!extend:on:vvvvv:1000:512
DQ2が好きなら語ってください
・攻略に関しては 質問する前に攻略サイト>>3-5を良く読む事
・混乱防止の為 リメイク版の話をする場合は機種(>>2)を書く
次スレ立ては>>980
【総合】ドラクエ2 悪霊の神々 Part104【DQ2/ドラゴンクエスト2】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1533890678/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【総合】ドラクエ2 悪霊の神々 Part105【DQ2/ドラゴンクエスト2】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffc3-da2K)
2018/10/03(水) 20:53:28.08ID:RUnrfA5q0821名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfb3-nfAC)
2018/11/27(火) 21:14:50.65ID:aZAgQ9CL0 よく見かけた覚えない?
ttp://livedoor.blogimg.jp/qmanews/imgs/3/6/368af99c.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/qmanews/imgs/3/6/368af99c.jpg
822名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa27-jfa+)
2018/11/27(火) 21:23:47.72ID:PVwcBocaa アラレちゃんはコスプレの走りだったからねえ
鳥山明もあらゆる格好させまくったとか言ってイラストとかほぼ毎回格好違うし
鳥山明もあらゆる格好させまくったとか言ってイラストとかほぼ毎回格好違うし
823名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fce-nfAC)
2018/11/27(火) 21:33:32.55ID:anlJMX0r0 >>812
おそらく最初の構想に「世界中のいろんな都市を回る」「空を飛ぶ」っていうイメージがあったんだろうな
鳥山氏とすぎやま氏は近代を連想したけど2の時点では空を飛ぶ乗り物(とその入手イベント)までは実装できなかったのかもしれない
おそらく最初の構想に「世界中のいろんな都市を回る」「空を飛ぶ」っていうイメージがあったんだろうな
鳥山氏とすぎやま氏は近代を連想したけど2の時点では空を飛ぶ乗り物(とその入手イベント)までは実装できなかったのかもしれない
824名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sadf-2wJw)
2018/11/27(火) 21:39:08.51ID:3yvzWMhNa ナウシカに影響された鳥山明がノリで描いただけでしょ
825名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-Kv/S)
2018/11/27(火) 22:36:25.19ID:mLSwnppB0826名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff3a-ylOc)
2018/11/27(火) 23:12:30.28ID:woVzaRVm0 ナウシカ(漫画)の連載 82年〜94年
Drスランプの連載 80年〜84年 1巻の単行本の表紙ですでにアラレがゴーグルつけてる
よくわからんが鳥山明と宮崎駿、2人の人気作家がミリオタなのは確か
ジョセフジョースターのゴーグルは明らかに後出し
Drスランプの連載 80年〜84年 1巻の単行本の表紙ですでにアラレがゴーグルつけてる
よくわからんが鳥山明と宮崎駿、2人の人気作家がミリオタなのは確か
ジョセフジョースターのゴーグルは明らかに後出し
827名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfb3-nfAC)
2018/11/27(火) 23:41:02.30ID:aZAgQ9CL0 実際ゴーグル付けた主人公が活躍する漫画は
トンプーの大冒険とサンドランドぐらいかな
Mr.アホーも一時的にだったかな
トンプーの大冒険とサンドランドぐらいかな
Mr.アホーも一時的にだったかな
828名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffc6-zhOP)
2018/11/28(水) 00:05:34.83ID:n1+YQ1cy0 その頃やってたスーパー戦隊ヒーローも
ゴーグルファイブだったな
ゴーグルファイブだったな
829名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3a1-zhOP)
2018/11/28(水) 00:43:55.82ID:Yakag/xm0 >>827
ホーですけど…^^;
ホーですけど…^^;
830名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-rCwN)
2018/11/28(水) 01:15:44.94ID:xODrS5Btd 80年代ファッションを馬鹿にするなよ、ただの流行り廃りだ
ここ数年の宮城リョータカットの流行りももう数年したら黒歴史扱いになるさ
ここ数年の宮城リョータカットの流行りももう数年したら黒歴史扱いになるさ
831名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3a1-zhOP)
2018/11/28(水) 04:28:32.22ID:Yakag/xm0 というかツーブロックは既に過去にも流行って
その後でダサい扱いになったのが再到来してるだけだね
その後でダサい扱いになったのが再到来してるだけだね
832名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-HX6B)
2018/11/28(水) 07:13:18.80ID:R0WMZ4U3d ファッションは繰り返しぐるぐる回るからなw
833名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa87-4+sL)
2018/11/28(水) 11:26:54.12ID:DSiM3saga おしゃれ
834名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd1f-9WNg)
2018/11/28(水) 19:55:00.68ID:YpT0Ek4Ed モンスターズ+で登場したときテンション上がってしまった定期
835名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa87-4+sL)
2018/11/28(水) 20:18:48.10ID:6XlIg0kWa モハメ
836名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf64-1YVs)
2018/11/28(水) 23:56:06.57ID:XT+JKYv90 ビルダーズ2も楽しみだ
837名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ac6-C0zt)
2018/11/29(木) 01:58:08.31ID:kh1x8ejZ0 ビルダーズってif世界なんでしょ
1が勇者闇落ちの世界だったし
2はどんな風にバッドエンド迎えたんだろう
1が勇者闇落ちの世界だったし
2はどんな風にバッドエンド迎えたんだろう
838名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sx3b-Q3/O)
2018/11/29(木) 02:03:54.36ID:JB9+2Gblx ローレが闇落ちしてゴーグル一丁の裸で襲ってきたら勝てる気せんな
839名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fa1-C0zt)
2018/11/29(木) 02:26:03.84ID:qTGOWfgd0 破壊の剣と悪魔の鎧と死神の盾を装備してて
時々動かなくなる隙を付いて攻略するボス戦
時々動かなくなる隙を付いて攻略するボス戦
840名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb7-o5Pc)
2018/11/29(木) 07:02:21.87ID:ZI2/DiOe0841名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdcb-o2Uh)
2018/11/29(木) 07:14:17.00ID:gdHV0jHGd そんなんもう破壊神を破壊した男不可避やんけ
842名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b58-o5Pc)
2018/11/29(木) 07:26:28.24ID:qhleRq0F0 キャラバンハートとの兼ね合いはどうなるんだろう?
以前だと時系列的には
DQ3→DQ1→DQ2→キャラバン→DQ7※
こんな感じよね
※ローレ王家のみがエスタード(異世界)へ移住
以前だと時系列的には
DQ3→DQ1→DQ2→キャラバン→DQ7※
こんな感じよね
※ローレ王家のみがエスタード(異世界)へ移住
843名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-E50X)
2018/11/29(木) 11:19:13.69ID:pcGTxgSKr 小川直也かよ
844名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKff-wdNk)
2018/11/29(木) 13:05:46.03ID:tV1pRax+K 3の話で申し訳ないんだが
このスレを読んでて何故ボストロールが死ななかったのが謎が解けた
長時間戦うと死ななくなるバグかと思っていた
一時間戦っても死ななかったんだよ
すっきりした
このスレを読んでて何故ボストロールが死ななかったのが謎が解けた
長時間戦うと死ななくなるバグかと思っていた
一時間戦っても死ななかったんだよ
すっきりした
845名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-Cecm)
2018/11/29(木) 14:49:54.27ID:eLLs3aaAd なにが小川直也なんだろう
846名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b5c-iRWS)
2018/11/29(木) 17:36:02.80ID:HNMWbiBt0 ボストロールだろ
847名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17ce-GnKV)
2018/11/29(木) 18:04:46.28ID:i4QhNCbi0848名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd5a-c5Gg)
2018/11/29(木) 19:34:26.20ID:LRWvnhqkd 確か種泥棒がロトの血統と言う話があるからじゃないの
849名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b6ce-0bWD)
2018/11/29(木) 19:47:06.08ID:2Npp/3ET0 種泥棒がロトの血統かもしれないって話は聞いたことあるけど
ローレシア王家のみがエスタード(異世界)へ移住したって話は初めて聞いた
ローレシア王家のみがエスタード(異世界)へ移住したって話は初めて聞いた
850名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-o5Pc)
2018/11/29(木) 20:19:57.88ID:s/AozYGN0 種泥棒がいなくなって打ち切りとか最悪だな
851名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-HGKE)
2018/11/29(木) 20:31:46.46ID:qD9of1vba 移住ではなく七英雄みたいに
破壊神を破壊した男の血族→異世界送り
みたいな感じだったとしたらまんまロマサガ2の話みたいになるな
勇者ロトの一族は戻ってきた
だが…
破壊神を破壊した男の血族→異世界送り
みたいな感じだったとしたらまんまロマサガ2の話みたいになるな
勇者ロトの一族は戻ってきた
だが…
852名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fa1-C0zt)
2018/11/30(金) 00:24:13.50ID:BdSX94+W0 異世界送りと言えばゲームブックで
まず勝てない戦闘に勝ったルートを辿るといきなり何者かに
「我々の世界のバラモスバンパイアを倒して下さい」
とか言われてローレが強制転送されてエンドって展開あったな
まず勝てない戦闘に勝ったルートを辿るといきなり何者かに
「我々の世界のバラモスバンパイアを倒して下さい」
とか言われてローレが強制転送されてエンドって展開あったな
853名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17ce-GnKV)
2018/11/30(金) 00:25:37.68ID:JJYMjVkW0854名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3ed3-iCqu)
2018/11/30(金) 06:26:23.51ID:flCeXxTJ0 死を賭して
855名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-o5Pc)
2018/11/30(金) 07:55:25.51ID:XrmIP/SO0 これまでも散々死を賭して戦ってきて、時には死んでるのに今更だな
856名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b58-o5Pc)
2018/11/30(金) 08:37:06.14ID:4fURNtDk0 >>849
キャラバンでローレシアの街は残っているから
一般住民は移住していない
王家とその従者たちが異世界に行ったと読める
DQ7ではロトの剣とせず
王者の剣の名称でグランエスタードに置くあたりニクイなと思う
キャラバンでローレシアの街は残っているから
一般住民は移住していない
王家とその従者たちが異世界に行ったと読める
DQ7ではロトの剣とせず
王者の剣の名称でグランエスタードに置くあたりニクイなと思う
857名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b58-o5Pc)
2018/11/30(金) 08:40:43.92ID:4fURNtDk0 とりあえずルビス(の視点)を中心に置くと
DQ2はシリーズのど真ん中の位置になる大事な作品と言えるし
外伝的な扱いになっても構わないから
もうちょっと世界観を深掘りしたガチフルリメイクして欲しいわ
DQ2はシリーズのど真ん中の位置になる大事な作品と言えるし
外伝的な扱いになっても構わないから
もうちょっと世界観を深掘りしたガチフルリメイクして欲しいわ
858名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdba-aHfj)
2018/11/30(金) 08:46:13.05ID:d7Yp5Lwcd >>853
イトケンは作曲じゃねーのかw
イトケンは作曲じゃねーのかw
859名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-HGKE)
2018/11/30(金) 09:29:57.24ID:g31+8jMIa サガは河津神ですね
チェーンソーで真っ二つの
チェーンソーで真っ二つの
860名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9a2f-oCFU)
2018/11/30(金) 09:34:45.06ID:UtffZbE80861名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdba-eSJK)
2018/11/30(金) 11:55:09.98ID:dFTmCNwXd 11でサマルトリアもキーファも出てきたけど特に言及無かったし公式的にはキャラバンは無かったことにされたんじゃないの
862名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdba-c5Gg)
2018/11/30(金) 13:17:34.95ID:8w/HZy7Cd どう楽しんでもいい!
ドラクエは自由なのだ!
ドラクエは自由なのだ!
863名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp3b-/bcs)
2018/11/30(金) 15:15:10.06ID:L+XNIvv8p864名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b6ce-ZUIy)
2018/11/30(金) 17:12:19.14ID:sx/V0m4d0865名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3ed3-iCqu)
2018/11/30(金) 20:12:28.84ID:flCeXxTJ0 王城
866名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b58-o5Pc)
2018/11/30(金) 21:39:24.85ID:4fURNtDk0 堀井はいつの時代も
プレイヤーの数だけ正解があるみたいな言い方をして
明言を避けてる
プレイヤーの数だけ正解があるみたいな言い方をして
明言を避けてる
867名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e399-Wdpj)
2018/11/30(金) 23:31:32.98ID:hBjM4bes0868名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3ed3-iCqu)
2018/12/01(土) 06:57:58.12ID:LwaPBuZt0 祠
869名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa43-gDeX)
2018/12/01(土) 09:52:41.20ID:DjiX5y6Pa 示司
870名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cab3-GnKV)
2018/12/01(土) 10:15:43.93ID:0EEh84oY0 おいしそう
871名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a09-RAie)
2018/12/01(土) 18:23:55.00ID:GrMzNCa70 ビルダーズのifにしてもプレイした人によっては正史だからな
キャラバンハートはメガンテエンドで王子2人が死んだ後にローレシア国とサマルトリア国の間で戦争が起こって
財力のないローレシアが一方的に滅んだ後の世界、という意味で本来の正史だと思っているけど
DQB2もおそらく3人はアレフガルドには存在しない世界になってるんだろうな
キャラバンハートはメガンテエンドで王子2人が死んだ後にローレシア国とサマルトリア国の間で戦争が起こって
財力のないローレシアが一方的に滅んだ後の世界、という意味で本来の正史だと思っているけど
DQB2もおそらく3人はアレフガルドには存在しない世界になってるんだろうな
872名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3ed3-iCqu)
2018/12/01(土) 20:22:47.37ID:LwaPBuZt0 レクイエム
873名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdba-aKRu)
2018/12/02(日) 06:52:59.85ID:rNl26HSVd サマルホシュア
874名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3ed3-iCqu)
2018/12/02(日) 12:24:21.67ID:Rbmg6YbJ0 ドラゴンの角
875名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3ed3-iCqu)
2018/12/02(日) 20:20:41.39ID:Rbmg6YbJ0 この道わが旅
876名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9aa1-ECGE)
2018/12/03(月) 01:32:04.19ID:3YmS/8xa0 和菓子の怨
877名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3ed3-iCqu)
2018/12/03(月) 07:28:22.45ID:PeSt9UDe0 はかぶさ
878名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ befe-RAie)
2018/12/03(月) 10:21:46.92ID:L85o/Re60 >>871
CHのサマル家も2のサマル家との血統上の繋がりはないって示唆されていたような?
CHのサマル家も2のサマル家との血統上の繋がりはないって示唆されていたような?
879名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b5c-+3x9)
2018/12/03(月) 18:07:11.66ID:kRFCM1Gx0 正史の定義とは何か。
後付けでいくつか枝分かれするケースもあるので
後付けでいくつか枝分かれするケースもあるので
880名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b5c-QvrV)
2018/12/03(月) 18:22:52.27ID:Q6vbmSFM0 正史=ナンバリング
881名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1aca-RAie)
2018/12/03(月) 20:19:14.35ID:zKSVmxV40 ぶっちゃけ三国の成立経緯もFC版説明書/SFC版説明書/リメイクプロローグ/FC版公式ガイドブック/SFC版公式ガイドブック/Wii版公式ガイドブック
でそれぞれバラバラだから、おそらく統一された唯一の正史みたいなものは存在しないと思う
>>878
あれだけ兵士が居るEDのローレシア城で王子を刺殺した妹姫も無事じゃ済まないだろうから
戦争後に養子に跡を継がせた=ロトの血脈断絶、が一番シンプルかなと思う
(日本も戦前までは家の承継のために養子を迎えることも珍しくなかったし)
ただそもそもの話をすると、ローレシア王もサマルトリア王もMCHの王様と同じで他人任せなところがあるから
ロトの血筋が母方だった場合、王の実子でもロトの血脈じゃない人間がサマルトリア王家を承継していくことになるんで
そっちの方が話としては面白いかもしれない
でそれぞれバラバラだから、おそらく統一された唯一の正史みたいなものは存在しないと思う
>>878
あれだけ兵士が居るEDのローレシア城で王子を刺殺した妹姫も無事じゃ済まないだろうから
戦争後に養子に跡を継がせた=ロトの血脈断絶、が一番シンプルかなと思う
(日本も戦前までは家の承継のために養子を迎えることも珍しくなかったし)
ただそもそもの話をすると、ローレシア王もサマルトリア王もMCHの王様と同じで他人任せなところがあるから
ロトの血筋が母方だった場合、王の実子でもロトの血脈じゃない人間がサマルトリア王家を承継していくことになるんで
そっちの方が話としては面白いかもしれない
882名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3ed3-iCqu)
2018/12/03(月) 20:19:37.45ID:PeSt9UDe0 ていし
883名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3ed3-iCqu)
2018/12/04(火) 06:57:33.82ID:D986tAtd0 メガンテ
884名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3ed3-iCqu)
2018/12/04(火) 12:13:50.46ID:D986tAtd0 大灯台
885名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdba-c5Gg)
2018/12/04(火) 13:20:00.18ID:uu/g8Rnid エニックス版ゲームブックのサマルトリア王がロトの血を引かない王様だったな
母親がロトの血筋なのでサマルはロトの子孫
魔法を極端に嫌う王様だったので、サマルはそれに反発して隠棲した老魔法使いに弟子入りしてた
しかしそれも自身がロトの血筋ではないので、息子にも魔法に頼らない強さを身につけて欲しかったとか
母親がロトの血筋なのでサマルはロトの子孫
魔法を極端に嫌う王様だったので、サマルはそれに反発して隠棲した老魔法使いに弟子入りしてた
しかしそれも自身がロトの血筋ではないので、息子にも魔法に頼らない強さを身につけて欲しかったとか
886名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b357-aHfj)
2018/12/04(火) 19:04:51.26ID:IoDBkz5W0 SFC版でハーゴンの騎士がドロップした時のSEには初見時本当に驚いた
887名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3ed3-iCqu)
2018/12/04(火) 20:10:37.27ID:D986tAtd0 お宝
888名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b5c-iRWS)
2018/12/04(火) 20:32:41.06ID:pxWALR5P0 SE?
音が変わるんか?
音が変わるんか?
889名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cab3-GnKV)
2018/12/04(火) 20:52:50.07ID:p1X76lT90 重要アイテム取得のM
890名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b357-aHfj)
2018/12/04(火) 20:53:27.15ID:IoDBkz5W0891名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cab3-GnKV)
2018/12/04(火) 20:53:59.30ID:p1X76lT90 MEじゃなくて?
892名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cab3-GnKV)
2018/12/04(火) 20:55:04.27ID:p1X76lT90 ああやっぱりそうだったか
893名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b357-aHfj)
2018/12/04(火) 20:56:51.78ID:IoDBkz5W0 失礼、MEだ
894名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3ed3-iCqu)
2018/12/05(水) 06:40:52.61ID:FdIZ/0O+0 エムイー
895名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクペッ MMf3-9U3U)
2018/12/05(水) 07:08:56.40ID:FMn05W/SM 3のオリビアの岬って2の没ネタらしいが多分テパの村の水門になったんだろうな
水門の鍵は牢屋の鍵と場所被るし
水門の鍵は牢屋の鍵と場所被るし
896名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aa1e-B7WY)
2018/12/05(水) 08:28:05.08ID:1589UOh30897名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ af73-WOCb)
2018/12/05(水) 11:13:06.98ID:or2JLQF00 >>896
2の世界だとオリビアもバラモスもいないから
単純に水門からダム放水みたいにすさまじい水流が出てて
船でテパの村に行こうとしても押し戻されるってギミックじゃないかな
そんで流されてる最中に川沿いの祠の横を通過する際に水門の鍵を使うと水流が止んで川を遡れるとかで
2の世界だとオリビアもバラモスもいないから
単純に水門からダム放水みたいにすさまじい水流が出てて
船でテパの村に行こうとしても押し戻されるってギミックじゃないかな
そんで流されてる最中に川沿いの祠の横を通過する際に水門の鍵を使うと水流が止んで川を遡れるとかで
898名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK86-uOHx)
2018/12/05(水) 11:29:19.24ID:bTDA/CjpK 地形的にはムーンブルクとルプガナの中間にある入り組んだ海域が怪しい
899名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-iRWS)
2018/12/05(水) 12:55:27.04ID:cPxd9tTEr900名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b38f-+3x9)
2018/12/05(水) 15:00:28.09ID:5UQLuaoN0 あんな海峡の手前に突然神父がいるのは不自然だからな・・・
本来あの神父が何か悲劇を語る役だったのかも知れぬ
本来あの神父が何か悲劇を語る役だったのかも知れぬ
901名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ab1-g7BJ)
2018/12/05(水) 15:55:33.20ID:+iLniQBM0 ムーンペタからドラゴンの角に行く途中の砂漠地帯に
オアシスの城があり、
その城の金のカギで入る女王の部屋に
愛の思い出があったんじゃね?
オアシスの城があり、
その城の金のカギで入る女王の部屋に
愛の思い出があったんじゃね?
902名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクペッ MMf3-9U3U)
2018/12/05(水) 16:16:41.22ID:HjG8E9KbM プロトタイプオリビアイベント
→ムーンブルク南の謎の海域
→テパの村の水門
二つに分裂したって所か
→ムーンブルク南の謎の海域
→テパの村の水門
二つに分裂したって所か
903名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3ed3-iCqu)
2018/12/05(水) 20:30:54.11ID:FdIZ/0O+0 テパテパ
904名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1916-C+Ht)
2018/12/06(木) 06:02:48.68ID:+vtWwh/w0 2のモンスターはデザインが秀逸なのが多いね
905名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxcd-bncw)
2018/12/06(木) 12:09:59.05ID:7fc2Dro9x 以降の作品でもロンダルキアの面子が出ると終盤に来たって感じになる。
トロルとギガンテスでもギガンテスの方が緊迫感ある
トロルとギガンテスでもギガンテスの方が緊迫感ある
906名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdb3-6oEg)
2018/12/06(木) 12:32:29.59ID:lifvpCuId 最近のでもトロル系のがタフだったりすんだけど、トロル系はぼーっとしてたり武器舐めたりして無駄行動もあるから
ギガンテス系のが厄介かもな
ギガンテス系のが厄介かもな
907名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 315c-w0Xv)
2018/12/06(木) 12:36:22.46ID:SdEaJ0U70 なぜがギガンテスは優しいやつのイメージがあるわ
908名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0116-n9Ol)
2018/12/06(木) 12:44:33.16ID:xD9ljQHy0 仲間になったり(5
会話できるのがいたり(8
するからかな…
6が一応ボストロ仲間になるけど6はちょっと印象薄いしなあ
会話できるのがいたり(8
するからかな…
6が一応ボストロ仲間になるけど6はちょっと印象薄いしなあ
909名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1982-n9Ol)
2018/12/06(木) 12:56:09.64ID:W28wWgFf0 ボストロールなら3のサマンオサ>8の鏡の迷宮>6のトビーぐらいの印象になりそう
リメイクで消されたし
リメイクで消されたし
910名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e157-p8s2)
2018/12/06(木) 15:46:45.08ID:nFlkkeqr0 ギガンテスが優しいイメージなのは巨人は優しいみたいな設定の作品が多からかもな
巨人のドシンとかなんとかってゲームもあったしな
巨人のドシンとかなんとかってゲームもあったしな
911名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93b1-pji+)
2018/12/06(木) 17:06:11.75ID:9bxAl9Oc0 DQ3のトロルが、
いかにも悪党顔なので、
目がひとつで無表情なギガンテスはいいひとに
DQ2のロンダルキアの祠で、ギガンテスが襲ってきて
神父のひとりでも始末されていたら・・・・・・
いかにも悪党顔なので、
目がひとつで無表情なギガンテスはいいひとに
DQ2のロンダルキアの祠で、ギガンテスが襲ってきて
神父のひとりでも始末されていたら・・・・・・
912名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33b3-+wPc)
2018/12/06(木) 18:39:28.97ID:udGppViw0 FF風に作ったDQ2のモングラ
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im4598306
首狩り族は武神流かな?
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im4598306
首狩り族は武神流かな?
913名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e157-p8s2)
2018/12/06(木) 18:58:10.88ID:nFlkkeqr0 >>912
キラーマシンがまるで昆虫だな
キラーマシンがまるで昆虫だな
914名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e973-2MjR)
2018/12/06(木) 18:58:35.39ID:rBzJYqdY0 >>912
武神流=ZEROシリーズのガイの首狩りとか年齢層が近いな…
武神流=ZEROシリーズのガイの首狩りとか年齢層が近いな…
915名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e973-2MjR)
2018/12/06(木) 18:59:16.41ID:rBzJYqdY0916名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-xqdQ)
2018/12/06(木) 20:01:12.30ID:8qdJPb6q0 トルネコ2のギーガの話は泣ける
917名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3cc-yUOw)
2018/12/06(木) 20:55:56.19ID:Uh5o6eAw0 ギガンテスは優遇されてんのに、サイクロプスって不遇な感じ
918名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 49b7-xqdQ)
2018/12/06(木) 21:46:38.00ID:rh1b2CAW0 シルバーデビル、サイクロプスは
すぐに上位魔物が出てしまうので
印象に残りにくい
よりにもよって、旅の拠点となるほこら周辺が
上位魔物が出る側のエリアになってるし
すぐに上位魔物が出てしまうので
印象に残りにくい
よりにもよって、旅の拠点となるほこら周辺が
上位魔物が出る側のエリアになってるし
919名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 794f-+wPc)
2018/12/06(木) 21:52:42.85ID:rHH8/DH40 シルバーデビルはSFCのトルネコの大冒険の方が10倍ぐらい印象強いな
920名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa05-PTwQ)
2018/12/06(木) 21:54:38.28ID:b+YClJLNa アークデーモンとギガンテスのぬいぐるみが出るのになんでシルバーデビルは出ないんや……
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【バチカン】「コンクラーベ」新ローマ教皇決定 白い煙あがる [シャチ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★29 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言 [バイト歴50年★]
- <独自>イスラエル人客に「戦争犯罪」関与否定の署名要求 京都の宿泊施設 駐日大使抗議 [少考さん★]
- 【東京】逮捕された男2人が「児童の母親の友人」と判明 小学校側と話がまとまらずに母親が2人呼んだか 1人は容疑否認 立川市立三小★4 [ぐれ★]
- 【埼玉八潮】母親を殺害した疑い 息子の昼間ニコラ光一容疑者(44)を逮捕 [おっさん友の会★]
- 【超速報】新ローマ教皇決まる [731544683]
- ▶ぺこらはなぜ金ダツラから逃げたのか
- 自民・西田「広島もおかしい! 安らかにお眠りください。過ちは繰り返しませぬからとは何だ! 答えろ!」 [425744418]
- 消費税減税は金持ち優遇👈これ意味わからんよな、可処分所得って知らんのかな、なんで単純に払った税金だけを比較するのか [943688309]
- 中国「パンダたくさんいるしうちと友好都市結ばない?」白浜町「ン…拒否するぅ!」中国「じゃあパンダ全頭返して貰うね」白浜町「」 [271912485]
- 東大、経産省、マイクロソフトを経て8年前に茨城県知事となった大井川知事がスゴい!!《自殺者10人以上、休職者100人超の異常事態》 [152212454]