【噂】任天堂、Googleと共同でスタンドアロンVRを開発中wwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2023/09/07(木) 12:22:49.14ID:zE3rg0OUd

0087名無しさん必死だな2023/09/07(木) 13:09:49.74ID:jgAGHa2T0
1年前にドレッド予測してた!だってよ
んなもんそりゃ2Dメトロイドは作ってるだろうってみんな思ってるし
ドレッドもコアなファンは忘れてなかったし
しょうもな

0088名無しさん必死だな2023/09/07(木) 13:10:18.49ID:jymXNKsYd
VRでもソニーには勝てないよ

0089名無しさん必死だな2023/09/07(木) 13:10:30.64ID:C3oRBM4V0
>>72
ダンボールは手で持つタイプだけどそれにも年齢制限あるの?

0090名無しさん必死だな2023/09/07(木) 13:14:14.78ID:4ugF9YVS0
またソニーの後追いかよ

0091名無しさん必死だな2023/09/07(木) 13:16:43.12ID:Cm/W+VoCd
リークっていうかドレッド予想がまぐれあたりしたやつの妄言だからな

0092グルグルくん2023/09/07(木) 13:19:57.31ID:+hsd4jfu0
これは絶対ない
PSVR2買ったけど何ひとつとして問題解決してない

0093名無しさん必死だな2023/09/07(木) 13:22:54.19ID:TYW4kE/wa
目隠しされているのが不安なんだよなぁ

0094名無しさん必死だな2023/09/07(木) 13:22:57.01ID:3LkfLlh4M
宮本がVR否定してなかったっけ

0095名無しさん必死だな2023/09/07(木) 13:23:33.63ID:37vJVAmoM
>>79
タブやスマホは市場も旨味もでかいから、再挑戦はまだ理解するが
VRなんてMETAが赤字垂れ流してやってるの見てて
さらにPSVR2もあの悲惨な状況でよく再び挑戦するなとね
appleですらVRを流行らすのは至難の業だよ

0096名無しさん必死だな2023/09/07(木) 13:24:37.82ID:N5GvEAJ3r
複合現実て書いてあんだろ
Mixed Reality、つまりMRって意味ですよ

0097名無しさん必死だな2023/09/07(木) 13:24:52.81ID:Qqb0AC4Sa

0098名無しさん必死だな2023/09/07(木) 13:28:42.95ID:2M1QQAvL0
この自称リーカー(笑)のリーク歴
・ティアキンは2022年発売
・2022 年に Call of Duty on Switch
・Nintendo GameLoop ストリーミング サービス
・NintendoLand 2が出る
・2022年に任天堂過去作すべてのサブスクリプション サービス
・ドッキングモード専用 Switchが登場

0099名無しさん必死だな2023/09/07(木) 13:30:33.49ID:AQAdzMyj0
MRとかVRよりもっと高度でキツいものだよ
スタンドアロンにしたら数十万円にはなる

0100名無しさん必死だな2023/09/07(木) 13:31:47.85ID:5cJS9i600
ヴァーチャルボーイ2

あ、いや、時代的に、
ヴァーチャルボーイ&ガールやな

0101名無しさん必死だな2023/09/07(木) 13:32:48.44ID:r+0NGPTk0
>>37
このバカはPSVRを知らんのか

0102名無しさん必死だな2023/09/07(木) 13:33:35.14ID:znwWEZz30
>>11
決算でも触れられず親に見捨てられた忌み子を
これ以上晒し者にするのはやめてあげて

0103名無しさん必死だな2023/09/07(木) 13:41:28.64ID:37vJVAmoM
MRに最も力を入れてるのも
業界の先頭を赤字流しながら走ってるMETAなんだよな

0104名無しさん必死だな2023/09/07(木) 13:43:09.98ID:znwWEZz30
>>94
子供がVRをプレイしているのを見た親は不安になるだろう、って言ってたな

0105名無しさん必死だな2023/09/07(木) 14:10:11.76ID:kuNbysJ40
>>31
デバイスの開発こと任天堂が必要だろ
ソニーと違って技術力あるんだから

0106名無しさん必死だな2023/09/07(木) 14:11:25.83ID:XVqjQ8Ngd
ぶーちゃんが絶賛してた任天堂謹製のダンボールVRってどうなったの?

0107名無しさん必死だな2023/09/07(木) 14:12:19.28ID:57U0TULT0
Switch2にカメラついてるならカメラ機能使ったコンテンツはあるかもな

0108名無しさん必死だな2023/09/07(木) 14:18:27.20ID:6e4neF8fr
>>54
たぶんスタンドアロンじゃなく
分けて作って無線で送るってのはだめなの?みたいなことだと思う

クエスト2のPCVR路線

0109名無しさん必死だな2023/09/07(木) 14:20:50.58ID:OeJ0slC2d
マイクロLEDとか眉唾物すぎる
安く出せない物を任天堂が出すかねぇ?

0110名無しさん必死だな2023/09/07(木) 14:24:28.51ID:v/eiDkXAM
赤色眼鏡のやつか

0111名無しさん必死だな2023/09/07(木) 14:27:31.89ID:hLENvO61d
100%ガセやな

0112名無しさん必死だな2023/09/07(木) 14:29:49.23ID:KZRUYcMW0
ぶーちゃんにはダンボールVR笑があるからね

0113名無しさん必死だな2023/09/07(木) 14:34:43.63ID:9QjTobRW0
まぁ将来的に任天堂も何らかの形でAR,VRを取り入れてくるだろうからね。
そのための研究でしょ。ゲームプレイとは違った場所で使うかもしれんし、何とも言えない。

と言うか、のぞき穴タイプのヴァーチャルボーイって今出してみたら逆に新鮮でヒットするかもよ
スマホとあんま変わらんし

0114名無しさん必死だな2023/09/07(木) 14:35:30.70ID:aEgEqrjq0
フルダイブ型が任天堂から出たら一生引き篭もれる自信あるわ

0115名無しさん必死だな2023/09/07(木) 14:35:31.30ID:byZuwHQ80
せいぜいUSJのアトラクションで使うとかだろ

0116名無しさん必死だな2023/09/07(木) 14:46:44.06ID:NkJwCFWkM
ヴァーチャルボーイアドバンス、
略してVBA

0117名無しさん必死だな2023/09/07(木) 14:51:06.04ID:miWO3wRh0
まだ懲りてなかったのか

0118名無しさん必死だな2023/09/07(木) 15:05:31.69ID:iyj8dyAl0
こんなんが出て任天堂とNVIDIAが共同で次世代Switch開発中のリークは出ない謎

0119名無しさん必死だな2023/09/07(木) 15:15:57.92ID:yh97bFEQ0
エロ無きゃゴミだろ

0120名無しさん必死だな2023/09/07(木) 15:20:00.06ID:cJetpgG70
どう考えても試作品のうちのひとつに過ぎないでしょ
本当に製品化まで行くと思ってる奴は…

0121名無しさん必死だな2023/09/07(木) 15:48:27.25ID:/Sb/vG5s0
独りぼっちでVRして何が楽しいの?っtrミヤホンが判断してるからならない

0122名無しさん必死だな2023/09/07(木) 16:25:02.36ID:4kgfKmMdM
宮本はむしろ親が見たら心配になるって方
宮本は業務用出身だからプレイヤー含めて遊ばれてるとこを見られた時のことを意識してる
一人でやってるのなら好きにしろだろう

0123名無しさん必死だな2023/09/07(木) 16:48:45.15ID:AQAdzMyj0
>>118
この程度のどうでもいい話ならいっぱいあるだろ
それこそT239の話とかあったじゃん

0124名無しさん必死だな2023/09/07(木) 18:46:13.45ID:dkag5zp5M
VRは酔っちゃってダメだわ
映画館の3D上映もダメ

0125名無しさん必死だな2023/09/07(木) 19:29:14.95ID:sX2dmLQP0
任豚エロVRでちっさい方形ちんぽビンビンw🤣

0126名無しさん必死だな2023/09/07(木) 20:15:36.71ID:leR9oSDz0
令和のヴァーチャルボーイで任天堂も終わりか…

0127名無しさん必死だな2023/09/07(木) 20:26:44.36ID:7w7jnRm+a
不安になる人問題は解決出来たの?

0128名無しさん必死だな2023/09/07(木) 22:15:16.21ID:buaS/UYK0
ARの汎用グラスがいいな

0129名無しさん必死だな2023/09/07(木) 22:19:50.30ID:1XGMuqHNa
>>34
異次元の体験が可能になるかもしれんね

0130名無しさん必死だな2023/09/07(木) 22:23:18.97ID:rGZzcwMb0
VBのゲームが出来るなら興味ある
それ以外は酔うからイラネ

0131名無しさん必死だな2023/09/07(木) 22:24:33.97ID:gxP4SKo90
実験はしてるだろうが近く商品化される可能生は低そう
だって絶対ビジネスにならないぜ

0132名無しさん必死だな2023/09/07(木) 22:26:23.59ID:1Wq6XatG0
先を考えれば研究は必要だろうしね
VBや段ボールもだしてんだからそらしてるだろう

0133名無しさん必死だな2023/09/08(金) 09:01:21.48ID:o9V8SYxq0
よく見たらミニじゃなくてマイクロLEDじゃねーか
富豪向けかな?

0134名無しさん必死だな2023/09/08(金) 11:22:02.50ID:xWq3eGlm0
VRはマッチするゲームがかなり限られるから、VRのためだけにスペックや機能を盛り込むのは無駄が多いんよね…
上手くマッチしたときはとても面白い体験になるんだが

0135名無しさん必死だな2023/09/08(金) 11:45:00.89ID:KfXuOdSap
任天堂は酔い対策をしっかりしてくると思うから、120fps固定だろうな
その上スタンドアローンで安価で出すとなると、グラは初代quest以下だろうな
3DSレベルかもしれん
それでも任天堂なら面白いゲームは作れるとは思うが、売れるかどうかとは別の話だろうな
是非チャレンジして欲しいとは思うけど

0136名無しさん必死だな2023/09/08(金) 12:48:20.93ID:38MySVZkM
バーチャルボーイミニを作ってよ

0137名無しさん必死だな2023/09/08(金) 13:41:36.57ID:bMNmUXyH0
>>23
馬鹿の一つ覚え

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています