Xboxチームが更なる互換性のための新チームを設立か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2024/04/07(日) 13:44:12.35ID:8Y1sIKIG0
Windows Centralが入手したメールによると、マイクロソフトはXboxのサラボンドCEOは最近、過去1世代の最大の技術的飛躍を実現するために、Xboxハードウェアを構築する計画を改めて強調しました。

サラボンド氏が送信したとされるメールでは、将来のXboxハードウェアにおいて、現在のXboxライブラリーが将来的でも動作するように専門のチームを設立したとのこと。以下略

https://wpteq.org/windows/post-94109/

0089名無しさん必死だな2024/04/07(日) 23:04:46.60ID:8V7tqnth0
チビで小太りのオッサンばっかや
日本人のラッパーで大麻吸いまくったりブリンブリンのチェーンつけたりしてるかな?

0090名無しさん必死だな2024/04/07(日) 23:10:03.24ID:H+rU/UGP0
>>18
インスタでもアウトだろうね

0091名無しさん必死だな2024/04/07(日) 23:17:15.36ID:pFMfYgOU0
>>42
乗り込みキ○ガイは即通報!

0092名無しさん必死だな2024/04/07(日) 23:36:20.46ID:Fk7rSTOer
強目の雨降ってる時にセブン行っても無駄な我慢と苦労で草
運営の人間とのメッセージを寄せた。

0093名無しさん必死だな2024/04/07(日) 23:38:20.40ID:rkndT5Ln0
これはまじだからな
サロントラブルの不甲斐なさを呪え
管理者が番組回すんだけど

0094名無しさん必死だな2024/04/08(月) 10:50:09.32ID:XDc2j7z/d
今後の互換の為にって事か
もっと互換増やして欲しいけどな

0095名無しさん必死だな2024/04/08(月) 11:02:54.02ID:JSUChLtt0
これ以上は互換許可出さない出せない連中が9割だろ

0096名無しさん必死だな2024/04/08(月) 11:22:16.07ID:oGqLdnvQ0
まぁPS5ユーザーはFF16や7Rみたいな時代の最先端の神ゲーで忙しいから
化石ゲーの互換なんてどーでも良いんですわ

0097名無しさん必死だな2024/04/08(月) 11:22:22.73ID:/7Yy6Rsa0
残ってるのは権利周りで許可が出なかったか、リメイク・リマスター商法したいから許可出さなかったのどちらかだものな

0098名無しさん必死だな2024/04/08(月) 11:23:07.52ID:gJ5WtfPD0
>>22
すまん互換は置いといてPS4proのfps boostに騙された身としては擁護出来んわ

0099名無しさん必死だな2024/04/08(月) 12:55:04.86ID:1RWYpCml0
要するにwindows用のゲームを動かせるようにするんだろう
ずっと言われてたsteamやepic gamesに対応する

0100名無しさん必死だな2024/04/08(月) 13:13:01.30ID:l3AJTHZp0
ジョジョの格ゲーとThe Simpsons arcadeを互換販売してくださいフルプライス出しますから頼みますよ

0101名無しさん必死だな2024/04/08(月) 13:35:00.07ID:A/tZrtzZM
互換に関してはほぼ全て動くそうだ
問題は権利
初代や360は、権利がそのシステムでしか動かせない

0102名無しさん必死だな2024/04/08(月) 14:26:59.10ID:0nulHQIJ0
権利関係でメーカーが動かないのもあるんだろうけど、360のソフトはもう少し増やして欲しい

0103名無しさん必死だな2024/04/08(月) 14:53:41.20ID:QVNLXJws0
MSは夢物語をペラペラ喋るような企業じゃないしな

0104名無しさん必死だな2024/04/08(月) 14:54:36.95ID:F83cVeoV0
いい加減、アーカムバッツのビギンズDL版出せや
ディスクレス互換どーすんだよ シリーズ最高傑作だろボケが 

0105名無しさん必死だな2024/04/08(月) 15:07:11.15ID:o9m2ku4p0
権利関係はユーザー側に動いてもらうしかないだろうな

0106名無しさん必死だな2024/04/08(月) 15:10:11.46ID:o9m2ku4p0
統合しようとしたのが間違いなんや
「これは360のサービスであり、サービスは終了している」
ってのを同意確認すればいいだけやろ
なのに支援だのサービス継続だのあいまいだから拒否られた

0107名無しさん必死だな2024/04/08(月) 15:12:09.43ID:ajyUi8fP0
互換で許可とるの面倒ならせめて
ドライブつきのオリジナルXboxミニとか出してくれ
初代本体は工学ドライブとHDDがもう限界なんだ

0108名無しさん必死だな2024/04/08(月) 15:21:49.43ID:YF+ElB+x0
>>107
ディスクドライブは凶箱ジャンクまとめ売りのを買って当たりドライブ探せばいい
360みたいなディスクドライブ交換もめんどくさい作りにはなってないから付け替えるだけでいける
HDDは知らん

0109名無しさん必死だな 警備員[Lv.0][新][苗]2024/04/08(月) 19:06:15.87ID:/7Yy6Rsa0
>>106
XBOX ONE以降の共通プラットフォームになる"XBOXプラットフォーム"にて稼働する過去のプラットフォームの360と無印のゲームを末永く販売する計画でもあるので
権利周りを無視する場合、360タイトルの互換対応作業自体が必要のないものになって、360のゲームは手持ちの360で遊べば良いだろ。になり果てるのよ

0110名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]2024/04/08(月) 20:07:12.02ID:0nulHQIJ0
手持ちの360はあるけど引っ張り出すのも面倒でなぁ…

0111 警備員[Lv.15][苗]2024/04/08(月) 20:10:38.98ID:hB3D0UaV0
やったぜ

0112名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]2024/04/08(月) 21:26:53.80ID:cS0N+B5/0
権利がー、て
初代箱や360のゲームの実ディスクがそのまま使えるようにすればええだけやのに

0113名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]2024/04/08(月) 21:33:31.94ID:/7Yy6Rsa0
>>112
360の実ゲームディスクは、ゲームデータが格納された領域を読むのに特殊なファーム積んだ限られた型番のドライブが必要で
普通に読み込んだら一部のデータしか読めない

0114名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新][苗]2024/04/08(月) 21:50:52.41ID:LiKRcvPf0
例えば、今360の新型出すとかは? それにseriesのブート機能を上乗せする両互換機
権利はクリアすんじゃねえかな。コストに見合うかは怪しいが、俺は買う

0115名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新][苗]2024/04/08(月) 21:54:33.46ID:cS0N+B5/0
>>113
んなもんMSの自由に出来る部分なんだから現行XBOXの光ディスクのファームウェアが対応したらえだけやろ

0116名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]2024/04/08(月) 23:17:18.83ID:wuc9bfCX0
うーん。何とかならんもんかね

0117名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]2024/04/08(月) 23:23:20.97ID:OAiMxZcD0
JSRFって曲の権利問題で互換できないんだっっけ?

360には互換してたよな?

0118 警備員[Lv.15][苗]2024/04/08(月) 23:29:45.00ID:hB3D0UaV0
無印箱ソフトなんかも互換でプレイできるようになると嬉しいんだけど

0119名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][苗]2024/04/09(火) 02:00:23.25ID:lL6Tjz/k0
あれはやるとき数は期待すんなって宣言してたし
もう完全に権利的に行き止まりじゃろ

0120名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]2024/04/09(火) 06:50:36.11ID:YbYwVb3DM
ニンジャガブラックとかパンドラオルタとか今やってもちゃんと面白いのあるからな

0121名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新][苗]2024/04/09(火) 07:45:29.67ID:7j9gsn/R0
結局汎用エミュじゃどうしても動ききらない(互換精度に問題でる)から、地道にソフトごとにエミュ調整して再配信せざるを得なくなって、結果権利問題が発生してるわけだからな

ってかもともとXBOXはONEの時から互換専門チーム設立してたじゃん>1はそれとは違うのか?

0122名無しさん必死だな 警備員[Lv.0][新][苗]2024/04/09(火) 08:27:06.03ID:+4/dF2eAM
>>115
物理的に初代と同じ物でない限り、結局はエミュレーター扱い
それだと初代や360での契約外の話になるでしょ

0123名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新][苗]2024/04/09(火) 08:32:19.86ID:7j9gsn/R0
>>122
ならんでしょ
そんな理由だったらPS3の時点で完全にソフトエミュなPS1の互換だって出来ないがな

0124名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新][苗]2024/04/09(火) 08:35:24.91ID:KJeA5BVp0
直接ロムが読めないのなら、読めるドライブも発売してくれていい
360のHDDVDドライブみたいにさ

0125名無しさん必死だな 警備員[Lv.0][新][苗]2024/04/09(火) 08:42:05.58ID:fyBxQEKPd
互換でどうにかするという話なのに360を実質再発売しろとかちょっと話ズレすぎでは

0126名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]2024/04/09(火) 10:21:23.50ID:P7HKTQje0
>>121
販売するプラットフォームが360プラットフォームからXBOXプラットフォームへと変わることによって
サードからの許諾および各種契約や権利の更新が必要になった形なので
エミュレーションによる互換自体は権利問題とは関係ない

0127名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]2024/04/09(火) 13:29:28.56ID:rpeOomU10
>>123
MSとの契約の話である以上他所は関係ない

0128名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新][苗]2024/04/09(火) 17:14:02.18ID:6Yso9uG00
>>126
違うね
今の箱の互換が契約更新必要なのは「再配信」という形になってるからだよ
だからこそ「実ディスクがそのまま動く」形だったら契約更新云々は必要なくなるんだわ

>>127
ここら辺はどこも同じだろ
MS(XBOX)だけ「プラットフォーム変わると駄目」みたいなおかしな契約があるわけないだろ

0129名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗]2024/04/09(火) 17:33:30.85ID:OL/Bn8940
"将来のXboxハードウェアにおいて、現在のXboxライブラリーが将来的でも動作するように専門のチームを設立したとのこと。"
普通に考えればx86からARMになるってことだろ

0130名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]2024/04/09(火) 17:52:17.53ID:5g+4CET+0
>>128
他所は他所

0131名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新][苗]2024/04/09(火) 18:16:59.15ID:P7HKTQje0
>>128
おうそうだな。言ってることは変わらないな
XBOXプラットフォームで再販・配信するからこそ契約の更新が必要

そりゃONE以降でも360タイトルが実ディスクのみで遊べるならユーザーとしても嬉しいが
ドライブの関係でディスクのゲームデータ部分が読めないんだから実質DL版として配信するしかないし
XBOXプラットフォームで配信することで過去のコンテンツが変わらず購入出来る訳だからサードとしてもそれなりに美味しい訳だ

0132 警備員[Lv.9][新][苗]2024/04/09(火) 18:52:41.42ID:uUhdNkRA0
>>129
据置の消費電力だとx86の法が効率良い
ARMが優位なのは低消費電力帯で、それすらクロック当たりの処理効率を高める為に命令も構造も複雑化して電力効率での優位性が失われつつある

0133名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗]2024/04/09(火) 19:32:42.50ID:7j9gsn/R0
>>131
> XBOXプラットフォームで再販・配信するからこそ契約の更新が必要
> そりゃONE以降でも360タイトルが実ディスクのみで遊べるならユーザーとしても嬉しいが
> ドライブの関係でディスクのゲームデータ部分が読めないんだから実質DL版として配信するしかないし

そもそもドライブはそこまで関係ないだろ、っていう… 物理的に特殊な箱1専用のDVDドライブを製造したわけじゃあるまいしファームウェアでどうこうできる問題でしかないのだから
MSがやろうと思えば箱SS/SXで360のディスクを読み込むことは出来るようにはできたわけだからな(ってか今でも手持ちソフト認識用途としては読めているんだから、もしかしたら普通に”読める”ファームウェア搭載してるのかもよ)

過去ハードのディスク読んでの互換が出来ないのは、あくまで ”汎用ソフトエミュの完成度の問題” でしょ

0134名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]2024/04/10(水) 00:09:25.55ID:cGdRJmGh0
ライブラリはユーザー資産だからなぁ
ちゃんとこういうの保護してもらえるならゲームパス、サブスクとか長期サービスに誘導できる

0135名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前5)][新][苗]2024/04/10(水) 09:34:59.47ID:nE2StdJa0
互換をがんばるのはいいことだと思うわ

0136名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]2024/04/10(水) 12:32:09.31ID:QO4lLUh70
>>133
箱○のゲームディスクは複数セッションで構成されてて
普通に読み込ませるとどのゲームか判別出来る程度のデータしか入ってない最初のセッションしか読めないようになってるんじゃなかったかな
それ以降のセッションを読み取るためには箱○を分解して使われているドライブを繋ぐか
箱○で採用されている特定型番のドライブを手に入れて箱○で使われている特定のファームを導入することが必要でこれは今も変わらない
ドリームキャストのGDの様に特定のドライブが必須って奴
箱○のドライブが特殊であって箱1やX|Sのドライブは特殊なドライブではないよ

0137名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]2024/04/10(水) 18:03:53.83ID:UmFH+YWC0
>>136
とはいえその「特殊」ってのがファームウェアを通常のDVD規格じゃないものにしただけで、特別 物理的に”世界で唯一 箱〇だけに特化した”構造のドライブを製造したわけじゃないでしょって話じゃん

0138名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗]2024/04/11(木) 05:30:36.33ID:1YaA1UbTr
バレットウィッチクレクレ

0139 警備員[Lv.11][苗]2024/04/11(木) 11:14:24.95ID:cAuVRNtu0
おっとバレッチとな?PC版の仕様で出してクレクレ(土下座

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています