スターフィールド、お前らが思っている以上にヤバい状態・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2024/01/26(金) 15:39:00.38ID:hUu/pJuzM
ベセスダ・ソフトワークスの新作RPG『Starfield』は、昨年9月の発売以来、意味のあるアップデートがほとんどなく、大きなバグやクオリティ・オブ・ライフ(ゲームプレイの快適性)面での明らかな問題を数カ月にわたって放置してきた。そして今週、そうした状況を打開するはずのベータ版パッチが公開されたが、その内容はさらなる混乱を生むものだった。


『Starfield』がゲームプレイ改善うたうパッチ公開… ただし実際の改善はゼロ
https://forbesjapan.com/articles/detail/68666

0110名無しさん必死だな2024/01/27(土) 05:51:35.93ID:j4QtMkOQM
>>107
冗談抜きで聞いたことないタイトルで草
確実にスターフィールドに獲らせるための賞だろw
というかどこが革新的なのかw

0111名無しさん必死だな2024/01/27(土) 05:52:49.68ID:j4QtMkOQM
『Starfield』を熱心に擁護して批判を浴びてきた私でさえ、同作が受賞すべき部門は「最も革新的なゲームプレイ」だったとは思わない。シューティングが過去のベセスダ作品から劇的に改善するなど、核となるコンセプトの一部はよくできていたと思うが、それ以外はどうだろう? 同作に対する最大の不満は、過去のベセスダ作品から進歩しておらず、時代遅れにさえ感じられる部分に対するものだ。「1000個の惑星を探索できる」というアピールポイントも、『No Man's Sky』を彷彿とさせる。

0112名無しさん必死だな2024/01/27(土) 06:43:14.07ID:Xfi3YsdR0
史上最大のアップデートって宣伝して単なるHotfixってこの会社の体質がこうなんだろうしもう駄目だと思う
かつてのスクエニそっくり

0113名無しさん必死だな2024/01/27(土) 06:59:09.52ID:8e6KvD5w0
洋ゲーは開発者が背伸びしてるように感じる

0114名無しさん必死だな2024/01/27(土) 07:33:29.12ID:jPzDzABj0
ゲームじゃなくて広報が悪いよほんと
リストラは是非こいつらからやってくれ

0115名無しさん必死だな2024/01/27(土) 07:36:43.63ID:lZSLfEtr0
自称天才トッド・ハワードの無様な最期

0116名無しさん必死だな2024/01/27(土) 08:42:58.45ID:sXnjEspI0
XSXが30fpsで全ての信頼を失ったゲーム

0117名無しさん必死だな2024/01/27(土) 08:56:09.20ID:Dfa36Mlp0
失った信用は取り戻せそうもないね

0118名無しさん必死だな2024/01/27(土) 09:40:22.96ID:Xfi3YsdR0
常にmodderのフィードバック受けられるベセスダですらこんなゴミみたいなゲーム作るのみてると任天堂の安定感は異常ってわかる

0119名無しさん必死だな2024/01/27(土) 09:44:44.38ID:iJOJCNs60
宇宙船のバリア強化スキル取ると、段々バリアが弱くなっていくのがいつまでたっても修正されない件

0120名無しさん必死だな2024/01/27(土) 09:57:16.03ID:+N84RvW30
>>90
多くの配信者は4~5話目ぐらいで動画更新やめるw

0121名無しさん必死だな2024/01/27(土) 15:37:43.77ID:SQfC7UlG0
最初vtuberやら有名実況者やら一杯配信してたのにエンディングどころか最初の惑星に飛ぶぐらいでみんな止めるの何なんだよ

0122名無しさん必死だな2024/01/27(土) 16:47:15.69ID:nKuCOXKN0
こんなスレが勢い上位になってるって自演バレしてっぞw
もうリリースから半年ぐらい経ってんだろw
いつまで想像と執着繰り返してんだw
バルサンでもやっとけこのハゲがw

0123名無しさん必死だな2024/01/27(土) 16:48:29.75ID:rnN04zkwM
>>122
FFに粘着してる連中に言ってやれ

0124名無しさん必死だな2024/01/27(土) 17:24:45.55ID:GAZQMV1L0
もうスターフィー、ゴキブリの方が詳しいだろw

0125名無しさん必死だな2024/01/27(土) 17:26:55.58ID:GYqU/Zk40
>>107
ゴキブリのソースっていっつもforbesの1人のライターなんだよな…

0126名無しさん必死だな2024/01/27(土) 17:27:05.05ID:HqFqhbLP0
>>122
その半年ぐらい経った今でもろくな改善アプデされないってスレなんだけど
あと正確にはまだ5ヶ月弱な
ゲームに興味ないから知らないんだろうけど

0127名無しさん必死だな2024/01/27(土) 17:37:59.00ID:1Z4k66nY0
発売直後からちゃんと遊べる、これだけでもベセスダ史上一番まともやろ

0128名無しさん必死だな2024/01/27(土) 19:41:28.01ID:VSJNK0IJ0
最後までプレイしたのって兄者くらいかな

俺はXSXでプレイしてたからPC勢の60fps配信が見やすくて良かった
XSXで60fps出せないゴミなんか発売するな

0129名無しさん必死だな2024/01/27(土) 23:12:02.17ID:G8CZb5l70
>>123
そしてその同類の自分を恥じろ

0130名無しさん必死だな2024/01/27(土) 23:16:02.42ID:G8CZb5l70
>>126
もうやってないゲームのことなんか
いい加減忘れたら?

0131名無しさん必死だな2024/01/28(日) 00:20:42.66ID:UvUQQH1c0
>>130
俺のようなベセスダファンに忘れろとはずいぶんな言い草だな
そっちはゲーム内容に興味ないからそれでいいんだろうけどさ

0132名無しさん必死だな2024/01/28(日) 06:44:01.70ID:u1v8n5+u0
>>131
俺はファンでも何でも無くてベセスダゲームは初プレイだから
楽しむことが出来てる。

そんな俺からしたら「ファンだから楽しめなかった」などと言って
数ヶ月も粘着してる人間など害でしかない。

0133名無しさん必死だな2024/01/28(日) 06:47:54.33ID:Oynu7yjX0
終わってる負け犬洋ゲーに草

0134名無しさん必死だな2024/01/28(日) 07:14:46.44ID:O+KI4YRm0
はっきり言って戦闘面白くないねん
トレハン要素は引き継ぎ無しで死んでるねん

糞ゲーやねん

0135名無しさん必死だな2024/01/28(日) 07:22:16.21ID:ywv87wfQ0
ゲハの一部の連中が発売前から叩き棒にする気満々で失敗したソフトに限って「すぐに忘れろ、忘れない奴はゴキ」とか言うよな
仮にそのゲームの叩き棒性能が想像通りだったら1年でも2年でも叩き棒として使ってただろうに、都合悪いから蒸し返して欲しくないだけじゃん
これとかゼノブレ3とか

0136名無しさん必死だな2024/01/28(日) 07:33:38.18ID:u1v8n5+u0
>>135
言い訳するな。

0137名無しさん必死だな2024/01/28(日) 07:49:59.69ID:SVZrYqTLd
思ってた通りヤバかった

0138名無しさん必死だな2024/01/28(日) 08:06:08.78ID:ebx5ifiq0
これもパルワールドによって完全に終わるゲームになるな

0139名無しさん必死だな2024/01/28(日) 08:07:06.65ID:h/gWu6sX0
FOは好きだったな
世界観だけ
SFも好きだけどゲームには求めてないかもドンパチやるなら尚更

0140名無しさん必死だな2024/01/28(日) 08:19:41.48ID:s89YK+DS0
もうみんなパルワールドに移ってるよゴキちゃん?

0141名無しさん必死だな2024/01/28(日) 08:25:08.29ID:SQKCMDJN0
まあ今なら龍8や鉄拳8やってるはずだわな
あ、買ってないから今でもスタフィのネガキャンしてんのかw

0142名無しさん必死だな2024/01/28(日) 08:44:09.28ID:I1ysMMFTd
まずは不具合修正だけでも優先して配信してくれてたら今も続けてプレイしてたよ
「いくらかでも直ったら遊ぼう」と思って待ってたらいつまで経っても直してくれなくて
その後「6週ごとにまとめて配信するわ」とか悠長なこと言われてさらに待たされる
6週って1ヶ月半だぞ?何事にも旬ってものがあるのに何を呑気な…

0143名無しさん必死だな2024/01/28(日) 09:19:55.98ID:ssxBCHKg0
自社の次世代期で30fpsしか出ませんってアホやでw
マジで買って後悔XSX

0144名無しさん必死だな2024/01/28(日) 09:23:42.33ID:scZD1wJ60
>>132
へぇ、どんなところが面白かった?

0145名無しさん必死だな2024/01/28(日) 10:15:25.93ID:ZlYmwVej0
仕様が合ってない、周回ゲーなのに何も引き継げないのがもうダメ

0146名無しさん必死だな2024/01/28(日) 10:16:41.30ID:ZlYmwVej0
>>142
今まさに不具合修正しかしてないから人がどんどん去っていってるんだが

0147名無しさん必死だな2024/01/28(日) 10:27:11.09ID:OCAseuCR0
5年後くらいにはそれなりに面白みのあるゲームになってるんじゃね
システム的にはいつものベゼスタゲーだから
まあそれなら別にスカイリムでもいいんだけど

0148名無しさん必死だな2024/01/28(日) 10:30:10.87ID:IvhZvelOd
それなら完全に捨てて違うもの作ったほうが早い
今のベセスダじゃスターフィールド2になるだけだろうけど

0149名無しさん必死だな2024/01/28(日) 10:31:17.56ID:u1v8n5+u0
>>144
銃撃戦が苦手なので最初の100時間ほどは宇宙戦と船の強化ばっかやってたが。

0150名無しさん必死だな2024/01/28(日) 10:45:35.17ID:rmhVl/PC0
CDPは金と時間をかけて意地でもサイパンを立て直したから、次回作も安心して追える。

ベセスダはどうかな…?

0151名無しさん必死だな2024/01/28(日) 11:32:42.10ID:h/gWu6sX0
ウィッチャーはまた買うつもりだけど
もうちょっとアクション何とかしないと次は古いって評価になるかも

0152名無しさん必死だな2024/01/28(日) 12:01:27.82ID:8ENXWYpjd
>>146
だから、その不具合修正すら呑気に待たせるばかりでろくに急いでないよねってこと
6週間隔定期とか舐めたこと言ってないで、せめて修正だけでもこまめに配信してれば
今この放置感が多少はマシになって惰性でも残ってくれるプレイヤーがもうちょっとはいたよね、と

0153名無しさん必死だな2024/01/28(日) 13:16:42.18ID:6EVxv+ENM
>>129
同類じゃないぞ
あきらかに期待度も高かったし痴漢の暴れっぷりもやばかった
まさかFF16がスターフィールド以上の期待値だったとは言うまいな?
そこからのこの落差だからねぇ

https://i.imgur.com/h2W6jSu.jpg
https://i.imgur.com/C78kXOm.jpg

0154名無しさん必死だな2024/01/28(日) 13:16:54.12ID:6EVxv+ENM
半年前はスターフィールドをやらないやつは頭おかしいみたいな言い方してたのに今やスターフィールドの話をするやつはゴキブリとか草

0155名無しさん必死だな2024/01/28(日) 13:19:11.76ID:6EVxv+ENM
ゲハで持ち上げられたゲーム

モンハンライズ
スターフィールド

0156名無しさん必死だな2024/01/28(日) 13:32:35.71ID:fcyAurXN0
開発費600億がマジなら普通の販売では回収ムリだな
定価で2000万本売らないと駄目なのにフォールアウト4ですら最終的に2500万本がやっと
ゲーパス会員がどれだけ増えるかが鍵だな
大して増えずtes6も同じならベセスダもレイオフ対象だろうな

0157名無しさん必死だな2024/01/28(日) 13:49:47.55ID:F3mb/sE40
>>153
程度など問題ではない。
そんな行為に与している時点で同類。

0158名無しさん必死だな2024/01/28(日) 17:15:34.64ID:8PUtxOf+0
スタッフ契約解除か別プロジェクト行きだろうね

0159名無しさん必死だな2024/01/28(日) 19:37:13.46ID:49Q2U5yv0
ベセスダももう終わった会社なんだなって思わされたのが悲しい
過去作は本当に感動させてくれましたよ

0160名無しさん必死だな2024/01/28(日) 23:44:15.35ID:fiwFOkF+d
いわゆるベセスダスタイルを永遠に続けるメーカーになるんかね
スタフィーはファンサービスだと思えばこうなったのも分かるけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています