【速報】駿河屋、なぜかバーチャルボーイの新品ソフトを大量入荷してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]2024/04/30(火) 08:44:53.05ID:JGP3dJhx0

0050 警備員[Lv.12(前41)][苗]2024/05/01(水) 06:00:21.08ID:4FBnNhjZ0
名作レッドアラームじゃん。

0051名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前34)][苗]2024/05/01(水) 06:04:08.53ID:ispbS2HR0
買っても本体がないという
吸い出してエミュればいいか

0052名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/01(水) 06:21:36.20ID:7ODuGWS00
バーチャルボーイってなんだよw

0053名無しさん必死だな 警備員[Lv.21(前21)][苗]2024/05/01(水) 06:28:59.57ID:2CVrB/Fb0
ジャスコのゲーム売り場で本体+ソフト10本ぐらいつけた抱き合わせセットを5980円で投げ売りしてたの買っておけば良かったと今でも後悔しとる

0054名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]2024/05/01(水) 06:31:39.87ID:wHYu7gJA0
いい値段するな
売れるのか?

0055名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]2024/05/01(水) 06:33:17.07ID:eDK7HlGz0
配信者向けかとも思ったが録画できんか

0056名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前6)][新苗]2024/05/01(水) 07:09:14.09ID:eTX0IhlI0
実家の隣に住んでる同級生がテニスのやつ持っててやらせてもらったことあったけど酔って1プレイでもういいやってなったなぁ

0057名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新初]2024/05/01(水) 07:42:45.65ID:l3LOVTxf0
64のJ2ショックと共に小売りを潰した商品TOP10に入るな

0058名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]2024/05/01(水) 08:03:32.09ID:OZ1aWT8m0
レッドアラームが思ったより安い
赤黒ワイヤーフレームの3D表現は格好良いし
BGMも良いのでVBユーザーには必携よ
マリオクラッシュはパッケージデザインがクソ格好良いな

0059名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][初]2024/05/01(水) 08:12:47.92ID:ewdGmqqf0
マリオクラッシュはやっぱり安売りせんな

0060名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前18)][苗]2024/05/01(水) 08:23:15.97ID:Lb744a4g0
300円ぐらいなら買う

0061名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]2024/05/01(水) 09:16:25.59ID:kt6hMN5f0
何でバーチャルボーイって3DSで配信しなかったんだろうな
移植できる最後のチャンスだったと思うんだが
それともスイッチの段ボールVRみたいな形での配信を考えているんだろうか

0062名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前24)][苗]2024/05/01(水) 10:37:37.79ID:LW1Sigln0
>>49
これ梱包用の箱欲しがるやついそうだな

0063名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前24)][苗]2024/05/01(水) 10:40:12.00ID:LW1Sigln0
>>55
クソゲー配信者のからすまが動画上げてる

0064名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]2024/05/01(水) 10:52:57.84ID:OGIpFL0h0
よく見たらGBAのソフトも発掘されてんじゃん
ドコにあったんだよコレw

0065名無しさん必死だな 警備員[Lv.18(前29)][苗]2024/05/01(水) 12:19:58.59ID:mU6GyIBa0
>>61
売れないからだろうね…
開発は大半下請けとサードだろうしやる気なさそう

0066名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前39)][苗]2024/05/01(水) 12:53:46.25ID:je0Q70DY0
>>49
鈴羽が過去のアキバで買い込んで、戻ってきたようだ😎

0067名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新初]2024/05/01(水) 12:55:32.92ID:pugwkzXC0
外国人は欲しいだろうなこういうの

0068名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前23)][初]2024/05/01(水) 12:55:40.13ID:rns+3GHv0
後ろに写ってるデビチル欲しいな

0069名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][初]2024/05/01(水) 13:08:37.04ID:zN8R8myt0
レッドアラームは立体視じゃなくてもいいから現行機に移植して欲しいよな

0070名無しさん必死だな 警備員[Lv.21(前21)][苗]2024/05/01(水) 13:22:11.47ID:FenUaIMyp
GBAソフトが新品980円ワゴンセールされてたあの頃に帰りたい
今2万円ぐらいで取り引きされてるGBAの鬼太郎も980円で投げ売りされてた時があったのよう

0071名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前17)][苗警]2024/05/01(水) 14:17:38.51ID:bd0ABhsp0
GBAと言えばFF6アドバンスが
プレミア最高値49800円だったな。

0072名無しさん必死だな 警備員[Lv.36][苗]2024/05/01(水) 14:38:36.95ID:AvpfG0hq0
>>47
100均のシールはがし液使えば綺麗に取れるぞ

0073名無しさん必死だな 警備員[Lv.23(前24)][苗]2024/05/01(水) 14:58:04.35ID:Nrx4WvVF0
今回GBAも新品あったぞ
デビチルとかなりダンとかブレスオブファイアとかあったわ

0074名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前17)][苗]2024/05/01(水) 14:58:05.21ID:kt6hMN5f0
>>72
紙パッケージだから液を塗ると箱に染みる可能性がある

0075名無しさん必死だな 警備員[Lv.23(前24)][苗]2024/05/01(水) 15:05:36.55ID:Nrx4WvVF0
>>74
今まで何十と古いゲームやってるが染みたことなんてないが
古すぎるとシール跡が残っちゃうやつはあるけど
まあそもそも駿河屋のやつは綺麗に剥がせるけどな

0076名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前21)][苗]2024/05/01(水) 16:27:14.64ID:2CVrB/Fb0
たまにこういうのあるけど忘れられて放置された倉庫で眠ってた死に商品が出てきたとかなのかな
前も新品のスーファミソフト大量に並んでるの見た事ある

0077名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]2024/05/01(水) 16:29:59.64ID:oCcDdSii0
>>71
なんでそんなに高騰してるんだ
押入れに未プレイで新品眠ってるわ

0078名無しさん必死だな ころころ2024/05/01(水) 16:37:04.69ID:sHIjxr79r
>>76
前にPCエンジンの高騰してたゲームが新品の在庫が大量に有るのが見つかって大分相場下がったとか見たな
サーカスライドだったかな

0079名無しさん必死だな 警備員[Lv.23(前24)][苗]2024/05/01(水) 16:40:19.01ID:Nrx4WvVF0
GBAのFF6は昔は高かったらしいが今は定価以下で安いねFF5のほうが高い
こういうソフトたまにあるよね
スーファミの魔装機神とか糞高かったのに今じゃどのブックオフ行ってもあるレベルで1000円前後で売ってる

0080名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新苗]2024/05/01(水) 17:30:23.87ID:mtEekcWT0
なんだかんだでゼルダやポケモンメトロイドあたりは箱説付は良いお値段するかな
海外需要もあるし

0081名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]2024/05/01(水) 18:16:00.77ID:l5xbbKDGa
>>1
GBAブレスオブファイア1山積みされてるけどいくらなんだろう
2はプレミアだけど1はそうでもなかったかな

0082 警備員[Lv.4(前9)][新苗]2024/05/01(水) 18:22:25.55ID:uu2PaCQ7d
投げ売りで本体とソフト10本のセットを5千円で買ったな…。何処にしまったんだか

0083名無しさん必死だな 警備員[Lv.24(前24)][苗]2024/05/01(水) 18:28:30.83ID:Nrx4WvVF0
>>81
大体どこも4500円だったから中古箱説付き買おうとしてた人はいいかもしれんけど安いから買おうってレベルではないね

0084名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前8)][苗]2024/05/01(水) 18:35:31.55ID:jvC8eZ6Z0
本体押し入れの奥にあるはず

0085名無しさん必死だな 警備員[Lv.21(前21)][苗]2024/05/01(水) 19:01:20.12ID:5RzKAI3Z0
ファミコン互換機みたいにバーチャルボーイ互換機でもあればソフトも買うんだがな

0086名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新苗]2024/05/01(水) 19:16:58.22ID:8vbGzNoQ0
バーチャルボーイ、末期は本体を999円、ソフト1本につき1円で投げ売りしてた店があったな

0087名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前9)][新苗]2024/05/01(水) 21:46:33.58ID:FKxMIusd0
バーチャルボーイやったことある人ならわかるだろうけどプレイ中の姿勢がきついんだよね、常に椅子に座って視力検査のアレ覗き込んでる感じ

0088名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]2024/05/01(水) 23:57:33.08ID:jPPqPpF00
俺は発売日に買ったガチのバーチャルボーイだった
テトリスVがあまりにも斬新だった
棒で4列消すとテトリスになるのだがその瞬間に画面の奥からVの字が拡大して迫ってきた
ただそれだけの目に悪いテトリスでしかなかった

0089名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][初]2024/05/02(木) 00:36:17.23ID:KwDjjxLw0
どっかの倉庫に死蔵されてたのが一気に表に出てきたのかコレ?
確か総タイトル数3・40本くらいだっけ?
コレクター買うんじゃないかな

0090 警備員[Lv.23(前21)][苗]2024/05/02(木) 00:57:28.32ID:wz7q/9MR0
同じ姿勢でゲームって思いのほか疲れるんよな
まあ売れなくて当然だった

0091名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新苗]2024/05/02(木) 07:58:18.70ID:5JCRJCiG0
横井軍平の負の遺産やなあ
低性能こそ神という思考に憑りつかれ
プレイしずらい みずらい いらないという
悪魔の申し子が産まれた

0092名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前18)][苗]2024/05/02(木) 11:02:58.81ID:Q3463fpm0
>>49
高すぎて衝撃だわw

0093名無しさん必死だな 警備員[Lv.24(前21)][苗]2024/05/02(木) 11:31:53.61ID:wz7q/9MR0
この値段設定は日本人ではなく外人向けだろうな
いくらレアでもこの値段では日本人たいして食いつかん

0094名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前22)][苗]2024/05/02(木) 11:42:40.11ID:p5LOcBiz0
これは中古価格暴落するな

0095名無しさん必死だな 警備員[Lv.38(前29)][苗]2024/05/02(木) 12:44:10.06ID:dk63Fe1d0
この辺って1本10円の印象しかない

0096名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][初]2024/05/02(木) 13:07:26.13ID:e7NKb7o00
バーチャルボーイに視力回復効果があるって本当かな

0097名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]2024/05/02(木) 13:17:31.53ID:JH8zt1ON0
投資と思えば。10年寝かせば
確実に倍以上にはなってる

0098名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前3)][新初]2024/05/02(木) 13:28:03.37ID:24bqJwM70
買ってもいいのはマリオだけだろ、わかってるからマリオだけ高い

0099名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前37)][苗]2024/05/02(木) 13:31:25.12ID:8P9GvrO80
そう?
98年頃に買って20年以上経ってから駿河屋に売ったけど
倍くらいにしかならんかったけどな

売る時期間違えた?

0100 警備員[Lv.31][苗]2024/05/02(木) 14:20:55.03ID:07AVdtQ50
プレミア価格!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています