スクエニ「Foamstarsをスプラトゥーンのパクりとか言ってる奴にはうんざり」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2024/01/16(火) 23:59:06.97ID:LTD03axh0
Foamstarsの岡谷洸佑プロデューサーが
記者からスプラトゥーンと比較されることにウンザリしてないかと問われたところ
苦笑いで「まあ、それはある」と回答。

そのうえでネット上では様々な比較が行われているが、
実際にプレイした人からは全く異なるとの意見もあった。
そうした声が増えることを願っていると答えている。

また最終的にソウルライクやメトロヴァニアのような新たなジャンルとして受け入れてくれたら
大変光栄だと冗談交じりに話していた。
(ちなみにスクウェア・エニックスはこのゲームをオンラインパーティーシューティングと名付けている)
https://www.videogameschronicle.com/features/square-enix-wants-you-to-stop-comparing-foamstars-to-splatoon/

0612名無しさん必死だな2024/01/21(日) 08:53:57.31ID:uWZc1DoFd
パクリだろうが酷似だろうが元ゲーより面白くなっていればいいんだけどスクエニの場合はね・・・

0613名無しさん必死だな2024/01/21(日) 10:32:59.17ID:JEzmxirl0
>>588
効いてますね

0614名無しさん必死だな2024/01/21(日) 10:38:24.04ID:yXkXRcaa0
>オンラインパーティーシューティング
これなら、物理エンジンのへんてこオンラインゲームもシューティング要素あれば含まれるから、言われてるのとずれるな

0615名無しさん必死だな2024/01/21(日) 12:30:10.82ID:x3Cj3dUf0
>>610
どこが発祥なのかわからないなw

0616名無しさん必死だな2024/01/21(日) 12:52:20.55ID:sGgbGbtX0
パクっといてなにがウンザリだよ、糞ゲーばかりのスクエニにウンザリだよ

0617名無しさん必死だな2024/01/21(日) 13:19:36.75ID:TWBbXtKS0
14でもパクったんだっけ

0618名無しさん必死だな2024/01/21(日) 13:24:11.38ID:sxgP9MNs0
FF16のパクリを認めろよ

0619名無しさん必死だな2024/01/21(日) 14:09:14.59ID:T/xUhGDY0
スプラトゥーンのパクりというか劣化パクリでジェネリックにもなれはしない

0620名無しさん必死だな2024/01/21(日) 14:17:34.02ID:BGBqoNb00
マイクラとか不思議なダンジョンとかWoWとかDMCとか色々とパクり続けてきた企業がそんなこと言っても説得力皆無なんだが

0621名無しさん必死だな2024/01/21(日) 14:28:04.80ID:7VhEkxd+0
>>620
ね、パクりがお家芸のくせに何故か上から目線なんだよな
あーなんかそーゆー国あるね

0622名無しさん必死だな2024/01/21(日) 14:36:57.35ID:pVnsihymr
しかもそれぞれの作品を一本づつしっかりとパクって商売してきたからなw

0623名無しさん必死だな2024/01/21(日) 14:58:31.11ID:GE3el37Rr
ユーザーがスクエニにうんざりの間違いだろ

0624名無しさん必死だな2024/01/21(日) 15:15:13.32ID:s+qXHUZn0
そう思われる絵作りだからしょうがないでしょ
事実を言われてウンザリする所が今のスクエニを象徴してる
海外もトレーラー出たらスプラスプラコメに出てたし

0625名無しさん必死だな2024/01/21(日) 15:47:26.72ID:heSO+sLXd
もしかしてパクった事を忘れてるのか
この会社大丈夫か??

0626名無しさん必死だな2024/01/21(日) 16:12:51.54ID:SgFQulqB0
>>552
どっからこの限定公開URL引っ張ってきたんだよ

0627名無しさん必死だな2024/01/21(日) 16:31:39.06ID:Be0pMM/4d
スクエニはぱくりと逆ギレの居直りが文化だし

0628名無しさん必死だな2024/01/21(日) 18:14:23.78ID:7VhEkxd+0
とりあえずせっかくのフリプ枠をスクエニなんかのゲームで使われるのが嫌

0629名無しさん必死だな2024/01/21(日) 20:44:11.36ID:p3aKvsr/0
>>463
2048

0630名無しさん必死だな2024/01/21(日) 22:27:32.33ID:7VhEkxd+0
>>463
ディアブロの大冒険は最高だったな

0631名無しさん必死だな2024/01/22(月) 01:22:06.03ID:6aBb+q8W0
全く違うゲームだし、なんならソプラのシステムが一つのジャンルになったら光栄とかいえるあたり面の皮が厚すぎる。
パルワールドはポケモンとARKは強く意識してるって正直に言ってるのに。

0632名無しさん必死だな2024/01/22(月) 08:22:46.90ID:sG5L/5Lw0
パクリも隠せるFoamstars

0633名無しさん必死だな2024/01/22(月) 08:54:04.93ID:EEcEivCs0
パルワールドのせいで
全てどうでも良くなったな

0634名無しさん必死だな2024/01/22(月) 10:01:27.56ID:7/12axUS0
どの程度のパクリ度合いか?
を判定できるAIシステムあるといいかもね

ディープラーニングAIシステムって、むしろそれこそ大得意でしょう
類似性判定大量にしまくって、ある画像が「りんごかどうか」を判定するわけでね

法的根拠にはならないかもしれないけど、作り手も「何かに似てるか事前の判断材料」にはしやすい気はする

0635名無しさん必死だな2024/01/22(月) 10:55:44.75ID:sG5L/5Lw0
補足情報にスクエニを入れたらパクリ判定する自社AI

0636名無しさん必死だな2024/01/22(月) 11:33:23.42ID:EEcEivCs0
隠れた戦車を判定するニューロンネットワークAI思い出すな

学習に使った写真が
戦車いないのは晴れ
戦車いるのは曇りだったせいで
天気判定ソフトになったやつ

パクリ判定AIはスクエニかどうかで判断するやろな🤣

0637名無しさん必死だな2024/01/22(月) 11:42:38.21ID:IK3Y3OfG0
新たなジャンルとしてって…
いやスプラトゥーンのパクリなのに何いってんの???朝鮮人かな?

0638名無しさん必死だな2024/01/22(月) 12:26:55.70ID:sG5L/5Lw0
スクエニのDやPは嘘と言い訳のヘタさ加減が並外れてる。

0639名無しさん必死だな2024/01/22(月) 14:11:57.72ID:WwUBZ0mW0
どんなに嘘吐いても言い訳しても騙して売り逃げすれば勝ちなんよ笑
としか考えてないんだろな

0640名無しさん必死だな2024/01/22(月) 14:15:33.64ID:3D0L4dGN0
もうそういう時代じゃないのにね

0641名無しさん必死だな2024/01/22(月) 14:22:24.77ID:WwUBZ0mW0
ユーザーが離れても誇大広告とソシャゲで目先の小銭は稼げるからどうでもいいって方針なんだろうね
問題は会社の評判が落ちて今後まともな開発者が入ってこないってことなんだと思うけどねえ

0642名無しさん必死だな2024/01/22(月) 14:32:54.42ID:h1gu4m9f0
スプラに似てるのは間違いないわな
後は面白いかどうか

0643名無しさん必死だな2024/01/22(月) 15:02:50.25ID:OHI99BYfH
そもそも、仕様書の段階で「〇〇みたいなゲーム」って指定してんだから
パクリだろ。

アノ人も部下にゲームやらせてパクってんじゃん
パクソケンもいるし

0644名無しさん必死だな2024/01/22(月) 15:06:00.10ID:mcLrYe7A0
インディのパルワールドを見習った方が良い。

0645名無しさん必死だな2024/01/22(月) 15:17:07.53ID:CoZ3IdBh0
老舗大手がそれをやるのはあまりにリスクが高過ぎる
いつ逃げ出しても良いような奴らだからこそ出来るんじゃないかな

0646名無しさん必死だな2024/01/22(月) 15:43:09.40ID:xYcvxdvK0
パクってソニースクエニ風の味付けして
失敗するのがスクエニなんだよね

0647名無しさん必死だな2024/01/22(月) 15:44:22.62ID:WcYKLX/P0
大手がやるからジャンルとして確立されるんだろ
RPGもエニックスや任天堂といった大手が作ったからメジャーになったし
クリスタルソフトとか一般人は知らんかったろ

0648名無しさん必死だな2024/01/22(月) 15:57:09.27ID:6sBcR5rw0
パクるのはともかくお前が新ジャンルになるなら嬉しいと言うのはおかしいだろw

0649名無しさん必死だな2024/01/22(月) 15:59:37.64ID:hZ5ctHK00
>>646
スクエニ風の味付けってのが不味すぎてな

0650名無しさん必死だな2024/01/22(月) 17:00:21.19ID:0wa9Kt6Yr
パルワールドの成功で
フリプに入れてるけど買ってももらえるんじゃないか?
とちょっと期待してそうで笑える

0651名無しさん必死だな2024/01/22(月) 17:01:41.24ID:NjIydD3Y0
スプラトゥンにペルソナっぽい音楽のせて宣伝してるダサいやつだろ

0652名無しさん必死だな2024/01/22(月) 17:41:44.97ID:zoO9d+MEa
話題性も掻き消されたしやるゲームないから少し触ってみるかって層に期待できなくなったしどうするのこれ

0653名無しさん必死だな2024/01/22(月) 17:52:38.51ID:k4ShDVOWM
パルワールドになりたかったゲーム

0654名無しさん必死だな2024/01/22(月) 17:56:20.05ID:Yp++8nCA0
面白いゲームだとユーザーに受け入れられるかどうか
フリーだから敷居は低いけど対戦ゲームはライバル多いからな

0655名無しさん必死だな2024/01/22(月) 18:44:36.22ID:6sBcR5rw0
スクエニのパス商法はバビロンズフォールの影がチラつくのがな

0656名無しさん必死だな2024/01/22(月) 19:28:34.42ID:yP/HeVGn0
フリーにしても敷居が低くなるだけで、「面白くない」ゲームはどうしようもない
即刻「面白くない」事がばれて1年でサ終する

0657名無しさん必死だな2024/01/22(月) 20:41:38.22ID:pEaChtp00
まあ面白いゲームはいくらだろうと月額だろうとやるからな
可愛いデザインでもないアバターで金とれるとは思えんが

0658名無しさん必死だな2024/01/22(月) 20:45:10.80ID:XeEkMhc30
スクエニのオンゲーに金出すバカはいないだろ
フリプ期間終わってからどうするつもりなのこれ

0659名無しさん必死だな2024/01/22(月) 21:22:52.02ID:XhAeOGK50
パクリワールドといいソプラトゥーントいい、結局任天堂頼りなの情けねーよなー
「お子ちゃま向けのゲーム」って風潮に全乗っかりで「グラすげーよな?」っていう中身のない上辺路線で偉そうにしてたのに、結局行き詰まったら「売れてる任天堂のゲームを参考に」するとか、本当情けねーよなーw

0660名無しさん必死だな2024/01/23(火) 03:28:17.37ID:SFhADNG70
パルワールドにひき殺されるのが確定してるつまらない方の任天堂パクリゲー

0661名無しさん必死だな2024/01/23(火) 04:58:02.34ID:gZSRYiU+0
いやパクりだろどう見ても

0662名無しさん必死だな2024/01/23(火) 08:38:01.85ID:/vIrGJDb0
こっちは本当にカラーウォーズをパクってそう。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています