スイッチ2さん、割と現実的なスペックなのに何故か妄想扱いされてしまうWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前20)][苗]2024/05/11(土) 15:57:14.49ID:Fs2zNYcE0
Nintendo Switch 2

GPU 3~4TFLOPS(XboxSeriesXの4分の1)
RAM 12GB(スマホの最大RAM24GB)
ストレージ 256GB(iphone15の最低ストレージ容量128GB)


Nintendo Switch

GPU 0.4TFLOPS(PS4の4分の1)
RAM 4GB(当時のスマホの最大RAM8GB)
ストレージ 32GB(iphone7の最低ストレージ容量と同じ)

0620名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前13)][新苗警]2024/05/14(火) 08:15:11.87ID:JN1AxPJK0
>>619
ポケモンの為に出すしかない
だから高性能高価格はやらない
廉価版を199ドルでも出せる仕様になるだろ

0621名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/14(火) 08:31:13.71ID:mRZnXq5ra
部品点数が単なる携帯機と違って多くなるだろうから6万円以下にするのはムリだと思うがなぁ

0622名無しさん必死だな 警備員[Lv.29(前10)][苗]2024/05/14(火) 11:09:18.41ID:pc2nKF2K0
>>610
Micronもキオクシアもシャープも日本で安く買えてないんだが?

0623 警備員[Lv.8][新苗]2024/05/14(火) 11:26:51.18ID:h9Qdg5cKM
>>616
どんなメモリ想定して6GBっていってるんだろう

0624名無しさん必死だな ころころ2024/05/14(火) 11:29:47.62ID:sa50D4wF0
>>606
現行機の有機ELモデルが37800円なのに新機種がそんな安く出せる訳無い。

0625 警備員[Lv.18(前22)][苗]2024/05/14(火) 12:12:56.65ID:e2yCtZPD0
そもそも予想じゃなくて、海外ニキ達が心血注いで探し出した税関データだろ。
それを否定するなら、より精度の高い情報をくれ

0626 警備員[Lv.9][新苗]2024/05/14(火) 12:29:36.79ID:LP59yEEy0
>>624
俺も3万円台はないと思うけど液晶なら有機ELよりだいぶ安くなるのでは?

0627名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][初]2024/05/14(火) 12:42:44.92ID:LFOYZyJC0
シャープの堺工場はテレビ向けを中心とした
大型液晶パネルを作っているよ。
そもそも去年の段階でこれからゲーム機用の
液晶パネルラインを立ち上げると断言してた
から、そのラインを堺工場に゙立てるわけがない。

0628名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前15)][苗]2024/05/14(火) 13:48:46.65ID:9REVvaRd0
SwitchのGPUがPS3.5だから次世代機がPS4.5に近い
性能なのは妥当な範囲なんだと思う

PS 5がPS4に比べて性能アップ幅が少ないから
マルチが可能なんだろうな

0629名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]2024/05/14(火) 14:08:33.11ID:pKVD7PTAd
>>628
SwitchとPS4以上にPS4とPS5はスペック差あるぞ

0630名無しさん必死だな 警備員[Lv.28(前33)][苗]2024/05/14(火) 14:12:53.65ID:XaSbxAKN0
俺もメモリーはもっと少ないと思う

0631名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]2024/05/14(火) 14:17:39.39ID:mRZnXq5ra
PS4が750Ti相当
PS5が2060S相当だからだいぶ差はある
どっちもPCに比べて最適化しやすいのでタイトルで大分差はあるが

0632名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前15)][苗]2024/05/14(火) 14:18:42.87ID:9REVvaRd0
>>629
PS3からPS4に比べてPS4とPS5の
性能アップの範囲が少ないでしょ

半導体の進化も鈍化してる証拠だけど
任天堂にとってはメリットになってる

0633名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]2024/05/14(火) 14:24:43.25ID:2APXw4rn0
>>628
それに加えてメモリが貧弱なXSSの存在、さらにPCの存在感が増したことでまだまだ強いGTX世代のグラボやUMPCをサードが無視できない流れもSwitch2には追い風

0634 警備員[Lv.9][新苗]2024/05/14(火) 14:35:17.42ID:iRpkzbRCd
>>633
GTXで一番使われてるGTX1060でもSwitch2よりかなり性能高いだろ

0635名無しさん必死だな 警備員[Lv.27(前37)][苗]2024/05/14(火) 14:55:42.24ID:zdb7jtwN0
値段に関しては初期は高くても
ポケモンまでに値下げか低価格モデル出すしかないんじゃないか

0636名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新初]2024/05/14(火) 14:56:31.57ID:mRZnXq5ra
1060ならAily級だよ
まぁメモリがまともならAIlyは3050程度にまで跳ねるんだが低消費電力メモリじゃ無理
DLSSったって肝心のVRAMが低速じゃ無理や

0637名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]2024/05/14(火) 14:56:58.38ID:pKVD7PTAd
>>632
PS5とSwitchが同世代だぞ

0638名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]2024/05/14(火) 15:00:19.06ID:pKVD7PTAd
PS4が切られてるしSteamDeckも最新ゲームじゃ役不足なのに追い風とは

0639名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]2024/05/14(火) 15:09:02.50ID:2APXw4rn0
>>638
Steamdeckは大半のPS5/XSタイトルが動くぞ
鉄拳8くらいなら可変60fpsいける
30fps全然行かなかったのはドラゴンズドグマ2だが、結局最適化不足を非難されてる
Steamdeckで歯が立たないような重いゲームなんて大抵の人は望んでいない

0640名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新初]2024/05/14(火) 15:11:52.67ID:8bUY9/Nf0
>>622
流通だの小売だの色々仲介が入ってる価格なんか知らんがな
そういうの込みでもLPDDR5の48Gbitは4~5000円前後だしUFS3.1の256GBは9000円前後だし
円でも割と現実的なラインだろ

0641名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前38)][苗]2024/05/14(火) 15:12:01.30ID:a2+GAbyG0
>>635
半導体の微細化コスト上がってるから、もう簡単に値下げできない

0642 警備員[Lv.9][新苗]2024/05/14(火) 15:12:48.70ID:iRpkzbRCd
>>639
アバターフロンティアオブパンドラもsteamDeckじゃまともに動かないじゃん

0643名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新苗]2024/05/14(火) 15:40:38.36ID:pKVD7PTAd
>>639
鉄拳8ってめっちゃ軽いし

0644名無しさん必死だな 警備員[Lv.23(前15)][苗]2024/05/14(火) 15:45:04.01ID:9REVvaRd0
今のゲームは無駄に重いからなぁ
PS5でもまともに動かないとか作りが
根本的におかしいと思うわ

0645名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前30)][苗]2024/05/14(火) 15:51:09.46ID:Mh3iWwiv0
>>638
役不足警察が来るぞ

0646名無しさん必死だな 警備員[Lv.61(前17)][苗]2024/05/14(火) 16:27:15.51ID:6a1276ra0
SteamdeckというかPCで重めのゲームになるとメーカーがモバイルを想定した開発してないし
モンハンライズのPC版もAPUだとfps安定しないしな
ノートpcでやるくらいならまだSwitchの方がマシまである

0647名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]2024/05/14(火) 20:30:58.07ID:LpLHX/w00
>>635
Switchが7年経っても値下げ出来なかったでしょ?
次も値下げなんて無理よ。

Switchの時もそのうち25000まで下がるって騒いでるのいたな

0648 警備員[Lv.4][新初]2024/05/14(火) 20:31:26.22ID:rTyeAJQ00
>>616
128bitなんだから64bitのLPDDR5系が2個構成の時点で6GBはないのはゲバでは常識だぞ無知すぎる
6GB x2個の12GBか
8GB x2個の16GBのどちらか

0649名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]2024/05/14(火) 21:39:17.37ID:8bUY9/Nf0
>>647
Liteとかそっちの話だろ
ジョイコン構造を省いた奴

0650 警備員[Lv.9][新苗]2024/05/14(火) 21:53:45.89ID:dSpMOC2H0
>>647
値下げできなかったじゃなくて値下げしなかっただけでは??
むしろ売れてないPS5こそ値下げすべきだと思うね

0651名無しさん必死だな 警備員[Lv.25][苗]2024/05/14(火) 22:03:08.02ID:eCG3cIP40
ドル150円になってもまだハードは赤字ではない、て言ってたから
差額分はコストダウンできてたと看做せるわな
売れてる内は値下げしない、というだけだろうな

0652名無しさん必死だな 警備員[Lv.24][苗]2024/05/14(火) 23:55:57.52ID:8IylQW240
いつだったか何とか値上げせずにいきたいみたいな事言ってた記憶
それ考えると値下げできるけどしないってほど余裕はないと思うがどうだろ

0653名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][初]2024/05/15(水) 00:37:59.82ID:SkRaD8WG0
つったってPS5や箱SXじゃないと出せないゲームなんて普通のゲームハードなら全盛期に当たる時期の今のPS5や箱にも全然供給されてないままじゃん
前世代のPS4と箱1世代の時のソフト展開から考えたら全然サードもファーストも対応できてねえわ

0654名無しさん必死だな 警備員[Lv.43][苗]2024/05/15(水) 01:50:20.25ID:i8pBM43l0
実際、PS縦マルチのソフトが9割だからね
switch2でその9割が動けば充分でしょ

0655名無しさん必死だな 警備員[Lv.20(前23)][苗]2024/05/15(水) 09:32:44.55ID:Se1fzfcm0
公式直々の発表じゃなきゃそりゃ妄想扱いされるわ

0656名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新苗]2024/05/15(水) 12:28:57.43ID:HaJkwyeId
RAM 12GBとストレージ256GBは現実的だけどGPU性能はPS4並の1.8Tfops程度じゃないかな
それでもSwitch比だと4倍以上だからかなりの性能アップだろう

0657 警備員[Lv.25(前30)][苗]2024/05/15(水) 12:57:49.99ID:Rk78i33f0
4倍あればマリカ9は4k60fpsもいけるかな

0658名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]2024/05/15(水) 13:02:58.98ID:MUeUJoPD0
4Kは4倍の性能アップぐらいじゃ全然足りないぞ
PS4のゲームの解像度やFPSとか全然わかってねぇだろ?

0659 警備員[Lv.25(前30)][苗]2024/05/15(水) 13:04:35.69ID:Rk78i33f0
>>658
どれくらいあれば足りるの?

0660名無しさん必死だな 警備員[Lv.30(前14)][苗]2024/05/15(水) 13:06:44.47ID:6on8Re+60
旧旧世代のプレステを基準にするバカがいるかよ!w

0661名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新苗]2024/05/15(水) 14:05:23.81ID:lJtP3JMB0
やるにしてもネイティブ4KじゃなくてDLSS4Kだろう
1080pで描画できてれば一応やれるがコア数減ってるらしいので実際どうかは不明

0662 警備員[Lv.17(前34)][苗]2024/05/15(水) 14:26:51.40ID:kwifQBiU0
技術が存在してるのと
任天堂が採用する
は全く関係ない別のお話だよ

0663名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]2024/05/15(水) 15:14:15.48ID:yPtQhdrX0
>>1
その通りなら携帯機としては素晴らしいが
任天堂はそこまでやるかね
FLOPSはいろんな測定方法でごまかせても
メモリは価格直結

0664 警備員[Lv.9][新苗]2024/05/15(水) 15:19:13.70ID:xW/XgQhqd
>>659
PCだとRTX4090でようやく4Kゲーミングが快適にできるかんじ

0665 警備員[Lv.26(前30)][苗]2024/05/15(水) 15:38:56.13ID:Rk78i33f0
>>664
それはマリカ8DXくらいの絵しか出せないの?

0666名無しさん必死だな 警備員[Lv.24(前15)][苗]2024/05/15(水) 16:33:43.01ID:pumYBzHQ0
>>663
Switchは携帯機というよりハイブリッドだから
flopsはあくまでACアダプター接続の上に
メモリは主に6GBがスマホに使われてるから
128bit接続で2枚必要だから12GBになったのでは

0667名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]2024/05/15(水) 18:46:54.19ID:4QK0CV7Y0
>>666
ハイブリッドというのは携帯機にブーストモードがあるだけで結局は携帯機
4プラス2ではなく単独で6GBというチップが存在するなら12GBは現実的なわけか
メモリは絶対足かせのなるから頑張ってほしい

0668 警備員[Lv.5][初]2024/05/15(水) 20:39:57.56ID:3NBxFBB70
現行Switchがカタログスペックの割に存外描画性能が高いのはNVIDIAのドライバが優秀だからだろうな
AIアップスケーリングは魔法じゃないのは確かだけどもビッグデータを元にソフトごとに最適化してるドライバ部隊舐め過ぎ。

0669名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]2024/05/15(水) 22:40:27.26ID:MNRoLYmz0
>>667
4GB×2と6GB×2はもう価格面で差が無いから、今8GBを選ぶことはまず無いと言えるね

0670名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]2024/05/15(水) 22:48:53.98ID:htRxdTqUr
16GBじゃなくて12GBって所が任天堂らしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています