俺らがほしいドラクエはモンスターズじゃなくてDQ5-2なんだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]2024/04/09(火) 21:21:34.76ID:Vy1H0JGm0
わかるかスクエニ

0017名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]2024/04/09(火) 22:06:35.25ID:HonHlk5e0
俺らってだれ?50代のおっさん?

0018名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前8)][新][苗]2024/04/09(火) 22:08:32.73ID:Hhq5FsxY0
>>16
PS2のやつ定評あるけどDSで実質的な完全版出てるじゃん5

0019 警備員[Lv.6][新][苗]2024/04/09(火) 22:25:39.64ID:HGt5ygLQM
蛇足

0020名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前11)][苗]2024/04/09(火) 23:04:47.21ID:wxpnrpPqd
⚪︎-2がで?なら何欲しい?って言われると1-2かな。

1と2の間の100年を描いて欲しい。

0021名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]2024/04/09(火) 23:31:32.48ID:rv29SlA70
大人になれ

0022名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前7)][新][苗]2024/04/09(火) 23:54:28.69ID:P8bmtY+q0
成長部分は7が一番良かったな
キャラの属性に左右されない転職システムがいい
成長やパラメーターにキャラ固有の設定は止めて欲しい
武器防具も自由に選ばせて

0023名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新][苗]2024/04/10(水) 00:09:30.88ID:xyAM7YpA0
DQ5は女主人公選べるくらいの進化するならやってみたいけどただの続編じゃな
親父の足跡辿って世界を救い次代に引き継ぐ物語なら3のほうが好きだ

0024名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前4)][新][苗]2024/04/10(水) 00:45:20.71ID:8m8wnluK0
6と7は転職システムがいらん
11のスキルポイントシステム
5の濃すぎない人間+モンスターでやりたい

0025名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]2024/04/10(水) 00:56:38.89ID:b4ytKMwQ0
天空の花婿バージョンや独身ルートを追加すべき

0026名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]2024/04/10(水) 01:03:17.32ID:bbVq8+Ai0
6の仲間モンスターシステムは糞だったからな

0027名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新][苗]2024/04/10(水) 01:14:05.03ID:Ix+o2vhw0
6は熟練度とか完成度が低過ぎた
FF5の超絶劣化版で終わってしまっている

0028名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新][苗]2024/04/10(水) 01:21:22.05ID:wzUP1smi0
選ばれし運命の炎
続報まだ?

0029名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]2024/04/10(水) 01:27:44.65ID:xyAM7YpA0
>>24
オフ10の主人公が11のスキルパネル+転職で割といい手触りだった
あれをそのまま多キャラでやると煩雑すぎるが

0030名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]2024/04/10(水) 02:44:32.52ID:DHLGkrU30
オンラインで他人のバトルにGゴールド賭けられるようにしてくれ

そんで高額商品をアプデで追加してほしい

0031名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]2024/04/10(水) 02:52:41.26ID:+5RBpSto0
維尉彙坑嵐室よ更案尉為拘孝抗にみ降ね挨扱航れ彙維候功広芝

0032名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]2024/04/10(水) 02:56:18.26ID:DHLGkrU30
おや、スクリプト?

0033名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗]2024/04/10(水) 04:02:42.63ID:WJPGFyDW0
たまに1レスだけスクリプトっぽいレスがあるスレあるな
どんぐりめちゃくちゃ効いたのか

0034名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][苗]2024/04/10(水) 08:41:06.82ID:S2ykSpbm0
5の続編とか5最後までやったのかよ
めちゃくちゃキレイに終わったろ

0035名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][苗]2024/04/10(水) 08:45:11.14ID:wVNypHZ30
5-2ってつまり4じゃん

0036 警備員[Lv.14][苗]2024/04/10(水) 08:47:58.86ID:dE9gPgI20
ユアストーリー2という事か。ゴジラで箔が付いたしリベンジしてもいいんじゃね?

0037名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前24)][苗]2024/04/10(水) 18:25:43.99ID:LkSz1Ym70
はやく

0038名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]2024/04/10(水) 21:38:56.38ID:DHLGkrU30
>>1
DQ2-2
DQ4-2
このふたつも欲しい
ドラクエはドラクエの全盛期はやっぱり
FCファミコンから出た4までやろ
SFCスーパーファミコンから出た5はすでに
衰退が始まっていた衰退していたと思う
DQはFC版とMSX1版とMSX2版から出た
タイトルこそ至高

0039名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新][苗]2024/04/10(水) 21:44:51.71ID:f0jdLKMM0
たぶんモンスターを仲間にしたいけどそれがメインじゃなくあくまで冒険が主で仲間システムが従であってくれってことじゃないかと

0040 警備員[Lv.14][苗]2024/04/10(水) 21:56:33.28ID:sFptOvoI0
>>35
章仕立ての一本道ゲームがなんで5-2イコールになるんだ?

アホなのかな

0041名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗]2024/04/10(水) 22:00:44.73ID:xyAM7YpA0
>>38
上のほうはキャラバンハートとビルダーズ2があるな
キャラバンは今やるにはハードル高いがビルダーズ2はいいぞ

0042名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗]2024/04/10(水) 22:45:04.98ID:Cyxj4ZRm0
トレジャーズをモンスター種類増やして探索連携なんて今いるのだけにせず全部使えるようにしてお宝手に入れた時の長い演出による操作不能時間を無くして指示出しの種類増やすかガンビットみたいに行動を前もって決めれるようにして
そういうのがやれればな

0043名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗]2024/04/10(水) 22:49:26.92ID:xyAM7YpA0
トレジャーズ自体は開発中止したモンスターズの廃物利用だろうから
あの程度遊べるものになってるだけでも御の字だと思う
複雑さ上げるのはDQのプレイヤー層向けじゃないから悪いほうに転びそうだな

0044名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][苗]2024/04/10(水) 23:46:33.26ID:upDj4Dl/0
堀井はモンスター仲間にしたければモンスターズやれって言うけどさ
人間の勇者が冒険の道中でモンスター仲間にして共に旅するのと、ポケモンよろしくモンスターだけが戦うのとでは全然違うんだけど
そりゃないよって思う

0045名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新][苗]2024/04/11(木) 10:51:37.46ID:J7yXvqG10
堀井は元々あったDQ6からすら仲魔システムナーフしたくらいだから無理
目の敵にしてると言っていいレベルで嫌いなんだろ

0046 警備員[Lv.9][苗]2024/04/11(木) 11:40:05.56ID:1tvtbviq0
人間とモンスターが一緒に戦うのがいいならパルワールドやればいいんだが?
DQじゃなきゃ嫌ってのが老害の発想だよスクエニが作れるわけない

0047名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]2024/04/11(木) 13:07:21.54ID:MASrsSD30
>>45
嫌いというかゲームバランス
調整の為の予算とかを割きたくないのでは

俺は6の問題が仲間モンスターに起因するかどうかの方が
より重要だと思うのだが……

0048名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前11)][苗]2024/04/11(木) 13:08:30.06ID:f+lQNd1P0
スクエニはもうリメイクしても信用ないやろ
それが特にグラフィックにしか金突っ込んでない駄作とか
そういうのはもうFF7Rシリーズで十分

0049 警備員[Lv.8][新][苗]2024/04/11(木) 13:15:23.72ID:HxzHvPD10
>>47
DQ10でも仲間モンスターの調整には手間がかかるって言ってたな
最近になってようやく使えるようになってきたが

0050名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗]2024/04/11(木) 13:43:35.38ID:EniXuCTmd
PS擁護は結婚できる本編ドラクエばかりを欲しがってて
DQ5フルリメイクや脱鳥山やら要求してただろ
そしてDQ5映画出してああなった

0051名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗]2024/04/11(木) 14:15:42.46ID:GsyeCo590
そういう仲間モンスターシステムなら10ver7.0で良いわ
30種類の仲間モンスターから選んでそれぞれ個性的な育成が出来て装備やバッジで強化
かなり多くのコンテンツで色々な使い方がある
最近になってニードルマンみたいにエンドコンテンツにぶっ刺さるカスタマイズも見つかったし他にもありそう

0052名無しさん必死だな ころころ2024/04/11(木) 23:26:30.58ID:54WcdqHb0
もともと何か違う眉毛?
トリドールうぜえ
はよ下げろや
暇だからウェザーニュース見てるか?

0053名無しさん必死だな ころころ2024/04/11(木) 23:39:47.24ID:0djn/vJ/0
すっかりガーシー持ち上げてる

0054名無しさん必死だな ころころ2024/04/12(金) 00:15:17.31ID:2p8xfOV50
>>5
≫十 運転手がどんな状態だったかわかるのに

0055名無しさん必死だな ころころ2024/04/12(金) 00:56:39.74ID:Cl0gyeQZ0
カルトしか信じてないってとこだよね
サロン優先の人とかて

0056名無しさん必死だな ころころ2024/04/12(金) 01:13:27.43ID:rKzi5kHz0
>>7
お待ちかねのゆまかおワチャワチャ沢山だよ

0057名無しさん必死だな ころころ2024/04/12(金) 01:45:29.86ID:Ocz4QJQo0
今回の波で国民全員が感染したんだけどなぁ
ダイ大のあれを抱き抱えて盗むのか!?

0058名無しさん必死だな ころころ2024/04/12(金) 01:49:15.07ID:M4Z9z1Vf0
このままではあるからな
原点に帰った

0059名無しさん必死だな ころころ2024/04/12(金) 01:50:47.35ID:yKqW/MSQ0
私さんは悪くないんやけどな…
ジェズズとスターリング

0060 警備員[Lv.7][新][苗]2024/04/12(金) 07:37:18.72ID:1Usqco2+M
>>8
過酷な奴隷時代を経験しておきながら
戦闘で倒したモンスターを選んで使役するという自己矛盾を
プレイヤーの価値観に問いかけるゆう帝ならではのセンスかなって

0061名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新][苗]2024/04/12(金) 07:44:30.10ID:CT5p5k400
スイッチ独占で完全に落ちぶれたねー ドラクエって
ナムナム(^人^)

0062名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]2024/04/12(金) 07:46:43.98ID:fqV7JP3p0
5はストーリーの先が読めない手探り感があって楽しかったよ
魔界に行くって辺りで飽きたけどw

0063名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前17)][苗]2024/04/12(金) 07:52:37.56ID:nNouBu3J0
DQ5はストーリーがいいからな
続きはいらんからビルダーズくらいのグラでリメイクしてほしいな
ビルダーズでキラーパンサーに乗れるのはワクワクしたわ

0064名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]2024/04/12(金) 08:18:13.27ID:nJv3GMbU0
面白いし長すぎない

0065名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前17)][苗]2024/04/12(金) 16:34:26.84ID:01rkUmbY0
○-2より〇-0のほうが欲しいのたくさんあるけどな
3‐0でオルテガ、5‐0でパパス、11-0でローシュ主人公とか見たい
まあ続き一番気になるのは6かな

0066名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前17)][苗]2024/04/12(金) 16:35:39.83ID:01rkUmbY0
>>1
それの究極系って例えば「ドラクエパルワールド」だったりするのかね

0067名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前17)][苗]2024/04/12(金) 16:41:07.35ID:01rkUmbY0
A…主人公はマスターやトレーナーとして扱われ、仲間にしたモンスターのみ戦闘ユニットとして戦闘に参加できる(例:ポケモン、デジモン、DQモンスターズ)

B…主人公や仲間が戦闘ユニットで、仲間にしたモンスターも戦闘ユニットとして扱われる(例:DQ5,二ノ国)

C…主人公や仲間が戦闘ユニットで、仲間にしたモンスターは戦闘ユニットにセットして、攻撃や守備などのサポートなどに使用できる(例:黄金の太陽、アンチェインブレイズ)


モンスターを仲間に出来るゲームは大きく分けてこの3つなんだが
1さんや44さんはAよりBがやりたいってこと?
まあポケモンとパルワの決定的な違いもここなんだろうな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています