『メトロイドプライム4』に『Call of Duty』『Halo』『BF』『Mirror’s Edge』の開発者が続々と集結へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新][苗]2024/04/09(火) 17:26:47.21ID:tNNGaYRV0
『メトロイドプライム4』の開発に、ベテラン開発者続々と集う。『Halo』シリーズモデラーに加え、『BF5』アートディレクター参加



『メトロイドプライム4』の開発に、ベテラン開発者が続々と参加しているようだ。『メトロイドプライム4』は、任天堂が販売するFPS『メトロイドプライム』シリーズの最新作。E3 2017にて制作が発表されていたが(当時開発元不明)、昨年1月には任天堂の求める品質に達していない状態にあるとされ、開発の仕切り直しが公式に発表された(関連記事)。シリーズを手がけてきたレトロスタジオのもと、最初からやり直すことになったわけだ。

そうした中、昨年よりベテラン開発者数名がレトロスタジオに加わっていることがVideo Game Chronicleより報道されている。特に注目されたのが、Kyle Hefley氏の加入。同氏はActivisionにて『Call of Duty』をはじめさまざまなタイトルのモデラー/モデリングスーパーバイザーを務めたのち、343 Industriesにてシニアキャラクターモデラーとして『Halo 4』『Halo 5』に携わった経歴を持つ。ArtStationのポートフォリオを見ると、氏の実績や力量の一端が垣間見えるだろう。『メトロイドプライム』シリーズは、世界観やキャラ/敵の造形が重要なこともあり、氏の加入は大きなプラスになりそうだ。

そしてVideo Game Chronicleは、2月2日に新たな開発者が『メトロイドプライム4』制作に加入したと報道。DICEにてアートディレクターを務めてきた、Jhony Ljungstedt氏がレトロスタジオに入社したと伝えている。氏は『Mirror’s Edge: Catalyst』や『Battlefield V』をはじめ、数多くのDICE作品にてアートディレクションを担当してきた。経験豊富なベテラン開発者は、2月3日には自身のTwitterにてDICEを退社しレトロスタジオに加入したことを認めている。

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200203-112288/

0002名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新][苗]2024/04/09(火) 17:32:34.78ID:Hhq5FsxY0
もっともバタ臭い任天堂のゲーム=メトロイド説

0003名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前6)][新][苗]2024/04/09(火) 17:35:55.88ID:M49cj7mc0
ファッキンサッカーのときに集結してくれればよかったのに

0004名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新][苗]2024/04/09(火) 17:36:31.26ID:FK9/ep1Q0
ナンバリングは外したほうがいいと思う

0005名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]2024/04/09(火) 17:36:42.69ID:RWt01hoX0
アート部分に関しては日本人も加えてくんないかねえ
主要客に関しては外人だけでも問題ないんだろうけど……

0006名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][苗]2024/04/09(火) 17:37:01.79ID:WV0PcNO+d
なんか普通のものが出来そうだな話

0007名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗]2024/04/09(火) 17:38:41.07ID:Xbj9v0TR0
前もこんな話題無かった?

0008名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]2024/04/09(火) 17:39:09.90ID:DLfu9Az10
大昔の記事じゃねーか

0009名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗]2024/04/09(火) 17:44:15.93ID:11giGiz80
4年前の記事か
https://i.imgur.com/ndia7E5.png

0010名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前18)][苗]2024/04/09(火) 17:46:39.64ID:0f8X18jf0
Switchはブレワイが牽引したからな
次はメトロイドって思ってるんやろ

0011名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][苗]2024/04/09(火) 17:53:51.61ID:SxMPhVDp0
Switch1にメトロイドプライム4出せるんかな

0012!ninja 警備員[Lv.9][新][苗]2024/04/09(火) 17:54:28.61ID:v48v8s+8d
いつ出るんだよw

0013名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新][苗]2024/04/09(火) 17:55:19.94ID:c+tBpmjY0
対戦ありそう

0014名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][苗]2024/04/09(火) 18:05:34.78ID:9sgYY5BF0
スプラトゥーンの操作性と対戦モードも欲しい

0015 警備員[Lv.6][新][苗]2024/04/09(火) 18:14:45.64ID:rFkVvz3Y0
>>11
ブレワイもWii U版は出てるからメトプラ4も出るでしょ
スイッチと次世代機の性能差を比べやすい

0016 警備員[Lv.6(前18)][苗]2024/04/09(火) 18:14:50.75ID:lYiUUaUy0
日本人は下請けになったほうが上手くいくのかもしれない

0017名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]2024/04/09(火) 18:21:57.51ID:07RuXaHoM
失敗作で首切られた奴を拾ってるだけじゃんwww

0018名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]2024/04/09(火) 18:37:37.89ID:fk7BKSxf0
>>3
フェデレーションフォースはリメイクすれば印象かなり変わるはず
人間キャラはリアル等身にして(もともとおまけモードみたいなものだし)サッカーは公式では一切紹介しない

0019 警備員[Lv.13][苗]2024/04/09(火) 18:41:11.71ID:CqGzJRdk0
頑張れレトロスタジオ

0020 警備員[Lv.7][新][苗]2024/04/09(火) 18:42:33.84ID:JZryRRMnM
最初に開発してたのはバンナムだっけ?

0021名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗]2024/04/09(火) 18:44:13.57ID:Wb6grbkHd
レトロって最近任天堂が金かけて色々手入れたよね、海外受けしそうな作品はここがメインになるんだろうな

0022名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]2024/04/09(火) 19:21:51.14ID:434YdQwG0
しょぼグラハローのモデラーとか最悪じゃねーかw

0023名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]2024/04/09(火) 19:32:05.94ID:w+CY+369d
やるもんなさすぎて4年前の記事でホルホルは草

0024名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]2024/04/09(火) 19:33:28.69ID:CnQeMN8u0
ミラージ・エッジがマイクロソフトエッジに見えて困惑した

0025名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗]2024/04/09(火) 19:50:29.94ID:Z1ZvZhKg0
今とか北米かEUで新規AAAプロジェクト立ち上げたらレイオフされた連中がどれだけ応募してくるんだか

0026 警備員[Lv.7][新][苗]2024/04/09(火) 20:04:09.75ID:rFkVvz3Y0
任天堂の開発者をあまりリストラしない方針を羨ましく思う開発者は多いだろうな

0027名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新][苗]2024/04/09(火) 22:52:07.11ID:FjnZT27e0
>>17
任天堂が舵取ればモノリスみたいに上手くいくんじゃね?

0028名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗]2024/04/09(火) 23:13:09.78ID:RKatFR6Jd
TPSになるかFPSなのかはわからんが
スプラの快適な操作性を取り入れて欲しい

0029名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗]2024/04/09(火) 23:31:51.43ID:5nza8YVk0
船頭多くて山登る

0030名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗]2024/04/09(火) 23:34:06.74ID:gz6nwygpM
今更スイッチに出す訳無いやろ
普通に考えたら次世代機ロンチの弾にする

0031名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]2024/04/09(火) 23:35:38.65ID:B2WQo/pU0
どんなスタッフを集めようがハードがゴミじゃなぁ
PS5やsteamで出せよ任天堂

0032 警備員[Lv.10][苗]2024/04/10(水) 00:50:39.87ID:+ear+jxJ0
>>31 メトロイドって北米にカルト的ファンがいるのに北米で滑って2年でピークアウトしたPS5に出す意味がない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています