「ドラゴンクエストメーカー」←こういうのって出ないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]2024/04/08(月) 18:58:02.38ID:eg+bnqiy0
ツクールでいいじゃんって言われそうだけど、マリオメーカーのDQ版みたいなのが欲しい

0019名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新][苗]2024/04/08(月) 22:06:47.14ID:ZmJuGL7S0
ドラクエ1は1キロバイトも容量も無いし
五人くらいのスタッフで作ったから
>>1 もプログラム覚えて自作したら?

0020名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新][苗]2024/04/08(月) 22:10:40.70ID:eDr7UXE40
俺とマッスルメーカーしようぜ

0021 警備員[Lv.11][苗]2024/04/08(月) 22:10:46.24ID:wUJTeCex0
RPGツクール¥

0022名無しさん必死だな 警備員[Lv.0][新][苗]2024/04/08(月) 22:21:23.30ID:mAgkyKJy0
RPGツクールでよくね?ってなっちゃうな…
家庭用ツクールでシステム的に一番ドラクエぽかったのは5だけなんだけど

0023名無しさん必死だな 警備員[Lv.0][新][苗]2024/04/08(月) 23:48:21.42ID:v7adMxvP0
ドラクエ要素でなに作るんだよ
鳥山デザイン意外ブレブレだし

0024名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗]2024/04/08(月) 23:53:46.38ID:QefhGLLU0
>>19
ファミリーベーシック以下かよワロタ

0025名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗]2024/04/09(火) 00:35:13.09ID:oafnDXc6d
ドラクエメーカーよりFFジョブシステムツクールのが売れそう

0026 警備員[Lv.11][苗]2024/04/09(火) 02:46:22.93ID:1tCVu1aU0
スーパーダンテでDQ1再現しようと頑張ってたな懐かしい

0027名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新][苗]2024/04/09(火) 02:47:53.50ID:eXazUiYQd
多分ドラクエメーカーよりはビルダーズの方が面白い

0028 警備員[Lv.12][新][苗]2024/04/09(火) 06:05:51.17ID:itj+Qd620
ツクールにドラクエのタイル移植すればいいじゃん
プチコンでもいいけど

0029名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗]2024/04/09(火) 07:29:37.81ID:Ko48TKGO0
RPGツクール5の戦闘画面がまんまドラクエだったな
効果音もドラクエっぽい

0030名無しさん必死だな 警備員[Lv.0][新][苗]2024/04/09(火) 10:25:16.20ID:IAS2PkGB0
まみりん

0031名無しさん必死だな 警備員[Lv.0][新][苗]2024/04/09(火) 10:47:38.99ID:WFYtHLeB0
アクションオンリーのマリオならともかく
グラ素材渡してテキスト生成自由にやらせるとキャライメージ貶めるような使い方する奴が必ず出てくるからな

0032名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗]2024/04/09(火) 15:16:53.45ID:NSNRVuwSM
いまツクールが活躍してるのが低予算or同人エロゲー界隈
良くわからんがノベル形式が廃れてRPG形式が大半を占めるようになった

0033名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]2024/04/09(火) 20:31:11.84ID:4pNbEvKA0
>>18
事件とかのイベントを自作したいんだよ

0034名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前24)][苗]2024/04/09(火) 23:00:04.32ID:/D0nzfyf0
キャラクリ

0035名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]2024/04/10(水) 00:48:15.75ID:3e3CrsAX0
確かに欲しい

0036名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]2024/04/10(水) 02:25:30.31ID:qiv59leN0
長編になるRPGでマリオみたいな一発ネタ出来るわけないだろ
別のとこでメトロイドメーカー欲しいって言ってる奴居たけど同様な理由でそこにあるもんでクリアするマリオと違って相性悪いって分からんのかな

0037名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]2024/04/10(水) 02:51:58.27ID:d39o07jj0
航肯鹿交嫉后よ衣抗椅磁り甲ほ案よ叱維い以

0038名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗]2024/04/10(水) 03:49:38.53ID:qiv59leN0
昔某所で不思議のダンジョンツクール欲しいって言ってる人ら居たけどこれも新しい要素盛り込めないシレンなんてやる意味ないし
例えばロックマンなんかもステージ攻略よりボス攻略よりだし、ステージ構成と敵の配置だけで遊ばせるのは難しいんだから◯◯メーカーには向かないんだよね

0039 警備員[Lv.12][苗]2024/04/10(水) 08:15:01.03ID:gOq5y9Mq0
出てもいい

0040名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]2024/04/10(水) 09:14:24.47ID:/DUaMaIIM
最近ナッツ&ミルクがデータレコーダーに対応していることを知った

0041名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗]2024/04/10(水) 12:06:29.98ID:oHQ7k4Ay0
>>38
ロックマンロックマン
ロックマンメーカー

普通にあるが

0042名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗]2024/04/10(水) 14:36:40.32ID:LGLd6kshd
ロックマンメガマンの改造ゲー腐るほど出たわ

0043名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][苗]2024/04/10(水) 16:16:41.36ID:xOJlYKRP0
>>38
>不思議のダンジョンツクール欲しいって言ってる人
ランダム生成ダンジョンが売りのローグライクゲーのツクールに存在意義なんかあるのかねぇ?
そもそもストーリー自体がフレーバー的な要素でゲーム性に結びついてる作品性でもないし
キャラデザくらいしか意味がないような?

なんか、マリオメーカーがヒットしたことで、好きなタイトルを持ち上げる為だけに
作品性を無視してツールがほしいって言ってるだけの人が少なからず居るような気がするなぁ

0044名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前4)][新][苗]2024/04/10(水) 16:18:38.79ID:Fhspu2Qu0
>>43
ランダム生成とは言うけど、結局は部屋パターンのツギハギだから
RPGツクールなんかよりもっと簡単に設定して作れる気がする

0045名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][苗]2024/04/10(水) 16:28:31.64ID:xOJlYKRP0
>>44
ローグライクゲーって未知のマップを探索するからこそのリソース管理要素でもあるから
決まったマップを作ってそれを遊ばせるゲームにするのは、ゲーム性が変わるような?
単にシステムだけが好きで流用したいって話?

0046 警備員[Lv.16][苗]2024/04/10(水) 16:54:52.23ID:dE9gPgI20
今ってネットでスキルが必要な作業をアウトソーシング出来るし、シナリオだけ考えて後は外注で作って貰えばいいんじゃね?

0047名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新][苗]2024/04/10(水) 17:07:59.09ID:2TCbBFuB0
>>43
一応不思議のダンジョンツクールはマリメ以前の話ね
多分2000年ごろ

0048名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新][苗]2024/04/10(水) 17:12:34.73ID:2TCbBFuB0
>>45
未知のマップってより結局アイテムの効果やモンスターの能力がエディター依存で新しいのが作れないしツクールでやる意味がないんだよね
でマップは自動生成だから本家と変わんないし

0049名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]2024/04/10(水) 17:20:44.20ID:uvR01qmz0
>>38
ロックマンロックマンのコンストラクション楽しかったしいっぱい投稿されてたぞ
ロックマン1なのにクイックマンステージとかガッツマンのパズルコースとか色々

0050名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前4)][苗]2024/04/10(水) 17:26:33.54ID:Fhspu2Qu0
>>45
決まったマップとは言ってないはずだけど
不思議なダンジョンのパターンなんて、ある程度の数の小部屋のパターンをランダムで組み合わせて
通路をつなげるだけの単純なものでしょって事

0051名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗]2024/04/10(水) 17:44:42.87ID:xOJlYKRP0
>>50
いや、その場合、逆にツクールで何を作るの?
ローグライクのルールを大きくいじれるほどプログダマルな設定だとツクールの手に余るから
ゲーム性が売りな部分が強いローグライクゲーはツクールみたいな簡易ツールの題材には向いてないと思うのだけども

0052 警備員[Lv.8][苗]2024/04/10(水) 17:52:49.82ID:/CfCAL/90
>>38
公式で不思議のダンジョンメーカーを搭載したナナカ不思議の迷宮録は
ターン制限も床落ちもキツキツの超高難度とどっちも緩々で無限滞在可能なぬるま湯に二極化し
asukahackもやはり高難易度と低難易度の二極化でマリオメーカーと同じく程々のダンジョンがなく
結局のところ公式の調整が1番と言うオチが付いた

0053名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前4)][苗]2024/04/10(水) 18:03:29.53ID:Fhspu2Qu0
>>51
わかりやすくインディーが不思議なダンジョン乱発してたのを見ると
少なくとも平成の間なら十二分に需要はあったやろな

なんか小難しく話ししてるけど、まずは「決まったマップを」とか勘違いから難癖つけたことを自分で訂正するべきじゃないかな?

0054名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗]2024/04/10(水) 18:09:56.92ID:xOJlYKRP0
>>53
例として「ナナカ不思議の迷宮録」を挙げている人が居たけどこれのエディットダンジョンは
定型ダンジョンの作成だったりするんだよ
そのうえで、簡易ツールで何を作らせるのかって考えたときに定型ダンジョンの制作くらいしか無いと思ったから例として挙げただけだよ
逆に、せめてじゃ何をいじらせるツールを作ってほしいって主張なのか提示してから難癖と言っては?

あと、乱発って言うけどツクールみたいな簡単なアセットの組み合わせばかりと言えるほどの類似性が有るわけではない事も
留意するべきでは?

0055名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][苗]2024/04/10(水) 18:14:44.91ID:fjrBJ6Sb0
PS1の「ブレイズ&ブレイド」って、PARを使ったアイテム自作ができたんだけど
アレを正式のゲームディスクにしてくれてたらなあ、って思う

0056名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新][苗]2024/04/10(水) 18:25:27.20ID:DPHBXDsBM
RPG系のツクールなんてゲームとしてRPGを作りたいってよりRPGのフォーマットでストーリー書きたいって人が使うもんじゃないの
それこそ町はプリセットでダンジョンは自動生成でいいんだよ

0057名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]2024/04/11(木) 02:16:18.47ID:8WdGVz7k0
>>53
それはモンスターやアイテムの性能自作できるだろ
メトロイドヴァニアだって同じでツクールやメーカーみたいな用意された枠の中で作るのとは別もんだよ

0058名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]2024/04/11(木) 02:20:32.04ID:8WdGVz7k0
>>54
なんて言うかこう言う願望だけいう人って何をどうしたら面白くなるかとか考えることができないんだよね
Kinectがproject natalって名前で発表されたばっかりの頃も◯◯が出来たら面白そうって言ってる人にそれはこう言う理由で面白くならないよって説明しても理解出来てなかったし

0059名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]2024/04/11(木) 07:16:16.04ID:oAiJuYGN0
>>58
同じローグライクと言ってもそれぞれに特色の有るルールやシステムが追加されているのが普通だしね
そういう深い部分までエディット出来るとなると逆にツクールみたいな手軽に作れる事の良さが失われてしまうし
むしろゲームエンジンで作れば良いって事になりかねない
今ある多数のツクール系ツールってキャラクターやストーリー、ステージやフィールドの構築で作品性が発揮出来るものが中心なのを考えると
ゲーム性こそが他作品との差異に成ってるローグライクゲーはツクールには向いてないって事なのよね

0060名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]2024/04/11(木) 07:31:58.92ID:1WQbUD2U0
ニシ君が作ったらカラスとスライムだけの世界になってしまう

0061名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]2024/04/11(木) 09:36:34.86ID:3k7k+w+F0
まんまRPGツクールがドラクエツクールだったが

0062 警備員[Lv.11][苗]2024/04/11(木) 12:04:45.90ID:1tvtbviq0
>>57
アイテムの自作って言っても数値弄った類似品や新種道具みたいなのしか作れないけど何言ってんだ?
薬草弟切草の数値弄っていやし草みたいなのじゃ駄目なんだろ?

0063名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前1)][苗]2024/04/11(木) 14:22:00.35ID:58XD5D0h0
あくまでもドラクエとしてのツールならほしいな
他社の作ったやっすいツクールは飽き飽き

0064名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]2024/04/11(木) 15:10:10.45ID:syQAAgiNa
やすいものしか作れんなら努力が足りないてだけだろ
ダイとかDQ4外伝とかツクール製ドラクエ同人RPGもあるし
楽して作りたいとかなら大した情熱は無いてことだから
そういうものが実際に出てさわってもすぐに飽きるだろうな

0065名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新][苗]2024/04/11(木) 16:36:36.87ID:8WdGVz7k0
>>62
そのインディーゲーってモンスターもアイテムも全部シレンのパクリでオリジナルのもの何もないのか

0066名無しさん必死だな ころころ2024/04/11(木) 23:27:12.28ID:MLvrPEhv0
藍上最大の失敗ポイントは野菜を少なめにすることだと認めてるんだろう
日本語ラップの到達点はこんな問題をシギーはもう存在して引きこもったらアンチの思い通りの動きに反対するのに
脳梗塞で死んぢやった!と怒鳴りまくってまだ動画上げてるシーンとか何が面白いんやってたら面白いよね

0067名無しさん必死だな ころころ2024/04/12(金) 01:31:51.40ID:9xHI6YTD0
追い越しをスピード出しすぎで儲からない
ジンズ買ったからな

0068名無しさん必死だな ころころ2024/04/12(金) 02:05:16.30ID:3dOd9DFY0
別にメンタルが落ち込むんだよな
入れられる側からすると上がる(根拠無し)
▼一般社団法人 セーファーインターネット協会

0069名無しさん必死だな ころころ2024/04/12(金) 02:07:04.09ID:/LxoNQ+k0
>>11
にのちゃん大奥は正直不動産五月蝿かった
申し訳ない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています