【辛辣】GoWクリエイター「ラチェクラは任天堂ハードなら売れた、PSゲーマーは恥を知れ恥を」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2023/12/20(水) 16:11:23.85ID:4jcUPd5nd
『ゴッド・オブ・ウォー』ディレクターのデイビッド・ジャッフェが先日のリークに反応
https://x.com/PeterOvo5/status/1737123634940981354

0168名無しさん必死だな2023/12/20(水) 20:30:26.17ID:dw5yb35Md
糞ゲーはどこで出しても糞ゲー
任天堂も全然売れずに消えたゲームはたくさんあることすらわからんような
業界知らずの糞クリエイターは死んだほうがいい

0169名無しさん必死だな2023/12/20(水) 20:32:51.21ID:0XQvMZhxd
>>155
投げ売りフリプやバンドル込みの数字じゃ価値ないわ
赤字なんだから

0170名無しさん必死だな2023/12/20(水) 20:47:09.18ID:m30bZHUO0
SIEって全年齢向けゲーを数年に一本レベルで出して子供に買ってくれってやるけど
シリーズとしてIP維持する努力も薄いし定期的に出さないし
「やたら渋い顔のおっさんおばさんが重い人生で苦労するアクション」ばっかりメインだから
誰も残らないんだよね

0171名無しさん必死だな2023/12/20(水) 20:50:25.28ID:K3ozDn5i0
>>16
昔のpsは国民機だったから当然キッズも多かった

0172名無しさん必死だな2023/12/20(水) 20:55:42.63ID:TOpzVaAK0
>>170
別にSIEに限った話じゃない
そもそもIPを維持するのは難しいし、それが子供向けならなおさら
定期的にキッズゲームをリリースできてるのって世界中で任天堂だけなんじゃないか?

0173名無しさん必死だな2023/12/20(水) 21:10:04.13ID:qNBUxakH0
ラチェクラって誤魔化しロードをロード無し!ロード画面がないから!って喚いてたのと変な性癖のやつが絶賛してるのしかいなかったよな?

0174名無しさん必死だな2023/12/20(水) 21:22:45.08ID:TSCGbg/L0
サンセットオーバードライブはMSが続編やそれに準するDLCに対してパブリッシュ権利や独占権持ってるもんだからIP自体はインソムニアックが持っててもPSでリリースできねぇから開発もできねぇという
まあインソムニアックがソニーに買収される前にした契約なんでもうどうにもならん

0175名無しさん必死だな2023/12/20(水) 21:27:20.77ID:4rPf26e40
switchで出たとしてもマリオに潰されるだけでは

0176名無しさん必死だな2023/12/20(水) 22:27:43.29ID:sECAN/Ct0
取得できません

0177名無しさん必死だな2023/12/20(水) 22:37:28.19ID:WXCHdIKz0
ラチェクラとサンセットとレジスタンスとfuseがあんまし売れないからスパイダーマンとかに専念できるんやろ

0178名無しさん必死だな2023/12/20(水) 22:39:36.42ID:quEdFPzl0
>>1
GOWだろカス

ギアーズだと思っただろカス

0179名無しさん必死だな2023/12/20(水) 22:49:42.51ID:SBQ2hNTl0
ラチェクラP「マリオと同じく幅広い層が楽しめるゲームだよ」
ゴキ「マリオとかガキゲー!時代はラチェクラだろw」
→初週1.5万本の大爆死

0180名無しさん必死だな2023/12/20(水) 23:46:18.37ID:k73YZnG00
ラチェクラ発売時本体が売ってなかったんだよなぁ

0181名無しさん必死だな2023/12/20(水) 23:51:57.97ID:BFMsu//60
任天堂ハードで出せばいいだけ

0182名無しさん必死だな2023/12/21(木) 00:23:55.84ID:Tt1jfh3v0
興味もない豚の評価だけが何故か高いラチェクラ

0183名無しさん必死だな2023/12/21(木) 01:02:09.74ID:4hWrmocLM
>>84
ジムはともかくコイツはちゃんと味方だろう
まずは失敗を認めて直していかないと復権出来ないんだから
任天堂も64とGCで通った道だし

0184名無しさん必死だな2023/12/21(木) 01:24:16.64ID:aBb9QS9C0
ほんと発売前だけ神ゲーの典型的な例
魔法のSSDの嘘を証明したのもこれだったな

0185名無しさん必死だな2023/12/21(木) 01:36:07.93ID:nqZrXR8M0
PC版のロード遅くしてるキャッシュ消すと普通にPC版の方がロード早くなったのは笑った

0186名無しさん必死だな2023/12/21(木) 01:36:33.94ID:nJWAgXpr0
ラチェットはまず見た目がキモイのでイヤ
スライ・クーパーならまだ受け入れられる

0187名無しさん必死だな2023/12/21(木) 01:38:08.68ID:et3xpNvqM
>>182
PSファンボーイの評価物凄く高かったよ
魔法のSSDでこれまでにないゲーム体験ってべた褒めだった

発売前まで

0188名無しさん必死だな2023/12/21(木) 05:17:12.34ID:vdqyjihV0
サーニーも雲隠れしたよな。FF16の吉田みたいに。

0189名無しさん必死だな2023/12/21(木) 05:26:36.24ID:Hgl0ztW/d
ラチェクラは3しかやったことないけどとんでもなく面白いゲームだと思ったもんだけどな
日本では売れんだろうが、海外でswitchで出せば売れんじゃね
まあswitchにはラチェクラの下地がなぃから意味の無い仮定だけどな

0190名無しさん必死だな2023/12/21(木) 06:30:47.65ID:s/5K72EV0
ゴキちゃんCS機最高峰CGのラチェクラすら買わないから…

0191名無しさん必死だな2023/12/21(木) 07:03:34.88ID:CnCdwKeZ0
多分任天堂に出す場合アイデアだけがマリオやカービィやヨッシーに吸収されて世の中に出るだけだと思うなぁ

0192名無しさん必死だな2023/12/21(木) 07:15:31.60ID:+KJuXfB3p
ラチェクラは確かに安定して面白いんだよ
でもちょっと出し過ぎでマンネリかなあ
古参は飽きて新規が食いつかなけりゃまあIP廃れるよね

0193名無しさん必死だな2023/12/21(木) 07:56:50.80ID:Wh+1bqfB0
恐ろしいことにps2から変わらない
ゲームデザイン
完成されてると言っても良いのかな
GoWもだけど

似たような任天堂のIPは触る客が変わるけど
年齢が上がって行ってユーザーが
良くも悪くも固定されるPSでは
結果出しにくいのは構造的なもので
ユーザーの恥とか誉れとか
そう言うものではない

0194名無しさん必死だな2023/12/21(木) 08:13:33.11ID:wAD8AzhN0
様子見であって買わないわけではない😡

0195名無しさん必死だな2023/12/21(木) 08:22:45.33ID:kwFk+z+S0
>>193
GoWは別物になってるやんけ

0196名無しさん必死だな2023/12/21(木) 08:58:09.49ID:lDoIUmHjd
まずはGoWを面白くしてくれや

0197名無しさん必死だな2023/12/21(木) 10:23:26.33ID:MysKeIIad
ラチェクラはローカライズもしっかりしてるしクオリティも高いけど正直日本でコレ売れるの…?とは思う 
…買ったけどさ

0198名無しさん必死だな2023/12/21(木) 12:55:51.91ID:OL7iOgev0
ポスト見れないけどこいつらには何が見えてるんだ

0199名無しさん必死だな2023/12/21(木) 12:56:54.59ID:ZeZVaVOS0
>>148
ユーザーに売れてるなんて誰も言ってないし、そういう事や

0200名無しさん必死だな2023/12/21(木) 12:57:39.07ID:MG6cRiqi0
psゲーマー関係ないやん
どこに何を出すかはそっちが決めることじゃん

0201名無しさん必死だな2023/12/21(木) 14:14:43.63ID:Y6S3G1CF0
ラチェクラのデザインがキモい
まだスライスーパーのがマシ

0202名無しさん必死だな2023/12/21(木) 21:45:58.09ID:r9O9Ei6Er
ゴキブリに恥なんて概念があったら
ゲートキーパーなんて存在がひり出された時点でPSなんて見限ってるんだけどね

0203名無しさん必死だな2023/12/22(金) 00:44:16.25ID:qra59Xm40
マリオのガワを使ったら売れたの間違いだよな
任天堂ハードでもこれはそんなに売れないと思う

0204名無しさん必死だな2023/12/22(金) 00:54:31.31ID:U02gf9/J0
キャラは日本向けじゃないよね
GOWもだけど

0205名無しさん必死だな2023/12/22(金) 00:57:09.63ID:fTNXs/4r0
ケモノキャラなのにケモナーでさえスルーするほどのキモさ

0206名無しさん必死だな2023/12/22(金) 06:17:47.67ID:W6C5cezv0
可愛くないから売れないよ
ポリコレほどひどくはないが

0207名無しさん必死だな2023/12/22(金) 10:12:48.04ID:5EpdOjmtd
サル、クラッシュ、スパイロ、スライクーパーもあって何故か一番キモいラチェクラが生き残った
ソニーはブス専なんか

0208なかよし ◆B7JssWkIF. 2023/12/22(金) 14:14:07.13ID:1x5tlpKS0
スパイダーマンよりラチェクラのが数倍面白いよ
スパイダーマン2はダブルスパイダーマンに色々ガジェットが増えてラチェクラ感が出てきたけどなんか煩雑な割にやっぱりやることはあまり変わらない
スパイダーマンにこれさせたらダメだよねみたいな決まりごとというか制限がゲームの幅を狭めてる気もする
スパイダーマンも面白いけどがち神ゲーなのはラチェクラの方

0209名無しさん必死だな2023/12/22(金) 21:23:43.27ID:jfKX/e63M
逆の立場で同じこと言って版権買い取って大爆死したワンダフル101とかあるし正直負け惜しみにしか聞こえない

0210名無しさん必死だな2023/12/22(金) 21:25:46.62ID:gpEiX2G70
任天堂のラチェクラであるバケルは爆死したよ
ぶっちゃけあのジャンルはマリオしか売れない

0211名無しさん必死だな2023/12/22(金) 21:25:56.99ID:9cYD3L1E0
任天堂ハードなら売れたとは思わないが
PSだから売れなかったのもっとも代表格な作品であるのは間違いない
独身貴族のおっさんがメイン層なのにキッズゲー出してどうするんだと
その点アメコミなんか海外の独身オタクおっさんがメイン層だから
スパイダーマンのゲームは相性がいい

0212名無しさん必死だな2023/12/22(金) 21:32:25.03ID:9cYD3L1E0
>>80
速報は前に親が死んだんだけど葬儀とかの段取りとかどうしたらいいの?
ってマジレス求めてた人がいたのがなあ
リアルで親と会社の人以外との関わりがないせいで、そういう事すらネット掲示板でしか聞けない人達
って考えたら悲しくなる
まあぶっちゃけこのスレもそういうソクミンと同類な人いそうだけど

0213名無しさん必死だな2023/12/22(金) 22:57:41.98ID:6z6bJp5X0
>>210
マリオやバケルと比較してる時点でエアプとしか言いようがない
ラチェクラはガンシューティングだぞ

0214名無しさん必死だな2023/12/23(土) 06:00:30.99ID:b5LQbdXl0
任天堂が調整して任天堂ブランドなら売れたよ
おそらく銃でバンバン撃つゲーム性ではなくなるけど

0215名無しさん必死だな2023/12/23(土) 17:55:09.12ID:GR9rysGBr
ゴキブリってほんとに宗教幹部に言われたら逆らえないんだな
スレから逃げてるだけw

0216名無しさん必死だな2023/12/23(土) 19:47:50.30ID:f5JdbTmP0
超クソゲーとかそういう本のコラムで
「ICOが売れてないなんて日本のゲーマーは死んじまえ」
的な和ゲー愛好家な外人のセリフが載ってたが
それを思い出したわ
…その頃から何も変わってないといえばそうなんだよなぁ

0217名無しさん必死だな2023/12/23(土) 20:20:28.59ID:vfh/i2Lx0
ラチェクラは面白いか否かだと面白いゲームではあるんだが
何度も遊びたいゲームかというとそうでもないというか
正しくガキゲー何だよね
中毒性がないから子供時代に1回やって終わりになる
ある意味レベルファイブとかと同じ立場

シンプルで完成度は高い個性が弱く
キャラが悪い意味でTHE量産型海外カートゥーンって感じで
弱い上に子供向けで話もチープ
海外アニメよりといってもTFほど破壊力があるキャラもない

なんでポケモンがずーっと売れてるかって話

0218名無しさん必死だな2023/12/23(土) 20:24:19.23ID:vfh/i2Lx0
ソニーのゲーム全体に言えるな
完成度は高い部類なんだけど
独自性と中毒性が弱いから1作遊んだらもう良いやってなりがちなの

バンナムのゲームの上位互換という感じというか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています