タイトル:ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
対応機種:PS4、3DS、NX(予定、詳細不明)
プレスリリース
http://www.jp.square-enix.com/company/ja/news/2015/html/8e4134b8203fc226980d056951e0aac0.html
http://www.4gamer.net/games/310/G031098/20150805123/
PS4版
・アンリアルエンジン4採用で美麗なグラフィック
・ジャンプなどのアクション追加
・街に上層と下層の概念。上から飛び降りたり出来る
・シンボルエンカウント
・エンカウントしたモンスターパーティー以外にも画面奥に別モンスターの描画あり
3DS版
・上画面はPS2版DQ5風の3D、下画面はSFC版DQ6 or 3風の2Dのハイブリッド
両方の画面は連動している
・スライドパッドで上画面、十字キーで下画面を操作(連動して動く)
会話メッセージの表示もこれに合わせて上画面と下画面に変わる
・イベントシーンも連動
・上下画面の連動は序盤のみで、その後は3Dか2Dどちらか一方で遊ぶ事を選択出来る。それ以降の詳細はまだ不明
・上画面はシンボルエンカウント、下画面はランダムエンカウント
・戦闘シーンは上画面操作中か下画面操作中かで切り替わる模様
操作は従来のコマンド戦闘でプレイヤー側は非表示
・どの機種でもストーリーは同じ
・オフラインのスタンドアローン
・キャラデザインは鳥山明。曲は全て書き下ろし。作曲者はすぎやまこういち。
・DQ30周年以内に発売予定
※次スレは>>980の人が立ててください。無理なら指名。
※対応機種ごとの違いを煽ったり貶す書き込み禁止。それ相応の板へ移動すること。
前スレ
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part23【DQ11】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1470005438/
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part24【DQ11】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/09/13(火) 13:53:59.92ID:Xfn1eWI+2016/09/19(月) 17:38:26.54ID:LTa3F951
アトラスも
2016/09/19(月) 20:40:58.54ID:D5rgKiy0
>>333
ジャンプフェスタでも何も無かったら、スクエニに殺意が芽生えそう。
任天堂にしたって、NX発表会はいつなんだ?FF15の影響もあるだろうけど、NXの情報が出ないと11の情報出せないだろうし。
ジャンプフェスタでも何も無かったら、スクエニに殺意が芽生えそう。
任天堂にしたって、NX発表会はいつなんだ?FF15の影響もあるだろうけど、NXの情報が出ないと11の情報出せないだろうし。
2016/09/19(月) 20:57:48.52ID:vdrrasPN
秋らしいから今月か来月だろうNX発表会
TGS終わって祝日も終わりの今週に発表会の日発表が来るかな
TGS終わって祝日も終わりの今週に発表会の日発表が来るかな
2016/09/19(月) 22:53:37.69ID:9tBD3ZEc
NXが発表されて3機種揃った状態で情報解禁とか
そんな感じになりそう
なんとなくね
そんな感じになりそう
なんとなくね
2016/09/19(月) 22:56:00.44ID:pYp8WYFa
NX版なんてNX発表されなきゃお披露目できないしな
2016/09/20(火) 00:39:13.80ID:dsjTTOZE
>>329
再来年ですか
再来年ですか
2016/09/20(火) 00:42:38.87ID:0PWSbVDU
3ds逝ってるがな
2016/09/20(火) 00:55:57.65ID:kpBNQ/3b
PS2出るまで結局出さなかった7さん
2016/09/20(火) 01:24:43.41ID:6ZLOgNz8
ドラクエ3発売30周年にぶつけられれば良いと思うよ
11日にイレブン発売で語呂も良いし
11日にイレブン発売で語呂も良いし
2016/09/20(火) 02:27:50.46ID:aLm497Kl
ドラクエ3発売日は2月10日だぞ
350名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/09/20(火) 08:20:24.35ID:p2kZtRct2016/09/20(火) 09:10:00.28ID:B6AJPlBE
DQ1発売日に間に合わないからDQ3発売日に変更は割りとマジでありそう
2016/09/20(火) 11:23:40.30ID:0PWSbVDU
それはない
2016/09/20(火) 11:27:00.78ID:fCHo15xe
DQ1を基準にしないと30周年にならないんじゃないか?本末転倒だよ
354名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/09/20(火) 12:47:48.91ID:BC5thTyF 28周年記念に切り替えればいいだけじゃね?
2016/09/20(火) 13:15:58.27ID:oWi75fap
30周年は区切りがいいけど、28周年じゃ中途半端すぎるだろw
2016/09/20(火) 13:17:57.76ID:TFaI+jej
DQ3の30周年の可能性
2016/09/20(火) 14:32:04.84ID:xjZn9mCO
なんで3なんだよw
なら2でもええんやでw
なら2でもええんやでw
2016/09/20(火) 17:20:17.93ID:p2kZtRct
延期はないと信じてるけど、もしそうなっても2017年内だよ。
2018年までいっちゃたら、FFの30周年と被ってますますややこしくなる。
2018年までいっちゃたら、FFの30周年と被ってますますややこしくなる。
2016/09/20(火) 18:29:20.35ID:2v/r9bk0
3がDQの最高傑作的な位置付けだからでしょ
だとしてもやらないとは思うけど
だとしてもやらないとは思うけど
2016/09/20(火) 18:36:51.86ID:SvRyV+77
最高傑作ってよりは「代表作」って感じだけどな3は。
2016/09/20(火) 18:57:13.35ID:fCHo15xe
ドラゴンクエストシリーズ30周年なんだから、どれが最高傑作とか代表作とかは別の話だよな
基準点は唯一1の発売日だけだ
基準点は唯一1の発売日だけだ
2016/09/20(火) 19:01:43.61ID:+XkW4NwC
PS4で11の前にリメイクか外伝作を出すと思うけど
今の時点で情報ないとなさそう
今の時点で情報ないとなさそう
2016/09/20(火) 19:10:51.99ID:/uvAGBU4
>>360
2は難しすぎるからな
2は難しすぎるからな
2016/09/20(火) 21:13:16.37ID:kpBNQ/3b
リメイクあったとしても3DSで123か9なんじゃ
365名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/09/20(火) 21:18:50.37ID:VhMAfmlr あのファミコンみてーな真っ黒ウィンドウいつまで続けるんだろ
グラがどれだけ良くなってもアレのせいでしょぼく見えるんだよな
SEもファミコンの音使ってるし
ファミコンテイストのゲーム作りたいならインディーズでやってろ
PS4で出すならああいうの排除してまともに作れよ
グラがどれだけ良くなってもアレのせいでしょぼく見えるんだよな
SEもファミコンの音使ってるし
ファミコンテイストのゲーム作りたいならインディーズでやってろ
PS4で出すならああいうの排除してまともに作れよ
2016/09/20(火) 21:25:30.81ID:J2HsZVTn
キャラバンハートのリメイク来そう
そして爆死しそう
そして爆死しそう
2016/09/20(火) 22:58:57.15ID:cmJVI7HY
NX版と同時発売ってマジ?
2016/09/20(火) 23:01:11.69ID:0PWSbVDU
明言は避けてる
2016/09/20(火) 23:42:27.50ID:tW+2Xd6D
何かの雑誌のインタビューでネタバレを避けるために全機種で同時発売にしたいと
答えてたけど、確実にそうだとは言い切ってなかった
答えてたけど、確実にそうだとは言い切ってなかった
370名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/09/21(水) 00:20:54.35ID:+goowzKM2016/09/21(水) 07:58:55.01ID:xGsrB1nQ
保守っとくか
2016/09/21(水) 08:23:34.52ID:qNerpbSY
来月発売のVJの予告にもなにもないみたい(悲)
2016/09/21(水) 08:29:53.58ID:CDWhbGjY
無理無理矢理、日本のゲームメーカーに次世代機を生かしたゲームなんて作れるわけがない
2016/09/21(水) 09:56:16.19ID:3AewS7D7
なんも発表できないならもう潔く発売中止でいいわ
2016/09/21(水) 10:00:05.98ID:cetba80p
3の性格システム入らないかなあ
セクギャルとかはもちろん調整して
セクギャルとかはもちろん調整して
2016/09/21(水) 10:32:21.58ID:wdAIIrOt
キャラバンハートの後継たるモンスターパレードが盛大にコケてるからリメイクはないだろ
2016/09/21(水) 10:39:27.65ID:IPus6ccO
モンパレ3周年してるんじゃなかったっけ?
転けてるの?
転けてるの?
2016/09/21(水) 10:58:31.77ID:JHIXtXdg
どこらへんがキャラバンハートの後継なんだ?
2016/09/21(水) 11:41:23.38ID:a661IjJH
ロト編や天空編の遺産を懐かしんでるやつら多いけど、もうドラクエはシリーズ三部作路線ではなくなったんだよ。
続編とかそういう見方はしないほうがいい。サービス的に過去作やったひとはにやりとする要素を入れてくるとは思うけど、だからと言って繋がりなんてあるわけはないわな。
ゲーム的には9.10と確実に面白くなってる。9の宝の地図、転職システム。
10の魔法の迷宮、ドラクエらしさを残して大進化した戦闘。11は期待して良いと思う。
続編とかそういう見方はしないほうがいい。サービス的に過去作やったひとはにやりとする要素を入れてくるとは思うけど、だからと言って繋がりなんてあるわけはないわな。
ゲーム的には9.10と確実に面白くなってる。9の宝の地図、転職システム。
10の魔法の迷宮、ドラクエらしさを残して大進化した戦闘。11は期待して良いと思う。
2016/09/21(水) 11:42:51.60ID:a661IjJH
むしろ、9.10を敬遠してしまった人達にとって11はすごく新鮮な大進化したドラクエが見れると思う。
2016/09/21(水) 11:47:30.70ID:nC537cRE
>ゲーム的には9.10と確実に面白くなってる
主観で物事を語られましてもねぇ
まぁ、大進化したドラクエには期待したいけどね
主観で物事を語られましてもねぇ
まぁ、大進化したドラクエには期待したいけどね
2016/09/21(水) 12:19:51.80ID:cetba80p
>>378
馬車とか?
馬車とか?
2016/09/21(水) 12:25:42.39ID:Ykahth9Q
9、10スルーした人間からは大進化、9、10プレイした人間からは順当な進化ってことになるだろうね。
2016/09/21(水) 12:27:19.66ID:mrbhK/jM
9と10はロトや天空的な繋がりあるけどね
10はお祭り的作品だから他の要素もあるけど(6の前日譚だったり)メインとしては9の未来の話だし
三部作になるかは知らんけど
10はお祭り的作品だから他の要素もあるけど(6の前日譚だったり)メインとしては9の未来の話だし
三部作になるかは知らんけど
2016/09/21(水) 12:29:59.32ID:ErVCsmWz
10はMMOだからオフライン待ちって人がいるのはまだ分かるけど9スルーしたやつなんているのか?
セーブ1つとはいえ歴代最高本数だし
俺は流れに乗り遅れたからリメイク待ちだけど
セーブ1つとはいえ歴代最高本数だし
俺は流れに乗り遅れたからリメイク待ちだけど
2016/09/21(水) 12:33:41.40ID:Ykahth9Q
序曲変わったから9、10と11ではストーリーのつながりは薄そう。
2016/09/21(水) 12:50:39.59ID:3y/N84nl
>>385
9はDSだったんで家には子供用のDSライト2台が転がってて出来んことはなかったが華麗にスルーした
MGSのためだけなのに何故か発売日に買ったps4があったのでDQHを買ったらナンバリングキャラとかBGMが懐かしくなって家の中探したら子供のDSとドラクエ9のカセットが放置されてたのでやりだしたら面白くなってスルーしてた10もやりたくなってNew3DSとドラクエX購入
続けたいけど3DSの画面が汚すぎて2ヶ月の無料期間?
でPCに移行
外でもやりたかったのでドラクエXのためにsurfacePro3とオールインワン購入
1年半近く遊んだけど日替わりの日課がめんどくなって今月から課金ストップでドラクエ11待ち
ドラクエ発売しないから今はポケモンGOのためにApple Watch買おうか検討中
9はDSだったんで家には子供用のDSライト2台が転がってて出来んことはなかったが華麗にスルーした
MGSのためだけなのに何故か発売日に買ったps4があったのでDQHを買ったらナンバリングキャラとかBGMが懐かしくなって家の中探したら子供のDSとドラクエ9のカセットが放置されてたのでやりだしたら面白くなってスルーしてた10もやりたくなってNew3DSとドラクエX購入
続けたいけど3DSの画面が汚すぎて2ヶ月の無料期間?
でPCに移行
外でもやりたかったのでドラクエXのためにsurfacePro3とオールインワン購入
1年半近く遊んだけど日替わりの日課がめんどくなって今月から課金ストップでドラクエ11待ち
ドラクエ発売しないから今はポケモンGOのためにApple Watch買おうか検討中
2016/09/21(水) 12:53:28.61ID:3y/N84nl
あ
とかにやりたいゲームあるわけじゃないがVRも欲しいな
9/24に再予約始まるんだっけ?
ドラクエ11対応してるなら買おうかな
とかにやりたいゲームあるわけじゃないがVRも欲しいな
9/24に再予約始まるんだっけ?
ドラクエ11対応してるなら買おうかな
2016/09/21(水) 12:54:42.90ID:TM72T2jc
>>387
めっちゃ早口で言ってそう
めっちゃ早口で言ってそう
2016/09/21(水) 12:57:15.27ID:XbBruAVl
序曲はロトのテーマに若干似てたな
ロゴは光の玉を持ってる竜王だからロトとは何かしらの繋がりはありそう
ロゴは光の玉を持ってる竜王だからロトとは何かしらの繋がりはありそう
2016/09/21(水) 13:52:02.85ID:aLUNc8fg
DSのドラクエ9って今からソフト購入して一人でも楽しめる?
よく分からんけど、これってすれ違い通信とかやって大勢で楽しむゲームみたいだけど(´・ω・`)
よく分からんけど、これってすれ違い通信とかやって大勢で楽しむゲームみたいだけど(´・ω・`)
2016/09/21(水) 14:01:21.96ID:Ykahth9Q
宝の地図や追加シナリオの解禁がほぼ出来ないから、後半打ち切りくらって展開駆け足になった感が出ると思うけど、
中古なら安いし元は取れると思う。
中古なら安いし元は取れると思う。
2016/09/21(水) 14:12:26.62ID:Pej07WuJ
ドラクエナンバリングは4以降発売日にかならず買ってやってる
3は学校休んで友達とデパートまで行ったけど当日には買えなくて、でも一週間遅れくらいで始められた
2は小5のころ。ファミコン持ってなかったので友達の家で友達がやるのを見てた。
ふっかつのじゅもん入れるところだけさせてくれる優しい友達だったな…
その後ファミコンと一緒にドラクエ買ったんだが、店員にドラクエくださいと言ったら2が爆発的人気だったのに1をつかまされた。
あの店員ガキだと思って…
でも結果的に1から順番にプレイできたので感謝している
9はもちろん発売日に買ったけど、はじめて途中でやめたドラクエだった
すでにそのころゲームはドラクエ以外ほとんどしなくなっていたので、ハードごと買ってハードごと売った
一週間くらいしかやってない。その後何年かあとに買い直して今度はクリアした。
10も発売日からやった。ver1.0は最高の思い出。1.1以降はやらなきゃよかったと後悔している
初MMOだったため辞めどきを見誤ってずいぶんとズルズル続けてしまったが3.0の後しばらくしてさすがに辞めた
11はひさしぶりの大画面でできるオフゲなので期待してる
集大成にしたいと堀井も言っていたと記憶している。その言葉を信じてる
もちろん発売日にハードごと買う
3は学校休んで友達とデパートまで行ったけど当日には買えなくて、でも一週間遅れくらいで始められた
2は小5のころ。ファミコン持ってなかったので友達の家で友達がやるのを見てた。
ふっかつのじゅもん入れるところだけさせてくれる優しい友達だったな…
その後ファミコンと一緒にドラクエ買ったんだが、店員にドラクエくださいと言ったら2が爆発的人気だったのに1をつかまされた。
あの店員ガキだと思って…
でも結果的に1から順番にプレイできたので感謝している
9はもちろん発売日に買ったけど、はじめて途中でやめたドラクエだった
すでにそのころゲームはドラクエ以外ほとんどしなくなっていたので、ハードごと買ってハードごと売った
一週間くらいしかやってない。その後何年かあとに買い直して今度はクリアした。
10も発売日からやった。ver1.0は最高の思い出。1.1以降はやらなきゃよかったと後悔している
初MMOだったため辞めどきを見誤ってずいぶんとズルズル続けてしまったが3.0の後しばらくしてさすがに辞めた
11はひさしぶりの大画面でできるオフゲなので期待してる
集大成にしたいと堀井も言っていたと記憶している。その言葉を信じてる
もちろん発売日にハードごと買う
394名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/09/21(水) 15:00:14.84ID:qNerpbSY2016/09/21(水) 16:14:00.33ID:CDWhbGjY
9は配信コンテンツってアンロック式だから外部ツール使えば解禁出来んじゃね?
2016/09/21(水) 16:25:24.51ID:VcIxHPl3
2016/09/21(水) 17:43:56.93ID:613BKiPz
>>393
今のハードは面倒なユーザー設定やアップデートとかがあるから、発売日に買ってもろくに遊べないだろ
今のハードは面倒なユーザー設定やアップデートとかがあるから、発売日に買ってもろくに遊べないだろ
2016/09/21(水) 17:48:36.70ID:GMfXBE8U
DQ9とかマジコン全盛期だったのに最高売上ってすごいよなあ
2016/09/21(水) 18:03:15.07ID:9f/50Xpa
>>398
3dsブームだったのと冒険の書ひとつしかないからね。9自体は駄作
3dsブームだったのと冒険の書ひとつしかないからね。9自体は駄作
2016/09/21(水) 18:05:06.70ID:GMfXBE8U
そう?こないだ久々に初めからやったけど面白かったよ
2016/09/21(水) 18:07:19.54ID:uaxTJZQi
うん 普通に面白い
2016/09/21(水) 18:15:21.73ID:hHhha2Bn
9は周りでも評判良かった
なぜネットで叩かれているのか全然わからない
なぜネットで叩かれているのか全然わからない
2016/09/21(水) 18:29:56.44ID:Pej07WuJ
俺の場合
・まず画面が小さい
・そして画像が粗い
・あとクエストが面倒くさかった記憶がある
そのほかには…
うーむ、思いだそうとしても街やストーリーはまるで覚えていないぜ
・まず画面が小さい
・そして画像が粗い
・あとクエストが面倒くさかった記憶がある
そのほかには…
うーむ、思いだそうとしても街やストーリーはまるで覚えていないぜ
2016/09/21(水) 18:32:08.13ID:KDwpPD02
他のナンバリングと比較されるからだろう
2016/09/21(水) 18:34:07.76ID:T6mCqwQ5
サブタイがでてこない
2016/09/21(水) 18:37:23.25ID:Pej07WuJ
着せ替えできるのは楽しかったなw
それがドラクエならではの楽しさかと問われれば微妙だけども
着せ替え要素は8にもあったけど、11では10のようにすべての装備で見た目変わるといいね
それがドラクエならではの楽しさかと問われれば微妙だけども
着せ替え要素は8にもあったけど、11では10のようにすべての装備で見た目変わるといいね
2016/09/21(水) 18:43:35.64ID:j2COpxHf
確かに9が勝ってそうなドラクエは6と7ぐらいだしなあ
2016/09/21(水) 18:52:12.59ID:Pej07WuJ
11の画面とか新モンスターとかちょっとでいいから早く見たいな〜
2016/09/21(水) 19:21:15.30ID:qNerpbSY
最初のスクショででてきたヘルホーネットに何かが乗ってるような新モンスターは、色違いとかがいるんだろうな、きっと。
2016/09/21(水) 19:36:00.86ID:CXuOs5AM
もう俺の自殺が先か発売日が先かみたいになってきたよ〜w
はよ発売してくり〜
はよ発売してくり〜
2016/09/21(水) 20:45:39.44ID:nfwrCbNw
>>407
勝てるもなにも9って最高傑作って言われてる3の完全上位互換じゃん これ言うとロト大好き懐古おじさんが発狂してくるけど
勝てるもなにも9って最高傑作って言われてる3の完全上位互換じゃん これ言うとロト大好き懐古おじさんが発狂してくるけど
2016/09/21(水) 21:16:47.43ID:kzH21lmI
でも3にはなぜか勝てない
越えられない壁がある
越えられない壁がある
2016/09/21(水) 21:18:11.66ID:Pej07WuJ
新参にとっては9が3の上位互換らしいぞ…マジカヨ
どこが?と必死で考えておそらく分かった
キャラクリと転職の部分だなww
どこが?と必死で考えておそらく分かった
キャラクリと転職の部分だなww
414名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/09/21(水) 21:29:41.78ID:FeiYgx+b グランゼニスは神さまの二番煎じ
エルキモスはピサロの劣化焼き増し
グレイナルは老イボれたマスタードラゴン
所々の鬱シナリオや感動シナリオも7の焼き増し
9は3の上位互換どころか4〜7の劣化版止まりという
エルキモスはピサロの劣化焼き増し
グレイナルは老イボれたマスタードラゴン
所々の鬱シナリオや感動シナリオも7の焼き増し
9は3の上位互換どころか4〜7の劣化版止まりという
2016/09/21(水) 21:33:22.67ID:3T6hwEUL
>>393
めっちゃ早口で言ってそう
めっちゃ早口で言ってそう
2016/09/21(水) 21:33:34.89ID:aLUNc8fg
昔、「イナズマのけーん!ジュバッ!ジュバッ!」って言う友達がいたわ
2016/09/21(水) 21:45:12.05ID:1DbIIUfc
9、PS4かNXでリメイクされないかなー
当時なぜか携帯機で発売したことが許せない人たちいっぱいいた感じしたしなー
当時なぜか携帯機で発売したことが許せない人たちいっぱいいた感じしたしなー
2016/09/21(水) 21:56:56.83ID:+3dnFoZF
9リメイクには災厄の王編もつくんだろうか
419名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/09/21(水) 22:05:34.41ID:FeiYgx+b2016/09/21(水) 22:13:05.66ID:BelxcTjU
9は10の中か連動でリメイクな気がする
2016/09/21(水) 23:38:58.91ID:MINuNbOV
リメイクなんてしょうもないことしなくて良いよ。いつまで過去の遺物にしがみつくのやら┐(´〜`)┌
422名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/09/21(水) 23:47:33.91ID:K0wLIGQ3 9のEXILEが入らない
せめてバトルロード?のようにドラクエのモンスターならともかく、謎のサングラス集団にのがダメだ
せめてバトルロード?のようにドラクエのモンスターならともかく、謎のサングラス集団にのがダメだ
2016/09/22(木) 00:45:57.09ID:eHlguENI
>>417
なぜかも糞も今まで据え置きだったから..
なぜかも糞も今まで据え置きだったから..
2016/09/22(木) 00:47:28.55ID:eHlguENI
>>422
8のパペマペも時事ネタかよとおもったわ..
8のパペマペも時事ネタかよとおもったわ..
2016/09/22(木) 00:50:46.84ID:sK/4K8BH
パペット小僧は8をやったあとにそういう名前の芸人がいることを知ったわ
2016/09/22(木) 01:35:31.14ID:3JMWRkoP
9アンチって販売本数の話されると冒険の書がーしか言えないからなあ
>>399の3DSの話も3DSが発売されたの9の約2年後だし意味がわからん
>>399の3DSの話も3DSが発売されたの9の約2年後だし意味がわからん
2016/09/22(木) 01:59:26.52ID:S/ewEjq+
11ってホームページすら出来てないとかwwwww
3dsとpsで発売しますって言ったっきり放置かよwwwww
3dsとpsで発売しますって言ったっきり放置かよwwwww
2016/09/22(木) 02:34:36.70ID:3JMWRkoP
NXが解禁されたら同時に怒涛の勢いで情報出るから…
429名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/09/22(木) 03:05:05.29ID:BQvz6QCE2016/09/22(木) 03:07:21.52ID:sJs+rzpK
NXさえなければ今頃は…
2016/09/22(木) 03:12:52.61ID:uYVjS3uL
うんこ味のカレーとカレー味のうんこを比べて楽しいか?
2016/09/22(木) 03:16:21.88ID:/Mcr2nQ1
7も9も好きだな
6はもう一息
6はもう一息
2016/09/22(木) 03:40:30.94ID:jWhQVPoJ
DQ9なんか今やったらすれ違いも出来ない、配信シナリオも出来ないであのショボい本編だけしか出来ないからな
楽しめるわけがない
楽しめるわけがない
2016/09/22(木) 04:50:14.35ID:Nv4Q+4Xc
9は本編が弱いから駄作扱いされてるのは分かる
本編遊んで終わると、転職システムや宝の地図の面白さを楽しむ機会はないし
ドラクエを長くやりこんで遊びたい人にとってはシリーズの中でも傑作
賛否別れる作品だよ
本編遊んで終わると、転職システムや宝の地図の面白さを楽しむ機会はないし
ドラクエを長くやりこんで遊びたい人にとってはシリーズの中でも傑作
賛否別れる作品だよ
2016/09/22(木) 05:02:13.06ID:Nv4Q+4Xc
10は今は遊びやすくなってるのでソロで勇者の盟友編までは余裕で行けるはず、セカンドまでは傑作だぞ
2016/09/22(木) 06:07:25.76ID:/Mcr2nQ1
バージョン2のラスボス戦が熱かったな
437名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/09/22(木) 06:16:49.78ID:02EE+277 >>429
五十歩百歩だろ
五十歩百歩だろ
438名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/09/22(木) 06:38:42.67ID:Yl8Fmei+ 6と7は万人受けしないからな
2016/09/22(木) 07:14:39.22ID:rySz60td
小林麻央さん、DQ11出来るかな…
440名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/09/22(木) 07:42:00.52ID:rn7iLnsE なんか9がむっちゃ叩かれてるが俺は好きだ
エンディングで泣けるドラクエはいっぱいあるけどエンディング後に泣けるドラクエって多分9だけだと思うし
ラスボス倒したあとのセーブデータで再開して戦歴画面開いて泣かないやつっているのかね?
エンディングで泣けるドラクエはいっぱいあるけどエンディング後に泣けるドラクエって多分9だけだと思うし
ラスボス倒したあとのセーブデータで再開して戦歴画面開いて泣かないやつっているのかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています