『スカル アンド ボーンズ』はアプデも込みで規模とクオリティがAAA級を超える“AAAAタイトル”

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2024/02/18(日) 16:00:07.73ID:LaKUlWVB0
オープンワールド海戦ゲーム『スカル アンド ボーンズ』がフルプライスなのは、アプデも込みで規模とクオリティがAAA級を超える“AAAAタイトル”だから。UbisoftのCEOがコメント
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240209-282057/

0021名無しさん必死だな2024/02/18(日) 16:37:01.55ID:NDd6jmsD0
>>6
某所経由のランキングではティアキンを上回る人気だったのに…

0022名無しさん必死だな2024/02/18(日) 16:40:18.35ID:+vAOk24U0
お前ら相変わらず誰もやってないんだな

0023名無しさん必死だな2024/02/18(日) 16:41:15.02ID:xqzVnbpR0
アマラン連続一位記録凄かったからセールスも大爆発やろなぁ…

0024名無しさん必死だな2024/02/18(日) 16:43:20.11ID:9FJ/gaRU0
>>8
シオシブよりスケールは遥かにデカい
やれることは意外と少ない
そもそも白兵戦がない

0025名無しさん必死だな2024/02/18(日) 16:44:07.22ID:Z/FZmqQR0
+で2000円未満でプレイ出来るからな

0026名無しさん必死だな2024/02/18(日) 16:45:28.31ID:lS/8Lf6E0
泡スプラレベルやな🤣

0027名無しさん必死だな2024/02/18(日) 16:47:04.84ID:Guvsh/Rl0
安く遊べるとしてもやらないだろうな

0028名無しさん必死だな2024/02/18(日) 16:48:01.30ID:eFg6mgXM0
長いことメディアに貼ってあるアマランが壊れてこれが一位になってたのなんだったん?

0029名無しさん必死だな2024/02/18(日) 16:48:44.10ID:1+nI4SaFd
AAAを超えるからAAAAって…バカっぽいな

0030名無しさん必死だな2024/02/18(日) 16:53:40.71ID:hm80WaRJ0
>>22
やってるよ
ここ3日程でUBIレベルが54から55になるくらいは遊んでる
まだ10時間未満で船3隻目のとこだが

0031名無しさん必死だな2024/02/18(日) 16:53:54.66ID:cMaZqYRiH
散々延期したからそうしないと採算とれないってか

0032名無しさん必死だな2024/02/18(日) 16:57:18.48ID:hm80WaRJ0
白兵戦ない分かなりサクサクと船沈めて経験値稼げる
瀕死にさせた時に、ロープ引っ掛けて乗り込むとより多くの資源手に入るが(乗り込む演出でけですぐリザルト画面に)
ロープがなかなか引っかからないんだよな
距離とか位置とか悪くないのに
これも悪名が上がっていけばより強力なロープ積めるかもしれんが

0033名無しさん必死だな2024/02/18(日) 16:59:27.55ID:9W6nK2CL0
2013年から開発動いてたみたいだからコンコルド効果ってやつだろうな

0034名無しさん必死だな2024/02/18(日) 17:08:15.87ID:7eFDugBa0
fo76よりは楽しめそうだな

0035名無しさん必死だな2024/02/18(日) 17:13:04.17ID:Guvsh/Rl0
>>22
他にやるゲームはいくらでもあるしわざわざこれ選ぶ理由が無いな

0036名無しさん必死だな2024/02/18(日) 17:30:23.74ID:hm80WaRJ0
なのにわざわざスレ覗いて遊ばない宣言は笑う

0037名無しさん必死だな2024/02/18(日) 17:32:34.05ID:UYFFkRhq0
実際はMOなんだけどMMO味が強いと言うか継続して運営したいんだろうなってのは感じるんよな
長く遊ぶようなタイトルかどうかってのは置いといてさ

0038名無しさん必死だな2024/02/18(日) 17:34:18.98ID:K5w3brDi0
AAAすら要らなくなって来てるのにグレード上げてどうすんの…

0039名無しさん必死だな2024/02/18(日) 17:34:55.99ID:hk18Bwg20
>>6
アサクリ4の海戦は楽しかったのになあ

0040名無しさん必死だな2024/02/18(日) 17:37:17.06ID:+xzLXzxo0
>>38
莫大な予算を掛けたゲームが売れないので
更に予算を掛けたゲームを作りこれを解消します

以下無限ループ

0041名無しさん必死だな2024/02/18(日) 17:38:33.07ID:YonFjrg00
>>24
動画みてたら上陸スポットが少ないアサクリ4オンラインみたいな感じなのかな
ぼっちでもでっかい船動かせそうなのはぼくにも優しそう

0042名無しさん必死だな2024/02/18(日) 17:47:46.80ID:+y1P1rNw0
SoTは操船してる臨場感があるけど

0043名無しさん必死だな2024/02/18(日) 17:51:12.12ID:9W6nK2CL0
UBIはアサクリレッドでどんだけ海外の勘違い日本みたいのを見せてくれるかが楽しみだわ

0044名無しさん必死だな2024/02/18(日) 17:52:41.88ID:YonFjrg00
スプセルの日本ステージで居間に大仏が置かれてたのは笑劇だったな

0045名無しさん必死だな2024/02/18(日) 17:57:32.70ID:KZ8YJukh0
評判悪いみたいだけどリアルにしてもアソビの部分がつまらんのか?

0046名無しさん必死だな2024/02/18(日) 18:06:15.84ID:ci/TGhrn0
何でこれMMOなの?

0047名無しさん必死だな2024/02/18(日) 18:06:23.97ID:I6JaSn+C0
>>20
半年かからず残り49万本売れるだろう

0048名無しさん必死だな2024/02/18(日) 18:09:02.27ID:QAlJKPj40
ソロで基本大丈夫よ
周りに他のプレイヤーがウヨウヨ居るけど
干渉してもいいしまったり1人で海を彷徨うもよし
たまに他プレイヤーから救援要請が発生するのに助太刀してもよし

0049名無しさん必死だな2024/02/18(日) 18:11:46.36ID:9FJ/gaRU0
アサクリの海戦が楽しかったのはアサクリというベースがあったが故なんだが、スカボンは海戦メインにしてその他はちょっと薄めの要素しかないからブラックフラッグの時のような別要素のカタルシスがない。
なんだかんだいって海戦はやっぱり楽しいのよ。5年前に出てれば最高だった。時が面白さを薄めてしまった。

0050名無しさん必死だな2024/02/18(日) 18:16:23.94ID:yyHtDNus0
想像してたより帆船もどきのシューティングゲームだった…

0051名無しさん必死だな2024/02/18(日) 18:20:28.24ID:4FU/auqo0
コエテクの大航海時代の金かけた版みたいのくれよ

0052名無しさん必死だな2024/02/18(日) 18:26:12.96ID:xOSe4dNy0
>>20
アメリカアマゾンでも
同じぐらいの売り上げ

0053名無しさん必死だな2024/02/18(日) 18:41:01.36ID:cp3hAQ9h0
ベータで触ったけど糞つまらんかった

0054名無しさん必死だな2024/02/18(日) 18:43:58.13ID:EcF1FNFpd
真の大航海時代?🤔

0055名無しさん必死だな2024/02/18(日) 18:47:48.52ID:Eb7mqvow0
実際の海賊は海戦より船内での病死や喧嘩での死亡がはるかに多かったと思うし
リアルっちゃリアルかな()

0056名無しさん必死だな2024/02/18(日) 19:04:40.52ID:T6H4xrpX0
要約海外も70ドルにするのか
任天堂が動かねえとまじであいつら何もできないんだな

0057名無しさん必死だな2024/02/18(日) 19:35:22.67ID:nc+Okd790
エピックで遊んだよ。
あまり面白くなかった。

わざわざ劣化版ステーションでは遊ばないだろ。

0058名無しさん必死だな2024/02/18(日) 19:45:18.24ID:X13iv5f70
これもブヒッチハブだから誰が低評価いれてんのかモロばれWWW

0059名無しさん必死だな2024/02/18(日) 20:49:59.28ID:r/cZng3er
ゴキブリ「だが買わぬ」
これw

0060名無しさん必死だな2024/02/18(日) 21:02:02.90ID:8hk+Jgvc0
PS4初期にDestinyの開発費は500億円だー大作だーって持ち上げまくられてた件もそうだけど
開発費とか規模とかはむしろまともな作り込み足りなくなる可能性が高いんだよな

0061名無しさん必死だな2024/02/18(日) 21:07:01.61ID:UXKcOxVh0
レイトレも無いんかよ

0062名無しさん必死だな2024/02/18(日) 21:10:53.27ID:MmPCGNQL0
2022年の写真集の売れ行きが変わるとは思うけど、

0063名無しさん必死だな2024/02/18(日) 21:12:29.06ID:EB1lYTOM0
>>57
文句言うなよ

0064名無しさん必死だな2024/02/18(日) 21:21:36.53ID:4QhDH2r10
きせすひしおほへけねしとらみしりすしほほこむへふとんえむるれたみけむせたちなね

0065名無しさん必死だな2024/02/18(日) 21:39:36.60ID:0CFBJ+Hn0
むくのえしんたうほみさふをいともまろわしきみいまてりにみらまはくこされろまわれけてゆぬ

0066名無しさん必死だな2024/02/18(日) 21:51:09.56ID:r2IHDdz50
>>14
すごい痛い思いをしておくか

0067名無しさん必死だな2024/02/19(月) 06:29:21.94ID:nYiSiItz0
さっさとレインボーシックス出してから潰れろボケェ

0068名無しさん必死だな2024/02/19(月) 08:36:54.35ID:wrssqact0
虹6は3までのソロモード重視に戻って欲しい
キャンペーンミッションもめちゃくちゃ面白かったから
対戦特化の今は悲しい

0069名無しさん必死だな2024/02/19(月) 09:16:13.27ID:4DN8XSZL0
アサクリの海戦に全振りみたいなゲームとちゃうの?

0070名無しさん必死だな2024/02/19(月) 10:49:43.81ID:rW/GPvAh0
>>69
交易やら追加されて、海賊として出世する楽しさも備えてる
アサクリみたいに現実に戻ったり余計なものないのが良い

0071名無しさん必死だな2024/02/19(月) 11:04:34.51ID:JoQzJ0bD0
こういうかんじのでプレイヤーたちが固有の特殊能力を駆使して争ったり共闘したりして伝説の大秘宝を探し求めるゲームをやってみたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています