【朗報】セガ、Steamのおま国を解除

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2023/12/16(土) 22:27:32.38ID:ISUfG75C0
日本国内におけるSteam版
『ソニックアドベンチャーDX』
『ソニックアドベンチャー2』
上記タイトルの配信開放を進行中🎮

2024年の早い時期の開放を目指しております。
どうか今しばらくお待ち下さい🙇‍🙇‍♂🙇‍🙇‍♀

https://twitter.com/sonicofficialjp/status/1735941523651633504?s=46&t=GSeHsZki2UrzBSNPokV_wA
https://twitter.com/thejimwatkins

0030名無しさん必死だな2023/12/16(土) 23:50:51.59ID:IMVaoI7z0
これやっぱMSの裁判が影響してんだろな
これ以上おま国などの契約を継続するのはリスクがあると判断された可能性が高い

0031名無しさん必死だな2023/12/16(土) 23:52:04.68ID:R37I9ACda
おまバンナムのいやらしいところはポップアップでデカデカと表示しておいて
いざクリックするとページがないってところだな

https://i.imgur.com/wEYpi25.jpg

0032名無しさん必死だな2023/12/16(土) 23:53:27.37ID:PQg/UGWr0
シェンムー1.2は?

0033スクライド2023/12/16(土) 23:54:52.86ID:B+P4rMmW0
>>21
一切PC版を出さないならわかるが、日本人には売らないおま国する理由にはならんな

0034名無しさん必死だな2023/12/16(土) 23:57:11.28ID:4aCVdruX0
日本語返して

0035名無しさん必死だな2023/12/17(日) 00:32:46.48ID:w/vMHwsP0
>>30
スpチュン「まだまだ大丈夫」

0036名無しさん必死だな2023/12/17(日) 00:41:38.89ID:W+nh+riyM
バンナムはテイルズも価値なくなったしもうどうでもいいかな

0037名無しさん必死だな2023/12/17(日) 00:46:20.00ID:JOgKFMI20
>>24
「殺せ、ロシア人だ」という世紀の大誤訳もお忘れなく

0038名無しさん必死だな2023/12/17(日) 00:48:04.41ID:OcFWv1Np0
バンナムに関してはSIEていうかソニーの日本支社あたりから独占料もらってるんやろな
SIE本社は日本のアニメの為にそこまでやる必要ないって話だと思うわ
steamで日本だけはぶられてるのはだいたいソニーでええやろ
マイクロソフトの裁判の時もその辺の資料出せって言われて逃げるしか出来てなかったし

0039名無しさん必死だな2023/12/17(日) 01:00:21.31ID:buNw82Og0
おま国のソニックってまだあるだろ
ジェネレーションズとか

0040名無しさん必死だな2023/12/17(日) 01:01:03.08ID:hdJYLn030
日本語になってんの?

0041名無しさん必死だな2023/12/17(日) 01:12:14.31ID:mYmNI5Mn0
今のうち英語版買っとけば、日本語来たら入るの?

0042名無しさん必死だな2023/12/17(日) 01:17:08.64ID:EDzqlGFJa
「日本での配信開放決定!」
これ誇らしげにアピールするところなんだろうか

0043名無しさん必死だな2023/12/17(日) 01:19:16.81ID:TugVh5Q10
Xboxのおま国ソフトも全部日本語入れて配信してくれよ
定価でいいからさあ

0044名無しさん必死だな2023/12/17(日) 01:53:43.53ID:f38tCvcbM
進行中ておま国解除するだけだそんなに手間食うんか?

0045名無しさん必死だな2023/12/17(日) 01:54:21.84ID:re+8Syti0
バンナムはカカロット解放しろよゴミクズ

0046名無しさん必死だな2023/12/17(日) 06:36:38.74ID:0aau+6QvM
バンナムはカカロットをずっとおま国してて新作もおま国だからドラゴンボールだけは絶対PCに出す気ないんだろうな
ワンピースはオデッセイ出してたのに

0047名無しさん必死だな2023/12/17(日) 07:43:20.37ID:dPXMfMC00
外人のコメント見てると
今まで遊べてなかったの?
今まで出てなかったのが不思議とか書いてるな
まあ当たり前か

0048名無しさん必死だな2023/12/17(日) 08:07:42.46ID:sKPGzePia
セガEUあたりがsteamへの移植とか頑張ってたんだっけ
セガJPは恩義マンが消えてからゆっくりとだが確実に正常になっていってる印象

0049名無しさん必死だな2023/12/17(日) 08:15:27.52ID:K4HD3oc40
>>43
ソニック周りはおま国無いんじゃ無かったっけ?ソニックCD?
メガドライブクラシックコレクションとぷそ2のアークスキャッシュ買えれば自分は十分だけど

0050名無しさん必死だな2023/12/17(日) 08:15:31.34ID:XvD7wZTA0
>>27
マ、マグナカルタ2…

0051名無しさん必死だな2023/12/17(日) 09:20:32.71ID:zWVi9fhM0
もともとセガは地域同士の仲が最悪だったけど
そこを何とかしようとしてるのはいいと思う

0052名無しさん必死だな2023/12/17(日) 09:45:49.07ID:gqnzeJNL0
規制大好き劣化PCハードが衰退していくとおま国が無くなっていきます

0053名無しさん必死だな2023/12/17(日) 10:18:20.20ID:cU69Rkw/a
メガドラの体力詰め合わせとかドリキャスの詰め合わせとかは開放されたん?

0054名無しさん必死だな2023/12/17(日) 10:24:30.88ID:K6rPlFvY0
シェンムーワンツー出たらいいけど
BGM直してほしいなあ
なんかスカスカで全然まともに聞こえんくなってたよな

0055名無しさん必死だな2023/12/17(日) 10:35:27.92ID:utuvRnrp0
時間かかるってなんなんやろな
解禁するのに手間かかるのか?

0056名無しさん必死だな2023/12/17(日) 10:38:23.89ID:MtySAD/Q0
total warシリーズのローカライズもきちっとやってくれ

0057名無しさん必死だな2023/12/17(日) 10:41:18.06ID:Vy5n27Sq0
ペルソナ4Gがsteamでリリースする時にセガオブアメリカがパブだった
という時点で色々察する

0058名無しさん必死だな2023/12/17(日) 10:45:27.72ID:K6rPlFvY0
>>55
おそらくハードメーカーが変な契約かけて金で独占とかしてるんやろな

0059名無しさん必死だな2023/12/17(日) 10:54:10.71ID:Q8W+gP1+d
セガは自社パブの日本語化対応しろやw

0060名無しさん必死だな2023/12/17(日) 10:54:23.34ID:gmlkzMoQ0
>>58
セガ(アトラス含む)のソフトは地域で別会社が販売してるのがあるんだよ、現地法人あっても(それだけ仲が悪かった)
まぁ、ソニーが販売してたソフト/地域もあるけどね、主に恩義関係だが

0061名無しさん必死だな2023/12/17(日) 10:56:37.09ID:ai7YSR/I0
海外版買ってるのとは別って事はないよね?

0062名無しさん必死だな2023/12/17(日) 10:56:53.38ID:zjnno0Ju0
開放中とかいうけど、そんな開放するのに時間ってかかるものなのか?
確かこれ日本で販売してないだけで北米アカウント作って買うと日本語のデータも入ってるんじゃなかった?
それなのにそんな数か月単位の時間が必要なの?

0063名無しさん必死だな2023/12/17(日) 10:59:45.84ID:ai7YSR/I0
北米垢とか作らず買ったぞ
なんでだっけ

0064名無しさん必死だな2023/12/17(日) 11:21:18.27ID:eePOrsG20
ハンブルバンドルで買えたのを買ったんだろ

0065名無しさん必死だな2023/12/17(日) 17:28:13.16ID:tLddeRJ90
Orange Roofsを走りたいんじゃぁ...

0066名無しさん必死だな2023/12/17(日) 19:20:45.71ID:utuvRnrp0
権利関係が面倒なことになってるのかー

0067名無しさん必死だな2023/12/17(日) 20:11:55.34ID:EnEZC68y0
>>24
日本でモータルコンバットが出せない理由は実は表現規制が原因ではなく何処かからの圧力なのでは?
・・・マジでおま国って不幸な事しか生まねーし、もう日本のゲーム業界はおま国撤廃に向かって手を取り合うべき

0068名無しさん必死だな2023/12/17(日) 20:55:34.12ID:ebrw6QxH0
翻訳してるのに、一つのハードでしか出さないとか意味わからんよな
そのハードメーカーが金出してるとかならしゃあないけど…何故か無関係な企業が出してるのに

0069名無しさん必死だな2023/12/17(日) 20:59:34.84ID:MLJzVSUx0
やっぱ毒かりんとうがやらせてたってことだよな

0070名無しさん必死だな2023/12/17(日) 21:08:41.77ID:g6NWaZzb0
ソニックっておま国云々の前にSteamに出てないゲーム多すぎる気がする
SEGAって昔からいろんなハードメーカーに気を遣ってゲーム作る体質なのかな

0071名無しさん必死だな2023/12/17(日) 21:38:06.52ID:zhidBUUG0
セガは昔からやりたい放題して3回以上倒産しかけてるからな
今のセガだってサミーのほうが親会社なのにセガって呼ばれてるんだぞなんか怪しい企業だわ

0072名無しさん必死だな2023/12/17(日) 21:42:11.88ID:GujwgHOZ0
そういやなんでだかバイナリードメインとかおまってたよな

0073名無しさん必死だな2023/12/17(日) 21:50:27.75ID:UGzxxNP40
>>71
かりんとうが来るまで黒字が出ないCS、分社化したら黒字出してたのが3社だけ、ボーナス=ドリキャス現物支給

0074名無しさん必死だな2023/12/18(月) 00:24:37.30ID:FRbTOihz0
>>70
いうておま国無視したらSteamに無いの、Steamマルチが当然になるより前の時代(PS3初期〜中期)の新ソニ,ソニワドくらいだろ

それより前の時代(GC/PS2/箱初代)になるとソニアド1DXとかヒーローズとかライダーズはSteamではないPC版が存在する

0075名無しさん必死だな2023/12/18(月) 07:00:42.90ID:vZgaGfaU0
ソニックシリーズってSteamプラットフォームで品揃えが悪いのがハッキリ不満だったけど
今回のソニアド1DXとソニアド2の配信開放だとか言うのと、後はジェネレーションズの配信開放やってもらったら

後はワールドアドベンチャーのSteam版を出してもらったら、ソニックシリーズのメインストリームの最低限のところは
これでSteamプラットフォームで触れる・押さえられるようになるかな

0076名無しさん必死だな2023/12/18(月) 11:16:52.07ID:ZGqXnYup0
ツヴァイのリメイクはまだかのう

0077名無しさん必死だな2023/12/18(月) 12:08:27.53ID:HNwTWRtC0
マジかおもて調べたら
普通におま語やったわ
TWO POINT HOSPITAL

0078名無しさん必死だな2023/12/18(月) 12:29:21.41ID:m8Z32CXD0
>>62
恩義マンがまだ抵抗してるんじゃね

0079名無しさん必死だな2023/12/18(月) 12:36:08.89ID:yiBNv/770
ソニアド1はタウンでの操作性が今遊ぶときついだろうな
ただラスボスを60fpsで遊べるというのは羨ましい

0080名無しさん必死だな2023/12/18(月) 14:21:07.99ID:kdrkx0VD0
>>78
セガサミー本体のIP推進部部長が名越と恩義マンたちが友人になるきっかけになった人物

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています