0
ドンッドンッババァーン゛
アーァーアー
ハッヒッホッハッ

0008名無しさん必死だな2023/07/05(水) 20:52:05.14ID:6/LS+Mqz0
何の印象にも残らん

0009名無しさん必死だな2023/07/05(水) 20:55:00.90ID:48K//2EFa
アーアーアーアーはウザくて耳障りだけど
全体的に印象的なBGMはないんよな
まあ体験版しかしてないんだけど

0010名無しさん必死だな2023/07/05(水) 20:56:06.81ID:pwgtaDKK0
しかしGOTYは何か取らせないとダメだろうから
ベストスコアくらいしかなくね?

0011名無しさん必死だな2023/07/05(水) 20:59:59.41ID:PWIHt0k70
クソゲーの擁護論の時に
BGMはよい(BGMが特筆するほど悪いゲームはそもそも稀)と言われるのが定番。
FF16もそういう流れになってるの笑える。

0012名無しさん必死だな2023/07/05(水) 21:02:12.47ID:O43EeIcD0
>>2

ダブルオー思い出すわ

0013名無しさん必死だな2023/07/05(水) 21:04:35.48ID:albwj9ceH

0014名無しさん必死だな2023/07/05(水) 21:10:35.19ID:iEMXnltc0
>>5
メロディラインの無い薄めまくったカルピスのようなBGM
で、メロディラインのしっかりしてるのば大体パクってる

0015名無しさん必死だな2023/07/05(水) 21:11:48.72ID:O43EeIcD0
>>13
零式3層の曲だ懐かしいわ
新生〜漆黒最後まではガッツリFF14も遊んだけど
暁から飽きて全然やってない

0016名無しさん必死だな2023/07/05(水) 21:13:12.42ID:O3w18d+9d
植松でも浜渦でもないんでしょ
だめじゃん

0017名無しさん必死だな2023/07/05(水) 21:15:28.98ID:za855q560
下村陽子の後じゃね
しかし何もいいとこないねFF16
ネタ的にも弱いし

0018名無しさん必死だな2023/07/05(水) 21:16:20.37ID:jrL72ggj0
褒めるとこないゲームって
「シナリオがいい」
って褒められること多い

0019名無しさん必死だな2023/07/05(水) 21:18:15.82ID:XHKKRmw10
普通に微妙だよな曲
なんで祖堅がこんなに重用されてんのかわからんわ

0020名無しさん必死だな2023/07/05(水) 21:23:51.15ID:MB5eZhev0
>>1
BGMは結構評価されてる印象

0021名無しさん必死だな2023/07/05(水) 21:24:05.44ID:11v+B7H30
>>17
ゼノブレイドで下村陽子より爪痕残したace+の+とかいう新人

0022名無しさん必死だな2023/07/05(水) 21:24:10.27ID:pR+SjjMKa
FF16音楽担当の人て有名な人?
一個もいいなってなる曲無かったんだが

0023名無しさん必死だな2023/07/05(水) 21:28:51.00ID:albwj9ceH
>>22
ナナシノゲエムの作曲してたニーソックス好きだってさ

0024名無しさん必死だな2023/07/05(水) 21:29:34.04ID:VKzHEv07d
>>22
FF14界隈でだけ有名。
そこ以外じゃ知名度も実績も皆無。

というか本業はサウンドエンジニアで作曲やり始めたのFF14からのはず。
だからFF16が初のコンソールタイトルじゃないの。

0025名無しさん必死だな2023/07/05(水) 21:31:46.16ID:iEMXnltc0
>>22
親が音楽家
だから環境だけは整ってたんだけど肝心の本人にその辺のセンスが無かった。
今時のソフトで鳴らしてるから良さげに聴こえるかもしれんがそれはソフトの手柄。
言ってしまえばもっと上手に使いこなす素人が沢山いる。

0026名無しさん必死だな2023/07/05(水) 21:38:14.64ID:Rs0khnF70
従来のFF捨ててるんで
過去にとらわれずに遊んでほしいということだろう

0027名無しさん必死だな2023/07/05(水) 21:42:04.15ID:VQRJfKvqa
ぶっちゃけスクエニ界隈のBGMがいいってスクエニ信者がスクエニのゲームの曲を担当した連中を持ち上げてるだけだからな
ここで名前出てるやつらが他社のゲームを担当してもあいつら一ミリも褒めやしない
この前のニンダイでもマリラビ2の曲を下村が担当してたのにみんなノータッチだった

0028名無しさん必死だな2023/07/05(水) 21:43:20.33ID:GTCWpJAed
奇を衒ったBGMを何度も長時間聞かされたらそりゃうるさいしつこいって感想になる
ああいう曲はここぞの場面で限定的に使ってこそだろ

0029名無しさん必死だな2023/07/05(水) 21:46:47.67ID:J/Uv5zj2a
>>23-25
一応ゲーム今回初めてでは無いんだ
てかFF14担当て持ち上げ凄そうだな…

0030名無しさん必死だな2023/07/05(水) 21:53:37.73ID:Vi6Ylo1I0
タイタン戦のBGMが14の逆輸入らしい

0031名無しさん必死だな2023/07/05(水) 21:59:20.56ID:/Ima+fwT0
>>5
シアトリズムで14の曲は1回やったらもう遊ばなかったな
11もそれ自体はやったことないけどRonfaureとAwakeningは超好き

0032名無しさん必死だな2023/07/05(水) 22:02:02.91ID:+gcDP6yfM
14のタイタンBGMは
マキシマムザホルモンのwhat's up peopleからパクってるってのがバレてたな

0033名無しさん必死だな2023/07/05(水) 22:02:18.10ID:6ybYamnCM
ボス戦とか状況によって曲調が変わるんだけどガルーダっていうボスとかは出来の悪さが酷すぎて失笑するレベルだった
FF14の民がストーリーとか音楽をやたら持ち上げてたけど16には良さが何も引き継がれてなかった
もしくは元からセンスの無い奴らに持ち上げられてただけか

0034名無しさん必死だな2023/07/05(水) 22:03:00.31ID:q0Pks+Z80
祖堅だしな

0035名無しさん必死だな2023/07/05(水) 22:03:27.34ID:DqNtMbuI0
終盤の隠れ家の曲哀愁があってFF屈指の名曲だと思うけどなぁ。

体験版での竜騎士の戦闘BGMは神だと思ってたけど製品版で擦りすぎてそうでも無くなったわ

0036名無しさん必死だな2023/07/05(水) 22:31:09.67ID:Qk1itbaIM
14の戦闘BGMも作業的なバトルの気晴らしみたいなBGMで聴いてて鳥肌立つようなキュンキュンするようなオイシイ曲はあんまりないかもね
浜渦曲とか崎元曲がそこはけれん味たっぷりにツボを上手く抑えてくるけど2人とももういないんだった
7リバースとかはまだ繋がりあるんだろうけど

0037名無しさん必死だな2023/07/05(水) 22:36:38.92ID:XKI+BHKi0
粗製乱造250曲超

0038名無しさん必死だな2023/07/05(水) 22:38:08.68ID:kR9Fih8O0

0039名無しさん必死だな2023/07/05(水) 22:39:17.07ID:2Qdg4FD3r
13のサンレス水郷は記憶に残る名曲だったな
こういう記憶に残るものを作ろうという気概がなかったのか

0040名無しさん必死だな2023/07/05(水) 22:50:47.95ID:JfC+pTMN0
フリー素材BGM使ってんじゃねーのあれ

0041名無しさん必死だな2023/07/05(水) 22:52:38.58ID:G/W80Eej0
アーアー合唱団

0042名無しさん必死だな2023/07/05(水) 22:52:45.38ID:uVFEogm00
他がゴミすぎて見逃されるかと思ってコソコソしてたソケンくんも捕まってて草

0043名無しさん必死だな2023/07/05(水) 22:53:39.50ID:uo2H/MhM0
>>32
ホントだ、初めて聞いたけどめっちゃくちゃ似てるなwww

0044名無しさん必死だな2023/07/05(水) 22:56:43.60ID:0/WIFDRG0
>>10
ベストフィニッシュアタック賞とかどう?

0045名無しさん必死だな2023/07/05(水) 23:51:52.12ID:nRVnSgpSd
ホモのムービィディスばかり~

略してホモビ

0046名無しさん必死だな2023/07/05(水) 23:51:55.29ID:ohzc7Pcr0
今どきBGMが良い程度のゲームなんていくらでもあるから価値がない
しかもいいBGMをぶち殺す糞ゲーなんか論外

0047名無しさん必死だな2023/07/06(木) 00:25:21.06ID:s3Jg09/50
>>32
というかな、岩=ロックであの曲調とかネタに走ったのかも知れんが、場違いも甚だしいのよ
あまりの場違いでかえって悪目立ちしてネタとして話題となっただけを勘違いして、ゲームへの没入感無視したオナニーソングぶっこみ祭り開催
たまたまツクヨミ戦が奇跡的にシステムも曲もよくマッチしてたから評価されたけどさらに勘違いさせる結果になった
猫も杓子も歌歌コーラス
アレンジの名目で同じ曲調ばかりだし
祖堅のセンスは壊滅的

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています