任豚「PSはDL比率低いブヒ!」←ソースはXboxのDL比率が7%推計するCESAでしたw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2023/08/03(木) 11:23:39.76ID:hE4OIRPDp
こんな数字信用するのか任豚は?
https://i.imgur.com/NmzpOSt.jpeg

0071名無しさん必死だな2023/08/03(木) 12:17:52.04ID:hqskaZDlp
>>25
これソースはソニーだもんな
ゴキは無視するけど

次のソニーの決算でまた割合変わるかも知れないが現在
パケ3:DL7の比率でDLは3000円ちょっとの平均値

つまりDLにおいてフルプライの割合は少ない
新作ソフトのDL率は低いと確定してる

0072名無しさん必死だな2023/08/03(木) 12:18:00.34ID:LNCIgNMXd
箱は単純にサンプルすくなすぎるだけ

0073名無しさん必死だな2023/08/03(木) 12:18:59.82ID:mJNuxix60
前→ゴキ「cesaは信用できない!」

今→任豚「cesaは信用できないブヒ!」

0074名無しさん必死だな2023/08/03(木) 12:19:42.17ID:X8+LjA0hH
>>73
スレタイ見てみ

0075名無しさん必死だな2023/08/03(木) 12:21:00.63ID:GBttyUg/M
>>67
んん? 半分近いPS4は、金額的には1/4?
ならほとんどセール品でしか売れてないってことか?

0076名無しさん必死だな2023/08/03(木) 12:22:20.28ID:DxrBtoTI0
>>68
あのさぁ・・・これまでゲハだとswitchはDLで売れてない前提で煽ってたじゃん?
今までが0だったのに、それが2割でいいよって認めたら大変なことになるって自覚できてないの

0077名無しさん必死だな2023/08/03(木) 12:23:30.77ID:IsqgI0ch0
ティアキンが国内初動224万本でファミ通の初週パッケが112万本だったじゃん
ティアキンだけDL5割で他は2割弱って普通に考えたらまあないよな

0078名無しさん必死だな2023/08/03(木) 12:24:50.99ID:mJNuxix60
PS→DL比率5割

ブタッチ→DL比率2割

cesaのデータは不正確ってことにするしかないね

0079名無しさん必死だな2023/08/03(木) 12:25:23.79ID:iY8JlNLy0
>>70
ヒント ダウロード
はニシくんが言ってる以外見たことないわww

0080名無しさん必死だな2023/08/03(木) 12:25:36.68ID:X8+LjA0hH
>>78
で、トータルするとどんだけソフト売れてんの?

0081名無しさん必死だな2023/08/03(木) 12:26:15.80ID:X8+LjA0hH
>>79
じゃあパッケージだけの比較でよろしい?
こちらは一向に構わんのだけど。

0082名無しさん必死だな2023/08/03(木) 12:26:44.44ID:mJNuxix60
>>77
昨日までの任豚「ブヒー!PSはDL売れてない!ソースはcesa!」

今の任豚「cesaは信用できない」

豚ちゃん面白すぎるwwwww

0083名無しさん必死だな2023/08/03(木) 12:27:09.73ID:HAr33Ufsd
VITA2000万→600万忘れたんか…

0084名無しさん必死だな2023/08/03(木) 12:30:56.41ID:ceJFmpm70
>>79
switch:パッケージが売れてるんで別にDL版含まなくても差し支え無い
PS:パッケージが売れてないから実数が不明のDL版に縋る

0085名無しさん必死だな2023/08/03(木) 12:33:33.20ID:DxrBtoTI0
>>78
1000の五割と10000の二割
前者のほうがすごいと思ってません?

0086名無しさん必死だな2023/08/03(木) 12:35:20.94ID:IsqgI0ch0
DL「数」じゃなくてDL「率」でしかマウント取ろうとしないのがもうおかしいんだよ
その率もソース何もない妄想だし
8割とか9割とか一度でもソース出したか?

0087名無しさん必死だな2023/08/03(木) 12:42:02.00ID:sMWznyvyd
この数字を真とするなら任天堂やソニーなどの決算報告が偽となるが
虚偽の決算報告をしたと言い張るつもりか

0088名無しさん必死だな2023/08/03(木) 12:42:02.49ID:KDVUP+Eap
DL率6割の地球防衛軍が20万未満で年間ランキング2位に入るPSストア
そして平均価格が3000円
他のDL率の低さと販売本数の少なさを表す証拠にしかならん

0089名無しさん必死だな2023/08/03(木) 12:45:01.17ID:OFQyvnVLF
>>87
任天堂もSIEも日本のダウンロード数なんて出してないぞ

0090!ninja2023/08/03(木) 12:57:38.29ID:NaB89V8E0
ゴキちゃんは数字を数える事が出来ないからなぁ
虫の脳みそに理解を求めるのは酷な話だったかなぁ

0091名無しさん必死だな2023/08/03(木) 13:01:37.50ID:DxrBtoTI0
DL率はハードごとに違うんじゃなくてソフトごとに違うんだから
ハードの○○は△割!って言い張っちゃってる時点でもうね

0092名無しさん必死だな2023/08/03(木) 13:08:34.53ID:pkILi6qO0
箱の需要ってゲーパスだけなんだからそりゃDL率低いだろ

0093名無しさん必死だな2023/08/03(木) 13:09:08.09ID:/RfRk0G50
PS4,5割、スイッチ2割でいいと思うよ、5割でも大したこと無い、2割でもパケが売れてる分膨大だからな

0094名無しさん必死だな2023/08/03(木) 13:10:08.70ID:Wvh1SUT60
箱のパッケージ6000本、ダウンロード1000本ってどんなデータなんだ

0095名無しさん必死だな2023/08/03(木) 13:10:41.40ID:s5RQZ2VDd
300万売れたソフトが日本24%て出てるけど
ダウンロード含めても100万いかないとか

0096名無しさん必死だな2023/08/03(木) 13:21:59.14ID:Rvd/iYltM
地球防衛軍はdl版だけ3割引きだったから他も伸びてる根拠にはならないよ

0097名無しさん必死だな2023/08/03(木) 13:44:49.31ID:jojnLfWpd
箱の数字は低すぎて誤差が大きそうだな

0098名無しさん必死だな2023/08/03(木) 15:22:10.88ID:4wOW9i0IM
ゲハでもゲーパスしか押されてないし妥当じゃね

0099名無しさん必死だな2023/08/03(木) 15:26:12.62ID:mqMJ9A6hd
>>10
FF16海外マイナス売上定期

0100名無しさん必死だな2023/08/03(木) 15:27:48.07ID:qV03yfMwM
ゲーパスはほんとにソフト買わなくなるんだな
DLするよりゲーパスで十分

0101名無しさん必死だな2023/08/03(木) 16:33:01.08ID:r9SwBHnNp
>>98
>>100
ゲーパスない新作は売上の殆どDLだからな
やっぱDL比率7パーはおかしいよ

0102名無しさん必死だな2023/08/03(木) 16:36:01.55ID:fycNZOgO0
箱のDL率7%どころか70%は
ありそうだけど。
そもそもパッケージ売ってないし

0103名無しさん必死だな2023/08/03(木) 16:44:57.26ID:2O7HGRfbp
7700円の白書?って、こんな出鱈目なデータが書かれているのか…

0104名無しさん必死だな2023/08/03(木) 16:55:59.09ID:0eaNDjuvM
>>101
ゲーパスは売上には入らんでしよ

0105名無しさん必死だな2023/08/03(木) 16:57:08.99ID:I01XRXc80
ゲーパスあろうがなかろうがパケ販売がほぼないからどう考えてもおかしい

0106名無しさん必死だな2023/08/03(木) 17:22:24.91ID:mTRGFP6zM
>>105
フォルツァとかスカーレットネクサスとか出とるぞ
今度はスターフィールドもでる

0107名無しさん必死だな2023/08/03(木) 17:23:58.51ID:I01XRXc80
>>106
ほぼって書いてるだろ

0108名無しさん必死だな2023/08/03(木) 17:24:39.64ID:3qAIojm80
誰も買わないから残当

0109名無しさん必死だな2023/08/03(木) 17:26:46.04ID:mTRGFP6zM
>>107
そもそもシェア1%の箱の数字がまともに出てくるわけもないわな

0110名無しさん必死だな2023/08/03(木) 17:27:40.60ID:I01XRXc80
>>109
自分の間違いを正当化すんなよ

0111名無しさん必死だな2023/08/03(木) 18:05:59.67ID:nztCAalCa
即クリ即ウリ最凶伝説PSW定期スレ

0112名無しさん必死だな2023/08/03(木) 18:58:18.53ID:vZRSrDDL0
おかしな点を挙げると、数量が合わない。
2021年だと、全機種計にするには177.6万本足りない。
Xbox Oneの下に3DSの項目があって177.6万本売れているのか?

Xboxに関してはおそらく一桁誤っていると思う。
米国の議会とかでPSとXboxの比が98:2とか言われている。
そのデータはこういった白書が元だと思う。
しかしCESAのこのデータだと99.8:0.2になっている。

このデータを持ち出されたら、今より強くアメリカは訴えてくるだろう。

0113名無しさん必死だな2023/08/03(木) 19:05:18.08ID:OL4HgFqP0
いったいどういう調査なんだろうな…
めちゃくちゃだわ

0114名無しさん必死だな2023/08/03(木) 19:44:41.50ID:3amPCjEd0
本当にPSでDL版が売れてるならSIEやSIEに媚びてるメディアが自慢しないわけないしな

0115名無しさん必死だな2023/08/03(木) 19:45:40.13ID:7uLtErnq0
箱のパッケージどこにあるんだろうな

0116名無しさん必死だな2023/08/03(木) 19:47:10.61ID:hOTnob8v0
精度は低いけど、名無しの妄言よりは信用度高いよ

0117名無しさん必死だな2023/08/03(木) 19:58:25.87ID:TcEOQuJp0
PSPの販売数を3.5倍に水増ししちゃったけど、信用度高いよ

0118名無しさん必死だな2023/08/03(木) 20:10:19.46ID:nSIOrW0T0
日本だったらスイッチの方がバカみたいに売れてるから
PSが5割でもswitchの2割の方が市場が大きいぞ
世界でも売れてるのがどのくらいの差になるかしらんが

0119名無しさん必死だな2023/08/03(木) 20:14:50.43ID:Gg72T0bF0
ウソ、プレステ5のDLユーザー全然いないじゃん
Switchより低いんかよ

0120名無しさん必死だな2023/08/03(木) 21:16:35.99ID:Vi8w4744M
>>112
3DSが176万売れてるので合ってるぞ

0121名無しさん必死だな2023/08/03(木) 22:01:49.23ID:Zpb28l4e0
任天堂デジタル売上高指標FY23Q2

ゲーム専用機ソフト売上高を100とすると、
デジタル
 49.3%
  うち、パッケージ併売ダウンロードソフト
   49.3% x 52.3%=25.8%
うち、DL専用、追加コンテンツ、オンライン料の合計
   49.3% x 47.7%=23.5%

パッゲージソフト
 50.7%

ゆえに、
パッゲージ併売ソフトのDL率は
 23.5 /(50.7 + 23.5)= 31.6%

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています