ピースウォーカーは元々「メタルギアソリッド5」として企画されたらしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな 警備員[Lv.20(前18)][苗]2024/05/02(木) 20:30:53.35ID:Oi0y/CKL0
小島秀夫
@Kojima_Hideo

「PW」発売から14年。まだ40代半ばの頃。多くのゲーム会社がガラケーのアプリ開発へとシフトを始めた頃。
MGS4制作の後、独自エンジンの必要性を痛感。垂直方向へのゲームの飛躍はエンジン完成後に。
それまでの間、水平方向に進化するMGSを提案しようと企画したのが、PW。
当初はMGS5PWだったが海外のマーケから猛反発をくらい、連番を断念。PSPなので対象年齢を小中高生に引き下げる。
若年層を発掘して親子二世代でのファン獲得を狙った。

「何故、核兵器が存在するのか?」を解くために、“抑止力”と“かりそめの平和”をテーマにした。
軍隊を持たない国、“コスタリカを舞台にいつかはやりたい”と考えていたので、PWで使うことに。
若い世代のために、世界観はそのままにキャラクターや物語のトーンを少年漫画誌風にあえて下げた。
水城さん、杉田さん、大塚芳忠さんはPSP世代の息子の意見を取り入れてキャストした。

ただPSPなのでこれまで通りワールドワイドでのヒットは望めない。その為、制作費はかなり抑えるしかない。
モーションキャプチャーもハリウッドの作曲家も使えない。そこで“バンドデシネ”のデジタルアニメ手法を採用。
作曲は社内のコンポーザーに。"Calling to The Night"が良かったので本田君にメインの挿入歌も依頼。
メロディやパーツを幾つもの用意して貰い、それらを組み合わせ、時間をかけて一曲ごと作った。
「恋の抑止力」は企画当初からタイトルだけは頭にあった。
ヴォーカルは"Calling to The Night"のNatasha Farrowを起用したかったが、日本不在。事務所の社長であるドナさんに決定。

MGS3ではカモフラ柄をファッション・アイコンにした。
PWでは70年代ヒッピー文化にもなったピースマークをアイコンに添えた。核兵器、平和、抑止力、革命、潜友。
これらをアイコンとしてキャラクター、物語、デザイン、トレーラー、ファッションの細部にわかりやすく埋め込んだ。
PSP市場ということで、海外からは認められなかったナンバリングのないMGSだが、
PSPだからこそ出来た若者たちに向けた新しいMGSだと言える。

0002名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]2024/05/02(木) 20:32:10.21ID:lyMPSE8ia
相変わらず出たがりだなあw

0003名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前17)][苗]2024/05/02(木) 20:32:44.05ID:OigB7d1B0
マーケティング有能

>当初はMGS5PWだったが海外のマーケから猛反発をくらい、連番を断念。PSPなので対象年齢を小中高生に引き下げる。
若年層を発掘して親子二世代でのファン獲得を狙った。

0004名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新初]2024/05/02(木) 20:38:44.70ID:+9P6htIMH
MGS5はシステム的にピースウォーカー2って感じだったしな

0005名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前32)][苗]2024/05/02(木) 20:39:45.41ID:v3WRuqx50
エンジン完成を待ってるだけの話なら
4のアセットを使ってPS3に出せばよかったんでは
PSPへ移行した理由がイマイチ分からないな

0006 警備員[Lv.34][苗]2024/05/02(木) 20:42:01.52ID:4fdEf4aB0
PWはサクサクプレイ出来て携帯機と相性良かった

0007名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]2024/05/02(木) 20:42:20.18ID:GmwMYS3Pa
けっきょくPS3でも出してなかった?

0008名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][初]2024/05/02(木) 20:42:35.65ID:rgzr2kQy0
>>4
ほぼまんまだからな。
まじでコープできなかったのはもったいない、ゴーストリコンより全然面白くなったはず

0009名無しさん必死だな 警備員[Lv.20(前18)][苗]2024/05/02(木) 20:43:39.59ID:Oi0y/CKL0
小島秀夫
@Kojima_Hideo

MGSGZはもともとMGSPWとMGSVを繋ぐブリッジとして企画したもの。
PWで自ら築いたマザーベースをPSP上で失う。その復讐心をMGSVに引き継ぐ。
MGSPWから入った若いMGSユーザーと古参MGSユーザーを繋ぐのが目的だった。
最初はPSPでGZを草案したが、FOXエンジンの実験の為にPSに移行。
GZの先行発売は、PS4ロンチタイトルをサポートする意図で分離、先行発売。当初の僕の狙いでは、
MGSVのプロローグである病院シーンを「THE PHANTOM PAIN」として先行して露出(体験)させるつもりで、冒頭を企画した。

0010名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前16)][苗]2024/05/02(木) 20:45:54.28ID:8V0TnxfH0
もうMGSはお前のものじゃないぞ

0011名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][苗]2024/05/02(木) 20:49:08.28ID:aa+dWqme0
PWやってないと4,5のストーリーが理解できないっていうより乗れないって感じになる

0012名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新苗]2024/05/02(木) 21:02:10.10ID:+YbeAPd+a
よくわからんけどIGAみたいに明らかに意識した新作出せばいいのに

0013名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][初]2024/05/02(木) 21:08:19.35ID:aObX1qxqd
>>12
プライドが邪魔してなぁ

0014名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]2024/05/02(木) 21:18:39.16ID:8F860RtF0
小島監督のゲームじゃないメタルギアソリッドポータブルOPSの出来が良すぎて
小島監督が嫉妬して作り上げた小島製ポータブルOPSなのがメタルギアソリッドピースウォーカー

0015名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前1)][新初]2024/05/02(木) 21:24:16.38ID:JiLlMz0fd
>>13
プライド以前にコナミのカネ使い込んで処されてるから無理だろう

0016 警備員[Lv.7][新苗]2024/05/02(木) 21:28:16.42ID:sDYzJ9Ui0
俺の中ではポータブルOPSこそが正史だから
PWはゴミ

0017名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前27)][苗]2024/05/02(木) 21:44:08.74ID:dMf+hdaP0
GZって開発費膨らみ過ぎたからとりま一部切り出して打ったんだと思ってたんだけど違うんか?

0018名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新苗]2024/05/02(木) 21:44:34.50ID:d0sGOkTO0
>>5
そんなの恩義だよ

0019名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/02(木) 22:13:00.52ID:d8YlJxgk0
>>12
それがこの前発表したアレだろ

0020名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新初]2024/05/02(木) 22:29:56.51ID:oHtUoTfDa
PS3って海外だとPSPより不人気だったん?

0021名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新苗]2024/05/02(木) 22:31:56.49ID:8F860RtF0
>>20
PSP自体日本くらいでしか普及しなかったんだから海外ではPS3ピースウォーカーHDが本編だろう

0022!donguri 警備員[Lv.17][苗]2024/05/02(木) 23:17:05.96ID:Q1R8c6Uf0
PWがナンバリングじゃなくてホント良かった
PWの糞キャラがVで悲惨な目に遭ってせいせいしたわ

0023名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前2)][新苗]2024/05/02(木) 23:25:26.67ID:Rs/gTaB/0
Twitterすら文字多すぎなんだな
短くまとめる能力無いのかコイツ

0024名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新苗]2024/05/02(木) 23:51:49.78ID:ExOwIzSO0
>>23
うるせぇ!説教させろ!

0025名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前35)][苗]2024/05/03(金) 00:21:41.19ID:+uFWEB5z0
>>12
ソニーとエスピオナージアクションの新作作るって発表してるだろ
どう考えてもメタルギア系だろ

0026名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前34)][苗]2024/05/03(金) 01:48:09.46ID:wTKe6RA40
これPSP当時も言ってたよな
5のつもりで作ってるとか

0027名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]2024/05/03(金) 04:16:13.51ID:kk5ZgiDVd
なんやかんやPWが中核、ヘソの作品と思う。
3で世の中の求めてるものがはっきりして、より濃度を高めつつゲームシステムにもコレクトコレクション要素を詰め込んだのがPW。
その雰囲気を持ちつつ映像で見せて完結させた4とライジング。
5はPWを最新の技術で焼き直したようなものだから、シリーズとしてはやりきってるだろう。

0028名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]2024/05/03(金) 08:50:30.78ID:UISXghwp0
ビッグボスの話はマジでつまらない

0029名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新苗]2024/05/03(金) 09:42:01.97ID:FUXUcPZ+M
>>18
ニンテンドーだけだぞそんなの

0030 警備員[Lv.6(前41)][苗]2024/05/03(金) 10:41:39.59ID:rspJYq6H0
携帯機のピースウォーカーと同じ拠点システムを据え置きに持ってきて欲しく無かったな。正直めんどくさかった。

0031名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前21)][苗]2024/05/03(金) 18:30:43.30ID:JohdalJxd
コンパクトに楽しめるステルスアクションとして唯一無二の存在だよな

0032名無しさん必死だな 警備員[Lv.24][苗]2024/05/03(金) 18:37:48.36ID:laGl57p50
PWやっていないからTPPやったときフルトン回収何それ?と思った

0033 警備員[Lv.15][苗]2024/05/03(金) 18:39:20.36ID:xufZge6X0
>>27
pwは4の後に出てるから単なる後付けだゾ

0034名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][初]2024/05/03(金) 18:43:55.23ID:AHYF7MPX0
>>25
楽しみだよな、スネークじゃ無いのは残念だが
でもよく考えるとシリーズの殆どが1のスネーク亜種みたいなもんだからあまり気にならんか

0035名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]2024/05/03(金) 18:50:01.16ID:thKhoeI+0
ケツァールとモンハンの2つを初めて知ったのがPWだった

0036名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][初]2024/05/03(金) 18:51:35.90ID:AHYF7MPX0
エスピオナージ新作はOWじゃなくてPWみたいなステージ制で良いから、
兵士同士の会話のセリフとか増やして欲しい
TPPのマラクって捕虜を励ます敵兵とのやり取りとか、敵兵にも人間味を感じて良かった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています