家庭用ゲーム機の最高傑作ってどれ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]2024/04/30(火) 21:41:14.70ID:zy7rslBI0
ソフトのラインナップ、性能、機能、コントローラー、本体サイズ、本体デザイン、サービスなどから総合的に判断して

0002名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新苗]2024/04/30(火) 21:42:31.17ID:ENIr3yzWd
だまれ

0003名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]2024/04/30(火) 21:42:53.74ID:I2ZfEZ/B0
PS4かswitch

0004名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前16)][苗]2024/04/30(火) 21:44:45.43ID:0rGWkwPm0
アフィカスステーション5

0005名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][初]2024/04/30(火) 21:45:13.74ID:9JA3IxWv0
個人的にはsfc

0006名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]2024/04/30(火) 21:45:19.10ID:MgcbRvyQ0
アフィうざい消えろ

0007名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新初]2024/04/30(火) 21:48:10.61ID:Xgri8NOJ0
アフィッチ

0008名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][苗]2024/04/30(火) 21:48:59.06ID:j5ulUhj9d
PS2かなあ。

0009名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前6)][苗]2024/04/30(火) 21:49:27.22ID:t56ueeC50
ゲームキューブ定期

0010名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]2024/04/30(火) 21:51:44.16ID:18EaB20v0
PS3が多機能だったなぁ
ブルーレイ映画も再生できて、CD、DVDも読めるし、デジカメやケータイなんかで撮ったやつも再生できたり
付属部品買えば地デジ再生録画できたり
オマケにゲームもできたらしいし

0011 警備員[Lv.1(前17)][苗警]2024/04/30(火) 21:54:47.47ID:idtyP75F0
Switchじゃね

0012名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]2024/04/30(火) 22:00:07.50ID:2FzvQoOv0
ビジネス面とかソフト面とかを別として、ハードのアーキテクチャが素晴らしかったのはゲームキューブとXBOX360かな。

0013名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前19)][苗]2024/04/30(火) 22:02:13.23ID:nFEVeBgr0
ファミコンじゃないの
いきなり出てきた完全解だぜ

0014名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前13)][苗]2024/04/30(火) 22:04:33.16ID:qq/bDwkT0
>>8
それだけはねーわ
性能ポンコツ、価格は高め、ソフトはマンネリ、ユーザーは離れ、小売もメーカーも潰して回った暗黒期の申し子

0015名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][初]2024/04/30(火) 22:05:31.37ID:weySEbjwr
スーパーファミコンな

0016名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][初]2024/04/30(火) 22:05:55.36ID:+LCzdQng0
スーファミ
ネットとか充実してなかったから陰と陽の割合が最高だった時代

0017名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][苗]2024/04/30(火) 22:08:27.45ID:b4rGcnwhd
PS2の功績はDVDプレイヤーだよ
PS2とSwitchが同率一位だと思ってる
まぁPS2で無理して死んじゃったIP多いけどな…

0018 警備員[Lv.16][初]2024/04/30(火) 22:09:44.23ID:N8iYwFnM0
ゲーム機としてならドリームキャスト

0019名無しさん必死だな 警備員[Lv.31][苗]2024/04/30(火) 22:14:25.75ID:ksJ+2slr0
ゲームボーイポケット

0020名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前13)][苗]2024/04/30(火) 22:15:26.24ID:qq/bDwkT0
今なおソフトが国内で正規セールス900万本以上も売れることを実証してみせたSwitchか

イノベーションで性能競争や囲い込み、パリティを打ち破ったり、ジョブズも負け惜しみを言うしか無かったDSか

黎明期にゲームを国民的な物にお仕上げたファミコンかその後継として役目を果たしたスーファミか

携帯機に対戦、交換、ギミックと遊びの幅を広げまくった名機ゲームボーイか

0021名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][初]2024/04/30(火) 22:18:09.54ID:K/5k8n7WM
3DSのeショップ閉店セールで積んだゲームやってるが、New3DSLLは携帯機としては完成されてるな

0022名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前1)][苗]2024/04/30(火) 22:30:27.77ID:vsev5KXh0
推しじゃないけどゲーミングお嬢様とか
義務教育現場にストリップ痕ってマジで見る目ないわ
インタビューもあるんだろうな

0023名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新初]2024/04/30(火) 22:35:30.30ID:ehWWlJJu0
ネオジオ!

0024名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前19)][初]2024/04/30(火) 22:37:31.72ID:dpbm8Qet0
スイッチだろな
発売から7年たっても週販6~7万とか見たことねえよ
前代未聞

0025名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新初]2024/04/30(火) 23:20:24.88ID:pepDSCeX0
PS2のスリム最終型とNEWの方の3DS
後はスイッチの後継機種がスイッチ互換あって
バッテリ自前で交換出来るタイプなら入る可能性もある
スイッチ単体だとNEW2DSLLと同じだからね
修理サポート終了した瞬間本体に内蔵されているバッテリ寿命=スイッチの通常使用での寿命
になってしまうので傑作候補としては致命的

まあスイッチユーザーはどれだけソフト資産があっても寿命来たら
もう古いとポイッーっと本体投げ捨ててしまう男前なので問題ないかもしれないが

0026名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]2024/04/30(火) 23:28:24.32ID:eQcDredx0
やっぱアンケスレ定期的に立つね

0027名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前16)][苗]2024/04/30(火) 23:28:53.01ID:tpEteEJZ0
Xbox360
ただしジャスパー基盤以降

0028名無しさん必死だな 警備員[Lv.23][苗]2024/04/30(火) 23:36:00.93ID:b4rGcnwhd
Switchのバッテリー交換は長く続ける店多いと思うけどね
なんたって数が数だし
なんなら自分でもできるし

0029名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前5)][新苗]2024/04/30(火) 23:37:07.06ID:Xo6cA15T0
オモチャとして完成度が高かったのはゲームキューブという事で結論出てるだろ
携帯機ならゲームボーイアドバンスSPだけどボタンが少ない

0030名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]2024/04/30(火) 23:40:30.47ID:q8rPm3nD0
これは
検査装置で、鉄道も上げてるシーンとか何が面白く配信をして直してまだないよな
キッチンがほんと無駄だし

0031名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]2024/04/30(火) 23:48:22.57ID:nN00F/p+0
俺の買値までまだ5ティックある

0032名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新苗]2024/04/30(火) 23:58:00.60ID:BO8nI+mw0
凄くソフトが作りづらかったらしいけど64

0033名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新初]2024/05/01(水) 00:01:02.37ID:YUGNsN1C0
3DSも持ってて大好きな俺だがDSと答えるわ
理由はDSは1秒で起動し1秒で電源切れるから
驚愕の起動スピードだと今やっても思うわ

0034名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/01(水) 00:17:31.00ID:krRDZZZJH
もう無理だぞ

0035名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/01(水) 00:58:16.22ID:B0rXi6M70
漫才を美少女にやらせてみようかな

0036名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]2024/05/01(水) 01:02:12.63ID:6REIO8+b0
初代プレステかスーファミ

0037名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/01(水) 01:16:57.82ID:MiHspusA0
俺もあんまり評価できないで評価して引きずり回す映像載せたら次のカムバでジェイク坊主とかにしたらさすがに下がり過ぎ
卒業もしてたような…
女性キャストがなんGの国内ラップスレで有名歌手とコラボエキシ作ったり写真集出したりお茶碗洗ったりしてるかな?

0038名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][初]2024/05/01(水) 01:52:45.53ID:AckYy2dA0
メガドラタワー

0039名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/01(水) 02:05:43.11ID:u5T5rBPa0
サロントラブルの不正発表してるな

0040名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/01(水) 02:30:24.37ID:eP+ZtrCbd
ドーピングが原因
まあ病的なもの

0041名無しさん必死だな 警備員[Lv.36][苗]2024/05/01(水) 03:28:22.45ID:AV74KwNL0
ゲームキューブはよかったよな
ディスク入れるのもあの形式の方が楽だったな
wiiでもPS5でも吸い込む方式はディスク入ってるかどうか忘れたりとかいろいろダルい

0042名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][初]2024/05/01(水) 05:27:00.12ID:TcIalI2X0
おまぬけ総理に嫉妬してないのはジャンプじゃなくてもカッコいいけど
バダサイ以外にいないだろ

0043 警備員[Lv.10][初]2024/05/01(水) 05:31:47.38ID:zIOWXX+r0
ソフト
 スーファミ…表現力向上により幅広いラインナップ
性能
 ファミコン…当時の他機種を圧倒
機能
 PS3…マルチメディア機としては最高
コントローラ
 サターン…6ボタンパッド最強
本体デザイン
 ゲームキューブ…シンプルで可愛いデザイン
サービス
 ドリームキャスト…サターンにもあったがネットワークの楽しさを広く伝えた功績
総合
 サターン…やっぱり自分が一番楽しんだハードなので。人それぞれこれが一番の決め手でしょ

0044名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][初]2024/05/01(水) 05:56:57.48ID:/OSfEF9H0
MSX2。正確にはPCだが、ゲーム用途として非常に優れた8bitPCだった。次点でメガドライブ。

0045名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]2024/05/01(水) 08:18:09.48ID:H91Ex+HcM
セガサターン

0046名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][初]2024/05/01(水) 08:25:04.48ID:ewdGmqqf0
ファミリーコンピューター

0047名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前34)][苗]2024/05/01(水) 08:51:20.66ID:9wArdipA0
パソコンゲームなのに爆速ロードのMSX1は今にして思えば名機だった
88のハイドライド2とかコマンド開くたびにロード発生し気が狂う
グラの汚さで敬遠していた俺が間違っていた

0048名無しさん必死だな 警備員[Lv.18(前34)][苗]2024/05/01(水) 08:52:59.76ID:mU6GyIBa0
ゲームボーイカラー
あの鮮明で残像のない液晶は衝撃だったな
白黒ゲームボーイソフト全部引っ張り出して1からやり直した

0049名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前12)][苗]2024/05/01(水) 18:38:17.79ID:6ZLKmspg0
SwitchかPS4だと思うけどどちらもコントローラ壊れやすいからな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています