【鉄カブ】スーパーカブ50【C50/AA01】

0001774RR2024/03/29(金) 10:35:11.58ID:sXZVNxbD

0254774RR2024/05/24(金) 07:49:05.68ID:5fm3AnmZ
5分でパワーダウンって意味判らん
んなわけあるかい

0255774RR2024/05/24(金) 08:51:38.95ID:R28jpjNl
急な坂道だと1速でないと上がらないのが辛い

0256774RR2024/05/24(金) 09:13:05.76ID:YETLosps
>>253
小排気量はしゃーないウチも加速が鈍ってくる

0257774RR2024/05/24(金) 10:26:52.90ID:mPEZ6fN7
異常に濃くなってるとか、エアクリ詰まり気味とか

0258774RR2024/05/24(金) 11:47:36.25ID:XBG2UC+P
>>254
エンジン始動後に走れば気持ちよくふけて、60キロは出る。
しかししばらく走るとトルクが少し落ちてきて60は出なくなる。
免許取ってボアアップしかないかな。

0259774RR2024/05/24(金) 12:01:47.27ID:znTnfVkF
燃調が濃くなってるんだろうね
冷間時に丁度良くて暖まると濃くて吹けないと

0260774RR2024/05/24(金) 12:25:23.68ID:XBG2UC+P
>>259
なるほど、たしかにチョーク引かなくともアクセルちょっとふかしでエンジンかかる。ニードル位置を弄ってみるよ

0261774RR2024/05/24(金) 14:13:04.53ID:wEqJloyI
圧縮が抜けてるとか、そろそろエンジンが終わりかけてるんだろう

0262774RR2024/05/24(金) 16:09:20.60ID:i0f2qQ6k
エーゼットのPAEお試し価格のやつ買ったはいいものの
これワコーズより濃度濃いので
入れる量がむずい
約三分の1
つまり3倍以上あ得なんだろうけどさ

0263774RR2024/05/24(金) 16:12:52.60ID:wEqJloyI
ポリエーテルアミン、PEAな
PEA自体は燃えにくいので、特に小排気量車は添加量を少なめにせんとすぐ影響が出るよ

0264774RR2024/05/24(金) 17:09:47.57ID:5fm3AnmZ
影響って?
ヤベェな正にソレ結構適当に入れてたわ

0265774RR2024/05/24(金) 17:37:16.89ID:wEqJloyI
ガソリンに燃えにくい不純物が入る形なので燃焼不良を起こす
まあなんとなく調子が悪いみたいな

あとシリンダーに付着したPEAはオイルに混ざって劣化を早めると言われてる
なので高めの濃度で入れるならオイル交換の直前の短期間にすべきで
常時添加するなら濃度はかなり低めにした方がよい

0266774RR2024/05/24(金) 20:04:34.61ID:Q1jbGqBL
https://i.imgur.com/YDwZrzN.jpeg
>>262これでしょ?エンジンオイル真っ黒になるよ

0267774RR2024/05/24(金) 22:30:45.47ID:YETLosps
ツベでフューエルワンのステマくさい投稿多いけどこの手の添加剤ってカーボン落としに効果あるんか?

0268774RR2024/05/24(金) 23:47:43.80ID:fD+3w1GT
フューエルワンって結構粘度高いから量間違えるとキャブ詰まりそうw

0269774RR2024/05/25(土) 01:34:20.67ID:/KKV1U76
カブならフューエルワンとか買う金があれば、ガスケット買ってヘッド外して物理攻撃した方が確実よ

0270774RR2024/05/25(土) 07:21:09.71ID:wo9l52H7
>>262
AZのお試し価格安いね、しかも、ワコーズF1.ヤマルーブキャブクリーナー
どれもPEAで同じだからこれ等の1/3の使用量ならタダみたいな価格。

0271774RR2024/05/25(土) 07:31:43.65ID:y7G3itqH
そのショップだけ妙に安いんだよな他も色々買ってる
自分は1L缶買ったけどバイクじゃ一生使いきれないわ
と言うかワコーズのケミカルは間違いなく最強なんだけど高すぎる

0272774RR2024/05/25(土) 07:44:09.50ID:K+6FflaH

0273774RR2024/05/25(土) 21:10:24.90ID:qWVMxkx6
カブ50全般の話題はここでいいよな
過去には鉄カブのスレだみたいに言ってるのがいたようだが、サブタイトルとは「~も」という意味だ
古いカブの専用スレだったら 鉄カブ/C50/AA01 のスレタイになる
こう言うと老害が湧いて旧カブ専用スレじゃ!とか火病るのか知らんが

0274 警備員[Lv.14]2024/05/25(土) 21:11:19.13ID:+G/DxeiK
つ…釣られるもんか…パクー

0275774RR2024/05/25(土) 21:23:34.07ID:jblgnFUg
カブ50全般の話題ならこちらでね
【国産】スーパーカブ50 総合 Part 1【中華】
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1713599977/
鉄カブと現行カブでは噛み合わない内容も増えてるし

0276774RR2024/05/25(土) 22:24:50.20ID:L1+QzW3s
カブ50で噛み合わない内容でも情報交換にはなる。

0277774RR2024/05/25(土) 23:09:15.45ID:jblgnFUg
>>276
105あたりからの流れを読め
ここは鉄カブスレだということでカブ総合スレを復活させたのに
カブ全般こっちでいいというのはさすがにわがままだ

全般はあちらで、鉄カブ特化の内容はこちらで
ある程度は分けないと噛み合わない
同じなのはカブという名前だけなんだし

0278774RR2024/05/25(土) 23:24:59.70ID:HRKm/4fh
そんなこと言ったらAA01のキャブ車とFI車でも大きく違うと思うけど

0279774RR2024/05/25(土) 23:33:13.01ID:TowQcug5
こういう奴がいるから隔離されたというのに…

0280774RR2024/05/26(日) 06:03:38.79ID:fd+521u6
FIは車体は共通だからいがっぺよ
FIでエンジン弄ってるやつなんて滅多にいないのでノーカウント

0281774RR2024/05/26(日) 06:37:28.05ID:Z1CW900I
>>280
後者は個人の感想だな

0282774RR2024/05/26(日) 12:02:39.74ID:jdDJiKgs
スレタイ500回ぐらい読んでどうぞ
そもそもいきなり鉄カブスレ名乗ったのがこのスレでは?

0283774RR2024/05/26(日) 13:43:23.90ID:VwGFH7Yw
>>272
車持じゃないと消費できない

0284774RR2024/05/26(日) 16:42:03.27ID:/m/fKOBC
確かに前スレには鉄カブなんて一言も書いてないな

0285774RR2024/05/26(日) 18:40:46.70ID:nbnT1i2C
鉄カブ原理主義を倒せwww

6月からのガソリン補助金廃止でカブの出番が増えますな。

0286774RR2024/05/26(日) 18:57:11.31ID:JP2FfDS6
前後ブレーキシューとバッテリー注文した
46000km走ってたぶんブレーキシュー変えるの初めて

0287774RR2024/05/26(日) 19:01:36.26ID:Z1CW900I
オレだったらついでにブレーキカムも新調するな

0288 警備員[Lv.16]2024/05/26(日) 20:42:28.91ID:CF5o34qA
変えてないなら前後サスも。
ダッターン!ボヨヨンボヨヨンだったのが
スッに変わった。やってみな飛ぶぞ。

0289774RR2024/05/26(日) 23:19:05.47ID:/pGg82Yq
飛んだらあかんやろw

0290774RR2024/05/27(月) 11:30:40.68ID:/ZZxtpb8
長州力の広告見かけなくなったなw

0291774RR2024/05/27(月) 22:00:57.90ID:9oiSWsLM
長州といえば大牟田のとなり
大牟田といえば久留米
久留米といえばブリヂストン
ブリヂストンといえばタイヤ
タイヤといえばバイク
バイクといえばカブ
つながった!

0292774RR2024/05/27(月) 22:04:41.67ID:KJt1fHyb
46000ならハブダンパーも痩せてるかも

0293774RR2024/05/27(月) 23:37:26.72ID:drRX5Wwu
足回りフルオーバーホールや

0294774RR2024/05/28(火) 12:39:50.35ID:cDpu1gSp
なんか社外のフロントスプリング入れると冬場は硬くなって云々みたいなの見たことあるけどどうなんだろ
yssの赤が下からチラ見えしてたらセクシーよね

02952862024/05/28(火) 19:43:09.78ID:othVg9Lj
ブレーキシューとバッテリー交換完了~
ブレーキカムの軸がグリス切れてすこし渋くなってたw
リフレッシュすると気持ちいいね
なお6Pチーズは一度交換してて無事

0296774RR2024/05/29(水) 09:34:50.07ID:Xn1VsdaJ
>>294
あれ無茶苦茶硬くて乗りにくいから速攻元に戻したわ

0297774RR2024/05/30(木) 20:34:58.34ID:YeSnfy38
おすすめのフロントサスある?

0298 警備員[Lv.21]2024/05/30(木) 22:15:50.34ID:CJHORHLW
なんか5000円くらいの。

0299774RR2024/05/30(木) 23:16:31.48ID:gBUhWdxH
純正

0300774RR2024/05/31(金) 03:32:46.74ID:ADAnOp5C
へたったサスは純正の新品にしたらいいよ

0301774RR2024/05/31(金) 04:02:54.80ID:PllWuAg2
クリッピングポイントのやつ
乗り心地ええで

0302774RR2024/05/31(金) 07:27:34.72ID:e16c74lt
ブリッピングシフトダウン?

030379792024/05/31(金) 16:22:24.76ID:5s0LzNrX
カブ50にカブ70ヘッドを使ってボアアップする場合フラットピストンではダメだと聞いたのですがどのパーツなた平気なんですか?

0304774RR2024/05/31(金) 18:38:33.50ID:ZT6UQUKG
純正70ピストン&シリンダーじゃね

新着レスの表示
レスを投稿する