【朗報】東洋証券、安田氏「最近のSwitchの販売台数は正直凄い、ハードは見た目が大事だと分かる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2023/07/15(土) 15:08:27.35ID:ML7/ZDjr0
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20230713040/

続いて,Switchの販売台数の推移が示された。Switchは2017年3月発売なので,すでに7年目に突入しているが,
映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」の公開や「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」
(以下,ティアキン)モデルのSwitch本体の発売により,週あたりの販売台数が平均9.47万台に伸びている。
 なお,7年目に入っても比較的売れていたPS2やニンテンドー3DSは週あたり2万台だった。安田氏は
「一旦,販売台数が下り坂に入ると挽回は難しいはず。映画や限定モデルの効果も時間経過で減衰していくは
ずなのに,販売台数をずっと維持している。正直すごいこと」とコメントしていた。

 さらに,安田氏は「いろいろ理由はあると思うが,1つハッキリしているのは,ゲーム機の販売台数は性能や
プレイできるタイトルで変わるわけではない」と持論を示した。その理由として,ティアキンモデルのSwitch
本体がゲームソフトを同梱していないことなどを挙げ,「性能も基本的なデザインも変わっていないのに,
ティアキンをモチーフにした装丁にするだけで売れたということは,外見がとても大事だということを教えて
くれている」と語った。

https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20230713040/screenshot.html?num=009

0002名無しさん必死だな2023/07/15(土) 15:09:49.65ID:v303cA6/M
そりやこんなに壊れまくれば買い替え需要あるわなー

0003名無しさん必死だな2023/07/15(土) 15:10:19.32ID:ML7/ZDjr0
 「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」の全世界興行収入は1900億円を突破し,
「アナと雪の女王」のそれを超えたが,並行するように「マリオカート8 デラックス」など,
マリオ関連のゲームタイトルの販売本数が軒並み伸びたとのこと。安田氏は「映画が販促
につながったと捉えている」と見解を述べた。

 一方,ティアキンも発売から3日間で全世界の実売本数が1000万本を超え,ギネス世界
記録に「最も早く売れた任天堂ゲーム」として登録された。安田氏は「遊べば圧倒的に
面白く,かつ一目で面白さが伝わる独創的な商品,サービスの企画開発という任天堂
の方針が功を奏してきた」と述べた。

 ゲーム業界編の終盤,日本のアニメが世界で人気を集めていることに話題がおよんだ。
安田氏はソニーグループの事業説明会にて,ソニー・ミュージックエンタテインメント
がサウジアラビアを有望市場に挙げていたことを紹介し,「中東圏は人口構成で見ても
若者が多いので,将来有望だと思っている。そうした中,日本のアニメが人気だという
ことはとても楽しみ。これから2030年代にかけて,日本の文化が広く世界に拡散し,
日本のコンテンツ産業は飛躍的に拡大していく」とコメントしていた。

0004名無しさん必死だな2023/07/15(土) 15:12:26.62ID:ZloNyBXE0
安田の「ソフトの出来はハードの売上に寄与しない」ってSIEによる妨害がある時代限定で有効なんだと思うんだけど
そのあたりの安田の見解はどうなっているんだろう

0005名無しさん必死だな2023/07/15(土) 15:12:58.89ID:zKEOZOcEd
なおソニーについてのまとめ

> ソニーグループ編のまとめとして,安田氏は「PlayStationは失敗続きだが,ユーザーを
失望させてしまうのでそれを認めない」と語り,「ソニーグループのゲーム事業はコアゲー
マーがいるので安定している」という誤ったイメージがあるのは,競合である任天堂の
イメージのせいではないかとの持論を示した。

0006名無しさん必死だな2023/07/15(土) 15:16:36.36ID:evr1sWd/0
FF16同梱版のPS5「いいから買えっつーの」

0007名無しさん必死だな2023/07/15(土) 15:23:54.45ID:PxCzBJHdd
>>1
PS5(6万円)の売上の凄さにも触れてほしい
https://i.imgur.com/tR3OhIX.png

0008名無しさん必死だな2023/07/15(土) 15:26:45.92ID:YxDjNCtl0
>>2
PSじゃないんだからw

0009名無しさん必死だな2023/07/15(土) 15:29:13.56ID:o7cpR2dPa
見た目が大事ってそういう意味かよw
基本的に○○仕様の本体なんて論外
要らんけど置いてもいいかなと思ったのは森とマリオぐらい

0010名無しさん必死だな2023/07/15(土) 15:30:41.71ID:rhclAqH90
この人は、何で毎回こんなにズレてるんだろう
わざとか?

0011名無しさん必死だな2023/07/15(土) 15:33:42.89ID:HzRDGor/0
まだ言ってて草

0012名無しさん必死だな2023/07/15(土) 15:39:19.22ID:OMyWSHbW0
まだ値下げもしてないし一番高いモデルが売れるんだもんな

0013名無しさん必死だな2023/07/15(土) 15:46:18.32ID:E7yW9nz40
こいつが何も分かってないのが、わかる

0014名無しさん必死だな2023/07/15(土) 15:46:37.23ID:pI73o1PJM
シリーズファンがグッズとして買うコラボ本体で普及台数語るなや

0015名無しさん必死だな2023/07/15(土) 15:46:38.38ID:35/VG7io0
旧スイッチは質がイマイチだったが、有機ELモデルはすごく良くなった。
旧スイッチの底に貼られているバーコードすごく嫌。

0016名無しさん必死だな2023/07/15(土) 15:52:30.06ID:IkK8YoRd0
3DSとwiiUを鑑みると一理ある

0017名無しさん必死だな2023/07/15(土) 15:53:27.44ID:cwiJG/mya
ドテカスマホディスられてて草見た目が大事なんだよな

0018名無しさん必死だな2023/07/15(土) 15:57:19.89ID:y2PKjvu0p
蓮舫とティッシュ箱と灰皿が売れないのはデザインのせいではないんだけどね

0019名無しさん必死だな2023/07/15(土) 15:58:30.14ID:xfkR07Pi0
最近のスイッチの売上が良いのはPS5が不甲斐ない影響もあるだろ
PS5が期待外れだったからまだスイッチで良いと思った人達が買っている可能性がある

PS5は品薄が解消して今年の1~2月頃はスイッチの週販を上回ったが直にスイッチに抜き返された
PS5ソフトは大して売れず期待外れに感じた人は多いだろう
その後、マリオの映画とティアキンの大ヒットでまだ任天堂の時代が続くと印象づけた
そして今の流れが出来たのだろう

0020名無しさん必死だな2023/07/15(土) 17:19:48.20ID:PqZbe2l7a
そんなに関係ないと思う

0021名無しさん必死だな2023/07/15(土) 18:04:58.84ID:nUZFqdXsd
一度勢いが落ちたハードの売上が週10万台レベルまで復活するなんて安田からしたら有り得ない話だからな
是非Switchには安田の考えを打ち破ってほしい

0022名無しさん必死だな2023/07/15(土) 18:05:53.11ID:RsuQTRkX0
FF16でPS5焼いて、買い替え需要在るのに

0023名無しさん必死だな2023/07/15(土) 18:07:20.27ID:4zG2cnFu0
なんでだよ!
部屋に溶け込むデザインだぞ!
https://i.imgur.com/x9wyWm7.jpg

0024名無しさん必死だな2023/07/15(土) 18:10:49.68ID:nUZFqdXsd
ゲーム機じゃなくて空気清浄機としてなら...

0025名無しさん必死だな2023/07/15(土) 18:14:33.99ID:BRJKdP+v0
サウジアラビアは有望市場ですか
最近そこで発売中止になったソフトがあったような…

0026名無しさん必死だな2023/07/15(土) 18:15:06.41ID:o7cpR2dPa
>>23
この真ん中のやつは地球が静止する日のコオロギみたいな虫を思い出すんだよ

0027名無しさん必死だな2023/07/15(土) 18:19:00.77ID:hnOasSfWM
>>5
ゴキちゃんのイメージと完全一致
ソニー軍は人馬一体だな侮りがたし

0028名無しさん必死だな2023/07/15(土) 18:27:39.41ID:v303cA6/M
ダメすぎて凄い

0029名無しさん必死だな2023/07/15(土) 18:33:27.19ID:0wEKWmfI0
さすがにちょっとアホじゃないかこの人
どんだけ見た目が気に入ってるんだよ

0030名無しさん必死だな2023/07/15(土) 18:34:52.19ID:O0Dvxnx/0
>>2
俺、壊れて買い替えしたのPS2と360だけだわ

0031名無しさん必死だな2023/07/15(土) 18:40:32.66ID:nZGxtWe8d
失敗を認めたらユーザーが失望して終了って何なんだ感すごい

0032名無しさん必死だな2023/07/15(土) 18:45:36.34ID:Cb0ji2OA0
>>7とうとうPS5とスイッチの普及スピード並んだのかよ
白いハードは売れないといってた安田
自らの失敗を認めることができるか

0033名無しさん必死だな2023/07/15(土) 18:49:28.28ID:nZGxtWe8d
Switchが伸び始めるのはライト以降で
そこからコロナにあつ森で爆売れだからな
PS5がそこまで勢い保てたらいいけど

0034名無しさん必死だな2023/07/15(土) 18:54:51.76ID:5Eporodma
これはどこの業界にも言えるが…
実態が伴わない売り方するメーカーほど出荷数を誇る

0035名無しさん必死だな2023/07/15(土) 20:28:15.02ID:Ls6Vsbnh0
>>31
要は失敗を認めたらソニーファンに叩かれる

0036名無しさん必死だな2023/07/16(日) 00:07:07.85ID:V5qPP5c10
>>31
PSはなんか凄そうという優越感で売っているからだよ
そういう雰囲気に流されるライトユーザーが大半だったから、失敗を認めたら死ぬんだ

0037名無しさん必死だな2023/07/16(日) 00:14:19.55ID:8JblLnjN0
つまり海馬デザインが悪いって事かよ!!

0038名無しさん必死だな2023/07/16(日) 00:18:24.38ID:9PUYxhIdd
ホモのムービィ買わないで
夢の見すぎデラックスだからチャバネは笑われるんだわ

0039名無しさん必死だな2023/07/16(日) 09:05:19.27ID:L9397nkRa
>>31
ドリキャス発表前の新聞広告「ほんとこれ(遠い目)」

0040名無しさん必死だな2023/07/16(日) 09:09:05.14ID:No7uWBbB0
見た目?w
まあ5次元デザインよりはましだが

0041名無しさん必死だな2023/07/16(日) 11:45:26.73ID:YKJCroEn0
ソニーの携帯機は見た目悪かったの?

0042名無しさん必死だな2023/07/16(日) 14:53:11.36ID:7nAo3+Tcr
見た目が良いと売れるかは分からんけど
とんでもなく悪かったら売れないというのは有りそうに思う。
俺はWii Uが売れなかった理由の1つは、ゲームパッドがダサすぎて使いたいと思ってもらえなかったからだと思ってる。
実際の操作性はVCを十字キーてやってる分にはかなり俺に合ってて良かったけど、
それは使ってからの話で、そこまで到達するのが大変なのは言うまでもない。

0043名無しさん必死だな2023/07/16(日) 18:30:11.72ID:66aM1VJm0
PS5は”グッドデザイン金賞”を受賞してるんですが・・あれって見た目いいってことじゃないの?
だったらw

0044名無しさん必死だな2023/07/16(日) 23:28:42.93ID:zmzFbjKn0
>>43
その賞に権威はないと言いたい記事なんじゃない?
そのツッコミがあると記事を修正してどろをぬると…

0045名無しさん必死だな2023/07/17(月) 02:17:07.25ID:cV9NxrM80
まあグッドデザイン賞は趣旨からしてデザインの優劣で決まるものじゃないという

安田の言うデザインのポイントはパッと見てどんなゲーム体験が出来るか期待感が高まるようなものとかそういうところがメインなんだろう
多分カッコいいかどうかとかそういうことではない

0046名無しさん必死だな2023/07/17(月) 07:30:14.12ID:iHplRw630
>>31
戦争末期の敗戦国だな

0047名無しさん必死だな2023/07/17(月) 14:48:20.52ID:s5d9YaOeM
まあ、ソニーの人間すらビート板と間違うんじゃ売れないよね

0048名無しさん必死だな2023/07/17(月) 16:40:33.97ID:A2mTPWcNM
そうはならんやろ

0049名無しさん必死だな2023/07/17(月) 16:51:15.10ID:TTqdBO1Fp
>>45
PS5なんかは何も知らずに形だけ見たら何をするための製品なのかよくわからないだろうからな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています