【ゴキ悲報】マイクロソフト、2.5兆円でSteamを買収へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]2024/05/22(水) 23:51:22.56ID:nH62Apx10
Microsoft is preparing an offer of $16b for Valve
No stock, all cash

0530名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]2024/05/24(金) 06:29:30.83ID:O3kARPCZ0
そりゃSteamの悪口なんだからSteam陣営の奴だろうな

0531名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]2024/05/24(金) 06:30:21.34ID:dZGIpMicd
十数回もコピペ連投してる奴のことを
発狂していると言うのではないでしょうか

0532名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]2024/05/24(金) 06:42:33.64ID:dZGIpMicd
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1716500158/

スレまで立てたの?コピペキチガイ

0533名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]2024/05/24(金) 07:43:51.51ID:Hq5i5nAi0
デマ確定乙

0534名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]2024/05/24(金) 09:13:50.86ID:F0ZBdBpb0
>>489
いや、EGSは大赤字だよ 関係者発言で’27年まで赤字見込み
そもそも莫大な契約金を払わないとゲームを置いてもらえないのがEGSだ
Newzooが会計報告を入力をしても精査はしてない(内訳の分析はしてない)んじゃねーかと言われる由縁でもあるな

0535名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]2024/05/24(金) 09:21:10.44ID:xwC4joqt0
次世代xboxにはsteam os載せるつもりなんやろうか
msxみたいに他メーカーも本体参入可能にして
それにしたらxboxの互換切れちゃうねソフトごとにメーカーにpc版と共通にしていいか聞いて回るのかね
360時代の専用タイトルは絶望的だけど

0536名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]2024/05/24(金) 10:21:09.91ID:vjPbyFPr0
ここにもコピ爺湧いてるのかよ

0537名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]2024/05/24(金) 17:11:45.62ID:H1bUdKYs0
箱にSteam入れたって箱で動くソフトしか並ばんのだからMSストアとなんも変わらん
PCより安い言うたってオン有料ならなんも変わらん

0538名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]2024/05/24(金) 19:07:20.46ID:47otfWjZ0
Steamカードをコンビニで買おうと思っても取り扱ってる店自体すくないからいつも困ってる
最寄りの電気屋やおもちゃ屋にもねーし、もしマイクロソフトが買収するならもっと扱う店が増えて利用しやすくなるかもしれんな

でも利用料が今より高くなるなら遠慮したい

0539名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]2024/05/24(金) 19:16:48.65ID:L6T4hIhl0
webマネーでよくね?

0540名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]2024/05/24(金) 23:00:28.42ID:W6Iqp3OR0
>>538
コンビニ払いすれば良いのでは

0541名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]2024/05/25(土) 03:21:06.41ID:kh1TyAlo0
ゲームパス自ら殺すんか

0542名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]2024/05/25(土) 03:21:38.82ID:uxxPj7eU0
阿呆が大喜び哀れw

0543名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]2024/05/25(土) 03:37:54.57ID://Yqh7+H0
スペック向上に伴う ソフト開発費高騰

採算が、、、今後3年でゲームに関連する商売は
大きく変わる

0544名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]2024/05/25(土) 03:48:58.97ID:uPXcGkfq0
開発費高騰が~ってもう20年近く言い続けてるなw

0545名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]2024/05/25(土) 03:52:21.23ID://Yqh7+H0
株売買と同じ
己の状況判断能力次第

0546名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]2024/05/25(土) 05:31:03.56ID:4XPbCxHJ0
Switch2からAI搭載するし
開発側の負担も減ると思うけど
どうなんだろ

0547名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]2024/05/25(土) 06:10:24.57ID:BEz4Q/Oj0
この噂は10年前から定期的に出てくるな
そもそもどんだけ金積んでもゲイブが売らないと言ってるんだからMSは諦めて自社ストアでお茶濁すしかないんだろ

0548名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]2024/05/25(土) 08:05:21.04ID:iDG41ny10
またガセかよ
ソニーがゲーム事業をアップルに売却とか言ってスレ伸ばすバカもいたよな

0549名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]2024/05/25(土) 08:06:24.94ID:e1Hie0CI0
まあマイクロソフトは60兆円の資産があるわけだから2.5兆くらいたいしたことないわけだが
買収しても Windowsがマイクロソフトストアからsteamを標準搭載に変えるだけなら 買収に応じるんじゃないか
これまで通り購入したゲームも陣営関係なくできるなら

0550名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]2024/05/25(土) 08:09:02.28ID:KWZ/+gkG0
>>549
いくら金があっても相手が了承しないと買収なんて無理だ
ここまで強いvalveが買収に応じるメリットがない

0551名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]2024/05/25(土) 08:36:08.23ID:SpkX2r09d
>>549
MSの時価総額からしたら300兆くらいは普通に銀行から引っ張れるからな

0552名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]2024/05/25(土) 09:30:33.69ID:ixW9Kwgw0
エログロ排除ポリコレ推奨とかしなければ別にMSになっても良いよ

0553名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]2024/05/25(土) 10:25:58.37ID:6RfPqfhQd
まあスチームという名前が消えるだけだな
windows版になるだけ
今までと変わらん

0554名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]2024/05/25(土) 10:31:41.76ID:EdJ9iOiW0
うーん、これは良いのか悪いのか微妙なところ
寡占したら成長もしなくなるし
マイクロソフトの危機感は分かるが

0555名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]2024/05/25(土) 10:33:32.74ID:MPwcaPci0
そもそも買収なんてできないだろ
ValveがOKするわけない

0556名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]2024/05/25(土) 10:59:22.24ID:jnHNQwesd
割れだらけのPCを何とかしたい
5ドルなら売れるだろ
元々のスチームの理念なんてこんなもんだからな
仮に買収されなくてもいつかは消える

0557名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]2024/05/25(土) 11:03:53.06ID:e1Hie0CI0
割れだらけだった映画のあと サブスクが以外に根付いていることから 消えないと思うけどね
取り締まりして削除厳しくしていけば 割れやウイルス感染の危険おかしてまで 割れやる
ケチなコアゲーマー層はそんなにのこらない
そもそもオン対戦できなきゃ糞という状況になっとるし

0558 警備員[Lv.13]2024/05/25(土) 11:04:47.29ID:CgOE5ONX0
痴漢にとって現実は辛すぎて
こんなバカみたいな妄想に逃げるしかないんやろ
哀れやね

0559名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]2024/05/25(土) 11:06:00.93ID:t676xFFu0
また買収してPS5にソフト供給してくれるのか
ありがとうフィル🥰

0560名無しさん必死だな 警備員[Lv.37]2024/05/25(土) 11:09:35.23ID:Z8jf+Y4e0
2.5兆円もらった上に天下のMicrosoftの
重役待遇で一生安泰と考えたら悪くない
だろうな。既に成功してる人間には金で
買えないステータスも大事だしな

0561名無しさん必死だな 警備員[Lv.46]2024/05/25(土) 11:11:43.22ID:SqsYzwIW0
>>556
もう20年以上続いてるぞ

0562名無しさん必死だな 警備員[Lv.39]2024/05/25(土) 12:07:35.44ID:MBlrSVeX0
本当だとしたらMSストアとの住み分けとかどうすんのかね
今までのままなんかね

0563名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]2024/05/25(土) 13:50:17.44ID:CQ7YkdS2d
>>562
統合されるだけだろ

0564名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]2024/05/25(土) 14:14:58.59ID:mC+g9N8d0
>>535
技術的なことは知らんけど
今現在も仮想化で360のOS走ってるみたいだから
大丈夫なんじゃない?
 

0565名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]2024/05/25(土) 16:00:14.36ID:mC+g9N8d0
>>562
デジタル販売の一形態として併存してもいいわけで

0566 警備員[Lv.22]2024/05/26(日) 02:21:11.41ID:/+KQc6yg0
>>563
steamゲームとしょうもないMSアプリが混ざったら
ダサすぎるだろ
MSなんかに買収されたら終わり

0567名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]2024/05/26(日) 03:59:11.19ID:gHgc6y7g0
どうなるんだ?

0568名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]2024/05/26(日) 05:08:36.47ID:t7DLaQxa0
買収されてもいないのに終わるゴミステの立場を少しは考えたらどうなんだ?そういうとこだぞお前

0569名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]2024/05/26(日) 06:51:47.36ID:0Q1wDAy4d
って言われてもな
どうすればいいんだよ

0570名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]2024/05/26(日) 11:01:21.90ID:JZDcbbc60
次の箱が他社でも作れるようにするみたいだから、steamが xbox作るんだろ

0571名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]2024/05/26(日) 11:13:23.92ID:ZdPKWE6L0
steamdeckにゲーパス対応でいいじゃん

0572名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]2024/05/26(日) 12:15:32.18ID:WOhQe7FzM
俺達のソニーなら10兆円出してくれる

0573名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]2024/05/26(日) 15:11:26.16ID:gHgc6y7g0
出せ出せ!

0574名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]2024/05/26(日) 15:13:06.66ID:D6UKQA6J0
桁一つ足りんような

0575名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]2024/05/26(日) 15:59:26.24ID:M/evxAJy0
正直、どうなるのかわからない
PS亡き後のゲハをCS対ゴキームとして楽しもうと思ってたのに
どう対立の構図を作っていけばいいのか

0576 警備員[Lv.4][芽]2024/05/26(日) 22:56:49.43ID:gS/HnZPX0
ユーザーが許す訳が無い

0577名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]2024/05/27(月) 07:41:14.81ID:UKPi1Bfw0
許そうと何だろうと、みんなms様の掌の上で遊んでんのは変わらんのだから

0578名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]2024/05/27(月) 09:30:28.73ID:053r/skG0
ショウケースで 触れるかどうかで

0579名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]2024/05/27(月) 09:36:03.33ID:PGyk2aF30
2.5兆ならソニーにも買えるだろ

任天堂は絶対無理だけどwwwwwww

0580 警備員[Lv.6][芽]2024/05/27(月) 13:26:15.84ID:rtEw42IZ0
>>577
おこがましくて草

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています