【HONDA】スーパーカブC125 27台目

0001774RR (ワッチョイ db36-ZEMy [2001:268:9b6c:c70:*])2024/03/12(火) 22:12:00.95ID:oqqjK6OM0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
【HONDA】スーパーカブC125 18台目
https://krsw.5ch.net...otorbike/1603887110/
【HONDA】スーパーカブC125 19台目
https://krsw.5ch.net...otorbike/1609394001/
【HONDA】スーパーカブC125 20台目
https://krsw.5ch.net...otorbike/1618645519/
【HONDA】スーパーカブC125 21台目
https://krsw.5ch.net...otorbike/1626714435/
【HONDA】スーパーカブC125 22台目
https://krsw.5ch.net...otorbike/1634439018/
【HONDA】スーパーカブC125 23台目
https://krsw.5ch.net...otorbike/1642756078/
【HONDA】スーパーカブC125 24台目
https://krsw.5ch.net...otorbike/1648288928/
【HONDA】スーパーカブC125 25台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1670785712/
【HONDA】スーパーカブC125 26台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1694971490/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

0470774RR (ワッチョイ cf65-0CiP [2001:268:9aa6:2831:*])2024/06/04(火) 16:32:22.52ID:bj2DYCcD0
まぁミッションガチャガチャがめんどくさくなってPCXあたりに浮気する気持ちもわからんではないな

0471774RR (ワッチョイ a302-+OBw [240a:61:21e2:6cf7:*])2024/06/04(火) 17:08:52.87ID:TjOeSwpS0
妥協と言うよりもカブ乗りながらお金を貯めたいって感じだけど、どんどん年取る一方だし段々と夢物語になってきてる

0472774RR (ワッチョイ 5399-Uvi6 [122.222.230.68])2024/06/05(水) 08:09:01.55ID:Gc+jZAtE0
夜釣りにカブはええぞ
深夜お巡りさんに声かけられたけど族車では無い判定でスグ済んだぞ
これCBRの時は細かくチェックされて時間かかるのよ

0473 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 13e9-hn0t [202.213.176.58])2024/06/05(水) 12:44:02.20ID:rsL2Nm2B0
お金を貯めたいんならバイクじゃなくて電動アシスト自転車がいいだろう
バイクは車じゃ4本で2万円もないタイヤ交換でも前後で3万円とか飛ぶから自分で整備出来ないと金がかかる、時給業換算したら俺でも5000円だし自分でやるのはアホくさいわ

0474774RR (ワッチョイ bffb-4cg1 [2001:268:9a90:5b1f:*])2024/06/05(水) 14:29:34.47ID:qai0CAZ+0
ついこの前C125のタイヤ交換したけど
ミシュランパイロットストリートだったかな、前後で11000だったけどな

パイロットストリートってタイヤ代だけで前後セットで10000円以上しませんか?
そこ工賃無料なの?

0476774RR (ワッチョイ bffb-4cg1 [2001:268:9a90:5b1f:*])2024/06/05(水) 18:36:48.00ID:qai0CAZ+0
ああ、スマン
交換は自分でやるからさ

0477774RR (ワッチョイ e349-+OBw [180.6.253.212])2024/06/05(水) 19:27:14.09ID:UjNBffvI0
YouTubeでもパイロットストリート2が良いって言う動画をよく見るけど、今のタイヤが減ったら純正で付いてるよりもワンサイズ太いタイヤ付けたいわ

80/90から90/80にするとタイヤ代だけで2000円ぐらいアップするからアホくさいよ
金を貯めたいんならワイヤー出るまで乗る覚悟が必要だ

0479774RR (ワッチョイ e349-+OBw [180.6.253.212])2024/06/05(水) 21:05:14.14ID:UjNBffvI0
ありがとう
ワンサイズ上げたくらいじゃ自己満で終わりだろうからやめとこうかな

0480774RR (ワッチョイ 5399-Uvi6 [122.222.230.68])2024/06/06(木) 10:06:55.18ID:hrKtxTXX0
車に比べたら何でも安いよ

0481774RR (ワッチョイ ffa6-MOIx [2001:268:9b6b:3c87:*])2024/06/06(木) 21:24:43.50ID:lahilYwE0
手組み(レバー使用)ならチューブレスはやめとけ
チューブなら一桁分で終わる俺でも45分かかるくらいに硬い
とにかく硬い
夏でも硬い
冬なら不可能

0482774RR (ワッチョイ 03aa-LFj+ [60.95.24.150 [上級国民]])2024/06/06(木) 22:00:19.64ID:Jxgji//c0
C125用のオススメのチェーン、スプロケットってある?

0483774RR (オッペケ Sre7-9GX6 [126.157.111.87])2024/06/07(金) 05:27:35.10ID:mt0YJJmOr
タイヤくらいお店でやって貰えよw
ほんと貧乏なんだなw
チェーン位はクリップだから手軽に出来るけどね、
ベルハンマーゴールドつけて伸びないように走ってるが5000km走って未だ未調整
通勤とか街乗りはほんと神だよなこれは。飛ばす時は大型バイクで出掛けるが

0484774RR (ワッチョイ 6f63-vXbH [2001:f76:3100:1400:*])2024/06/07(金) 08:31:39.31ID:m+pT/TG10
自分でやってみたい/苦労するのも乙なもの
そうなればそれが趣味の一つとなるけれど
そういうのは趣味性の高いバイク利用なら尚の事。
仕事に使ってる等の人はあれだけど
中には経済的側面な人もいるかもしれないね

0485774RR (ワッチョイ 8fd4-4cg1 [2001:268:9a10:2cb9:*])2024/06/07(金) 10:16:02.62ID:Y5V/hd9/0
タイヤ交換を店に出さない=貧乏

と捉える人がいるんだな
実に面白い

0486774RR (ワッチョイ 73b5-TYo7 [2001:268:9a49:7c6:*])2024/06/07(金) 11:00:51.22ID:Tg6uak5k0
自宅内にガレージとか有って
バイク修理を自分でやれる場所がある時点で貧乏じゃ無いだろ

0487774RR (ワッチョイ bfc7-fYqR [240b:c020:450:1988:*])2024/06/07(金) 13:08:42.53ID:fcD9bYFp0
休日にビール飲みならチェンシコ
ついでにカブもグリスアップ

0488774RR (ワッチョイ 5341-0SzS [58.190.112.170])2024/06/07(金) 15:54:32.29ID:+Sy620sC0
先輩方
本日 納車されました。
1カ月点検までは
急の付く運転をしない!
60キロ以上出さない!
アフターパーツはポチらないで
妄想だけで我慢する!
の3点を守れば
慣らし運転はOKですか?
ちなみに色は
枯れたオッサンである私にピッタリな
枯れたおっさんグレーです。

0489774RR (ワッチョイ 03aa-LFj+ [60.95.24.150 [上級国民]])2024/06/07(金) 16:33:06.56ID:BGIgFD5m0
漢なら敢えてちがみなカラーのC125を選択する

0490774RR (ワッチョイ 6fb8-3M8t [2001:240:2475:ad01:*])2024/06/07(金) 17:01:57.83ID:jkF+PQaZ0
アンミカもあの色のことは「ちがみなカラー」って言ってるからな

0491774RR (ワッチョイ fff5-QAZJ [240d:1e:282:5b00:*])2024/06/07(金) 17:41:30.14ID:EHphf7Py0
屋内ガレージある人が羨ましい
家の前で弄ってると、これからの季節、蚊が

0492774RR (ワッチョイ 73ff-nA8d [240b:c010:422:f951:*])2024/06/07(金) 22:50:06.30ID:qawe664O0
空調服使うと蚊が近寄ってこれなくなる。
半袖なら長袖のコンプレッション使うとなお良し。

0493774RR (ワッチョイ 5313-4CLV [240d:1a:abf:fa00:*])2024/06/07(金) 23:16:56.58ID:S0MK/sjp0
屋内ガレージなんか作ると固定資産税の対象になるからコンクリート轢いて屋外で十分よ

0494774RR (ワッチョイ 5314-03X0 [2400:4153:5641:dc00:*])2024/06/07(金) 23:39:00.76ID:5yhgttFz0
わいは農地にビニールハウスでガレージ作ったで
舗装出来んのが玉にキズやが、締め固めた上に防草シートでなんとか

0495774RR (ワッチョイ cf51-TYo7 [2001:268:9a47:7db1:*])2024/06/08(土) 08:47:01.01ID:fwt4kCFS0
ちがみなってなんだと思ってぐぐったらバイク女か

0496774RR (ワッチョイ 03aa-LFj+ [60.95.24.150 [上級国民]])2024/06/08(土) 18:44:58.16ID:3o0UQUo+0
C125乗りでちがみなの存在を知らんとはモグリだな

0497774RR (ワッチョイ a3aa-GQRL [126.71.249.61])2024/06/08(土) 19:37:11.28ID:tfIU1/Yk0
ただの一般人でしょ

0498顔デカ🏺 (ワッチョイ 53a9-n1Co [240f:80:e25c:1:*])2024/06/08(土) 19:58:54.57ID:Yk++XAgx0
ここで出るから名前は知った

0499774RR (ワッチョイ e349-+OBw [180.6.253.212])2024/06/08(土) 20:11:04.29ID:wiTCGk0H0
ここでしつこいくらい見るから一度YouTubeを見てみたけど、オープニングで見るのやめたわ

0500774RR (ワッチョイ ff9f-5+zV [2409:13:1140:1a00:*])2024/06/08(土) 20:35:26.65ID:afF2MHBT0
ちんかすちんかすうるせーな

0501顔デカ🏺 (ワッチョイ 53a9-n1Co [240f:80:e25c:1:*])2024/06/08(土) 20:36:42.56ID:Yk++XAgx0
よく動画なんか見る気になるな

0502774RR (オッペケ Sre7-9GX6 [126.179.2.122])2024/06/08(土) 20:38:43.89ID:/rmEN0YOr
ユーチューバーとかプー太郎が物乞いしてる乞食みたいなもんだしなぁ

0503774RR (ワッチョイ 5304-rsSc [2405:6580:c260:200:*])2024/06/08(土) 22:38:19.72ID:fb/Yf8xz0
しかもクソブス

0504774RR (ワッチョイ f3d0-VQfa [240d:1a:abf:fa00:*])2024/06/09(日) 03:30:39.37ID:ZtCKjDpP0
>>502
ほんとそれ
20前後の若い奴が一攫千金狙いで遊び半分でやる事
ほぼほぼ夢破れて引退に追い込まれてる

0505774RR (ワッチョイ 0370-IfLY [2402:6b00:dd4c:1d00:*])2024/06/09(日) 08:20:17.63ID:BjMYisF+0
別に投げ銭するわけでも無いし良いじゃん飛ばしでも倍速でも知りたいとこだけ見る
再生カウントが上がるかとか知らんし

0506774RR (ワッチョイ ff78-nRnz [240b:c020:482:3407:*])2024/06/09(日) 12:43:48.24ID:p6oKkMSW0
別スレから
踵ダウンがやり難いと感じる人は
・身長高めの人→後ろに座るとやりやすい
・前後ステップにほぼ同時に足を載せてる人
https://i.imgur.com/qM6pRL5.jpeg
つまりバイクに対して足が平行になってる人

つま先をステップを軸にし
https://i.imgur.com/c7q2xFD.jpeg
このようにやや斜めに踵で踏む
この方法で10数年目にしてようやく踵派になりました

0507774RR (ワッチョイ f304-+pmr [2405:6580:c260:200:*])2024/06/09(日) 13:56:43.26ID:nhYE7llA0
いやシーソーペダルの角度を変えろや

0508774RR (ワッチョイ ff04-Ji4h [2001:268:9bfc:2a60:*])2024/06/09(日) 15:23:54.20ID:Zw4gGd/b0
>>506
ステップにつまさきを乗せそこを軸にして~
そんな基本なことをなんで今さら?

0509774RR (ワッチョイ bfb5-l+8K [133.149.94.36])2024/06/09(日) 17:49:33.12ID:Ratdeqm90
182cmのワイ
納車日にシーソーペダルの向き変えて一瞬で解決したけど…

0510774RR (ワッチョイ f314-Txtz [2400:4153:5641:dc00:*])2024/06/10(月) 22:04:07.81ID:kkqjAkbD0
わいは足首が硬いからつま先でしかシフトダウン出来ん

0511774RR (ワッチョイ f36d-VQfa [240d:1a:abf:fa00:*])2024/06/10(月) 22:46:54.78ID:hiXk1T820
俺もその方法だけど慣れてる方法でええやんて感じ

0512774RR (ワッチョイ bf5f-iCxU [133.32.179.220])2024/06/11(火) 08:08:24.81ID:o3zwNYNH0
>>506
これ試してみたらものすごくやりやすくなった

0513774RR (ワッチョイ bf5f-iCxU [133.32.179.220])2024/06/11(火) 08:10:17.60ID:o3zwNYNH0
・前後ステップにほぼ同時に足を載せてる人
https://i.imgur.com/qM6pRL5.jpeg
つまりバイクに対して足が平行になってる人
>>508
この方法が正しいシフトダウンと解説してる動画のほうが圧倒的に多い気がする

0514顔デカ🏺 (ワッチョイ f32b-HGzq [240f:80:e25c:1:*])2024/06/11(火) 08:26:59.32ID:le0qmSiK0
カブをリターンぽく操作すると他のバイク運転できなくなりそうでヤダ

0515774RR (ワッチョイ f31c-nRnz [240b:c020:470:9671:*])2024/06/11(火) 12:31:29.75ID:HsgkTOEi0
ステップにつま先乗せ軸にし斜めに踵シフトダウンはスポーツ走行の人に多い

0516774RR (ワッチョイ 6ff3-lVcs [111.237.82.126])2024/06/14(金) 12:26:18.80ID:5isKN8hr0
風防付けてる人って
カバーどうしていますか?
あと
ナンバープレート取付の両端から
黒いブラケットが出ているのが
1回、目に付くとすごく気になり出しました。

0517774RR (ワッチョイ ffa3-oY9S [2001:268:9878:4ad:*])2024/06/14(金) 13:28:02.86ID:PfP47aD30
燃費いーなー
週末しか乗れんからVポイントでガス代賄えそう

0518774RR (ワッチョイ ffe8-LLtM [2606:40:1b2e:5462:*])2024/06/14(金) 16:15:28.69ID:BP57RFpG0
>>516
ナンバープレートはこれ付けたわ
https://endurance-parts.com/EM847C12A1

前は4000円しなかった気がしたが値上がりしたな…

0519774RR (ワッチョイ 6f41-lVcs [119.230.117.8])2024/06/14(金) 21:40:12.31ID:gQOZDsjC0
>>518
ありがとうございます

また
ボッスク付けてる方
特にアルミ製の重量のあるモノを付けてる方
元々なんか前の方が軽い感じなのに
ボッスク付けるとますますリアが重い感じになりませんか?
ちなみにクーケースのアルミ製45Lと
ジビのB32とで迷っています

0520774RR (ワッチョイ ff29-sWFL [219.126.179.128])2024/06/14(金) 23:02:40.90ID:0dERwiPM0
箱の大きさにもよるけど、リアヘビーになるのでフロントの接地感は少なくなるよ
また、カーブとかでバイクを寝かす(バンク)際に、リアが重く感じたりするかも
それを感じた場合、車体の重心バランスが変わったことでバイク自身の挙動がノーマルと比べトリッキーになるので、箱をつけた直後は特に気をつけてね

新着レスの表示
レスを投稿する