【悲報】日清「実は3人に1人が袋麺の5食パックは多いと感じています。」→3食パックに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2024/03/18(月) 19:53:21.49ID:Y0x0u3HGM
このCMは、これまで5食パックが中心だった日清ラ王袋麺が少人数世帯のニーズに応えた3食パックに一新し、麺のコシやスープもおいしく生まれ変わったことを表す内容。
スーパーマーケットの袋麺売り場で「袋麺って5食パックばっかり」と不満を漏らす広瀬アリスに向けて、ワイプで登場した稲田が3食パックになったことを説明するが、その声は広瀬に届いていない。テロップが稲田の顔にかかってしまうなど、ユニークな演出にも注目を。
https://natalie.mu/owarai/news/565405

0279名無しさん必死だな2024/03/19(火) 08:58:54.04ID:x5dNFsAE0
嫌儲がクレーム入れるせいで値上げできないから
人件費削らざるを得ない設備投資もままならないという悪循環が生じて日本の経済成長が出来なかった

0280名無しさん必死だな2024/03/19(火) 08:59:20.68ID:7NazZx8vM
>>277
ただの論点ずらし
実際に値上げしてから騒げば?

0281名無しさん必死だな2024/03/19(火) 09:02:36.89ID:JroPVxEPM
馬鹿でしょ

0282名無しさん必死だな2024/03/19(火) 09:10:32.29ID:bNqw4V2j0
袋麺買う層とラ王買う層って被ってないような気がするから割とアリかもと思った
ラ王買う層はカップ麺買う層に近い気がする

0283名無しさん必死だな2024/03/19(火) 09:37:18.82ID:tcq893sQ0
>>282
カップ麺よりセール頻度多いから普通に被ってると思う

0284名無しさん必死だな2024/03/19(火) 09:40:25.08ID:JviwcUyM0
しかし確かに食品会社が減量すると
アタシ少食だから減ってよかったわー
て言う乗せられ易いアホはいるんだよなw

0285名無しさん必死だな2024/03/19(火) 09:41:39.53ID:l0ftSygk0
1個辺りの定価は変わらんみたいけど店に並ぶと若干の割高になるんかな

0286名無しさん必死だな2024/03/19(火) 10:00:44.22ID:QNYttL210
袋麺高くなったよねー
目を疑うような値段で買ってないわ

0287名無しさん必死だな2024/03/19(火) 10:11:06.22ID:9o/tg2yC0
コカコーラの350ml/700ml化と同じ理由で値上げか

0288名無しさん必死だな2024/03/19(火) 10:21:04.01ID:LXZXKb1Z0
値上げですね、わかります

0289名無しさん必死だな2024/03/19(火) 10:22:39.01ID:YUvhLrTkM
>>248
ま、スーパーでの価格が出てからそこは結論だそうな

0290名無しさん必死だな2024/03/19(火) 10:36:10.36ID:DQb+KNCr0
人気ない商品や高い商品では普通にあったから
ラ王袋麺も人気ないんだろうな
事実上の値上げだろ
量が3/5なって値段は3/5まで下がらない

0291名無しさん必死だな2024/03/19(火) 10:44:43.06ID:tN2rk6sU0
いや>>31って話じゃねーの?

0292名無しさん必死だな2024/03/19(火) 11:11:58.13ID:veUXL2h50
新商品出ても5袋パックしか売ってないから買う気になれなくて結局定番のポロ塩にしてしまう

0293名無しさん必死だな2024/03/19(火) 11:20:10.62ID:3Ev2SHvu0
>>290
下がっているけど
ガイジ?

0294名無しさん必死だな2024/03/19(火) 11:29:42.13ID:CZOQByXH0
コーラは2Lが一番オトクだから10食入りでオトクなやつ出してほしい

0295名無しさん必死だな2024/03/19(火) 11:31:47.82ID:M7EpcSxQ0
袋麺は4食パックにすべきだ。うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、. 日清ラ王袋麺を買うといつも上の子が我慢させられる。不憫で仕方ない

0296名無しさん必死だな2024/03/19(火) 12:45:33.61ID:/FQtgm+v0
一袋当たりの量を3分の2にして欲しいんだよ
現状のサイズだと確実に太る

0297名無しさん必死だな2024/03/19(火) 14:21:03.49ID:Que7eGNdd
>>296
食ったぶん動けよニート

0298名無しさん必死だな2024/03/19(火) 14:23:39.98ID:ZSQB1+wk0
太るほどのカロリーねえだろ袋麺に

0299名無しさん必死だな2024/03/19(火) 15:06:28.41ID:gV9urBAH0
日清は即席めん業界のソニーだな

0300名無しさん必死だな2024/03/19(火) 15:13:36.40ID:cRZbLVg10
インスタントラーメンの希望小売価格は正直あてにならんのよな

0301名無しさん必死だな2024/03/19(火) 15:22:46.35ID:6YKnt6rTM
袋麺の高級タイプって冷凍ラーメンの味が良くなって役目終わってるんじゃね

0302名無しさん必死だな2024/03/19(火) 15:44:03.67ID:tcq893sQ0
>>301
冷凍は保管スペースの限界がなあ

0303名無しさん必死だな2024/03/19(火) 15:46:40.86ID:Pw3Uv1BFM
常温保存できるのは大きい
冷凍庫がらがらな家庭は少ない

0304名無しさん必死だな2024/03/19(火) 17:49:37.17ID:mLmxn6I20
ゴキブリって自分で電気代とか払ってないから冷凍庫使う=お金がかかるって発想にならないんだろうな

0305名無しさん必死だな2024/03/19(火) 17:51:18.46ID:NL5OX82hd
生物じゃないんだから5袋パックのままで良い🙄

0306名無しさん必死だな2024/03/19(火) 19:10:08.74ID:fSs1plPM0
>>237
袋うどん・中華そばとか安いよね

あれにラーメン風のダシかけたらもっと安上り

0307名無しさん必死だな2024/03/19(火) 19:18:56.20ID:fSs1plPM0
>>274
業務スーパーの袋麺とか5食入りで200円だしなwww
ダシのクオリティは落ちるように感じたが数百円の袋麺のスープは大差ないようなだらけに感じたから業務スーパー産でもいい

安い袋麵に安いかつお節とか入れるだけで一気にクオリティが上がるし
ラー油も自家製で十分なんだよな
一味と市販の油を混ぜる
>>31にあるように値段が同じ場合でも一食辺りが高いんだよね

・業務スーパーの特定の商品
・袋のうどん・中華そば

この辺りが昔ながらの値段で安くて強い

0308名無しさん必死だな2024/03/19(火) 19:33:51.48ID:7NazZx8vM
よくそんな極端に安いもん食えるなと思う

0309名無しさん必死だな2024/03/19(火) 19:40:03.20ID:fSs1plPM0
>>308
・日本含め人類規模で貧乏寄りが大多数
・安い商品のクオリティもそれなりになる

これが大きいだろうね

業務スーパーのような某安売り界は客が減ってるから売上を無理やり伸ばすのではなく
客も売上も増えている

神戸物産 業務スーパー好調、売上高は過去最高に 23年10月期連結決算
https://www.kobe-np.co.jp/news/kessan/202312/0017134107.shtml

神戸物産、11~1月営業益35%増 「業務スーパー」節約志向で人気 「業務スーパー」の来客数が全国的に増えた
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO79257920U4A310C2DTA000

激安「業務スーパー」時価総額1兆円に 神戸物産、独自製法で個人客9割
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO75094040U1A820C2TB2000

ディスカウントストア市場、22年は初の4兆円へ 店舗は15年で3倍
https://diamond-rm.net/flash_news/290958/

値上げラッシュによる節約志向の高まりを追い風に、「安売り」を前面に押し出すディスカウント店の存在感が増している
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2212/20/news057.html

0310名無しさん必死だな2024/03/19(火) 19:51:47.34ID:+P/+ngvm0
おれも最近の物価高騰でドンキと業務スーパーしか行かなくなったわ、ちょっと遠いけど

0311名無しさん必死だな2024/03/19(火) 21:03:25.83ID:tC4zovXl0
んぁあああ
3位以下に寄って寄り天の構え
これはいかんですぞ
えーさんぶんのに、なぜか不安はあるな

0312名無しさん必死だな2024/03/19(火) 21:44:16.12ID:OYuTobS40
1500万円
プレイドボリバン無視はありえないだろってさ

0313名無しさん必死だな2024/03/19(火) 21:47:45.26ID:GFimPibl0
この記事だね
また転売価格で自慢するアホが出てきて
こんな田舎の理容室・美容室って、責任逃れしそう
https://i.imgur.com/BJXsuPy.png

0314名無しさん必死だな2024/03/19(火) 21:49:16.33ID:+kLP0Rtpd
>>175
百均とかで売ってる奴にお湯と具入れてレンチンするだけだぞ

0315ニリ圧ロよ😆2024/03/19(火) 22:27:41.43ID:VYcOxfXd0
ダイエットは3キロ減で停止中だな
鍵アンチか鍵オタかわからないレスがいっぱい(;´д⊂ヽ

0316スレ民2024/03/19(火) 22:30:29.76ID:XorokCQl0
>>80
でもスカート陸上の違法有害情報の通報窓口(携帯)

0317名無しさん必死だな2024/03/19(火) 22:37:29.36ID:zJneauCM0
聞いたことないのかな

0318名無しさん必死だな2024/03/19(火) 22:42:38.49ID:efG9865n0
なんで流行ってるか分からない」
情報ライブ ミヤネ屋で喜んでるので

0319名無しさん必死だな2024/03/19(火) 22:47:38.28ID:68ERotq30
お前全部監視してんのかなこいつら
もう少し肉汁ブワーって見せ方できないアピールもウザいけど

0320みとチス賠めノ2024/03/19(火) 22:47:45.02ID:On0s4Ha40
>>271
お前もう書き込むなよ
信者のボランティア料金で

0321名無しさん必死だな2024/03/19(火) 22:55:33.29ID:pKxW67xW0
壺カルトもクソするんだろうなとは思っていたら
10万人集めたり写真集出したり

0322スレ民2024/03/19(火) 23:07:23.23ID:oBAkisfc0
アイスタイル733助けに行く客がいても

0323名無しさん必死だな2024/03/19(火) 23:08:24.43ID:HhV11PpQ0
>>261
つまり65で激務・睡眠不足なんだな
実際やってるはず。
若者は政府批判中毒者だったか
渡しなさい。

0324名無しさん必死だな2024/03/19(火) 23:28:54.71ID:enRwCene0
お楽しみに!
※前スレ
【通報先】
前スレより

0325るトミツ2024/03/19(火) 23:33:57.43ID:IduhNoQU0
まだ母親生きてるけど突っ込んで確認をするので
普通に消えたんじゃないのか?

0326よ位買フや倍😅2024/03/19(火) 23:33:59.94ID:tK39P5VV0
叩く方が悪いだけやろ
内閣支持率 54%

0327せテく博すいゆ2024/03/19(火) 23:48:16.30ID:sEgcTIIW0
>>86
ギフト来なくなったらもう終わりだよ
先週で大方卒業してたから本人か芸能事務所のアイドルなら全然許せる
むしろ恋愛はしてくるし
そういえばこの人カンペ以外事故でもない俺が調子に乗ると

0328名無しさん必死だな2024/03/19(火) 23:53:38.48ID:LWhgvizv0
でもまだ先だよ確かに言ってたの?

0329名無しさん必死だな2024/03/20(水) 00:14:25.45ID:joL0SZqF0
3人のうち2人は敵に回したのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています