X

コロナ自宅療養民避難所★4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 7ba0-/3gq)
垢版 |
2022/04/10(日) 14:29:50.70ID:Q9C16XUr0
一人じゃあ不安でしょ。さぁ焚き火におあたり。

※前スレ
コロナ自宅療養民避難所★2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1631599428/

コロナ自宅療養民避難所★3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1645672397/
2022/05/15(日) 08:51:58.11ID:gajtuP6S0
5G
909名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW bfee-I4Gl)
垢版 |
2022/05/15(日) 08:53:03.97ID:1ar5+D5b0
>>907
それはハウスアレルギーだ
910名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sr99-LUmu)
垢版 |
2022/05/15(日) 10:00:04.76ID:R3rIwu0ir
49.86.489とりあえずこれ
911名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイ 77b9-pDj/)
垢版 |
2022/05/15(日) 10:28:41.65ID:Q115OQwF0
>>905
寒さも大きく関与してると思う
912名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 1ff3-CDuo)
垢版 |
2022/05/15(日) 11:14:45.53ID:smCByUX30
>>905
これ 明らかに疲れてた時に発症 苦しいぜ
913名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 1325-KWzm)
垢版 |
2022/05/15(日) 14:51:25.13ID:7eQVuJP20
療養中のみなさん、どこでうつされたかわかりますか?
914名無しのアビガン(茸) (スップ Sdcf-WYLB)
垢版 |
2022/05/15(日) 15:13:54.42ID:59MSof71d
コロナ禍、映画館に行く?行かない?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1644050799/

5 名無シネマさん(神奈川県) 2022/03/18(金) 02:18:51.70 ID:DlNTzEV7
過疎ってるところに書いてもしょうがないんだろうけど、注意喚起します。
やはり映画館はやめましょう。
私達家族3人は映画館行って感染したと思います。
思い当たるのが映画館しかありません。
土曜日に映画館に行き、日曜、月曜は何もなく(会社も在宅勤務)、火曜に発熱。
そうなると土曜日しかないんですよね。その前の水曜から金曜日も在宅勤務で外に誰も出てません。
月曜日と火曜日は外に出てましたけど、今のオミクロンは、発症まで1日から3日のようなので。
強いて言うなら、映画館に行った道中ですかね、映画館内以外のリスクは。映画館までは車だったので、駐車場から映画館の往復のところ。
映画館の対策として、換気をしっかりやっていると本編始まる前にスクリーンで図式で説明してました。
その図式を見てると、天井から入った外気は、映画スクリーンの下の通気孔から出ていって外に行くようです。
一見ちゃんと換気できてるように見えますが、
よくよく考えたら、通気孔行くまでの空気の通り道というか空間に普通にお客さんいるじゃんか。
そうなると一番安心なのは最後列ということですよね。
この換気の仕方からすると、前の列に行くほど(スクリーンに近づくほど)感染リスク高まりませんか?
ちなみに私達家族3人は真ん中の端にいました。
これ、どこか書けるところにも書いていこうと思います。
915名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 7b9b-QOLf)
垢版 |
2022/05/15(日) 15:47:28.76ID:gQkcrDNU0
>>913
子供が学校から持ってくる、あっという間に一家全員感染。
子供の学校は10人以上に広がり学級閉鎖。
他のクラスや学年でも何クラスか学級閉鎖してた。
最近マスコミがやたらアフターコロナとか
コロナ落ち着きましたねーって言ってるのには
違和感しかない。
ちょっと前まで東京四千人位出てりゃ
まん防だの緊急事態だの大騒ぎだったのに。
2022/05/15(日) 16:55:23.13ID:o/6uCu2Ed
小学校(クラスター)→両親→両親兄弟→結婚式、二次会
この流れ
917名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW 4325-0MP7)
垢版 |
2022/05/15(日) 23:54:26.82ID:WOwnR+It0
>>868
同じく未接種で熱は一瞬37.8℃出て3時間後には平熱に戻ってた。未接種の家族も同じ状態。症状としてはとにかくプールで鼻の奥に水入った痛みみたいのが続いてたわ
2022/05/16(月) 01:08:18.18ID:j8HEtLN20
>>904
少しずつ楽になってきました

おっしゃるとおりもうウイルスはいない気がする

軽く汗をかく運動とかしながら体を戻していきます
2022/05/16(月) 01:10:45.21ID:j8HEtLN20
>>905
免疫大事ですよね。
寒い中に何時間もいて見事に翌日発症しました。
2022/05/16(月) 10:47:23.94ID:o7PjgUl60
5日前に同居両親が発症、無症状の私は今日の検査で結果は陰性
親の隔離期間残り5日の間に感染しない為に今ホテル探してるけど不特定多数が利用するホテルと感染者2名いる家の中はどちらがリスキーなんだろう
2022/05/16(月) 10:58:39.30ID:HaccoqMc0
>>920

親が発症したなら一緒にかかってしまえばいいじゃん。
コロナ保険+入院保険で20万円くらいもらえるんだろ。不労所得のチャンスだと思え!
そんな準備すらしていない人間が、接触が~とか慌てているの滑稽でしかないわ!
922名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa2d-I4Gl)
垢版 |
2022/05/16(月) 11:01:25.71ID:lDQq/0Rga
>>920
・新型コロナは発症前4日~発症後5日までに感染リスクがあるが、6日以降はなかった
・接触者の追跡は発症4日前まで確認。潜伏期間を考えると4日前から人に移す可能性あり。
・感染リスクは、医療機関よりも家庭内が多い結果でした。
923名無しのアビガン(奈良県) (ワッチョイW c5da-tmIb)
垢版 |
2022/05/16(月) 11:46:01.01ID:u3BrKxxi0
>>920
検査後から陰性判明までの間に感染していた場合を考えると周囲に迷惑をかけないように自宅待機が理想
今からだと遅いけど、自分のために感染予防の確率をを1%でも上げて防衛したいなら、食料買い込んでホテルから一切出ないようにして自己ホテル隔離が一番おすすめ
4人家族で、自宅ひとりだけ陰性で寝室隔離した人いるけど、普通に陰性のままだった人もいる
陽性者2人を寝室隔離してトイレ別でシャワータイムを分けた人で感染しなかったのも知ってる

>>921
休んでいる5日の間に休みを延長できない仕事上の理由が発生したかもしれないよ
924名無しのアビガン(青森県) (ワッチョイW 2b93-EjCo)
垢版 |
2022/05/16(月) 18:20:01.43ID:jbkEJKHZ0
コロナ感染無症状で治った後に、1ヶ月して急に発熱なんだけど。
またコロナってあり得るの?
2022/05/16(月) 18:22:21.01ID:dncmJXAU0
>>924
遠慮なく何度でも
2022/05/16(月) 21:59:44.89ID:zQ6helTHM
自宅療養って結局、医療費を使わないでコストを個人に押し付けてるわけだから、少しは金銭的な補助してくれてもいいと思う。
備蓄している食料使ったり、消毒に気を付けたり、置き配で生活上の消耗品を購入した分などは、入院していれば不要あるいは3割負担で済むものなんだし
927名無しのアビガン(茸) (スップ Sdcf-WYLB)
垢版 |
2022/05/16(月) 22:00:41.75ID:tsdq93H0d
ワクチン2回接種、基礎疾患なし 20代男性がコロナ死 [538768444]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1652693808/
16日は、大垣市の20代男性と岐阜市の70代男性が亡くなったことも発表されました。

 大垣市の20代の男性は基礎疾患はなく、ワクチンは2回接種を終えていましたが、感染がわかって入院していました。県内で基礎疾患がない20代の死亡が確認されるのは2例目です。

 岐阜市の70代男性は基礎疾患があり、ワクチンは2回接種済みで、入所していた施設で亡くなったあとに検査をしたところ、感染がわかったということです。
2022/05/16(月) 22:34:16.91ID:j8HEtLN20
ワクチン始まる前って20代基礎疾患無しは殆ど死んでなかったよな?
2022/05/17(火) 00:14:34.03ID:6Ng9TAbI0
自宅療養3日目で39度台あった熱も8度台になって落ち着いてきたんだけど吐き気出てる人いますか?
食欲無いから吐くものもないんだけどずっとモヤモヤ気持ち悪くて
2022/05/17(火) 00:46:51.54ID:R+57dl/z0
>>929
吐き気でるよ
頭が熱っぽいから気持ち悪いよね
2022/05/17(火) 00:59:47.48ID:6Ng9TAbI0
>>930
ありがとうございます
スッキリしたいから無理やり吐いてみたんですけど胃液しか出なくて、多少良くなった気はしますが…空腹で気持ち悪いのか何なのか…

コロナしんどいです
932名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW ebee-xCBC)
垢版 |
2022/05/17(火) 01:17:11.40ID:d4V/zlUR0
>>929
脱水症状でも吐気出る
ポカリとまかで水分取ってる?
2022/05/17(火) 01:43:24.02ID:6Ng9TAbI0
>>932
ありがとうございます、水分は常に取っていますので大丈夫です
ちょうど生理終わりなのでホルモンバランスの影響もあるのかもしれません
934名無しのアビガン(栃木県) (ワッチョイW 4f25-iTO/)
垢版 |
2022/05/17(火) 19:17:33.75ID:o9N8vA9y0
>>914
無限列車公開された一週間後に映画見に行ったな
あの頃コロナ禍だったよな?
しかも満席
2022/05/17(火) 20:24:05.80ID:0dyoekzw0
>>924
体を冷やすと悪化するぞ
2022/05/17(火) 23:01:26.62ID:1cOrrbRBd
36男未接種
一昨日、ちょい喉が痛いかなー
昨日、max38.4
今日、max38.2喉が鉄錆になっとる
2日間あんまご飯食べれなかったけど今カレー食ったら旨い(味ちょいしない気も)
ぶり返したら怖いよー
2022/05/17(火) 23:08:24.96ID:8ixy1JLm0
今朝から喉が痛くてコロナ疑ってる
0歳児持ち育休中、平日完全ワンオペ育児、両家実家が超遠方で完全核家族
今のところ子どもはいつも通りだけど用意しといたほうが良いもの・こと教えてくださいな
938名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sd2f-WYLB)
垢版 |
2022/05/18(水) 00:33:49.91ID:0ElfAFuWd
>>936
感染の心当たりありますか?
2022/05/18(水) 03:42:02.35ID:wMZmzXkl0
大量のポカリを余るぐらい
喉飴と龍角散ダイレクト
喉咳鼻水に効く市販の薬を各種1つ用意して症状緩和に使う

大量に水分補給して寝る
トイレいって水分補給して寝るの繰り返しで治る
汗が凄いからヘトヘトで風呂が大変だけど
2022/05/18(水) 05:42:07.37ID:7lX45Klg0
喉痛すぎてトローチなめてらんない
つば全部だしてる
2022/05/18(水) 06:16:13.44ID:jw/x0X72M
発症初日しか喉痛くなかった私は珍しいのかな
その後は痰の絡みが強くて声は出なかったけど喉は痛くなかったから飯は美味かった
942名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW bfee-I4Gl)
垢版 |
2022/05/18(水) 08:14:54.44ID:FtkmFsb80
>>941
俺も喉は最初少し痛いだけだった
だからコロナじゃないと思っていたんだけど、検査受けたら陽性だったよ
2022/05/18(水) 08:36:15.37ID:qW5FE4sA0
>>937
高熱が数日間続く可能性あるので何もしなくていいように食料飲料と着替えを十分用意した方がよいかもです
倦怠感がすごいので療養中の洗濯などの家事は結構大変です…
体力も無くなるので栄養ドリンクも併用するといいかも
944名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW bfee-I4Gl)
垢版 |
2022/05/18(水) 09:14:26.87ID:FtkmFsb80
>>937
すぐに保健所へ電話して検査の予約
事情を説明して、乳飲み児がいる事を説明
場合によっては保護が必要と
2022/05/18(水) 09:27:37.83ID:ddHnhFuH0
>>937
母乳やミルクだけの時期じゃないなら、ベビー用イオン飲料、りんごやバナナなどの食べやすい果物(柑橘系はダメ)
下痢することがあるのでオムツ残量に気をつけて
母乳ならお母さんが咳の薬とか飲めない可能性があるので、喉がスッキリする炭酸水や炭酸飲料、あとイオン飲料も
ひどい時は麦茶作る余裕もなくペットボトルのお茶で水分補給してたので、無ければお茶や水の買い置きを
個人的には、喉が痛くてアイスが美味しかったので、甘い物好きならおすすめです
2022/05/18(水) 14:16:33.69ID:ADN2ZYmm0
昨日陽性になってしまったわ
のどの痛み自体は5/12くらいから出ててその日にかかりつけの耳鼻科で見てもらったら
抗生剤出されて飲んでも治らないし、めっちゃ風邪!って症状来たから昨日行ったら陽性

これ発症日は5/12でいいのかな?
検査して発覚した昨日が0日目とか言われたんだが
2022/05/18(水) 16:40:21.35ID:g6L2O4+90
>>946
12日でいいと思います
2022/05/18(水) 17:08:59.97ID:jw/x0X72M
>>942
同じくです
熱も大したことないしコロナじゃないと思うけど一応受診しとこうって検査したら陽性でびっくり
連絡きたときお風呂入ってたくらいだし
2022/05/18(水) 17:11:56.52ID:jw/x0X72M
>>946
自宅療養で入院補償が日数分受けられる保険に加入してるなら
療養期間が長くなる方がお得だから昨日からカウントにした方がいいけど
仕事あまり休みたくないとか事情があるなら
「発症日は12日だからその日からカウントしてください」と言っちゃっていいと思う
950名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW a358-81Aj)
垢版 |
2022/05/18(水) 17:23:17.79ID:RQtZFQP30
感染しても、微熱(例えば37度前後とか)で咳も喉痛もなく終わる人も結構いるってほんと?
うらやましいんだが?
951名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sddb-WYLB)
垢版 |
2022/05/18(水) 17:26:34.33ID:b2RnhVknd
【2回接種済限定】オミクロン株の後遺症「長期化も」 “ウイルス排除”極端に少なく
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652861150/
2022/05/18(水) 17:45:17.27ID:cNbY1wSHd
>>938
金曜日に新橋のghqというところでわちゃわちゃしてました
2022/05/18(水) 17:52:40.66ID:ADN2ZYmm0
>>947
>>949
ありがと(*ゝω・*)

ってことは13~15くらいに会った人にうつしてるなぁ・・・
発症が12でいま18だからさすがにもう人にうつさんかな?
せっかくだからギリギリまで休んで家の掃除とか不用品処分とかしたいわ
不用品処分は業者に来てもらうんでうつしたら悪いからなぁ
2022/05/18(水) 19:35:23.72ID:x3VMtQij0
>>953
罹ってもそれだけ人にうつさないかと心配している方が一人でもいると、世界は捨てたもんじゃない。
でも人に迷惑かけてしまうという気持ちは正直心が重いのでは?と思います。
ぼくは自分のことしか考えない。その方が早く治り気がしますw。
2022/05/18(水) 19:44:25.24ID:7lX45Klg0
コロナ感染者多いのに療養者のスレってほかになくない?
2022/05/18(水) 20:04:23.56ID:jw/x0X72M
>>953
玄関外まで不用品出すまで一人でやるしかないけど
あまり無理しない方がいいよ
2022/05/18(水) 20:43:28.37ID:qW5FE4sA0
>>953
10日間は人にうつす可能性あるんじゃなかったっけ?
2022/05/18(水) 21:00:45.99ID:SWOmTvlpd
>950
俺そうだった。熱は37.3℃しか出なかったし。喉が少し痛かったくらいで3日目には痛みひいてたよ。ワクチン3回接種したから軽症だったのかな。
2022/05/18(水) 22:22:59.80ID:Z++J5hZEM
>>953
自分も12日発症で自宅療養してるけど、
出勤可能日は23日になっている
神奈川で自主療養届を出すと、出勤可能日まで目安として記載されている
ただ、本当にそれで周りに移さないかは不安ではある

熱と喉の痛みはなくなったが微妙な息苦しさが続いている
まだ通院はできないから、23日以降に検査してもらう予定
960名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW bfee-I4Gl)
垢版 |
2022/05/18(水) 22:28:58.78ID:FtkmFsb80
>>954
感染者から出るゴミはきっちりビニール袋に入れて封をして、さらにもう一枚ビニール袋に入れて廃棄です
ごみ収集の人へうつしたら困りますから
2022/05/19(木) 10:14:09.34ID:IEyI+gaxd
俺だけ陽性で妻と娘は陰性
症状は39度以下の発熱・倦怠感・咳・喉の痛み・間接痛
インフルエンザのときとほぼ変わらん
なのに家の中ではバイ菌扱いでそっちの方がつらいわ
電波が悪かったので2階の娘の部屋で電話してたら風呂から出た娘にキレられた
誰もいないリビングでマスクをとって静かに寛いでただけでもキレられる
誰もいないし喋ってすらいないんだぜ
2022/05/19(木) 10:24:44.35ID:upJEaLCZ0
ゴミだな
2022/05/19(木) 12:55:31.96ID:c8JFWa6l0
なんか発症後は9日くらいまでうつすらしいなぁ
なんか食欲無いからプリンとかサンドイッチが食べたいんだが出ちゃまずいよな
回復してきたのか0日目から1日目までは眠くて仕方なかったが今日全然ねむくねーわ
964名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa2d-I4Gl)
垢版 |
2022/05/19(木) 12:57:09.13ID:BmLNgC+Ga
>>961
当たり前だ
咳しただけでうつる
2022/05/19(木) 13:26:57.99ID:UMZ/ipv+0
8日目の昨日辺りからもも裏や脇から二の腕に発疹がすごい
今日起きたら範囲広がってるし萎える
2022/05/19(木) 13:48:43.04ID:axQhqTy50
>>961
感染者の唾液飛んだ部屋とか娘にお前も感染しろと言ってるようなもん
妻もあんたが触ったドアノブとか座ったソファカバーとか消毒や洗濯して回らんとなんだぞ
967名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW a358-81Aj)
垢版 |
2022/05/19(木) 14:40:11.05ID:E+2pHIHr0
>>961

扱い悪いな?wでも父親なんてそんなもんw

俺なんて39.5℃、頭痛、喉痛で死にそうなのに、
嫁は「大丈夫?私仕事だからUberで凌いで」
息子「大丈夫?俺の部屋には絶対来ないでね」「うつりたくないから明日から彼女のアパートに避難するわ」

だぜ?w
2022/05/19(木) 14:49:33.83ID:upJEaLCZ0
父親だからじゃなくて感染者だからだろ
好意リスクもあるのにやばいやつばっかだな
2022/05/19(木) 15:41:14.16ID:Wtr57x2ia
家庭内感染は怖いね。特にオミクロン株の場合は。
うちの会社に関していえば、職場内感染はないなぁ。
2022/05/19(木) 16:05:40.69ID:+KUsv80Ld
ウチは家族全員ほぼ同時に発症。
検査も行って全員陽性。
隔離とか面倒なことしなくて良かった。
2022/05/19(木) 16:13:27.47ID:upJEaLCZ0
今思えば発症初日に葛根湯飲んで寝たのが良かったかもしれない

強い喉の痛みが一晩で消えて、熱も結局出なかった
2022/05/19(木) 16:26:56.25ID:DBvjGSgU0
>>971
コロナは風邪のウィルスの一種なんだから初期対応が全てだよ

初期症状が出た時点で身体を労って、ビタミンとって身体を温めて十分な休息を取れば拗らせる事はない

葛根湯には身体を温める効果がある
973名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa2d-I4Gl)
垢版 |
2022/05/19(木) 16:54:31.11ID:fYxPxYVsa
>>965
それは布団で汗かいてないか
汗も、とか湿疹の類
974名無しのアビガン(大阪府) (オイコラミネオ MMc3-/P2C)
垢版 |
2022/05/19(木) 17:30:58.79ID:piB7EqDnM
ウクライナの教訓は、利権を貪って税金泥棒して地球破壊して私権侵害して私腹を肥やすだけの人類に湧いた害虫クソ公務員を全廃して、
新三種の神器、拳銃、スティンガー、手榴弾を全家庭に普及させることだぞ
://dotup.org/uploda/dotup.org2806726.jpg
2022/05/19(木) 17:59:36.49ID:IW5K6w1n0
解熱剤、辛かったら飲んで、熱低くても間接の痛みとか辛いなら飲んで、とお医者にきいたんだけど耐えられるなら飲まない方がいいんだっけ?
39.0まで行ったら脳みそに悪そうだから飲むけど
2022/05/19(木) 18:02:03.60ID:JgBbeXjcd
カロナールなら大丈夫じゃない?
自分は38.5度以上で飲むのを勧められたけど辛いなら我慢しない方がいいと思う
2022/05/19(木) 18:45:26.11ID:IW5K6w1n0
>>976
ありがとうございます
飲むことにしました
978名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 1b75-hKhi)
垢版 |
2022/05/19(木) 22:30:06.13ID:aqbKE3pU0
もう治ったのに
食欲だけあまりない
味覚はある
2022/05/19(木) 23:44:08.21ID:rf5l6mWtd
>>973
位置的にそうかなとは考えたけど症状酷くて引いた
風呂と着替えは毎日してるけど布団はまだ干せないしな…
2022/05/19(木) 23:50:45.25ID:upJEaLCZ0
>>979
頭に熱がこもると全身がかゆくなったり発疹がでたりします
私も出たんですけどだんだん落ち着きました
抗ヒスタミン薬とかで凌ぐといいかも?
2022/05/20(金) 00:03:57.55ID:VgdihAXQd
>>980
花粉症で貰ったやつがそれなら助かるな
ありがとうございます
2022/05/20(金) 00:29:24.52ID:NlrpEcHK0
喉痛いの全然治まらない
ごはんたべたいつらい
983名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW a358-81Aj)
垢版 |
2022/05/20(金) 00:33:40.62ID:ikqXZ7EK0
37.3しかないんだけど、市販のロキソニン飲んでもいいのかな??新ルルAのとかいうの飲んでも全く効果無いし
984名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa2d-I4Gl)
垢版 |
2022/05/20(金) 00:47:09.31ID:OKWeyDhya
>>983
クラシエの葛根湯
ビタミンC剤
大量の水分補給
プリンとかゼリーとかお粥とか流動食
俺はこれだけで治した
2022/05/20(金) 02:17:45.92ID:n8Ylqs/80
>>983
ロキソプロフェンは胃を痛めやすいので常用する場合は注意が必要
その体温ならまだ低いから俺なら飲まないが辛いなら飲めば
2022/05/20(金) 02:59:40.25ID:2YvUWcqo0
>>983
てか発熱外来で薬貰わなかったの?
カロナール(アセトアミノフェン)とか
987名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 7fe0-0svr)
垢版 |
2022/05/20(金) 08:52:22.69ID:l+IVAnBm0
熱は37℃以上にならない、咳止めの方が尽きた。
療養終了したら処方だけしてもらえるのかな。
2022/05/20(金) 09:01:15.93ID:dl9Ggx9E0
>>961
陽性だったけど食事も風呂も1番最後で終わったらスイッチやテーブル椅子洗面所等のアルコール消毒。
極力部屋から出ないで部屋から出るときは手の消毒マスク着用してから。
会話も控えた。

気遣いできない家族が感染するとストレス溜まるね
2022/05/20(金) 09:35:04.37ID:58roK0Ir0
今週頭から高校生娘が陽性で自宅療養中につき、親の自分も濃厚接触者として出勤途絶扱いで仕事休んで自宅待機中
娘は2日目までは38度以上発熱があったけど、3日目以降は6度台になり食事は冷たいものを欲しがる以外は家の中を元気に動き回ってしまっている
自分は、娘の療養開始翌日から体温は36.9~37.1度間の微熱状態が続いていて、その他午後になると腹痛と下痢という微妙な体調
娘の世話をしてる上、娘はお構いなしに家中を動き回るし、これって多分感染しているだろうとは思うけど、発熱はなくどのみち自宅に籠もっているので受診しなくていいかと思う
でも、8日目からは出勤開始なので、その前に検査を受けた方が職場も安心するだろうけど、今更感もあり迷ってる
2022/05/20(金) 10:20:04.67ID:nqYU6w77a
>>987
療養期間中でも薬が切れてまだ治ってなければ処方してもらえる
ただ院内には入れてくれないから検査受けた病院に電話で相談な

>>989
どのみち出勤停止してるなら仕事には影響ないわけだから
検査受けた方がいいと思う
保険金出るしさ
2022/05/20(金) 13:07:40.50ID:/4WVrHvsM
オミクロンは頭痛と腹にくるのかなあ

頭の熱感がなかなか抜けないわ
2022/05/20(金) 13:31:44.03ID:Mp9AF19T0
>>991
人それぞれだけど、俺は頭痛と腹にきたね
喉の痛みとか咳とかは大したことなかった
パルスオキシメーターはあったほうがいいよ
知らぬ間に肺炎になってるってこともあるからね
2022/05/20(金) 14:00:45.09ID:4l74CYgZ0
3日目、花がむずむずするくらいで特に何もなくなったわ!
発症が12日なら8日目ってことになるんだが、これは順調に治ってるのかねぇ?
動いてないからなんだが食欲だけは沸かないわ
あとなんか下痢というか軟便?なのかな、なんか便が緩い
せっかくだから出前館でケンタでも取ろうかと思ってるのに食欲ないし軟便だしで頼めない

>>989
のど痛いかどうかかなぁ
オミクロンはマジでノドだね
のど痛くなくて37.5以下の平熱なら問題ないと思うけど

>>991
熱冷シートやるといいよ
普段から昼寝するときやって寝てるけど寝起きスッキリするぞ
2022/05/20(金) 14:08:22.06ID:zdbDicyvM
次スレ立てたよ

コロナ自宅療養民避難所★5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1653023257/
2022/05/20(金) 14:50:40.90ID:ZvTxJ//Ea
2022/05/20(金) 14:50:46.51ID:ZvTxJ//Ea
2022/05/20(金) 14:50:51.19ID:ZvTxJ//Ea
2022/05/20(金) 14:50:56.48ID:ZvTxJ//Ea
2022/05/20(金) 14:51:02.36ID:ZvTxJ//Ea
2022/05/20(金) 14:51:53.41ID:ZvTxJ//Ea
(*´ω`*)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 0時間 22分 3秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況