日経「次世代Switchは爆死する。精々1億台が限度だろう」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2023/08/07(月) 18:17:26.57ID:WZfreny2d
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF313GQ0R30C23A7000000/

ただ、スイッチが築いた「山」が高いだけに、「谷」を予想する向きもある。UBS証券の福山健司アナリストは7月25日付で約4年続けていた「ニュートラル」の投資判断を「セル」に引き下げた。福山氏は世界的なインフレを受けて後継機の価格が現行のスイッチ(有機ELモデル)の349.99ドルから400~500ドルに上がると予想する。「任天堂のゲームは、価格への反応がシビアな若年層やファミリー層の支持が高い」ため、6月末までに累計1億2953万台を販売したスイッチに対し、次世代機は1億台程度にとどまるとみる。

0101名無しさん必死だな2023/08/07(月) 21:43:06.78ID:WtUfKnu50
ソノタランド開拓出来たら1億台余裕だわ
インドや南米に進出したらいいのに

0102名無しさん必死だな2023/08/07(月) 21:57:14.75ID:Ot7qEn2ga
実は褒めてんの?
気持ち悪いツンデレだね

0103名無しさん必死だな2023/08/07(月) 22:04:20.66ID:b0mmhLax0
>>22
ps3から今まで爆死だが

0104名無しさん必死だな2023/08/07(月) 22:29:08.38ID:bo27BxED0
程度って言葉自体は本来マイナスな言葉でもないんだけど
「山」が高いだけに、「谷」をとか、とどまるって言い方してる時点で
明らかにマイナスの意味で使ってんだよな

1億台で谷って言われたらたまったもんじゃないだろ

0105名無しさん必死だな2023/08/07(月) 22:31:02.99ID:bo27BxED0
>>101
それらは実在するその他の国であって
見えない売り上げが発生するソノタランドではない

0106名無しさん必死だな2023/08/07(月) 22:31:26.86ID:gKqqnmXL0
>>37
そんなことしたら日本で買い占めて他国で転売するだけで大儲けできる
転売ヤーの思うつぼ

0107名無しさん必死だな2023/08/07(月) 22:43:27.12ID:EaZO+G5Td
日経「だったら次世代ブヒッチが1億超えなかったらPSの勝ち任天堂の負けってことだよな?そう言う事だよな豚!」

0108名無しさん必死だな2023/08/07(月) 22:46:26.72ID:wVfCOGBR0
1億台でも凄いだろw

0109名無しさん必死だな2023/08/07(月) 22:46:42.17ID:JzNTOWwN0
一億台を「失敗」と捉えてる時点でゲームハード市場に対して
ど素人レベルの知識しかないのが透けて見える
一億台売れたハードは成功した勝ちハードのみという認識すら持ってないとは

0110名無しさん必死だな2023/08/07(月) 22:46:48.85ID:kgS5XjR7x
日経とかいうお笑い新聞

0111名無しさん必死だな2023/08/07(月) 22:50:41.55ID:Cmr80Yl70
wiiu持っててswitch持ってない俺はまた負けハード買うことになるのか

0112名無しさん必死だな2023/08/07(月) 23:33:49.07ID:5fl5mZQK0
nVidiaを謎の半導体メーカー扱いする日経だからな
この程度の事は日常茶飯事よ

0113名無しさん必死だな2023/08/07(月) 23:35:55.41ID:0/cnNICiM
>>4
極右の振りした極左なのかねぇ?
保守言ってどう考えても日本貶めて有能な人材企業を海外に流出させようとしてきた30年でインドネシアにも抜かれそうな、その結果が物語ってるよな

0114名無しさん必死だな2023/08/07(月) 23:42:52.23ID:VKk+xZV6M
1億台も売れるのかよ
すご

0115名無しさん必死だな2023/08/07(月) 23:43:35.28ID:K4f+ooIxa
経団連に任天堂は加入していない
日経は経団連の犬
 
あとは分かるな?

0116名無しさん必死だな2023/08/08(火) 04:46:02.34ID:0Fp1DY110
>>4
そうだよ
前世で日経は国を滅ぼされて根絶やしにされてる

0117名無しさん必死だな2023/08/08(火) 05:07:42.68ID:mufv76iia
日経信じる馬鹿になる(´・ω・`)

0118名無しさん必死だな2023/08/08(火) 06:11:27.59ID:Btd2fxLca
>>116
なんの前世だ(呆れ)

0119名無しさん必死だな2023/08/08(火) 06:17:50.47ID:BvXdQFTU0
任天堂のネガキャンだけに生きがいを感じてる新聞
PS5が生産上の問題起こしても全く騒がなかったくせに

0120名無しさん必死だな2023/08/08(火) 06:26:31.49ID:uEPSTHVVd
Switchという山から見ると谷になる
っていうのは
物は言いようだな

0121名無しさん必死だな2023/08/08(火) 06:40:18.54ID:wAJez0Dl0
>>120
任天堂の叩き棒に任天堂を使うのは典型的なGムーブ

0122名無しさん必死だな2023/08/08(火) 06:59:08.02ID:oKLCLBqG0
>>4
ゴキだな

0123名無しさん必死だな2023/08/08(火) 09:01:56.40ID:drf6VZjv00808
産経新聞は、オカルト新聞だ
なんて何かの社会批判本に書いて
あったけども、日経もそうだと思う。

0124名無しさん必死だな2023/08/08(火) 09:19:06.69ID:6zH/xylY00808
むしろ任天堂アンチを隠そうともしない日経ですら1億台売れると言わさしめてるとも言えるな
それだけスイッチで得たブランドアドバンテージがでかいと

0125名無しさん必死だな2023/08/08(火) 09:29:56.39ID:0A+CrCAU00808
もはや作っただけ売れる時代だからな

0126名無しさん必死だな2023/08/08(火) 09:38:22.90ID:MQ/weXHg00808
いつもの日経

0127名無しさん必死だな2023/08/08(火) 10:39:10.85ID:ruZGJUuh00808
このまま単純なスペックアップで劣化PCの道を行くならPS5の二の舞だろうな
ポケモンも今までの手抜き搾取商売では成り立たなくなるだろう

0128名無しさん必死だな2023/08/08(火) 10:46:18.69ID:JdQm8LJLd0808
次世代機が1億売れるって大成功なのになんでネガティブに書いてるんだろ

0129名無しさん必死だな2023/08/08(火) 10:51:18.98ID:PR8oTEd+00808
ハード売上

任天堂:Wii(1億163万台)→ 任天堂:Wii U(1,356万台)

こんな悲劇は流石に無いだろうな

0130名無しさん必死だな2023/08/08(火) 10:55:16.46ID:cjgxOl/c00808
ちょっとスペックが上がったくらいで買ってもらえると思ってんならお花畑やあ
スマホとは違うんやでスマホとは

0131名無しさん必死だな2023/08/08(火) 10:56:41.81ID:wAJez0Dl00808
まぁちょっと絵が綺麗になった有機EL版が売れちゃったからなぁ

0132名無しさん必死だな2023/08/08(火) 10:59:31.50ID:cjgxOl/c00808
有機EL買ってるのは買い替えではなく新規でしょ

0133名無しさん必死だな2023/08/08(火) 11:14:03.45ID:wAJez0Dl00808
スペック上がったのだって新規が買っていくんじゃない?

0134名無しさん必死だな2023/08/08(火) 11:59:33.48ID:HSxK/9tD00808
そういやPS5はeスポ需要で2億台とか言ってたの日経だったっけ
2億に対して1億は爆死って主張なのかね

0135名無しさん必死だな2023/08/08(火) 12:12:47.67ID:NwXvkgyvd0808
>>134
あれは楽天証券

0136名無しさん必死だな2023/08/08(火) 12:17:59.05ID:HSxK/9tD00808
>>135
なら違うか~

0137名無しさん必死だな2023/08/08(火) 12:21:13.10ID:1TWXzErSr0808
>>4
日経新聞は経団連の機関紙
任天堂は経団連に加盟してない
経団連に加盟しているソニーはボロクソに負けてる

0138名無しさん必死だな2023/08/08(火) 12:23:27.90ID:OELOsYPBp0808
日経ガーって言ったところで、Switch次世代機が失敗するのは見えてるよね・・
任天堂ファンだけど悔しいorz

0139名無しさん必死だな2023/08/08(火) 12:23:56.11ID:+1PBelXOp0808
>>22
実際爆死してる

0140名無しさん必死だな2023/08/08(火) 12:25:21.01ID:DrmQh9LY00808
ソニーが撤退したら日経のネガキャンも消えるのか?

0141名無しさん必死だな2023/08/08(火) 12:25:27.48ID:OELOsYPBp0808
>>139
PS4も1億行ってますがorz

0142名無しさん必死だな2023/08/08(火) 12:50:24.14ID:4CbjJSI900808
>>140
経団連に加盟してない企業は機関紙の日系が叩く
任天堂以外もそう

0143名無しさん必死だな2023/08/08(火) 14:14:30.26ID:qCGESb2np0808
>>123
まともな投資家や経営者なんて既に日経なんて読んでなくて部数はほぼほぼ付き合いと地方の中小同族企業と耄碌ジジイだぞ

0144名無しさん必死だな2023/08/08(火) 16:02:58.17ID:l5XqLNv600808
スパイダーマン(世界出荷本数)とswitchスマブラ(国内販売本数)を比較して勝ち誇っていたのって日経?

0145名無しさん必死だな2023/08/08(火) 16:17:04.27ID:l2oHvesA00808
次世代Switchて、つぎもこれかよ。いらんわ

0146名無しさん必死だな2023/08/08(火) 18:42:15.40ID:6zH/xylY00808
>>127
ポケモンに関しては何の懸念も無いわ
スイッチ発売前は携帯機専用タイトルだったものが、この世代だけで一気にOWまで進化したからな
恐らく次のハードではコラで妄想されてたようなゲームに近いものになると思うわ

0147名無しさん必死だな2023/08/08(火) 20:08:57.00ID:xRQ981+EM0808
実際問題Wii(1億台)未満3DS(7500万台)以上って感じじゃね?

あとSwitchが売れたのは誰もWiiU買ってなくておなじみのマリオマリカポケモンゼルダ等々がみんなにとって10年ぶり以上で鮮度があったのが大きい
24年発売なら7年しか空いてないのがどう響くか

0148名無しさん必死だな2023/08/08(火) 20:13:28.73ID:Ui43iDeL00808
大成功じゃねえか

0149名無しさん必死だな2023/08/08(火) 20:16:30.24ID:GWjUuqNn00808
>>147
3DSでもそれらのシリーズ出てたのに10年ぶり以上?

0150名無しさん必死だな2023/08/08(火) 21:06:15.34ID:Q5KI+bxd00808
>>147
単純に携帯機向けと据え置き向けが合流したからでしょ
ポケモンやぶつ森が目玉になる年は据え置きにソフト出ない年と言ってよかったのがSwitch前の状態だし

0151名無しさん必死だな2023/08/08(火) 22:46:23.25ID:MiGTp3Q30


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています