X



【ゴキ悲報】マイクロソフト、2.5兆円でSteamを買収へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:51:22.56ID:nH62Apx10
Microsoft is preparing an offer of $16b for Valve
No stock, all cash
0003名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:51:49.13ID:tNnrJojh0
パソニシどうすんのこれ
0005名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:52:32.25ID:nH62Apx10
CS市場をAB買収で制したあと
PC市場もMSが押えた
万年3位のソニーは死を待つだけ
0006名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:52:37.52ID:4F33goUI0
steamに逃げ出してたファーストいたよな、ソニーなんたらってとこ
0008名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:53:21.24ID:B3TFB9p5H
マイクソは関わるなよ
0009名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:53:22.03ID:nH62Apx10
ゴキちゃんどーすんのこれw
0011名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:54:14.96ID:hl6KPn4l0
安くね
0012名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:54:31.96ID:q1RX1qgmM
うわああああああああああああああ
0014名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:54:36.26ID:mUu/xWgf0
ソニーwwwww
0015名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:54:44.19ID:q1RX1qgmM
ゴキブリ逝ったあああああああああああああああああ
0016名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:55:04.99ID:q1RX1qgmM
どうすんのこれ
マジでやばい
ジムまた死ぬのか
0017名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:55:51.14ID:4F33goUI0
アレと🤮を出し渋ってたスクエニさん、まさかの逆転勝利へw
0018名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:56:15.63ID:eBD6mFmu0
安すぎて草
0019名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:56:16.82ID:zwWcZgjr0
買収案が本当だと仮定してValveにとったらいい話なんか?
あるいは自分らだけでやる独立性の高い企業なのかどうかだな
0020名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:56:50.99ID:RzUN0Mnp0
あーそうか
この流れがあるから急いでPSNアカウント釣ろうとしてたんだな
ヘルダイバーのゴタゴタもこれで繋がったじゃんw
0022名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:57:09.95ID:pYT6JIcd0
実現するとかなり影響大だな
0023名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:57:14.29ID:NInPjcyn0
ただ Skype の買収を成功させた時のような流れもあるから
金額はともかく、いずれ流れとしては起こるんやろうな
0024名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:57:14.73ID:diB8Yurd0
桁が一つ足らんやろ
0025名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:57:24.38ID:N5KRWOGc0
安すぎだろw
0027名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:58:14.02ID:qtXSl+zS0
steamて非上場だから実際売り上げも利益もよくわからんのよな
0028名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:59:42.98ID:Z8U85LTS0
エックスボックス勝ちました!
エックスボックス勝ちました!
0032名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:02:12.42ID:LxpI40lR0
ABもベセスダも勝手に買収して駄目になったらええって思ってたけどsteamはやめろや
MSの事だからskypeみたいに潰して独自の新サービス立ち上げるとかしかねない
0033名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:02:38.88ID:dTZVQitB0
>>20
こうも綺麗に繋がると鳥肌立つね
0035名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:04:34.17ID:IZ28b7ff0
PCのネット界隈なんてMSやGoogleやらに全部運命捕まれているわな
0036名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:04:46.44ID:iNUVLDQT0
さすがにガセだとは思うけど事実ならこの買収は支持できないな
正当性が見えんしPC市場とユーザーにとっては良くない買収だわ
MSストアに統合されてMSアカウントで首輪付けられる未来しか見えん
0037名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:05:19.25ID:KRSPQHC50
アフォルツァ先生まだ生きてんの?
0040名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:06:09.27ID:v5jRCxOi0
>>31
いやマイクロソフトはMicrosoft Storeでのゲームの販売が上手くいってないからSteamを買えるのならいくらでも払うよ

ただvalveは非上場だから創業者が合意しないと絶対買収できないけどね
valveからしたら買収される旨みは全くないし
0041ポクポクくん 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:06:51.02ID:RG15q4eFH
これはモロに水平買収だから実現はアクティ以上の困難さだろ
0042名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:07:14.92ID:Q+pKR4Jw0
10年以上前にEAが1000億円で買収するかもみたいな噂あったけどこの10年で企業価値が桁違いに上がったなぁ
0045名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:08:07.89ID:USDxF2II0
眉唾な上に事実だとしても成立せんだろ
ただ将来的にこういう可能性があると意識させられると自社IPがしょぼくてもPCに軸足移しにくくなる会社が出てくるかもな
0046名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:08:25.29ID:wQbHUgVf0
PC陣営が100%MS陣営になるのだから合理的としか言い様がない
0049名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:11:10.22ID:JJ0j1Fn50
はじまったな…
ああ…
0050名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:11:16.63ID:bE1Yn/D00
>>47
何の独占よ?Steamはパブでもデペでもないぞ?
0052名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:12:43.28ID:sI9Cmonid
もともとwindowsPCのための市場だしな。

OSwindows以外のPCは全敗でゲーミングPCはマイクロソフト必須。

買っても買わなくても別にwindowsが使われるのは変わらん。

ゴキブリだけいつも発狂してゲーミングPCどころかOSすら知らないでキチガイ発言ばかりしてるしな
0053名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:13:08.36ID:SgVI3FEc0
>>36
全くもって同意だわ
PCゲーム市場にとっていい未来が見えない
0057名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:14:37.78ID:zcHoXXx60
>>40
多分買収される場合は現在の規模から見て、steamの方に吸収されるだろう
MSとしてはゲームを辞めたいのが本音だろうからな
0058名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:14:59.61ID:EuPLSoYX0
steamってほとんどがwindows上で動いてるんだからこんなことする必要ないしデマでしょ
ゴキブリの願望スレ
0062名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:17:38.13ID:F8CrjVfq0
まぁ普通にガセだろうけど買える可能性あるならMSだけなんだろうな
金銭的にも無敵だし代表が元MS社員だし縁もある
0063名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:19:28.71ID:iR+UBIVL0
痴漢はほんともうどうしようもないな
0066名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:21:16.46ID:l9HGrVxn0
resetera glarでは相手にされないスレた立たない話題
neogafのレス読んで馬鹿にされてるのに気づかない
Delusional Twitter User thinks Apple will buy PlayStation from Sony
↑が原題のneogafスレをエコチェン極まって真実味あるとパート化

これがゲハのレベルです
0067名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:21:28.70ID:C/7Zc+6Q0
ActivisionBlizzardの買収額が7兆円とか言われてるのに
たった2.5兆で手に入る訳ねーだろ
買収がデマか金額がデマかどっちかは分からんが
0071名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:23:12.52ID:EuPLSoYX0
まずありえないが無限のマネーから見ればはした金だしなくはないような気もしてきた
俺たちが安いからってワゴンでモンハンワンコインで買うみたいな感じだろうし
0072名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:24:46.73ID:dL0DRtir0
提携ならあり得るだろうけど買収はちょっと考えにくいな
いやまあMSは2.5兆円出せるだろうがvalveがsteamを手放す理由が金だけだと弱い気がする
アクティビジョンみたく内部が相当ぐだぐだとかならともかく
0073名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:25:29.87ID:aSHowO0G0
これは独占禁止法ど真ん中だから無理
0074名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:26:20.41ID:kP9qQUtL0
>>53
もはやwindowsなしじゃゲームもままならんのに何をもって独立ヅラしてるわけ??
0075名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:26:37.87ID:PNAhJHki0
MSは任天堂買収の時から何も学んでないのか
0076名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:27:59.36ID:xNmafAqM0
買収してもEpicにみんな逃げるだけだろう
0079名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:28:43.08ID:yMnk6eVhd
買収するならダクソやGTA囲っても今より弱かったsteam相手に手も足もでずGfWL殺したタイミングでやれよ遅いわ
2.5兆円出すならジャップ国より賃金安いポーランドにスタジオ立ち上げたの考慮してもタンゴやArcaneAustin閉鎖する必要ないし更に叩かれるw
0080名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:28:49.75ID:sI9Cmonid
>>74
ゴキブリは知的障害者老人だからwindowsなんか知らない。

おーえす?なんじゃそりゃ👴

これがゴキブリ
0081 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:29:17.33ID:r4h6rFOX0
Skypeだめにしたやん
0082名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:29:53.34ID:QNc/Q8040
MSが買収したらエロ規制待ったなしだぞ

巨乳ダメつってんだから
0084名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:33:59.41ID:GFgfamNs0
箱ユーザとしても流石にそれはねーんじゃねーのと思う

が、Steam と MS Store(箱含む)のクロスバイみたいなのは実現して欲しいな、とは常々思ってるので、何らかの形で協業ってのが実現したらええなあ
0086名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:35:50.86ID:xXH9/wuK0
火のない所には煙が立たない理論で言うと、VivleとMSが何かしらの交渉をした可能性はあるのかな?
もし買収はなくてもXBOXでスチームストアが使えるようになったり、スチームデッキとXBOXの連動とかを画策していたりして
0087名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:36:16.79ID:Q+pKR4Jw0
>>59
DLソフト販売してるサイトなんてCS市場より点在してるから独禁にはならんやろな
0089名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:37:24.39ID:HW2/tQAD0
マイクロソフトの一人勝ちなのは良いが、ポリコレが心配
最近はめちゃくちゃなこと言ってたし
0090名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:38:09.35ID:SgVI3FEc0
>>74
言い方キモいな
ドMだねえ
0091名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:38:16.75ID:gr0VW5kw0
いよいよPCスマホ任天堂の三すくみが出来そうだな
ソニーもゲーム事業1000億円くらいで売っといた方がいいんじゃない?
0093 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:38:43.77ID:lFGMHSIX0
steamから30%ロイヤリティ取ればいいのでは?
それでMSの怒りも収まるだろう
0095名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:41:07.73ID:sI9Cmonid
>>85
くっそ笑ったwww

バイオはざーどじゃ!👴
0098名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:42:51.56ID:lRh5DKOcd
エッヂにも立ってるけどNeoGAF紹介して海外コンソール戦争の空気感紹介したいのかな
ジメジメ老人がガチでやってるゲハと違ってdisるにしてもgifのやり取りがオモロイし
0100名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:43:03.45ID:RDVC3qLf0
任豚どんだけイライラしてんだよ
0101 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:43:22.96ID:lFGMHSIX0
steam買収したら箱辞めそうやけどな
0102名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:43:59.95ID:lW5yP2wo0
まあネタなのは承知だが、これはさすがに良くないよ
ハイエンド市場でsteam vs マイクロソフトの構図は残しておいた方がいい
健全な競争がなくなるのはヤバい
0103名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:44:06.23ID:LY/Qkb0c0
>>76
そんなところに逃げるしかないのはソニーくらいだろ
0104名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:44:06.79ID:cBxCMBVC0
valveの代表はゲイブ
ゲイブはアメリカの長者番付に載るレベルの資産持ってる上に60歳超えてるから、いくら金積んでも意味ないというね
0106 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:45:47.32ID:lFGMHSIX0
言うてピクサーもディズニーに回帰したしな
steamもMSに回帰するのは自然の流れ
0107名無しさん必死だな 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:46:59.39ID:dqmEZZGH0
>>76
同意する
もしSteamがMSに買収されたらSteamから抜けてEpicに行く
Steamは独立している組織だから良かったのに
MSアカウントとかといろいろ紐づけされるのは嫌だな
0108名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:47:26.11ID:lm4dfNau0
任天堂へブーメラン来るぞ
0109名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:47:41.92ID:VnCv5OYB0
みんなそんなにsteam使いたかったの?
0110名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:48:17.12ID:HxWi0o2h0
というかゲイブ自身が元MSで、売ったらどうなるか解ってるから売らない
既にEAもMSもSteam立ち上げ直後から最初のサマセ辺りで買収トライして失敗してる
こういう独立性が問われる時、非公開企業は強い

つーか2.5兆円じゃ安すぎるわな 一桁足りん
0111名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:48:40.31ID:Q+pKR4Jw0
>>107
今までのライブラリを捨ててEPIC行く、理由はアカウント紐付けられたくないから

頭悪すぎて草生える
0113名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:49:02.42ID:xYbd2ZUx0
実質WindowsのPCゲーム市場がマイクロソフト独占状態になるけど
OS出してるMSがその状態になってええんかな?

まぁでもアップルやGoogleみたいに携帯プラットフォーム屋が独占してるご時世だし
特に問題視されなのかな?
0116名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:49:59.84ID:P0GCbL5x0
>>107
ところでPCのOSはなんや?
VAIOか?
0117名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:51:08.86ID:VnCv5OYB0
steamよりMSストア使ってあげてよ
0118名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:52:06.24ID:RNfPdtJl0
MSが関わると死ぬやん大人しくしとけよ
0120 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:53:31.66ID:+qvUkX9L0
いや買収の必要性がなさすぎるだろ……
0122名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:54:02.94ID:P0GCbL5x0
もう、MSや任天堂が憎くて仕方ないんだな
でも今回はいただけないな別の理由で
0123名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:54:18.80ID:Jiu9j4DV0
>>86
本当に買収するなら表に情報は出ない
トップクラスの機密事項で誰が漏らしたか判るし、即解任されるから漏れることはない
つまり嘘ってことだよ
0126名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:55:16.83ID:XHQCIPona
steamが手に入ったらゲーパスなんかやる意味無いやろ
箱も不要になるんじゃないか
0127名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:55:20.60ID:RNfPdtJl0
steamまで殺されたらたまったもんやないわ
0128 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:55:37.93ID:lFGMHSIX0
Windowsから撤退してMacでやると脅しをかけるしかないか

steamユーザーがみんなMacに行ってもいいんですかってね
0129名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:55:56.71ID:WVOFqlx20
これぶっちゃけ誰も困らなくない?
steamやるにはWindows使うし
0130名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:56:04.69ID:HW2/tQAD0
>>121
PCでSteamOSなんてあるんだな
初めて知った
WindowsとMacしか知らん
0131名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:56:21.31ID:HxWi0o2h0
まぁ当然ネタな訳だが、ネタ元のスレでもMSが死ぬほど叩かれてるなw
0133名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:57:44.82ID:CJht5BGd0
裁判の時にマイクロソフトとCOD発売の契約をして協力した任天堂の判断は正しかったな
何かのゲームがSwitchで出るかも知れないし
0134名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:58:16.76ID:fEcedDM+0
もういい加減にしろ痴漢豚
どんだけ嘘スレ立てりゃ気が済むの?
0135 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:58:21.65ID:lFGMHSIX0
steamがMacに来てくれたらAppleもPS買収してゲームマスター立ち上げる必要がなくなるから嬉しいだろう
0136名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:58:23.20ID:HxWi0o2h0
>>129
MSに信用がない ユーザーの要望は聞かず、MS都合でユーザーに不便を押し付けてくるというのが一般的なSteamerの認識だ
古くはGfWLとか、UWP騒動あたりも調べると良いよ
0137名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:59:58.82ID:HxWi0o2h0
>>130
Linuxだから、Winで使ってるソフトの同等品を調べれば一般用途なら十分代用になる
俺は海外で税関関係の書類をDeckで書いてた
0138名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:00:41.93ID:J6nryhMX0
アクブリはサード化で通ったから今度はWindows廃止で通るかもねw
0139名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:01:16.55ID:jyQuMiCB0
まぁ非公開なわけだから経営実態とかは不明よね
実際はキツキツだったら売るって線もあるかもだし
 
経営側がその気になれば言い値で売買出来るし
創業者が”もう面倒くせーから売るか!”ってなったら
有り得るかもね
 
まぁネタくさいけど
0140 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:02:50.24ID:lFGMHSIX0
steamはオンライン周りがキツイのでは?
オンライン料金も取ってないしな
0142名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:03:23.13ID:xNmafAqM0
というか水平買収が認可されるわけない
法律的に止められる
ハードとWindowsとストア捨てれば買収出来るかな
0143名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:03:35.82ID:N2WtXjLW0
>>138

そんなの行政に課せられてない
むしろコンテンツの独占はCS業界では普通なので有り
って言われてる
 
問題視されたのは結局ストリーミングだけ
0144名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:04:24.76ID:xNmafAqM0
Steamは上場企業では出来ないことの塊だからマジでみんなEpicに逃げるよ
0145名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽警]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:05:23.47ID:J6nryhMX0
>>143
じゃあ今のサード化は何のためにやってるの?w
結局FTCがまだ納得してないからそうせざる得ないだけだろw
0147名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:06:05.29ID:HxWi0o2h0
>>143
判事の説得材料にPSでも任天堂でも出す!というのをやっちゃってるからね
法廷で聖書に誓っての発言だから、反故にしたら相当不味いことになる
0148名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:06:08.94ID:PaMkwjJ6a
2.5兆でSteam買えるわけが無いんだよな
この手の大型買収の噂は当たった試しがない
0149名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:06:26.58ID:XVBPgcB+0
steamはゲイブ一家が全てを非公開にして家族経営してるビッグモーターみたいな組織だからいつどう転ぶかは本当に分からないんだよ
0151名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:08:09.08ID:QmbC5mLU0
Valveは案外台所事情が悪いのかな
0152名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:08:25.54ID:HxWi0o2h0
だよなぁ 一人当たりで稼ぎ出す利益は北米随一とすら言われる状態なのにな
ゲームのインフラを一つ独占してる企業に対して安すぎる
0153名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:08:32.86ID:xNmafAqM0
上場してるとエロコンテンツ無法地帯のMODもアウトだからな
PCストアで上場企業のストアが覇権取る事は絶対に無い
0158名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:11:04.45ID:uN7JA/D/0
エロコンテンツ無法地帯なのか
0159名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:11:04.95ID:P0GCbL5x0
>>121
それならええわ
すまんかったな
0160名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:11:45.50ID:HxWi0o2h0
>>150
仲悪いぞ
DirectXの更新をサボったのとPCゲームサポートを怠ったツケで、SteamOSが爆誕した
UWPでもモメて、ゲイブが珍しく厳しい口調で罵った
0161名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:13:01.87ID:nNKnNMmK0
SteamやEpicが上場しない理由を考えろよバカは
0162名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:13:50.84ID:P0GCbL5x0
>>148
まあ何度もでては消える噂ではある
ただAI関連を使った何かになるとなると安全保障の観点からも密接な連携はありそうなんだわ
0164名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:14:54.25ID:uViS5xDl0
売ってくれない?は別に普通の話だろ。大谷のバット集めてる奴でも高い金で売ってくれるやつがいるようなもんだろ
0165名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:15:54.78ID:fEcedDM+0
XBOX「何一つ勝てないからWindows売れたお金で ベセスダとアクティ買収しました 僕は強い!」←これ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1716394403/


まさにこのとおりだわ
0166名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:16:41.29ID:XVBPgcB+0
steamは未だに利益独占するために馬鹿みたいな家族経営に固執してるからな
まあ遅かれ早かれsteamは将来的にはMSに吸収されるよ
0167 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:17:30.18ID:atK1N7gL0
xboxでスチームできるようになるならパートナー契約でもいい むしろそれがいい
0168名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:17:34.84ID:HxWi0o2h0
アメリカ人にすんげえ嫌がられてるのは深刻だな
昔は「強い=偉い」な価値観のアメリカ人消費者だけは、MSに割と寛容だったのだが
0169名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:20:12.84ID:RNfPdtJl0
>>167
それは凄く助かるけどな毎度同じゲーム買うの金の無駄遣い過ぎて嫌だったし
0170 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:20:22.28ID:lFGMHSIX0
スマホで負けたからもう強いイメージないんだろ
0173名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:22:26.76ID:nX5yjWO20
Xboxアプリ開いたらアンケートやれって出てくる時あるけどSteamの様になるしかないって書くしかないんだわ
0174名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:22:56.49ID:HxWi0o2h0
そういや、箱は各ゲームスタジオに「巨乳や巨尻のヒロインを作るな」って命じて炎上してたろ
割と本気で「テメーは駄目だ」じゃねえかな
0175名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:23:25.56ID:U5VqITKy0
バカの一つ覚えに買収買収
買収されたところの末路見たら誰も乗るわけねぇよ
0176名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:23:30.45ID:OGgMbv3N0
世界最大級の超巨大市場Steamを吸収したMSは無敵(´・ω・`)
任ちゃん終わったね(´・ω・`)
なんだかんだでソニーはサブスク強いから生き残るだろうけどサブスク最弱の任ちゃんはMSに踏み潰されるよ(´・ω・`)
0178名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:25:52.87ID:bE1Yn/D00
ソクミン多過ぎだろ…
0183名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:28:10.89ID:ilv5vlVx0
表現規制が増えるだけなのに誰にメリットがあるんだよ
0184名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:28:29.50ID:VtWMrcUWd
立ち行かなくなって潰れるならしょうがないけどうまくいってるのに同業他社に抱き込まれるのは嫌だな
プラットフォームのルールはどんなに細かい違いだとしてもあった方が自由度高いのに
0185名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:28:30.26ID:cQZmSMdA0
MS買収したら女体有りコンテンツの受け皿消えるんだからまず中華ユーザーが殆ど消えるだろうな
0187名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:31:04.60ID:fEcedDM+0
そしてSteamって名前が
XboxStoreとかに変わるんやろな


本当に業界荒らしのゴミ企業やで
0189名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:33:12.28ID:+TMqljVT0
立ち行かなくなるように圧力かけるまで織り込み済みです
0190名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:33:36.42ID:C2rWZgnl0
PCってMSとsteamの両方で成り立ってるんだし一本化してもいいな
最下位ゴミステは増々空気になるけど
0191名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:34:34.01ID:ilv5vlVx0
マイクソは大分前にやるって言ったゴミクソストアの改善しろボケ
0192名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:35:49.17ID:6OYz6auw0
>>171
steamが動くって何だ?steamosの事言ってんのか?箱がxboxosとsteamosのデュアルブートできるようにって事か?
xboxってlinuxインストールできるのか?
0194名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:36:49.18ID:AgTMbxQw0
オンライン無料が無くなったらガチでsteam終わるだろうな
0195名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:37:34.99ID:RNfPdtJl0
>>191
ほんま使い辛いもんな
Steam買収なんてしたらCS同様マルチ月額盗ってきそうやね
これ以上払いたくねーぞ頭NHKかよ
0196名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:38:05.81ID:lz56VjJR0
単なる噂かデマのレベルなのに
ゴキちゃん発狂しすぎやろww
0197名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:38:41.43ID:XVBPgcB+0
まあ正直MSに吸収してもらった方がいいな
ぶっちゃけsteamはサービス悪すぎるから今は殆ど使ってないし
0198名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:39:39.74ID:oCnPip4L0
Steamユーザーまでゴキブリ扱いしてくるから痴漢は全ゲーマーから嫌われている
0200名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:43:04.75ID:RQW0hGYf0
まあValveは買収出来てもSteamは分離することになるだろうね
上場すると既存するエログロを全部消さないといけなくなる
0201名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:43:25.97ID:OGgMbv3N0
>>196
スレを最初から読んだけどMSに市場を支配される恐怖で発狂したぶーちゃん達が騒いでるという印象(´・ω・`)
かつてないほどに経営が安定している今のソニーを知るソニーファンはMSのSteam買収程度では揺らぎもしないよ(´・ω・`)
0202名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:45:38.82ID:RNfPdtJl0
ゴキブリ任豚痴漢
ゲハカスってほんま気持ち悪いな勝手にプロレスし始めるし…
0204名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:47:28.46ID:5P6EoHxn0
CODを奪われて
逃げた先もマイクロソフトの利益になるの草
ソニーめっちゃ追いこむやん
0207名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:51:15.35ID:4HvIgnpa0
というかあまりにもメリットがなさすぎる
MSに買収されてSteamのメリットである表現の自由を捨てる事は誰に取っても損
むしろもっと安く買えるEpicのほうが遥かにメリットがあるだろう
Epicストアは審査厳し目だからMSが買収しても大して変わらんしフォトナとUE5が手に入って願ったり叶ったり
はっきり言ってPCストアでシェア取りたいなら無料で配ればいいだけなんだからSteam買収するメリットねーよ
0209名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:57:06.82ID:8d+x+33e0
買収ばかりしてるな
0210名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:59:11.33ID:gQI+ySd3a
今後数十年はPCゲーム市場の覇者で居続けるであろうSteamに買収される旨味あるか?
0211 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:03:48.88ID:Le1nFq5Z0
はっきり言って安すぎないか
ホントなん?(´・ω・`)
0212 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:05:20.55ID:lTIxjZ7F0
>>31
macやlinuxも入ってなかったか
売上に占める割合は知らんが
0214名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:12:21.41ID:5P6EoHxn0
>>210
Steamってカスみたいな利益しか出てないし
MSが買ってくれるなら飛びつくと思うぞ
0216名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:13:40.62ID:RdhmGOEC0
元々はマイクロソフトの社員たちが作った会社
じゃあ不仲なのか?
というわけでもなくむしろ信頼関係があり、CoDの提供に際して契約は不要とした
0218名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:19:00.33ID:9Gy/TVFpd
MSが買収はないでしょ
グロはどうか知らないけどエロにはうるさそうだ
エロコンテンツありのSTEAMより独自で構築してく方が早いし制裁する側だから合わないよ
0220名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:19:52.09ID:t33K7fVC0
MSの大型買収は全く漏れないから嘘確定
0221名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:21:06.01ID:HxWi0o2h0
>>218
それが出来なかったから、MSゲーはSteamで売ってるんやで
0223名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:23:34.68ID:wC+ZEMXy0
ユーザーの大反発食らうから絶対に成立しないな
ユーザー側に何のメリットがあるんだよ
0228名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:33:51.43ID:gETUl5RU0
ゲーパスあるし買収する理由なくね
XBOXにsteam来るなら高い金出してPC買えない層か流れそうな気もするが
0233 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:40:41.90ID:WXRJESAP0
>>225
Windows使ってるなら問題ないやろw馬鹿なんか?
0234名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:46:22.47ID:QNc/Q8040
ネタ丸出しだけど、これこそ独禁法でアウト案件だろう

ライバル企業もソフト販売してるようなプラットフォームを飲み込むのは1サードを手に入れるのとはわけが違うからね
0235名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:50:03.14ID:ofURHG+f0
こんな買収成立しちゃったらSteam起動するためにMSアカウント必須になるじゃないか
ただでさえアカウント取れってうるさくてうんざりしてるのに最悪もや
0238名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:10:08.56ID:6CRNQ47G0
2.5が25兆だろうと好きにしたらとも思うがエロmodとか全面廃止まったなしなんだろ
エロじゃなくても美人化mod潰されたりしたらTESやツシマみたいなのをバニラで遊ぶのは外見的にキツイ
0239名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:13:55.75ID:XVBPgcB+0
steamはmodをどんどん有料化して売上の3割ピンハネするというのを強引に推し進めたのにsteamの方がいいとかアホかと馬鹿かと
0240名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:14:41.52ID:9BdE1vPX0
別に安くはないだろ
推測されてる売上高からすると買収するならこんなもんだ
0242名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:17:07.01ID:XVBPgcB+0
steamは全てのmodを有料化してピンハネするって宣言してるからな
mod文化を破壊する破壊神だよ
0243名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:23:42.79ID:OBAJSxRd0
まあただの噂だから
0248名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:34:52.90ID:/FpTGeKs0
winにsteamが標準装備されて
各種サービスと連携とれるようになったら最強やな


ソニー?エピックとかいう誰もいない場所で頑張れ?w
0252名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:50:14.12ID:Z1zPrpiQ0
なんかvalveをナチュラルにABより上の会社だと思ってるやつがいてビビる
0253名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:56:19.35ID:mwwBEUWY0
お前らMS嫌いなのな
0254名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:56:24.39ID:wQbHUgVf0
ゴキブリが一番恐れていたことが起こってしまった・・・
0258名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/23(木) 04:10:39.54ID:mwwBEUWY0
箱とかやめてWindowsの箱アプリを
steamアプリに置き換えたほうが効率的ではある
コンシューマの方もsteam機(steamOS)を売った方が売れそうだし
0261名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/23(木) 04:20:20.56ID:tjdcu97l0
>>252
やっぱアクブリってセクハラ騒動が相当効いた感じなのか?
0263名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 04:33:01.35ID:LVzpQlbv0
>>261
SIEも弱みに付け込んでCoD独占を安く買い叩こうと狙っていた節があった
0264名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 04:34:30.01ID:LVzpQlbv0
>>257
SIEが頑張ってシェアを伸ばしているおかげでもある
0265 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 04:36:26.91ID:I4wDzrjc0
ねーよw
SteamがMSのゲーム部門を買うなら分かる
0266 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 04:43:18.08ID:xnepOxad0
そもそもゲイブが元MSだからなあ
0267名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/23(木) 04:46:47.07ID:t14I1dG/a
調べてみたら米マイクロソフト(業績悪いゲーム部門ではなく本体)と利益ほとんど同じじゃねーか
2.5兆円でマイクロソフトが買収されるんじゃねえか?
0268名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/23(木) 04:54:14.65ID:XVBPgcB+0
家族経営やってvalveの金を懐に入れてるのにるゲイブはアメリカで134位なんだぞ
同じなわけ無いだろ
0269名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:05:35.21ID:9BdE1vPX0
>>245
収益と利益ごっちゃになってない?
そもそも普通に考えてあり得ないと分かりそうなもんだが
0270名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:07:01.65ID:ascZ8YJb0
まぁ最終的にこうなってしまうのは自然な流れかもな
0272名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:28:59.81ID:rq/ItKxz0
>>214
利益どれぐらいなの?
0273名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:30:49.96ID:cBxCMBVC0
箱ガイジって馬鹿だからこういうデマ信じるの?
それとも信じ込まなきゃやってられないからそういう振る舞いしてるの?
0274名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:31:00.70ID:GkJNLsNMd
引退して家族も継ぐ気なけりゃ売り払ってもええからな
上場企業じゃないんだし
0277名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:50:51.53ID:AuTJr8940
MS垢との紐付け嫌ってるやつって、未だにWindowsもローカル垢使ってんの?w
0278名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:51:52.75ID:QwHtKAeP0
買収話は基本漏れないよ
自称リーカーの頭お花畑の脳みそのゲーマーは
この辺が理解できないらしい
0279名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:52:17.34ID:QwHtKAeP0
>>277
多分その辺もわかってないんだよ
0280名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:52:34.49ID:rq/ItKxz0
>>277
このvalve買収を本気で信じてるのか?
0281名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:52:37.56ID:w26m6MZw0
バルブの時価総額ってどんな感じなんだろ?
場所提供してるだけでバルブ自身はあんま物作ってないよな
0285名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:17:54.93ID:acAVtiWp0
すっかり箱を支持する声が聞かれなくなったな
「箱アプリをsteamアプリにした方がいい」
「Steam遊べた方がみんな幸せ」
「Steamはただのピンハネ屋」
怪しい噂に乗せられて
うっかりチカニシの本音が出ちゃったか
0288 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:37:33.97ID:pyVjNDdl0
安すぎワロタ 利益1000億円くらいしか出てない設定やんけ(´・ω・`)
0289名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:37:45.03ID:uN7JA/D/0
任天堂と戦い  pcとも戦うxsx xss
0292 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:43:26.58ID:pyVjNDdl0
今epicの企業価値調べたら4兆円とかでワロタ steamが2兆とか舐めすぎ(´・ω・`)
0295名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:55:03.06ID:70M2mqsT0
箱信者も最近はさすがに任天堂との仲良し妄想を押し通すのに無理が出てきたから
最近はスチームを取り込んでやるって傾向になってきたな
0296風林火山 ◆27lGosbYAuyR 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:55:44.56ID:ktYiwyxiM
独禁的に問題はないんかね?水平統合的な買収になるだろうけど...
まあ、買収してもWin囲い込みみたいな寒いことはしないと思うけど
0298名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:59:02.19ID:GkJNLsNMd
>>296
そんなことしなくても
Windows以外など無いに等しいだろ
0301名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:12:37.75ID:FJKrOA3od
ある意味箱撤退みたいなもんじゃ
0304名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:31:26.17ID:PNZEH6UId
ないわ
そもそもゲイブがMS抜けてValve立ち上げた経緯に反してる
0305名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:35:02.95ID:CY+RZ18R0
MSストア見てたらろくな結果にしかならないのは目に見えてるからな
ホントに売却なんてなったら炎上どころか焦土になるレベルの話だろ
0306名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:36:06.28ID:iSY2eVeT0
もし買われるとして、マグ7の中で買いそうなとこってMSじゃないとしたらどこになるだろう? 実はNVIDIAとかだったり?w
まあどこであろうとマグ7であれば株式交換で買収すりゃゲイブが自分とこの5%の大株主になるってだけだもんな
0309名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:42:24.53ID:L3067DYC0
Valveからすれば買収されてもメリット無いしな
マイクラ創業者のNotchみたいにやる気なくしてるわけでもなし
0310名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:44:19.56ID:aL2THdO60
>>309
もっと儲かる事業に投資できるメリットあるやん
0312名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:47:59.92ID:rHYCgtz+0
窓から締め出されることが無くなるというメリットはありそう
そのためのSteamOSも結局開発者がついてこずwin仮想レイヤー用OSみたいになっちゃってるし
0313名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:50:55.64ID:SFl1uvkKd
>>306
NVは現在進行形で競合他社を圧倒してて競合他社に対する弱みがまるでないでしょ
Windowsでブイブイ言わせてた頃のMSみたいに
独占言われないほどに競合他社をあえて支援しないと
グラフィックボードとAIの分野を切り分けて分社化しろと迫られそう
0314名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:59:14.11ID:P0GCbL5x0
>>295
何言っているんだ
0315名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:04:08.76ID:uWSfl+H90
MSに買収されたほうが分かり易い
どの道MSのPCでしか商売出来ないし
0316名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:06:27.56ID:iSY2eVeT0
あるいはゲイブがHalf Life Alyxの次の可能性を求めてフェイスブ…メタに売るって事も無きにしも非ずw
なんかストアの将来よりも最後に理想のゲームのために行動してしまいそうな危うさがゲイブにはある気がするんだよなw
0319名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:15:50.85ID:UELSVfHf0
>>318
ABと違って独自のコンテンツやタイトルが無いから、思ったより安いかもしれない
0322名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:19:58.24ID:0jqQcIR2M
CSだけでなくPCもゲハ終戦かよ
SIEは5兆円提示して横からかっさらってほしい
用意できるかは怪しいけど
0325名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:30:48.79ID:ZqLIcWvN0
ゲーパスと蒸気が合流するの?
0327 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:37:34.35ID:6CRNQ47G0
買えたら良いなで、打診するだけならタダだしなぁ
駄目なら他の事業予算にする。
0329名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:43:46.80ID:acAVtiWp0
2.5兆円って100Tangoぐらいか
それぐらいお金あるなら
Tangoも閉鎖せずにすんだのでは
0330名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:47:21.68ID:GkJNLsNMd
>>329
tangoが100個あったら赤字100倍に鳴るだけじゃん
0331名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:05:05.62ID:w26m6MZw0
買収は無理として願わくば箱でのsteam展開が望ましいけどMSストアとsteamの併用はMS的にメリット薄いだろうしな
そこらを呑んでもsteam展開するなら俺的にはありがたいがなぁ
0332名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:06:08.85ID:3Ks/tVxl0
>>331
来るか分からないの待つよりPC買った方が良くないか?
0333名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:13:03.57ID:inJeVt/W0
マイクロソフトってお金の使い道に困ってるの?
0334名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:13:25.50ID:w26m6MZw0
>>332
PCは持っとるしそろそろ4070Tiスーパー買おうかなと思ってる
こっちはdeck的な需要で取り回しの良いCSにsteam来てくれたら捗るなと思ってるだけよ
0335 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:21:23.29ID:ky/HNCHE0
xboxとsteamユーザーだけどsteam買収はしないでほしい
steamのいいところがナチュラルに潰されそう
0337名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:34:30.45ID:5sMq30ab0
アカウント統一してくれたら楽になるし
Xboxで買ったタイトルがPCでもプレイ可能
PCで買ったタイトルがXboxでプレイ可能
って出来そうだから便利に
0338名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:35:22.77ID:JE4QFjvj0
EUで独占禁止法にひっかかりそ
0339名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:46:15.22ID:E9QZgWC20
>>334
それなら携帯もできるし素直にsteam deckでいいような
XBOXに拘る理由が分からん
0340名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:00:39.17ID:w26m6MZw0
>>339
ゲーパス併用できると便利じゃん
deckも出来るっちゃできるけど導入がめんどいし
deckOLED良いハードなんだがまだまだこなれてない部分が多いのよな
0346名無しさん必死だな 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:13:05.24ID:5Rcwm4Gf0
>>343
カード会社が圧力掛けて世界的に消えつつあるからな
steamも他人事じゃない
というか時期的にMS規制もこれ関係じゃないの?
0348名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:18:07.49ID:f62S2mFg0
PC市場が6兆円で毎年その30%くらいはSteamに入ってくると考えたら
下手したらValveの年間利益2.5兆円に近いかもしれんぞ
0349名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:19:49.39ID:FIdVF3Ng0
元MS社員の会社をMSが買うって感じかもう良い歳だし普通に売りそう
0352 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:29:30.37ID:lFGMHSIX0
facebookがInstagram買うようなもんか
0355名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:47:34.85ID:N2WtXjLW0
非公開だからねぇ 
ユーザーからイニシャル徴収してるわけでもなく
返金制度まであるわけだから
実際は薄利で割と大変ってのはあるかもしれない
創業者がその気になれば言い値で売っちゃえるし
モヤンみたいに面倒になって手放すとかもなくはない
フィルとは旧知だし
0356名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:48:49.46ID:MRI7ByH40
マジかよ
もう無限のクラウドパワーじゃなくて無限のマネーパワーじゃん
0358 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:52:15.18ID:lFGMHSIX0
PCゲームプラットフォームが儲かるなら、もっと乱立しててもおかしくないからな
0360名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:55:20.69ID:L2yMiSTv0
周りがsteamsteam言ってるから乗っかってるだけのハゲなんてosはvaio言ってるのと同じレベルのやつしかいないんだから
0361名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:56:50.77ID:Jiu9j4DV0
これから起こる未来

Steam対応
オンライン無料化

オンラインの為にゲームパスコア(月額9$)に入ってた人が抜ける

ゲームパス会員が1000万減る

赤字が拡大

XBOXとSteamは撤退へ
0364名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:00:42.28ID:Jiu9j4DV0
ちょっと前にこのjezはアンケート取ってたんだよ

①XBOXにSteamストアが来る
②サードパーティのPCにライセンス付与してXBOX認定ロゴを入れる


実現するのはどっちが先だと思う?
全員②に入れた
Jezが»1で言ってるのは②の方やな
0366名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:02:27.63ID:HxWi0o2h0
>>357
いや最強クラスのIPを複数抱えてますが
0367名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:05:54.68ID:7UyojPeZ0
とばしだと思うけど、ほんとに買収するなら10兆円でもValveは首を縦を振らんぞ
それだけ、Valve自身が買収に否定的だし
0368名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:10:46.15ID:HxWi0o2h0
MSとは何度もモメてるしなぁ
0369名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:12:22.83ID:jyQuMiCB0
まぁネタだと思うんだけどさ
 
ABお買い上げしちゃったMSだしね
100%無いって言い切れないのがね
デジタル販売の一形式ってのもABより
ハードル低そうだしね
0370名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:12:25.86ID:7UyojPeZ0
結構MSの買収提案を蹴ってる企業も多いんよ。
有名どころではDropboxやEvernoteとかもMSの買収提案を蹴ってるし。
Evernoteは今じゃ虫の息だけど。
0371名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:13:38.70ID:HqvGm4030
Steamの存在がサブスクゲーパスの伸び悩みに繋がってると思うからMSとってSteam買収はありだな
そうなるとSteamの経営方針もガラッと変わりそう
0373名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:21:07.22ID:7UyojPeZ0
>>372
いや、ただのネット販売業者でしょ
それか自分のところでもハード作って売り始めたのはすごいと思うけどらDeck前にもハード出して爆死してたから、よくやるなぁって思ったけど
0374名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:22:37.62ID:kTOuJRHl0
また任豚がデマ流してんのか
ワンパターンすぎるだろ糞犯罪者
0377名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:00:38.96ID:5usbZNiM0
安すぎる
20は出せ
0378名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:01:10.79ID:HxWi0o2h0
独自コンテンツやIPがないとか流石に無知すぎて草も生えん
0379名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:02:15.51ID:LnCpgQvB0
>>376
こんなネタだけで喜べる方が羨ましいぞw
0381名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:10:51.02ID:ZqLIcWvN0
チカンは喜んでるけどPCに重心が移ってCSである箱消滅するんじゃね?
0383名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:36:56.76ID:5wCz23Hx0
>>376
むしろオンライン有料化するし喜んでそうだが
0384名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:54:25.29ID:v9P2o77s0
お金モリモリあるからな
0387名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:09:05.41ID:9yOpDrE20
>>386
steamあるんだから、あえて改善しないっていうのはある
MSのゲームはsteamにも出してるわけだし

MSは結構そういうのある
本気で改善するならパクれば・・・
0391名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:48:34.87ID:Rah7MosP0
こんな殿様商売を売るわけないやろ
0393名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:06:12.90ID:HxWi0o2h0
>>390
ソフトに対してクローズドなOSなんて誰も残らないよ
0394名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:07:39.27ID:v9P2o77s0
>>386
改善するより買った方が早くね
0395名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:08:26.91ID:etWxNFpR0
これ決まるとSteamは安泰で、他のWindowsに乗っかってるのがドキドキし始めちゃう
0396 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:12:32.36ID:0/CxW5TYd
MSに買収されたら間違いなく今ほどの勢いを保てなくなるわsteamは
0397名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:13:19.31ID:QN/ygFXid
一部の病気がオワオワ喚いて移住()ムーブメント起こそうとするのは確実だろうな
上級ゴキブリのジェフキーリーあたり担ぎ出されそう
0400名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:20:34.34ID:v9P2o77s0
勢いって言うけどその勢いを産み出してるのは中国人だからね
日本人のユーザーなんて少なすぎてクソの役にも立ってない
0401名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:22:26.80ID:RSjtj6qf0
>>381
もう既に今現在4060程度積んでるPCあれば箱いらんくね
今となにもかわらんやろ
0402名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:26:54.99ID:HxWi0o2h0
Valve「日本人は今世界で一番増えてますわ」
0404名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:43:10.20ID:v9P2o77s0
グローバルのSteamの年間市場規模を見ると、日本は約440億円で、約450億円のカナダとほぼ同等の規模であることがわかります。
最も市場規模が大きいのが中国で約1兆3,272億円、次いで大きいのがアメリカで約4,232億円という結果となっています。
0406名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:45:12.64ID:HxWi0o2h0
>>404
そのリサーチ会社、潰れたよ
0408名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:46:40.12ID:dhVkItTo0
>>3
パソニシはゴキブリが都合悪くて生み出した妄想の産物だけど

パソゴキは近年Steamガーとか言ってたから実在したんだよな



パソゴキまじでどうすんの?
0409名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:47:12.29ID:v9P2o77s0
>>406
よっぽど気に障っちゃったのかなw
でも事実は受け入れなきゃ
0411名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 15:02:07.52ID:Q8phMbpx0
箱でSteam使えたら箱爆売れ来るな
0412名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 15:07:07.96ID:Vnma0P1Z0
エロ厳しくなりそうだな
0413名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 15:18:54.60ID:nm33XoJp0
>>386
Steamを実質MSストアに出来れば問題解決やん?
アメさんっぽい考え方やで
0414名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/23(木) 15:19:25.48ID:cBxCMBVC0
このスレ保存しておくから、もしこれがデマだったら箱ガイジ煽り倒すわ
0416名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 15:34:42.09ID:jyQuMiCB0
>>414
みんな”ネタだろ?”って分かった上でしょ
マジで発狂してるのあんたらくらいよ
0418名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/23(木) 15:45:25.31ID:cBxCMBVC0
クソみたいなソースで煽ってきてんだから、このクソみたいなスレを元に煽り返すだけだ
誰も文句ないだろう
0420名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:05:19.96ID:KuRReRx70
正統な後継機は作ってなくてOEMみたいな形式になるかもってのは既にリークされてたから驚きはない

もっと言えばビジネス的にはXboxはいつ切られてもおかしくなかったから
0421名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:23:16.26ID:X0kQ+Swo0
10倍でも安くね
ゲーム界最大のプラットフォーマーを16Bで買えるわけない、AB買収とは比較にならないディールだろ
0422名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:30:19.49ID:X0kQ+Swo0
>>372
世界で最も賞金総額の大きなesportsタイトルは?最も人口の多いFPSは?目の前の箱で調べて教えてよ
0423名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:40:40.85ID:yLa4wKa40
>>404
日本は440億円なんだな
一昔前より伸びてるけど微妙だ
0425名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:44:58.21ID:U6dtk9jV0
>>137
deckってゲームには不向きだよな ほとんどのゲームが動かない
0427名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 17:39:03.08ID:nycidDHw0
Valveは典型的なティール組織だから仮に吸収したとしても中の人の不評買えば皆抜けて即破滅ってなるのがリスク高いぞ
やりたいことをやりたいようにやることで集まった人の集まりだからやりたくないことをやらされようものなら有能な人から抜けて無価値になるだけだ
0428名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 17:57:49.37ID:XVBPgcB+0
MSはあえてMSストア放置してるだけでその気になればいくらでも改修できる
AIで儲けた金をぶっこんできたら他の市場ならともかくPCというMSのホームでは長い目で見たらsteamじゃ勝ち目ないからいずれはMSが上になる
売れる時に売る方がいいと思うけどな
0429名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 18:07:28.16ID:NFr5y0dS0
ソニーオワタ
0432名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/23(木) 18:17:48.62ID:xNmafAqM0
プラットフォーマーなんてスマホという莫大な市場が無ければ大して儲からんだろ
だからMSはCSに見切りつけてモバイルモバイル言ってる
0434名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 19:01:38.73ID:NzEEiCAf0
買収は流石にあり得ないだとうけど業務提携辺りはありそうなんだよなぁ
箱ストアをsteamに統合、steamでゲーパス使えるとか全然ありそう
0435名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 19:01:54.74ID:5TV2FwNy0
steamじゃ勝ち目ないって、MSストアじゃ勝ち目ないから
MSストア専売をやめてsteamでも売り始めたんだろw
いくら金をぶっこんでもユーザーは付いてこないぞ
0436名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/23(木) 19:32:44.59ID:/5/9ARVX0
MSストアも悪くはないんだがな
0437名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 19:37:03.73ID:EezCd+AW0
MSストアはsteamと比べてゲームが少ないのがね
0438名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 19:39:25.19ID:typ9Bqcd0
PCユーザーからやめろってボロクソに叩かれてて草
ゲハの外だとソニーよりMSのがよっぽど嫌われてんだね
ゲハは頭のおかしいソニーアンチの巣窟でそいつらの声がデカいだけだっていい加減自覚してね
0439名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 19:46:13.86ID:mN/r46c90
久多良木「安すぎたかもw」
0440名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/23(木) 19:49:49.29ID:wzfDVIz70
というかこれこそ公正取引委員会動く案件やろ
アクティなんかより余程やばい買収やんけ

ガセ濃厚やろ
0441名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/23(木) 19:50:43.94ID:wzfDVIz70
もしマジネタで公正取引委員会動かなかったらアクティ騒動は一体何だったんだ?って話やろ
0442名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/23(木) 19:50:50.94ID:Kwx++LNU0
PC持ちは痴漢になるんか?
0443名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 19:52:50.46ID:bK5VXbLV0
>>438
ソニーが買収したところ大体上手くいってんじゃんってやつの方が頭おかしいと思うぞ
ダーマン2とんでもない失敗してるの知ってていってんのかよ
0444名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/23(木) 19:55:07.94ID:1jN0c+4g0
結局こんな話が出るのPSに対抗するせいじゃねえか
どこまで迷惑かける気だソニーは
0445名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/23(木) 19:59:46.70ID:Pri67pNs0
そもそもsteamでエロ満載なのに
CSで出せるわけ無いだろ
0451名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/05/23(木) 20:23:22.17ID:EezCd+AW0
MSストア使いたい人いるのか?
0456名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 21:47:11.00ID:lz56VjJR0
steamがMSに買収されて、
XBOXにもsteamが搭載されるって事ね。
そりゃいいや。
誰も困らないだろ。
0457名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/23(木) 21:55:49.48ID:HxWi0o2h0
Steamerは困るな
基本、PCゲーマーにとって箱界隈は鬱陶しい枠だし
GfWLから延々と「PCゲーマーの為にならないムーブ」を繰り返してきたからどうしてもね
今だって、箱都合でDX12から進展がないだろ?
0458名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/23(木) 21:59:48.67ID:amM8j1Ie0
これソフトハウスとかじゃ無くてプラットホームみたいなもん
Passと統合だろ
0459名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/23(木) 22:03:20.01ID:vvDEjavl0
ゲームじゃない話しか話題にならない時点で終わり
0460名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 22:08:25.19ID:sD9zuO5G0
次世代機にSteam搭載してMSマネーゴリ推しの超逆ザヤで5万6万で販売すれば
任天堂後継機とも戦えるだろう
0461名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 22:16:14.33ID:XVBPgcB+0
「PCゲーマーの為にならないムーブ」はvalveの専売特許だろ
valveのせいでどれだけの企業が迷惑してるか
0462名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 22:18:20.69ID:pbUlq+4t0
どうなる?
0463◆sqM8NEBJaw 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 22:21:51.44ID:G6utOK5V0
>>408
何気なくソニという文字が入ってるのがパソニシなんだねえ。
0464名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 22:32:02.90ID:3BRweyjZ0


これなら任天堂買収でええやん
0465名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 22:45:27.33ID:1+A4yunE0
Valve買収なんて何の意味もない
MSがその気になれば無料配布し続けて市場取れる
市場独占すると都合が悪いからやらないだけ
0466名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/23(木) 22:48:44.64ID:HxWi0o2h0
無料配布し続けて未だに負け犬のEpicって奴が居るらしいぜ
0468名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 22:54:52.73ID:BcQE3BLW0
買収したところでsteam使う人なんてWindowsが殆どじゃん。
0469名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 22:59:08.88ID:9XKKxgyN0
>>466
もうしょぼいもんしか配布してねぇだろ
それでもSteamに迫るほど成長した
ゲームパスのように100円でも金取るとPCユーザーは敬遠するから無料配布でしか客は動かない
0470名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 23:02:48.79ID:9XKKxgyN0
まあMSなんかに期待してるバカがゲハにはいるけどMSにとって独占は都合の悪い事だから望むような結果にはならんよ
0471名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 23:03:05.31ID:sD9zuO5G0
>>469
いまだSteamのPCゲー市場のシェア80%前後
迫るどころかびくともしてない
0473名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/23(木) 23:14:07.01ID:3LYPsw4p0
買収したらWindowsアプリとしてsteamが実装さrwそうで嫌だな
0474shosi (@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/23(木) 23:19:04.51ID:TTXbpXxx0
またMSはゲームファンの邪魔をするのか
クソUIのMSstoreは放置か
0475名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 23:24:04.26ID:KpeHtOML0
当てにならんけどジェズからSteamが箱に100%載るってリークが出たからなんらかの連携はありそう
まあ元MSだしな
0476名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/23(木) 23:31:58.73ID:xNmafAqM0
まあアクブリ買収しても売上高はソニーは超えないというのがMSの主張だったからありえん話だよ
規制当局が黙ってない
0477名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/23(木) 23:46:27.63ID:HxWi0o2h0
>>472
そういうの、元の記事で貼らないと相手にしてもらえないよ
0479名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 23:51:56.54ID:VA6DksRd0
PSとsteamは幸せな家族だのなんだの言う世迷言をかつては言ってた時期もあったのにな
0481名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/24(金) 00:00:09.32ID:F0ZBdBpb0
>>478
いや全然 というかそこ拾い食い記事まとめて月$50とかで激安販売するクソサイトじゃねーか
ちゃんとした調査会社の値段じゃねえ
0483名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/24(金) 00:35:38.28ID:F0ZBdBpb0
>>482は法人を道具にした詐欺にハメられる奴の典型的な反応だな
0484名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/24(金) 00:48:41.31ID:EC8H2o3w0
正直、steam買っても利点が少ないけどね
MSのゲーム代理販売してくれるわけだし
多少某会社に精神的嫌がらせにはなるけど
独占で締め出すわけにはいかないしな

CSとかあるけど、新作作るまでもないかなぁ
0487名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:00:39.54ID:qRp468h/0
>>472
Epicの売上はフォトナとUEが大多数を占めてるから
ランチャー事業は大赤字だぞ
0489名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:42:05.76ID:zBIvsB580
epicの赤字はゲームを無料で配りまくってるからで販売は普通に黒字だぞ
それにゲームを配りまくって大赤字出してもsteamと同じぐらいだから伸びしろしかない
逆にsteamは伸びしろが全く無い上に今後は悪材料がいっぱいある
0490名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:49:49.65ID:5FeC6sKJ0
急にSteam叩きが始まったな
最近までSteamは最強、スイッチとPCがあれば他はいらない、だったのに
0491名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:07:15.64ID:O3kARPCZ0
公正な視点を持つ売上厨の俺は、今でも変わらず任天堂機とPCしか残らないと言ってるが、今更主張を変えるのはどこの陣営の奴なんだ?
0492名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:27:34.01ID:zBIvsB580
売上ならsteamはかなり下位の存在なんだから当たり前の流れなんだがそれにいちゃもんつけてるのはどこの陣営の奴なんだ?
0493名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:31:11.59ID:z5aJwBBs0
>>490
ソニーがSteamのアカウントの汚染を目論んでいたのがバレてからだな
0494名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:35:54.19ID:zBIvsB580
意味不明な事いってるなこいつ
steamの売上は下位ランクで伸び代もなく今後は懸念材料もあるっていう公平な視点で当たり前の事を言っただけなんだが
主張を変えるとか陣営がどうこうとか頭大丈夫か?
0495名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:47:03.89ID:O3kARPCZ0
お前の方こそ頭大丈夫か?
ちゃんとIDを見て、相手を識別して喋ってるのか?低学歴
0496名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:53:57.52ID:zBIvsB580
steamの売上は下位ランクで伸び代もなく今後は懸念材料もあるっていう公平な視点で当たり前の事を言っただけなんだが

これのどこがsteam叩きなんだ?教えてくれ低学歴
0498名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/24(金) 05:04:21.81ID:O3kARPCZ0
オウム返しで草
しかも【俺が言ってない事を、何故か俺が言った事にされている】

他の奴が言った事など俺の知った事か
【IDを見て相手を識別しろ】と言ってるだろ低学歴
まさか5chに居て「IDって何ですか?」と言い出すんじゃないだろうな
0499名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/24(金) 05:10:58.88ID:O3kARPCZ0
この板は、ゴキと痴漢が【同じくらい頭が悪い】
どちらも憎悪で目が曇っていて「PSを批判する奴はチカニシだ!」「箱を批判する奴はゴキだ!」と決めつける
もうその時点で相手を見誤ってるんだから、レスバに勝てるはずがない
0500名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/24(金) 05:20:51.83ID:zBIvsB580
誰かこのレスバに勝てるはずがないとか言ってる低学歴を翻訳してくれ
0501名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/24(金) 05:27:04.92ID:O3kARPCZ0
ダメだな、お前は【根本的に頭が悪い】
0502名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/24(金) 05:28:06.64ID:zBIvsB580
steamの売上は下位ランクで伸び代もなく今後は懸念材料もある

早く論破してくれ
0503名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/24(金) 05:36:59.36ID:zBIvsB580
steamの売上は下位ランクで伸び代もなく今後は懸念材料もある

論破まだか?
0504名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/24(金) 05:37:29.29ID:O3kARPCZ0
>>502
だからさ、まず「それはどの書き込みに対するレスなんだ?」と聞いてるんだよ
お前アンカー付けてないだろ

お前はちゃんと他人のIDを見て、誰が何を喋ったのか確認した上で、一体どの書き込みに対してそれを言ってるんだ
俺から見るとそのレスは「他の奴の書き込みに対してレスつけてる」「コイツは俺を他の奴と間違えて話しかけてる」と思えないんだが、一体俺のどの書き込みを見てそのレスを付けてるんだ
0505名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/24(金) 05:40:00.49ID:O3kARPCZ0
同じ事を二度言う必要は無い、イライラしすぎだ
そういう馬鹿な事をしてるから低学歴だと言われるんだ
そんな短気な馬鹿が、ケンノスケやFF14儲を言い負かしてるこの売上厨に勝てるとでも思ってるのか
身の程知らずの間抜けが
0506名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/24(金) 05:45:19.23ID:zBIvsB580
steamの売上は下位ランクで伸び代もなく今後は懸念材料もある

ごたくはいいからさっさと論破してくれ
0507名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 05:45:50.30ID:dZGIpMicd
なにこれスクリプト?
0508名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/24(金) 05:50:01.96ID:O3kARPCZ0
さあ、どうも俺以外の奴が言った事に対して何か言い返したようだが、そいつと俺を勘違いして喋ってるらしい
俺はコイツが喧嘩していた相手じゃないので流れが分からん
0509名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/24(金) 05:51:53.00ID:O3kARPCZ0
まあいい
話が進まないので、とりあえず答えてやろう

>steamの売上は下位ランクで伸び代もなく今後は懸念材料もある
で?懸念材料あるから何だって言うんだ
0510名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/24(金) 05:53:18.83ID:zBIvsB580
steamの売上は下位ランクで伸び代もなく今後は懸念材料もある

具体的に論破しろよ
0511名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 05:53:19.54ID:ZjQnCeJe0
夢グループ
0512名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 05:55:20.31ID:dZGIpMicd
どうやらスクリプトのようだ
0513名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/24(金) 05:56:41.68ID:zBIvsB580
steamの売上は下位ランクで伸び代もなく今後は懸念材料もある

先頭から順番に具体的に論理的に論破していけよ
0514名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/24(金) 06:01:41.07ID:O3kARPCZ0
仕方ないな
まず「伸び代もなく」という箇所、これは【何の根拠も無い】よな?
次に「今後は懸念材料もある」という部分
これも【具体性に欠ける】

ほらな、簡単に論破できるだろ
そもそも懸念材料があったから何なんだ?って話だが
0517名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/24(金) 06:03:54.95ID:O3kARPCZ0
で、これが一体何なんだ、小学生みたいに同じ問答を繰り返す事しかできない低能よ
0518名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/24(金) 06:05:15.88ID:zBIvsB580
steamの売上は下位ランクで伸び代もなく今後は懸念材料もある

何の根拠も出さずに根拠がない!
具体的な事は何も出さずに具体性に欠ける!
低学歴はこれを論破と言うのか?
0519名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/24(金) 06:05:43.31ID:O3kARPCZ0
いや、論破だろ
0520名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/24(金) 06:07:59.63ID:zBIvsB580
steamの売上は下位ランクで伸び代もなく今後は懸念材料もある

さっさとまともに論破してみろよ
お前の言ってる事は何の根拠もない上に具体性に欠けるんだよ
0521名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/24(金) 06:09:23.39ID:O3kARPCZ0
まずお前が「伸び代もなく」と最初に口にしたのだから、その「伸び代が無い根拠」を提示しなきゃいけない
それを提示(証明)してくれなきゃこっちは反証しようがない
0522名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/24(金) 06:12:11.76ID:O3kARPCZ0
ちなみにこの「証明」と「反証」は議論の基本だ
この「証明」がしっかりしてないと「それは貴方の感想ですよね?」と言われてしまうわけだ
0523名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/24(金) 06:15:19.12ID:zBIvsB580
steamの売上は下位ランクで伸び代もなく今後は懸念材料もある

やっぱ文章読めないんだなこいつ
俺の書いた事を全て読み直してさっさと論破しろよ
0524名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/24(金) 06:17:57.46ID:O3kARPCZ0
文章を読めてないのはお前だ
俺は【同じ問いに対しては同じ答えしか返さない】
質問が同じなのだから、何度聞こうと答えは同じだ
0525名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/24(金) 06:19:24.05ID:zBIvsB580
steamの売上は下位ランクで伸び代もなく今後は懸念材料もある

ごたくはいいからさっさと全部読み直して論破しろよ
0526名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/24(金) 06:21:17.86ID:O3kARPCZ0
すでに論破し終わってる
他に言う事が無いなら俺の勝ちで終わりだ
0527名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/24(金) 06:23:00.65ID:zBIvsB580
steamの売上は下位ランクで伸び代もなく今後は懸念材料もある

逃げるのか?早く論破しろよ
お前はまだ何一つ論破してないぞ逃げるなよ
0528名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 06:25:11.94ID:dZGIpMicd
ウソを100回連呼して事実になるのはお前の国だけですよ
0529名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/24(金) 06:27:49.65ID:zBIvsB580
steamの売上は下位ランクで伸び代もなく今後は懸念材料もある

これに発狂するのはどこの陣営の奴なんだ?
0530名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/24(金) 06:29:30.83ID:O3kARPCZ0
そりゃSteamの悪口なんだからSteam陣営の奴だろうな
0531名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/24(金) 06:30:21.34ID:dZGIpMicd
十数回もコピペ連投してる奴のことを
発狂していると言うのではないでしょうか
0534名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:13:50.86ID:F0ZBdBpb0
>>489
いや、EGSは大赤字だよ 関係者発言で’27年まで赤字見込み
そもそも莫大な契約金を払わないとゲームを置いてもらえないのがEGSだ
Newzooが会計報告を入力をしても精査はしてない(内訳の分析はしてない)んじゃねーかと言われる由縁でもあるな
0535名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:21:10.44ID:xwC4joqt0
次世代xboxにはsteam os載せるつもりなんやろうか
msxみたいに他メーカーも本体参入可能にして
それにしたらxboxの互換切れちゃうねソフトごとにメーカーにpc版と共通にしていいか聞いて回るのかね
360時代の専用タイトルは絶望的だけど
0536名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:21:09.91ID:vjPbyFPr0
ここにもコピ爺湧いてるのかよ
0537名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/24(金) 17:11:45.62ID:H1bUdKYs0
箱にSteam入れたって箱で動くソフトしか並ばんのだからMSストアとなんも変わらん
PCより安い言うたってオン有料ならなんも変わらん
0538名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/24(金) 19:07:20.46ID:47otfWjZ0
Steamカードをコンビニで買おうと思っても取り扱ってる店自体すくないからいつも困ってる
最寄りの電気屋やおもちゃ屋にもねーし、もしマイクロソフトが買収するならもっと扱う店が増えて利用しやすくなるかもしれんな

でも利用料が今より高くなるなら遠慮したい
0539名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 19:16:48.65ID:L6T4hIhl0
webマネーでよくね?
0541名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/25(土) 03:21:06.41ID:kh1TyAlo0
ゲームパス自ら殺すんか
0542名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/05/25(土) 03:21:38.82ID:uxxPj7eU0
阿呆が大喜び哀れw
0543名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/25(土) 03:37:54.57ID://Yqh7+H0
スペック向上に伴う ソフト開発費高騰

採算が、、、今後3年でゲームに関連する商売は
大きく変わる
0545名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/25(土) 03:52:21.23ID://Yqh7+H0
株売買と同じ
己の状況判断能力次第
0546名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/25(土) 05:31:03.56ID:4XPbCxHJ0
Switch2からAI搭載するし
開発側の負担も減ると思うけど
どうなんだろ
0547名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 06:10:24.57ID:BEz4Q/Oj0
この噂は10年前から定期的に出てくるな
そもそもどんだけ金積んでもゲイブが売らないと言ってるんだからMSは諦めて自社ストアでお茶濁すしかないんだろ
0549名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/25(土) 08:06:24.94ID:e1Hie0CI0
まあマイクロソフトは60兆円の資産があるわけだから2.5兆くらいたいしたことないわけだが
買収しても Windowsがマイクロソフトストアからsteamを標準搭載に変えるだけなら 買収に応じるんじゃないか
これまで通り購入したゲームも陣営関係なくできるなら
0550名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/25(土) 08:09:02.28ID:KWZ/+gkG0
>>549
いくら金があっても相手が了承しないと買収なんて無理だ
ここまで強いvalveが買収に応じるメリットがない
0552名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/25(土) 09:30:33.69ID:ixW9Kwgw0
エログロ排除ポリコレ推奨とかしなければ別にMSになっても良いよ
0553名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 10:25:58.37ID:6RfPqfhQd
まあスチームという名前が消えるだけだな
windows版になるだけ
今までと変わらん
0554名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/25(土) 10:31:41.76ID:EdJ9iOiW0
うーん、これは良いのか悪いのか微妙なところ
寡占したら成長もしなくなるし
マイクロソフトの危機感は分かるが
0556名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 10:59:22.24ID:jnHNQwesd
割れだらけのPCを何とかしたい
5ドルなら売れるだろ
元々のスチームの理念なんてこんなもんだからな
仮に買収されなくてもいつかは消える
0557名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/25(土) 11:03:53.06ID:e1Hie0CI0
割れだらけだった映画のあと サブスクが以外に根付いていることから 消えないと思うけどね
取り締まりして削除厳しくしていけば 割れやウイルス感染の危険おかしてまで 割れやる
ケチなコアゲーマー層はそんなにのこらない
そもそもオン対戦できなきゃ糞という状況になっとるし
0558 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/25(土) 11:04:47.29ID:CgOE5ONX0
痴漢にとって現実は辛すぎて
こんなバカみたいな妄想に逃げるしかないんやろ
哀れやね
0559名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/25(土) 11:06:00.93ID:t676xFFu0
また買収してPS5にソフト供給してくれるのか
ありがとうフィル🥰
0560名無しさん必死だな 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/05/25(土) 11:09:35.23ID:Z8jf+Y4e0
2.5兆円もらった上に天下のMicrosoftの
重役待遇で一生安泰と考えたら悪くない
だろうな。既に成功してる人間には金で
買えないステータスも大事だしな
0563名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/25(土) 13:50:17.44ID:CQ7YkdS2d
>>562
統合されるだけだろ
0564名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 14:14:58.59ID:mC+g9N8d0
>>535
技術的なことは知らんけど
今現在も仮想化で360のOS走ってるみたいだから
大丈夫なんじゃない?
 
0565名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 16:00:14.36ID:mC+g9N8d0
>>562
デジタル販売の一形態として併存してもいいわけで
0566 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/26(日) 02:21:11.41ID:/+KQc6yg0
>>563
steamゲームとしょうもないMSアプリが混ざったら
ダサすぎるだろ
MSなんかに買収されたら終わり
0567名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/26(日) 03:59:11.19ID:gHgc6y7g0
どうなるんだ?
0569名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 06:51:47.36ID:0Q1wDAy4d
って言われてもな
どうすればいいんだよ
0573名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/26(日) 15:11:26.16ID:gHgc6y7g0
出せ出せ!
0575名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 15:59:26.24ID:M/evxAJy0
正直、どうなるのかわからない
PS亡き後のゲハをCS対ゴキームとして楽しもうと思ってたのに
どう対立の構図を作っていけばいいのか
0578名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/27(月) 09:30:28.73ID:053r/skG0
ショウケースで 触れるかどうかで
0579名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 09:36:03.33ID:PGyk2aF30
2.5兆ならソニーにも買えるだろ

任天堂は絶対無理だけどwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況