!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」コレを2行重ねてスレ立てする事
■関連URL
●ドラゴンクエストビルダーズ2公式
http://www.dragonquest.jp/builders2/
●公式Twitter
https://twitter.com/DQ_BUILDERS2/
●ビルダーズ2公式生放送一覧
http://sep.jp.square-enix.com/title/dqb2.html
●アレフガルドコンテスト特設ページ
http://www.dragonquest.jp/builders/contest/
●100景コンテスト特設ページ
http://www.dragonquest.jp/builders/100kei/
●写真&島UPスレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1546683031/
●【DQB2】ドラクエビルダーズ2 情報収集&検証スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1547312787/
次スレは>>950が立てること
立てられなかった場合は安価で代役指定しましょう
※前スレ
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1547716567/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saf7-Z21p [106.130.126.156])
2019/01/21(月) 13:23:24.44ID:Gf+mcFOya536名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfc8-V0my [180.189.237.83])
2019/01/23(水) 19:38:52.79ID:/6A5esn80537名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4fb9-4BpF [110.135.135.195])
2019/01/23(水) 19:41:40.96ID:ZBDztYNr0538名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3f-lm34 [126.179.125.69])
2019/01/23(水) 19:41:49.03ID:Onb1roJ1r >>529
温泉10ブロック分ある?
温泉10ブロック分ある?
539名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4fb9-4BpF [110.135.135.195])
2019/01/23(水) 19:42:41.35ID:ZBDztYNr0540名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4fb9-4BpF [110.135.135.195])
2019/01/23(水) 19:43:32.24ID:ZBDztYNr0 >>538
なかったのかもしれません。で、石2個壊して漏れたら広がって認識されたのかも?ありがとうございます!
なかったのかもしれません。で、石2個壊して漏れたら広がって認識されたのかも?ありがとうございます!
541名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03e2-EYnm [114.177.18.85])
2019/01/23(水) 19:47:39.99ID:XQ11VnmY0 >>529
あったか温泉が完成しないよくある原因
原因1 高さ1の扉や広場の入り口を使った上で温泉を完全に囲ってしまい、温泉が部屋内に含まれていない
対処法 高さ2の扉を使う or 温泉を囲っている石やブロックの角を抜く or 床下に埋め込む
原因2 湯わき口、風呂いす、たらいが温泉の中に入っていて認識されていない
対処法 上記を温泉の外に出す(高さは扉±1ならどこでもOK)
原因3 獅子飾りの認識バグ(湯の北西隅や南東隅に獅子飾りを置くとあったか温泉にならない)
対処法 獅子飾りを使わない or 獅子飾りの配置を変える
怪しいのは原因3。
もしくは原因1を解消したけど部屋認識が遅れてて時間差で認識されたか。
似たような報告前にも見た記憶あるから、また別の原因がある可能性も否定はできない。
あったか温泉が完成しないよくある原因
原因1 高さ1の扉や広場の入り口を使った上で温泉を完全に囲ってしまい、温泉が部屋内に含まれていない
対処法 高さ2の扉を使う or 温泉を囲っている石やブロックの角を抜く or 床下に埋め込む
原因2 湯わき口、風呂いす、たらいが温泉の中に入っていて認識されていない
対処法 上記を温泉の外に出す(高さは扉±1ならどこでもOK)
原因3 獅子飾りの認識バグ(湯の北西隅や南東隅に獅子飾りを置くとあったか温泉にならない)
対処法 獅子飾りを使わない or 獅子飾りの配置を変える
怪しいのは原因3。
もしくは原因1を解消したけど部屋認識が遅れてて時間差で認識されたか。
似たような報告前にも見た記憶あるから、また別の原因がある可能性も否定はできない。
542名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aff3-qnWR [14.9.224.224])
2019/01/23(水) 19:47:53.58ID:6D8Y5pbc0 設計図について質問
私がホストになったからっぽ島に、
フレンドがオンラインで設計図を敷いたのですが
住人が一切建築をしようとしません。
素材はすぐそばの箱にいれて、ビルダーの鐘で拠点範囲なのは確認しています。
他人の島のオンライン状態では建築しないんでしょうか・・。
試しにオフラインにしてみても、フレンドが敷いた設計図が消えてしまいます。
他人の設計図を自分の島に持ち帰る方法もあれば教えてほしいです。
私がホストになったからっぽ島に、
フレンドがオンラインで設計図を敷いたのですが
住人が一切建築をしようとしません。
素材はすぐそばの箱にいれて、ビルダーの鐘で拠点範囲なのは確認しています。
他人の島のオンライン状態では建築しないんでしょうか・・。
試しにオフラインにしてみても、フレンドが敷いた設計図が消えてしまいます。
他人の設計図を自分の島に持ち帰る方法もあれば教えてほしいです。
543名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp3f-R/v4 [126.33.8.213])
2019/01/23(水) 19:55:22.43ID:r2+iVdcep 504です、あれからピカピカ島行って
ブラウニーが湧く丁度いい尾根伝いを見つけて、
1時間強でようやくゲットしました。
ありがとうございましたm(_ _)m
ブラウニーが湧く丁度いい尾根伝いを見つけて、
1時間強でようやくゲットしました。
ありがとうございましたm(_ _)m
544名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abee-EYnm [106.160.182.14])
2019/01/23(水) 19:58:03.59ID:TztmNVcF0 青の広場のお城(?)
緑の土があるけど、畑ですかね?
畑作るといいことありますかね?
緑の土があるけど、畑ですかね?
畑作るといいことありますかね?
545名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa1b-Z26H [106.133.135.217])
2019/01/23(水) 20:05:52.00ID:aSOKqfWna マガマガにあるような、空中に浮いた球形の水って自分でも作れるのでしょうか?
546名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4fb9-4BpF [110.135.135.195])
2019/01/23(水) 20:12:07.76ID:ZBDztYNr0 >>541
ありがとうございます。皆さんのおかげで無事にできました!
ありがとうございます。皆さんのおかげで無事にできました!
547515 (ワッチョイ 9235-plkR [101.128.200.189])
2019/01/23(水) 20:29:58.75ID:rBK9y/Hg0 ありがとうございます!
数カ所草原の素工場作ってみます
数カ所草原の素工場作ってみます
548名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c264-F2Ks [131.129.197.176])
2019/01/23(水) 20:32:19.52ID:eHY2Ks3w0 >>545
下に流れ落ちないように水を浮かせるのは多分無理
下に流れ落ちないように水を浮かせるのは多分無理
549名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa7a-Pd2i [111.239.180.147])
2019/01/23(水) 20:38:40.87ID:AzJP6MR4a550名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3faa-ORJe [126.12.217.217])
2019/01/23(水) 20:44:44.67ID:k1hUI0r00551名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c7ee-F2Ks [118.159.101.185])
2019/01/23(水) 20:47:56.77ID:RTxYlJZe0 エスパー現る
552名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ee4-esrE [39.110.38.212])
2019/01/23(水) 20:48:24.17ID:oSOcUMJB0 読解力の塊
553名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b25-fAiL [58.190.190.114])
2019/01/23(水) 20:49:58.03ID:ykzMDrj10 ベビルのドロップ欄が271匹倒してるのに???のままで気になってるんですが
ムーンブルク島のどの辺に生息してるんでしょうか?
ムーンブルク島のどの辺に生息してるんでしょうか?
554名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a776-0Knw [150.31.19.179])
2019/01/23(水) 20:51:24.99ID:1IOYBGq60 >>544
うちは色んな花を植えてるくらい
うちは色んな花を植えてるくらい
555名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f28e-L0+c [117.58.154.123])
2019/01/23(水) 20:52:16.26ID:zTjIJuX00556名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa7a-gJOA [111.107.161.76])
2019/01/23(水) 20:54:56.57ID:hvrjg7VMa 誰かー助けて下さい
最初は下のような畑を作ってて隣の水場から水くみしてたんですが
https://i.imgur.com/PrKzmxC.jpg
奥にレストランとトイレを作ったら更にその奥の崖上の川から水くみするようになってしまいました
https://i.imgur.com/eFguUAN.jpg
そのレストランから川までは柵を置いて行けなくしたのに中央階段から下に降りて崖に登って行ってしまいます
画像にもありますが中央に新たな水場を作ってもスルーされました
何か対処法があれば教えて下さい
出来ればレストランを壊す以外でお願いします
最初は下のような畑を作ってて隣の水場から水くみしてたんですが
https://i.imgur.com/PrKzmxC.jpg
奥にレストランとトイレを作ったら更にその奥の崖上の川から水くみするようになってしまいました
https://i.imgur.com/eFguUAN.jpg
そのレストランから川までは柵を置いて行けなくしたのに中央階段から下に降りて崖に登って行ってしまいます
画像にもありますが中央に新たな水場を作ってもスルーされました
何か対処法があれば教えて下さい
出来ればレストランを壊す以外でお願いします
557名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa7a-Pd2i [111.239.180.147])
2019/01/23(水) 20:57:41.33ID:AzJP6MR4a558名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b25-fAiL [58.190.190.114])
2019/01/23(水) 20:58:19.27ID:ykzMDrj10559名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a2e9-JCcx [125.4.34.26])
2019/01/23(水) 20:59:53.94ID:eHP3LNPc0 赤村人2人とシスターがいて料理は作ってくれるのですが、配膳を全くしてくれません。部屋は繋げているのですが、何か原因はあるのでしょうか?
後、昨日も質問させて貰いましたがほとんどの住人がバーで飲んだ後、少しカクッカクッと動いてからすぐ寝ます。シドーは個室があるのにプールで泳いですぐ寝ます。
3階建てで1階を0とすると2階が7マス目、3階が14マス目、
1階に寝室、2階にキッチン食堂、3階にバーがあります。
寝室が遠いかもと返信頂いたので2階に寝室を作って見ましたがダメでした。
https://i.imgur.com/TeWlraH.jpg
https://i.imgur.com/7SCPlXs.jpg
https://i.imgur.com/PPbIqNO.jpg
https://i.imgur.com/yPscxW4.jpg
https://i.imgur.com/BqqXznY.jpg
後、昨日も質問させて貰いましたがほとんどの住人がバーで飲んだ後、少しカクッカクッと動いてからすぐ寝ます。シドーは個室があるのにプールで泳いですぐ寝ます。
3階建てで1階を0とすると2階が7マス目、3階が14マス目、
1階に寝室、2階にキッチン食堂、3階にバーがあります。
寝室が遠いかもと返信頂いたので2階に寝室を作って見ましたがダメでした。
https://i.imgur.com/TeWlraH.jpg
https://i.imgur.com/7SCPlXs.jpg
https://i.imgur.com/PPbIqNO.jpg
https://i.imgur.com/yPscxW4.jpg
https://i.imgur.com/BqqXznY.jpg
560名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3faa-ORJe [126.12.217.217])
2019/01/23(水) 21:00:33.95ID:k1hUI0r00 >>556
近場の水場で汲んだかと思えば何か建物を作ったり地形を変えたりすると動線が変わってまた遠くに汲みに行ったりと
本当にAIがアホだからこれはなかなか難しいんだよなw
近くの水場で汲ませるって意味では解決にはならないけど水やりが必要ない下記のような畑を作るのが1番ストレスはないと思うよ
水水水水水
畑畑畑畑畑
畑畑畑畑畑
水水水水水
近場の水場で汲んだかと思えば何か建物を作ったり地形を変えたりすると動線が変わってまた遠くに汲みに行ったりと
本当にAIがアホだからこれはなかなか難しいんだよなw
近くの水場で汲ませるって意味では解決にはならないけど水やりが必要ない下記のような畑を作るのが1番ストレスはないと思うよ
水水水水水
畑畑畑畑畑
畑畑畑畑畑
水水水水水
561名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 624b-fAiL [157.192.118.118])
2019/01/23(水) 21:12:42.41ID:bNg72xVy0 >>559
バーの直下に寝室(ベッド)があるのかな?
寝室を3階に作ったらどうなるか試してみて
ちゃんと寝室で眠るようなら
そこから段々遠くにずらしてどこからその場で寝てしまうか検証してみてはどうだろう
バーの直下に寝室(ベッド)があるのかな?
寝室を3階に作ったらどうなるか試してみて
ちゃんと寝室で眠るようなら
そこから段々遠くにずらしてどこからその場で寝てしまうか検証してみてはどうだろう
562名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87b8-Z26H [182.164.120.24])
2019/01/23(水) 21:14:48.15ID:erfe6e2J0 >>559
配膳はただの食器にしか配膳しないので木の食器(お椀とスプーンみたいなの)か白いお皿の食器に変えてみて
配膳はただの食器にしか配膳しないので木の食器(お椀とスプーンみたいなの)か白いお皿の食器に変えてみて
563名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cede-0ygk [143.189.115.182 [上級国民]])
2019/01/23(水) 21:17:01.75ID:YDCyn4Zt0564名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa7a-gJOA [111.107.161.76])
2019/01/23(水) 21:27:04.94ID:hvrjg7VMa >>560
ありがとうございます
そんな難しい問題だったんですね
ちゃんと働いてる所を見たいので今回頂いたアドバイスは他で生かす事にします
今は階段を撤去して完全に隔離したらどうなるんだろう?と思って実行中です
にしても仮拠点を作ろうとしてたはずなのに何やってんですかね私は?
ありがとうございます
そんな難しい問題だったんですね
ちゃんと働いてる所を見たいので今回頂いたアドバイスは他で生かす事にします
今は階段を撤去して完全に隔離したらどうなるんだろう?と思って実行中です
にしても仮拠点を作ろうとしてたはずなのに何やってんですかね私は?
565名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37aa-3sEm [60.144.244.97])
2019/01/23(水) 21:34:44.69ID:fsgNXFaH0566名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 624b-fAiL [157.192.118.118])
2019/01/23(水) 21:45:34.36ID:bNg72xVy0 草原の中に途切れ途切れの土の道作ってたら全部草原になっていったから囲まれてないとダメだと思ってたわ
隣接だけで広がるのね
隣接だけで広がるのね
567名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e2aa-6/Ka [221.105.241.48])
2019/01/23(水) 21:51:09.62ID:DtjZ632C0 >>512
黒い攻略本のトラウマやめて
黒い攻略本のトラウマやめて
568名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a2e9-JCcx [125.4.34.26])
2019/01/23(水) 21:53:30.57ID:eHP3LNPc0569名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37b9-ontu [60.61.67.157])
2019/01/23(水) 21:56:43.99ID:OhPsXGAp0 料理はするのですが、配膳をしてくれません
シンプルキッチンとダイニングをつなげてレストランにしており、
ダイニングには炊き出しテーブルや食事テーブルを配置しています
シスターと赤い服の村人の女の子を料理担当としています
アドバイスよろしくお願いします!
シンプルキッチンとダイニングをつなげてレストランにしており、
ダイニングには炊き出しテーブルや食事テーブルを配置しています
シスターと赤い服の村人の女の子を料理担当としています
アドバイスよろしくお願いします!
570名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbd0-Hz8D [202.122.214.137])
2019/01/23(水) 21:57:13.99ID:uQJg9vFm0 キラーマシンて散水のための給水してない?
571名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b25-4dKV [58.89.181.215])
2019/01/23(水) 21:59:49.08ID:GoV3AXit0 クリア後にしろじいの足元掘ったら地面に埋まってしまったんだけど、これ救出できないの?
572名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f28e-L0+c [117.58.154.123])
2019/01/23(水) 22:02:42.26ID:zTjIJuX00 >>570
するけど、しなくても散水する
するけど、しなくても散水する
573名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4ef7-VHKn [159.28.188.154])
2019/01/23(水) 22:03:07.10ID:C8RRoBO50574名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b25-4dKV [58.89.181.215])
2019/01/23(水) 22:07:55.87ID:GoV3AXit0575名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 22b9-Z26H [219.103.250.20])
2019/01/23(水) 22:22:15.43ID:+6p+nxTE0576名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f28e-L0+c [117.58.154.123])
2019/01/23(水) 22:24:39.68ID:zTjIJuX00 >>575
球形は難しそうだけど、つながる窓の枠なしでパッと見で浮かせるだけならいけそう
球形は難しそうだけど、つながる窓の枠なしでパッと見で浮かせるだけならいけそう
577名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abee-EYnm [106.160.182.14])
2019/01/23(水) 22:59:26.74ID:TztmNVcF0 お城の土は花壇にしてみます。ありがとうございます。
それから、死神の盾を装備してしまいました。
もう二度とはずせないのでしょうか・・・
それから鎧や武器がたくさんあります。どうやって保管していますか?
首脳箱に入れていますが、こんなにたくさんになるとは・・・
それから、死神の盾を装備してしまいました。
もう二度とはずせないのでしょうか・・・
それから鎧や武器がたくさんあります。どうやって保管していますか?
首脳箱に入れていますが、こんなにたくさんになるとは・・・
578名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb8e-L0+c [202.243.88.206])
2019/01/23(水) 23:02:10.66ID:/Xs7kfJs0 シャナク薬で外せる
たなのタンス、たなの引き出し
防具限定でキャビネットやらタンスやら好きなのどうぞ
たなのタンス、たなの引き出し
防具限定でキャビネットやらタンスやら好きなのどうぞ
579名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa1b-/N3d [106.130.120.102])
2019/01/23(水) 23:03:27.95ID:NLmyukpPa >>577
呪い装備はシャナクの薬(ハート100でアンロック)で解除できる
装備は味方に渡すもの以外は主人公は見た目だけならいつでも変えられる&作れるし削除していいと思う
どくばりみたいな特殊なのは残しておいたほうがいいけど
呪い装備はシャナクの薬(ハート100でアンロック)で解除できる
装備は味方に渡すもの以外は主人公は見た目だけならいつでも変えられる&作れるし削除していいと思う
どくばりみたいな特殊なのは残しておいたほうがいいけど
580名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c69d-W1Jf [153.133.84.157])
2019/01/23(水) 23:21:03.14ID:27pIA+UL0 目玉の中に星いれて一星球みたいになってる写真みたんだけど星なんかあったっけ?
581名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3faa-ORJe [126.12.217.217])
2019/01/23(水) 23:23:18.90ID:k1hUI0r00 >>580
コンテストの参加賞で星は貰ったけどそれかな?
コンテストの参加賞で星は貰ったけどそれかな?
582名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c69d-W1Jf [153.133.84.157])
2019/01/23(水) 23:25:54.41ID:27pIA+UL0583名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3faa-ORJe [126.12.217.217])
2019/01/23(水) 23:28:06.01ID:k1hUI0r00584名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb8e-L0+c [202.243.88.206])
2019/01/23(水) 23:41:09.33ID:/Xs7kfJs0 参加賞メダルが茶色の星
585名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 02a4-fAiL [211.3.228.73])
2019/01/23(水) 23:52:04.85ID:3w1DlPPB0 どんぐり
巨大な木にときどきできるって方
巨大な木になった人いる?
巨大な木にときどきできるって方
巨大な木になった人いる?
586名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c79b-fAiL [118.83.13.248])
2019/01/23(水) 23:55:08.91ID:rlGn4isW0 人ん島遊びに行った時、ドラクエ2のパッケージの絵をフォトフレームで飾ってた人いたんですけど
あれってどうやって入手するのでしょう?
あれってどうやって入手するのでしょう?
587名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e2aa-fAiL [221.29.0.3])
2019/01/23(水) 23:59:02.53ID:kNxx9qS/0 ムーンブルク城の石の作業台が行方不明になった。
いくら探しても出てこない。
いくら探しても出てこない。
588名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df41-uJAn [101.142.45.156])
2019/01/24(木) 00:00:56.60ID:f5jeEOwC0 >>587
どうしても無かったら多少ネタバレになるけど城から北へ出ていった後東にすすんで橋を渡ったさきにある集落跡地に作業台あるよ
どうしても無かったら多少ネタバレになるけど城から北へ出ていった後東にすすんで橋を渡ったさきにある集落跡地に作業台あるよ
589名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-OGBs [126.12.217.217])
2019/01/24(木) 00:03:52.91ID:fA2N/fLj0 >>585
どんぐりの生産ってこと?
大木の樹皮を4段以上積んでその上(5段目)に葉
それを中心に四方に葉のような木をブロックで作ればどんぐり生産出来るよ
条件さえ満たせば色々な形でもどんぐりは実るよ
どんぐりの生産ってこと?
大木の樹皮を4段以上積んでその上(5段目)に葉
それを中心に四方に葉のような木をブロックで作ればどんぐり生産出来るよ
条件さえ満たせば色々な形でもどんぐりは実るよ
590名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9faa-uJAn [221.29.0.3])
2019/01/24(木) 00:05:30.66ID:8xFzzEFQ0591名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-OGBs [126.12.217.217])
2019/01/24(木) 00:06:11.04ID:fA2N/fLj0 >>587
壊してしまってどこかに小さく転がってない?
壊してしまってどこかに小さく転がってない?
592名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-ZMmm [126.41.250.149])
2019/01/24(木) 00:07:08.84ID:rLWC7mBs0 お知恵をお貸しください〜。
マグネブロックのレシピを覚える部屋で、本棚の上の青い本(遠ざけブロック)だけ「読む」が出ずに、読むことができません。
Switch本体の再起動も試したけど改善せず…
他にできることはないでしょうか?
マグネブロックのレシピを覚える部屋で、本棚の上の青い本(遠ざけブロック)だけ「読む」が出ずに、読むことができません。
Switch本体の再起動も試したけど改善せず…
他にできることはないでしょうか?
593名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-CXcF [126.241.215.251])
2019/01/24(木) 00:10:50.13ID:p6GeNosl0 雪の上に置いて下の雪を壊すと消えてしまうことがあると聞いたな
遠くまで探しに行かなくても毒消しそう作ったとこにあるやろ
遠くまで探しに行かなくても毒消しそう作ったとこにあるやろ
594名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fb9-cDLG [61.26.76.71])
2019/01/24(木) 00:11:53.28ID:cdklCQYL0 >>592
高さ合ってる?手前の積まれた本に乗っかれば読めるはずだが・・・
高さ合ってる?手前の積まれた本に乗っかれば読めるはずだが・・・
595名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b2a-QVyv [118.2.4.238])
2019/01/24(木) 00:12:50.44ID:1LeVmmeC0596名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-ZMmm [126.41.250.149])
2019/01/24(木) 00:15:43.23ID:rLWC7mBs0 >>594
返信ありがとうございます。
手前の積まれた本の上に乗っても、また、本棚の上に乗っても「読む」が出ないんですよ…
「遠ざけブロック」のレシピは覚えてないし、部屋の中のものも壊せないので、読んだことになっているということはないみたいです。
返信ありがとうございます。
手前の積まれた本の上に乗っても、また、本棚の上に乗っても「読む」が出ないんですよ…
「遠ざけブロック」のレシピは覚えてないし、部屋の中のものも壊せないので、読んだことになっているということはないみたいです。
597名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fee-h/iE [27.91.225.187])
2019/01/24(木) 00:15:45.71ID:/Qro71Yw0598名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-ZMmm [126.41.250.149])
2019/01/24(木) 00:17:00.06ID:rLWC7mBs0599名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fa4-uJAn [211.3.228.73])
2019/01/24(木) 00:25:01.97ID:iwyJwGDS0 >>589
いや
どんぐりってアイテム2種類あるじゃない
ビルダーのしょのアイテムのページの
1ページ目にある方と10ページ目にある方
「巨大な木に ときどきできる 樹木の実」
ってここでようやく
「できる」ってのが実が生るって意味であって
どんぐりが巨大な木に生育するって意味じゃないことに気づきました
お騒がせいたしました
いや
どんぐりってアイテム2種類あるじゃない
ビルダーのしょのアイテムのページの
1ページ目にある方と10ページ目にある方
「巨大な木に ときどきできる 樹木の実」
ってここでようやく
「できる」ってのが実が生るって意味であって
どんぐりが巨大な木に生育するって意味じゃないことに気づきました
お騒がせいたしました
600名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fb9-cDLG [61.26.76.71])
2019/01/24(木) 00:27:19.80ID:cdklCQYL0 >>596
流石にオートセーブのほうでさかのぼったり
バックアップデータでさかのぼったりはできないよねぇ・・・
後は他の本をもう一度読み返してみるとか
すでに設置されている遠ざけいじってみるとか
一度マグネ一式作ってからもう一度試してみるとか。
流石にオートセーブのほうでさかのぼったり
バックアップデータでさかのぼったりはできないよねぇ・・・
後は他の本をもう一度読み返してみるとか
すでに設置されている遠ざけいじってみるとか
一度マグネ一式作ってからもう一度試してみるとか。
601名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b9b-uJAn [118.83.13.248])
2019/01/24(木) 00:29:40.02ID:F7lsEQBu0602名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdbf-1KDK [1.66.102.111])
2019/01/24(木) 00:44:37.52ID:vFh1cszid603名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MM4f-BE0z [36.11.225.82])
2019/01/24(木) 00:44:41.96ID:tEgSFQTbM 高さ6マスの部屋x5で3階建ての高層ビル建てたけど、住民が頻繁にフリーズするようになってしまった
何人も壁に張り付いてたり、同じ場所を行ったり来たりして話にならない
他の人の島に行っても住民がフリーズしたり食べ物持ったまま壁に張り付いてたりしてる
屋根付きの部屋があったり2階建てのある島ほどその傾向が高い
ps4再起動や住民を他の開拓地へ移動させたりしても発生するので、
やはりこれは仕様だと思った方が良いですか?
何人も壁に張り付いてたり、同じ場所を行ったり来たりして話にならない
他の人の島に行っても住民がフリーズしたり食べ物持ったまま壁に張り付いてたりしてる
屋根付きの部屋があったり2階建てのある島ほどその傾向が高い
ps4再起動や住民を他の開拓地へ移動させたりしても発生するので、
やはりこれは仕様だと思った方が良いですか?
604名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdbf-1KDK [1.66.102.111])
2019/01/24(木) 00:49:16.75ID:vFh1cszid605名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbee-rzVJ [106.160.182.14])
2019/01/24(木) 00:51:46.73ID:vd7kLlic0 キラーマシン専用の個室は出来るのかな?
場所的にピラミッド真ん中にそれっぽいのがあるから、ここに何か出来ないかな?
場所的にピラミッド真ん中にそれっぽいのがあるから、ここに何か出来ないかな?
606名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdbf-1KDK [1.66.102.111])
2019/01/24(木) 00:57:28.91ID:vFh1cszid >>605
拡張してプール(後に温泉)作ったら住民が遊びだしたんで、元に戻そうにも組み方分からないから壊して市場にしちゃったよ
拡張してプール(後に温泉)作ったら住民が遊びだしたんで、元に戻そうにも組み方分からないから壊して市場にしちゃったよ
607名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdbf-1KDK [1.66.102.111])
2019/01/24(木) 01:01:30.19ID:vFh1cszid608名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MMbf-wD8z [49.135.9.90])
2019/01/24(木) 01:02:09.13ID:HYCZmutVM609名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdbf-1KDK [1.66.102.111])
2019/01/24(木) 01:03:12.04ID:vFh1cszid >>608
やっぱりまず水を入れるよねw
やっぱりまず水を入れるよねw
610名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa3f-jvfD [111.239.180.147])
2019/01/24(木) 01:03:26.00ID:hNMBTDtfa611名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbee-iVxn [124.213.98.221])
2019/01/24(木) 01:04:52.00ID:q25RAntw0 >>603
現状NPCは高さ絡みに弱い部分は強く感じる
後、個室が絡むトラブルもちらほら見る
とりあえず
・使いやすそうなところに階段・はしごを設置する
・NPCが認識するオブジェクト(ドア、トイレ、食事カタマリ等)を同xy座標に設置しない
・個室にトイレ・食事カタマリを設置しない
・動線を横に振るような部屋の配置にする
ここら辺を意識して建物を再配置してはどうか?
色々試した後に、こういうシチュエーションなら駄目だった・上手く行った等報告を上げてくれれば情報共有に繋がるので助かる
現状NPCは高さ絡みに弱い部分は強く感じる
後、個室が絡むトラブルもちらほら見る
とりあえず
・使いやすそうなところに階段・はしごを設置する
・NPCが認識するオブジェクト(ドア、トイレ、食事カタマリ等)を同xy座標に設置しない
・個室にトイレ・食事カタマリを設置しない
・動線を横に振るような部屋の配置にする
ここら辺を意識して建物を再配置してはどうか?
色々試した後に、こういうシチュエーションなら駄目だった・上手く行った等報告を上げてくれれば情報共有に繋がるので助かる
612名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-ZMmm [126.41.250.149])
2019/01/24(木) 01:06:25.07ID:rLWC7mBs0 >>600
返信ありがとうございます。
セーブデータは上書きしてしまいましたね…
他の本を読み直したり、入り口にある遠ざけブロックを手に入れてみたり、他のマグネシリーズを作ってみたりしましたが、読めるようになったりひらめいたりはしませんでした。とほほ。
返信ありがとうございます。
セーブデータは上書きしてしまいましたね…
他の本を読み直したり、入り口にある遠ざけブロックを手に入れてみたり、他のマグネシリーズを作ってみたりしましたが、読めるようになったりひらめいたりはしませんでした。とほほ。
613名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbee-rzVJ [106.160.182.14])
2019/01/24(木) 01:07:24.41ID:vd7kLlic0 普通にどこでも滝は作れるの?
今、渇きのツボに毒の沼で採取した水があるのだが、毒の滝・・・・グヘヘヘ
今、渇きのツボに毒の沼で採取した水があるのだが、毒の滝・・・・グヘヘヘ
614名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdbf-1KDK [1.66.102.111])
2019/01/24(木) 01:09:00.52ID:vFh1cszid615名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdbf-1KDK [1.66.102.111])
2019/01/24(木) 01:11:54.33ID:vFh1cszid ちなみに最初の農村、毒水で水壕作ったけどダメージ受けるのは味方だけだったというオチだったことは報告しとくねw
616名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efde-sc5i [143.189.115.182 [上級国民]])
2019/01/24(木) 01:19:44.12ID:OziO4L/q0 >>575
某YouTuberが窓使ってそれっぽく作ってたぞ
某YouTuberが窓使ってそれっぽく作ってたぞ
617名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdbf-1KDK [1.66.102.111])
2019/01/24(木) 01:25:15.55ID:vFh1cszid 質問に答えてるばっかりじゃ何なんで、質問もするね
やっぱりからっぽ島にも都市形成限界ってあるの?
前に緑村でそれを調べようとBGM変わるラインに石壁積んでいったら円の中心がレストランでそのBGM範囲だったんだと徒労に落胆したんだけど…
やっぱりからっぽ島にも都市形成限界ってあるの?
前に緑村でそれを調べようとBGM変わるラインに石壁積んでいったら円の中心がレストランでそのBGM範囲だったんだと徒労に落胆したんだけど…
618名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fa4-uJAn [211.3.228.73])
2019/01/24(木) 01:31:52.57ID:iwyJwGDS0619名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f4c-Qpnx [123.198.115.5])
2019/01/24(木) 01:33:17.24ID:GLFacSFY0 リモコンスイッチ浮かすのの簡単なやり方ってある?
ブロックに乗っけたり貼ったりするとそのブロック壊した時スイッチも壊れちゃうんだ
苦肉の策としてマグネブロックに乗っけたり貼ったりしてちょっと離れてブロックだけ引き寄せるってやってるんだけど
これ以外で簡単な方法ってある?マグネ面倒で。
ブロックに乗っけたり貼ったりするとそのブロック壊した時スイッチも壊れちゃうんだ
苦肉の策としてマグネブロックに乗っけたり貼ったりしてちょっと離れてブロックだけ引き寄せるってやってるんだけど
これ以外で簡単な方法ってある?マグネ面倒で。
620名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dff1-qiCi [133.208.229.68])
2019/01/24(木) 01:33:46.23ID:r2LPD6NZ0621名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe4-Iewv [39.110.38.212])
2019/01/24(木) 01:34:17.94ID:dR6FGpkD0 >>619
グローブで下のブロック抜くんじゃできないんかね?
グローブで下のブロック抜くんじゃできないんかね?
622名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b41-uJAn [58.191.83.43])
2019/01/24(木) 01:37:21.25ID:eBS9EfDu0 >>619
何かを浮かせたいならだいたいひび割れた砂で解決すると思うがどうだろうか
何かを浮かせたいならだいたいひび割れた砂で解決すると思うがどうだろうか
623名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bb9-pssH [58.98.245.179])
2019/01/24(木) 01:38:13.91ID:+xAy4WUv0 >>619
切り株でできる触れただけで壊れる砂ブロックがいいよー
切り株でできる触れただけで壊れる砂ブロックがいいよー
624名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f4c-Qpnx [123.198.115.5])
2019/01/24(木) 01:41:25.28ID:GLFacSFY0625名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f4c-Qpnx [123.198.115.5])
2019/01/24(木) 01:44:32.24ID:GLFacSFY0 ひびわれ砂でできたーありがとー
626名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdbf-1KDK [1.66.102.111])
2019/01/24(木) 01:49:18.81ID:vFh1cszid627名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f15-ApJc [153.183.40.36])
2019/01/24(木) 01:51:02.88ID:fBJIadot0 アトラスと戦ってる時に旗と持ち替えつつ使ってたほのおの剣とかはがねの剣が消えたんだけど、これバグ?それともそういうシステム?
628名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa3f-uJAn [111.239.254.149])
2019/01/24(木) 01:56:59.36ID:kdJ4WRrua 誰かに装備させてしまったとか
629名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MMbf-wD8z [49.135.9.90])
2019/01/24(木) 02:02:30.69ID:HYCZmutVM >>627
装備切り替える瞬間にたまたま味方NPCと接触したらそいつに装備渡すことになるからそういうシステムだな
装備切り替える瞬間にたまたま味方NPCと接触したらそいつに装備渡すことになるからそういうシステムだな
630名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbaa-Vzd2 [60.114.35.88])
2019/01/24(木) 02:13:39.18ID:0sR4BRQP0 オッカムルの時点で1番強度が高いブロックってなんですか?アイアンブロックも銀のブロックも骸骨に普通に壊されて鬱陶しいです。骸骨に壊されないブロックってあります?
631名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef55-KTaZ [119.238.137.131])
2019/01/24(木) 02:16:35.87ID:YaKTjuxu0 鉱山下層の巨大キノコって他に生えてる場所ってこの先出てくる?
632名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fb5-uJAn [149.54.172.59])
2019/01/24(木) 02:33:01.83ID:4RX6ngIi0633名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fb5-uJAn [149.54.172.59])
2019/01/24(木) 02:34:56.67ID:4RX6ngIi0634名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f64-h/iE [131.129.197.176])
2019/01/24(木) 02:36:46.47ID:tOwtvaYp0635名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f65-DUbI [115.37.2.138])
2019/01/24(木) 02:40:04.33ID:97qd11bh0 >>630
銀ブロックは壊されたけどアイアンは壊された記憶はないなあ
何かと勘違いしてないか?
巨大スケルトンのためぐるぐる攻撃で
アイアンで補強したところはそのままだけど、2ブロック先の砂地は引っぺがされて
輪郭だけになったから2周目は2重にしたら何も問題なくやり過ごせた
最終段階の襲撃では大魔神も混じってくるけど
寝転んでグルんの攻撃でも破壊されなかったよ
銀ブロックは壊されたけどアイアンは壊された記憶はないなあ
何かと勘違いしてないか?
巨大スケルトンのためぐるぐる攻撃で
アイアンで補強したところはそのままだけど、2ブロック先の砂地は引っぺがされて
輪郭だけになったから2周目は2重にしたら何も問題なくやり過ごせた
最終段階の襲撃では大魔神も混じってくるけど
寝転んでグルんの攻撃でも破壊されなかったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居正広、被害女性に不信感「守秘義務の遵守に強い懸念」「解除した場合、被害女性が事情聴取以外の場面で情報開示の可能性がある」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 闇バイト問題「悲惨な環境でも犯罪に走らない人が偉い」論の限界とは [おっさん友の会★]
- 【フジ】「ワイドナショー」の後番組「かのサンド」 業界人が首をかしげる視聴率1%台 [ネギうどん★]
- 【米国】ついに開催地が決定! 「薬物使い放題」ドーピング・オリンピックに波紋 [シャチ★]
- 【テレビ】小泉進次郎大臣 コメは「早ければ6月頭」に「2000円台」目指すと 「サン!シャイン」で……谷原章介に問われ [少考さん★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★10 [おっさん友の会★]
- 🏡
- 小泉進次郎新農水相「コメ、2000円台で棚に」 [947959745]
- 【悲報】プロゲーマー、米国入管で謎のジョークを飛ばしたため大会出場辞退するハメになる [821395612]
- 【悲報】ホロライブさん、「チキン冷めちゃった」のイラスト投稿者への開示に成功 [517459952]
- 【悲報】ケンモメンは絶対"5"を選ぶ遠足中の鹿児島JKの写真が見つかるwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 日本、インフレ止まんねっ!!!! [782460143]