X

【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第177章【DQ4/ドラクエ4/IP】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/11/27(火) 21:01:50.02ID:hJDw+vje0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行重ねてください

※次スレは>>980が立てること
・攻略サイト>>2-4、FAQその他…>>5以降

■公式HP
ドラゴンクエスト公式サイト天空の城下町
http://www.dragonquest.jp/
DS版「ドラゴンクエスト」スペシャルサイト
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/4to6/

■前スレ
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第176章【DQ4/ドラクエ4/IP】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1536885257/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/12/10(月) 21:45:49.96ID:RG4rCWOOd
>>267
上にも書いたけど、時の砂を使うとその分おかしくなるぞ
いなくなった!はSE炸裂だから勝利扱いか?
2018/12/11(火) 06:05:33.30ID:xPsUqJac0
戦歴
2018/12/11(火) 06:36:44.49ID:8mipJRZB0
>>268
時の砂やら使った記憶がないのに回数が4回ずれてるのは考えられる心当たりははぐメタ位かなって…
2018/12/11(火) 11:26:06.72ID:xPsUqJac0
メタル
2018/12/11(火) 20:10:46.56ID:Sxr6f6UM0
メタキンの巨体で良く逃げられるな
2018/12/11(火) 20:10:49.39ID:xPsUqJac0
キング
2018/12/12(水) 00:57:15.01ID:DSpSyktqd
そういやメタル系は比重が重そうだ
水エリアの戦闘には出ないし
2018/12/12(水) 06:40:14.38ID:fqu7ZQFD0
プラチナ
2018/12/12(水) 07:15:19.25ID:WCajdbggd
はぐれメタルは水銀みたいなイメージがあるな
2018/12/12(水) 08:05:49.14ID:sRce4NXL0
>>276
子供の頃に熱が出ると水銀の体温計を振りすぎて机の角にぶつけて割って、
畳の上に水銀がコロコロ転がってるのを何度も見る羽目になった
あれ回収するの大変なんだよね転がって小さく割れて逃げるし
2018/12/12(水) 08:09:04.35ID:sRce4NXL0
>>276
そして完全に個人的な妄想だけど
案外、そういう実体験から堀井さんのはぐメタのイメージができてたりして…とか思った
2018/12/12(水) 08:19:12.33ID:XZhm+kJT0
今の若い人は水銀体温計を知識としては知っててもリアルで使った事はなさそう
2018/12/12(水) 08:40:25.66ID:+kXJOCSE0
戦闘アニメーションがつくようになって、脱兎のごとくぴょーんと跳ねてから逃げるスライム族の動きが見られたのは良かった
2018/12/12(水) 08:44:17.80ID:4m7DaOzp0
すばやさ150程度しかないのにすばやさ255のアリーナでも回り込めないはぐれメタルの逃走技術の高さは味方キャラも3Dモデルで表示して動きで見てみたい
2018/12/12(水) 08:51:55.05ID:2CAAmO0g0
スライムレースは5であったけどスライムがカバディするミニゲームとか見た目が可愛いと思う
2018/12/12(水) 11:19:04.30ID:V0yvpOM8a
>>274
鉛みたいにな
2018/12/12(水) 16:03:04.27ID:+UD0ze6V0
リード(lead)スライム
2018/12/12(水) 17:48:52.01ID:+spGjSHq0
>>276
FC版の聖水はナトリウムに水をぶっかけたイメージ
派手に爆散して消えるメタル
2018/12/12(水) 18:27:50.91ID:/SZzX8zQ0
図鑑といえばDSだとダンジョン内も昼夜の影響受けるんだよな
図鑑コンプに地味に響いてた気がする
2018/12/12(水) 18:31:59.41ID:wpLH7pWN0
DS系は何よりもトルネコが同じ敵から何回も盗めるようになったのがでかい
2018/12/12(水) 20:04:59.07ID:fqu7ZQFD0
盗猫
2018/12/12(水) 20:22:22.48ID:uSTqR7YSd
かばうと口をふさぐは発動するとかっこいいので残してほしかった…
2018/12/12(水) 22:39:55.01ID:V2vHq5YWd
>>289
バルザック+戦の頃ならトルネコのHPはアリーナとどっこい、装備の差で攻守共にアリーナより上(奇跡の剣による回復も可能)
そのうえ口塞ぎによるヒャダルコ封じ、足払いやダジャレによる行動封じまであると書くと、何だかとても強そうに見える不思議
2018/12/13(木) 06:18:40.64ID:V76rXFwf0
砂煙
2018/12/13(木) 09:07:59.62ID:uad7KzCf0
クリア後に天空の剣の更にパワーアップかドランがグレイトドラゴンにクラスチェンジが欲しい
2018/12/13(木) 11:26:44.60ID:prOsp+fTa
トルネコはちからをためた!
2018/12/13(木) 19:52:00.93ID:SCKrXiP80
>>293
FC版の何でもダメージ2倍になるのが好きだった
2018/12/13(木) 20:08:28.88ID:V76rXFwf0
鉄の金庫
2018/12/13(木) 20:11:22.49ID:8cH4YHUT0
>>293
DQ3の雷神の剣みたいな威力のでかい道具があれば色々やろうぜで使わせるんだが・・・DQ4だと氷の刃が最大威力?
どうも次のターンに別の行動をしたらその次のターンには力ため持ち越せないっぽいし安定しない
2018/12/13(木) 20:33:11.05ID:u0Y/4zS50
杖を振っても2倍
力を溜めてから会心で更に(約)4倍
2018/12/13(木) 20:41:32.34ID:kQ1ljsEu0
確率の低いパルプンテ以外じゃなかなか力ため後に任意の技を使えないのが残念だ
力溜めギガデイン全体400ダメージとか頻発できたらそれはそれで問題だけど
2018/12/13(木) 20:45:50.07ID:mj5rUbEf0
>>290
早熟でピークが早い商人キャラの伝統である
2018/12/13(木) 21:30:04.00ID:jWk5aDvO0
奇跡の剣強いよな
船取った頃だと一本しかないけど
戦闘中に他のメンバーに渡せたらいいのに
2018/12/14(金) 01:10:40.65ID:Ryq+eSjud
ボストロール雷神みたいなドリームドロップとしてバルザックから奇跡剣を
2018/12/14(金) 06:05:39.10ID:Lz6WOHbW0
エンディングの後は天空装備はマスドラに返却するのかな
それともトルネコのエンドール店に展示か
2018/12/14(金) 07:59:49.08ID:TmsWjmr40
勇者が他界するまでは天空装備は勇者の持ち物として故郷の村の勇者とシンシアの家に置いてあってその後は天空城に安置とかがありそうな処置かなあ
2018/12/14(金) 08:24:22.76ID:fpZj/ll20
伝説の武器防具が人から人の手に伝わっていくなら導かれし者の各章の代表(ライアン・アリーナ・トルネコ・マーニャ)に剣・鎧・盾・兜をそれぞれ分散して持たせて子孫が保管していくとかで
2018/12/14(金) 08:32:52.43ID:B2zcA0V90
天空装備は聖闘士の聖衣っぽいからドラゴンの聖衣みたいに竜の形に変形させて保存が見栄えしそう
2018/12/14(金) 11:11:36.04ID:nbAvaBKTa
2018/12/14(金) 16:08:16.45ID:ReEIAsDJd
>>304
兜はテルパドールに伝わってたからそうかもな
もしそうなら剣はトルネコ、盾は元々バトランドの物だったからライアンが譲り受けたっぽいな
2018/12/14(金) 18:43:25.40ID:iWbR/VAa0
鎧はいつも辺鄙な洞窟や神殿に置かれてるイメージ
2018/12/14(金) 18:48:23.62ID:1sTxyq2Y0
バトランド王が健在なら30歳前後までこれといった手柄のなかったライアンも出世コース
2018/12/14(金) 18:55:57.95ID:LPPo4Egb0
ブライさんは二度と旅には出られそうにないな年齢的な意味で
2018/12/14(金) 18:58:25.29ID:ew7/jluv0
中世文明だと老けて見えるせいもあるだろうがブライの見た目は70歳過ぎに見える
2018/12/14(金) 19:02:33.04ID:z+ML/bW2a
>>308
オルゴーだった頃の6も廃墟した城の地下壕に置かれてたしな
2018/12/14(金) 19:11:09.13
>>308-312
だいたい5レスくらいいつもまとめてやるよな
5分間隔連投w
2018/12/14(金) 19:56:05.94ID:s+3iMRhn0
>>312
シリーズ違うけど光の鎧もダンジョン放置
2018/12/14(金) 20:05:07.87ID:k6BUEUvr0
>>312
グレイス城か
2018/12/14(金) 20:17:24.13ID:Jbzl24Ou0
クリフトは神官長
アリーナ女王には尻に敷かれる
2018/12/14(金) 20:19:00.38
5分10分連投がんばるにょ!!!
2018/12/15(土) 00:57:00.74ID:qGD6muZld
クリフトは侍従のような関係が続くんかの
2018/12/15(土) 06:30:04.56ID:oeop9j5W0
神父
2018/12/15(土) 08:16:38.99ID:lSqbEtrw0
クリフトは聖職者ぽく武器は刃物禁止縛りでもよかった
2018/12/15(土) 11:20:42.11ID:TgY5vdDOa
栗太
322名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a95c-wtDs [60.117.13.229])
垢版 |
2018/12/15(土) 17:11:14.79ID:IClZCZFS0
>>307
その後盾がルドマン家に伝わってるのが謎
2018/12/15(土) 18:42:57.57ID:OOOz1Jiz0
フローラは天空の勇者の子孫だから(ルドマン本人は違うにしても)何らかのつながりがあるのだろうか
2018/12/15(土) 18:47:05.20ID:EkS9MoxQd
>>322
まあ、地殻変動して天空への塔が朽ち果てるくらいには年月が経ってるからな
巡りめぐってってやつだろうさ
鎧なんか光の教団の手に渡ってたし
2018/12/15(土) 19:33:18.74ID:GJU9Ki5W0
>>322
ルドマンの祖先ルドルフがブオーン封印する際に強力な防具が欲しいってことでバトランドから譲り受けたのかもね
ブオーン封じられる力があって太ってて船持ってる資産家だからルドルフ家はトルネコの血筋だったりして
2018/12/15(土) 19:38:57.97ID:VFDESOhJ0
リメの移民の町で封印の壺を作ったルドストってホビットが出てくる
2018/12/15(土) 19:47:42.21ID:FFlRk4HD0
元々は人間じゃなかったのかもしれん
DQ5で魔物を人間にする力の設定があるのと併せて考えると面白い
2018/12/15(土) 20:09:53.83ID:82oqa7f30
>>324
鎧はアリーナがサントハイムで保管してたのがラインハットに移行してそこでラインハットに潜んでた教団員が持ち出したとかで
2018/12/15(土) 20:53:35.10
毎日一人で一日3回くらい
5回線切り替えて5分10分間隔で書き込み続けて
何ヶ月が経ったのだろう
2018/12/15(土) 21:33:38.05ID:4V174RIu0
320
> メイス(mace)は、殴打用の武器。
> 中世ヨーロッパにおいて戦争に参戦した聖職者は「血を流すことを禁じる」という戒律のため
> 刀剣を扱うことを許されなかったため、血を流さないメイス(鈍器)を用いたとされる。
> しかし、この戒律は聖職者の戦争行為への積極的な参加を禁じることで
> 聖職がおろそかになることを防ぎ、政治謀略に巻き込まれないためのものであり
> 実際の聖職者たちは剣や槍など騎士とそう変わらない武器を用いた。
ウィキペからだけど、中世風ファンタジーでたまに出てくるクレリック=刃物禁止の戒律って一応史実を元にしてるのか
クリフトの装備品が杖系と棍棒とモーニングスターと破壊の鉄球になるな…
2018/12/15(土) 21:56:53.98ID:m5gJsZqId
「魔法を唱えるのに必要な精霊は鉄器を嫌うので刃物は身に付けない」みたいな説明もたまに見る
それだと金属製の鈍器もNGになるか
2018/12/16(日) 06:03:40.37ID:6oaNj3k90
モーニングスター好きなのでリメイクでも装備したかったな
2018/12/16(日) 10:09:20.15ID:19yCX2vF0
クリフトに教会の十字紋様の盾とモーニングスターを持たせたらガンダムみたいだな
2018/12/16(日) 11:51:53.65ID:wyk41H0I0
朝星
2018/12/16(日) 16:04:07.06ID:y6GkP/KH0
>>331
刃物ばかり装備可能な勇者が魔法を使ってる時点でお察しだがな
2018/12/16(日) 18:42:57.04ID:Lxmo2tf40
FF1みたいにナイトや忍者はレベル3〜4までの魔法しか使えず本職に適わないみたいな感じなら分からなくもないけど
DQの勇者はギガデインやベホマズンみたいに魔法使いや僧侶を超える呪文を使う事もできるからね
2018/12/16(日) 19:43:15.74ID:kZAHgMxN0
ミスリル銀やオリハルコンみたいな魔法と相性の良い金属って設定も出た
2018/12/16(日) 20:09:43.30ID:wyk41H0I0
水鏡の盾
2018/12/16(日) 20:50:03.25ID:jOfu4Oju0
FCだとダンジョン内に船で入れる所あったけどリメだとダンジョン専用のイカダになった
FCだと船の間だけは馬車が使えて海鳴りの祠でリレミトすると馬車が一時的に使えなくなったりバグの元になったから対応策だったのかな
2018/12/17(月) 01:05:25.46ID:oSTZBqT00
魔神像や天空城抜けた後もいちいちルーラで馬車呼びしなきゃならんからちと面倒
2018/12/17(月) 01:06:48.28ID:oSTZBqT00
×天空城 ○天空への塔
一応訂正
2018/12/17(月) 07:56:11.11ID:jP2K95S40
2018/12/17(月) 10:56:00.19ID:PoG798940
>>340
天空城の雲も特殊な乗り物扱いなんだね
2018/12/17(月) 11:31:09.65ID:kaZ8UgAM0
スタメン以外の馬車の現在位置が常に管理されてるのは言われてみれば成程なんだけどややこしそうだな
ルーラで必ずリセットされるみたいだからいいけど
2018/12/17(月) 12:24:39.35ID:k/eeECwt0
DQ3でも幽霊船が船乗りの骨を交換するまでは現在位置+128マスの座標に常にいるから永久に遭えなくなってる
2018/12/17(月) 13:05:18.99ID:dSmHObhk0
そのうち雲に乗って動き回れるバグでも見つかるかもしれん
2018/12/17(月) 13:12:45.76ID:t+THSEae0
勇者にキラピ
2018/12/17(月) 20:11:46.52ID:jP2K95S40
謎の城
2018/12/17(月) 20:49:12.05ID:VcWVFszm0
何でも装備バグは勇者しか対象にならないのが残念だな
一応キラピや幸せの帽子を装備すれば元より強くなれたりはするが勇者は元から装備が強いからパワーアップ分は少ない
2018/12/17(月) 20:55:27.44ID:fHhb+gcU0
勇者がブライにモシャスしてバイキルトしてから装備変更すると勇者の攻撃力に戻るのと、何でも装備バグのキラピを組み合わせられないかと思ったがそう上手くはいかないな
2018/12/17(月) 21:00:25.31ID:mdf78SD70
リメイク版のライアンにはぐメタフル装備可能は嬉しかったな
呪文キャラも盾を装備できるからはぐメタ装備は軽量金属なんだろうってのは想像できるけど
だったら重い鎧や剣を装備できるライアンが盾だけ持てないのは不思議な感じした
2018/12/17(月) 21:06:42.08ID:K4oj3WpA0
トルネコは破邪の剣は持てるのに鋼鉄の剣は持てなかったり
皆殺しの剣は持てるのに諸刃の剣は持てなかったり不思議なお人
2018/12/17(月) 21:41:08.07
>>349-350 6分
>>350-351 5分
>>351-352 6分


まるで寮生活してる軍隊みたいに「みんな」が同じ時間に一斉に同じ行動してるんだね
おもしろいスレだね
2018/12/17(月) 21:44:37.62ID:Q/OG9YnG0
不思議なボレロの影が薄い
2018/12/17(月) 22:09:12.52ID:JYuMFQaCd
ボレロは吸収の発動率が1/2位なら使えた
2018/12/17(月) 22:11:25.22ID:4hDXe55Jd
まれにダメージを受けた呪文のMPを還元するだけの効果では微妙なんだよな
某作品みたいに使用可能な呪文の消費MPを半減するみたいに実用的な効果がほしかった
2018/12/17(月) 23:55:08.98ID:oSTZBqT00
>>351
ライアンにはドラゴンシールドがあるから微妙
はぐれメタルの盾は後衛キャラのためにあるようなもんだし
2018/12/18(火) 00:09:55.21ID:fgKCuHz6d
>>356
リメ3の半減は強かったわ
それでも耐性防具の方が主だけど
2018/12/18(火) 06:13:41.87ID:yXV9sQFY0
>>356
毎回必ずMP回復でもいい位
どちらかってと出突っ張りの勇者が装備できた方が使えたかも
2018/12/18(火) 07:30:09.54ID:6b3dZDy40
公式ガイドのブライが着てたボレロはかなりケバケバしさ強かったから若い勇者が着たら残念な感じになりそう
2018/12/18(火) 07:43:17.51ID:Mk6EEBw70
>>356
光のドレスみたい
作品によって効果が全然かわる
2018/12/18(火) 09:26:33.84ID:izJE4S++0
リバーサイド、スタンシアラ、闇の洞窟…フィールド以外のマップで船に乗る機会が多いね4は
2018/12/18(火) 09:49:34.44ID:pd0lE1TWd
海鳴りのほこらと女神像の洞窟もだな
2018/12/18(火) 11:29:24.89ID:PeFI28xsa
リメイクだと裏ダンもそう
365名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d9cb-1WQB [118.7.144.144])
垢版 |
2018/12/18(火) 12:12:05.74ID:y1s9/qMw0
DSは裏ダンマップ描き直したのは手間かけてたな
2018/12/18(火) 12:21:30.63ID:I79/5N/z0
「なんと やすらぎのローブ を 見つけた!」
2018/12/18(火) 12:31:19.50ID:QGPF1WIwd
睡眠中にオートガードが発動する防具は、当時としては斬新だったよな
眠らされること自体はそうそう無かったから恩恵を受けにくかったのが残念…でもないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況