X



【総合】FF6スレNo.169 〜んが〜!また4トンだーーー!〜

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2020/03/12(木) 17:33:49.72
!extend:none:default:1000:512
!extend:none:default:1000:512

【最重要】質問する前にテンプレ、まとめwikiは必ず読むこと
最低限自分で調べてから(困ったちゃんにはガセしか教えてあげません)
・よくある質問(まとめWiki)
http://www22.atwiki.jp/ff6_matome/pages/7.html
>>1-3にまとめ、攻略サイト

※sage進行(メール欄に半角で「sage」と書く)。
※sage指摘は無駄なレス消費になるのでやめましょう。
※プレイ日記、及び他社作品との比較はチラシの裏でどうぞ。
※煽り・荒らし・age厨・DQN・糞コテ・日記厨にレスする奴の相手をしないように。
※荒らし防策は2ch専用ブラウザのNG機能の使用を推奨。
※次スレ案は>>950から。次スレは>>970に一任。
 携帯や荒らしの時は誰か宣言してから立てること。
 この際、スレタイは上記の正当なものから自分の好みで選ぶ。
 自分の案でも構わないが変なものにはしないこと。
(過去スレタイトルは http://www22.atwiki.jp/ff6_matome/pages/4.html )

【前スレ】
【総合】FF6スレNo.167 〜必殺技、キー入力ミス!〜
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1574207531/
【総合】FF6スレNo.168 〜必殺技、キー入力ミス!〜
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1576435944/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
2020/04/24(金) 12:37:24.69
>>848
黄ばんだコントローラーとか触りたくないな
2020/04/24(金) 14:33:34.88
いい組み合わせだなこれ
851名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/24(金) 15:30:09.56
>>848
ミニスーファミで良いじゃん
FF6もドンキーコングも内臓されてるし
2020/04/24(金) 16:04:31.73
>>851
アホか。ジャンク品だからこそ無償(送料は着払いだけど)で提供出来るんでしょうに
そこまで行くともはやボランティアの粋超え採るわw

ただ
中古品である旨を注釈の一覧の中に並べて前面には出してない辺りはちょっとどうかとは思うわ
まぁ誰が見てもそれなのは一目瞭然だから言わずもがなだけれども
2020/04/24(金) 16:08:21.92
ちなみに
けんもうとかいう胡散臭い肥溜めじゃない、ちゃんとした一時ソースはこれな↓

JARGA NPO日本レトロゲーム協会
http://www.jarga.or.jp/?eid=90

まあ、既プレイであろうスレを見てる様な人間には無用の長物だわな
21世紀に育った今の子にこそ遊んでほしいもんだ。今の子にはこういうゲームをどう感じるんだろうかね
2020/04/24(金) 17:04:47.29
序盤のモーグリを切り替えてティナを守ろうで挫折しそうな気がする
あれ今でも何が楽しいのか意味不明
2020/04/24(金) 17:39:56.38
>>854
さすがに現代の子供を軽く見過ぎだろ
最近のゲームにだってもっと難しい操作や戦術を要求される時だって有るし
2020/04/24(金) 17:47:24.70
いや面白くないからアレ
2020/04/24(金) 17:49:40.32
クリアできるのと楽しさは必ずしも比例しないからな
制限時間内になるべくたくさん話しかけろってのもあったなあ
2020/04/24(金) 18:02:02.47
>>856
人それぞれであって
そもそも面白い面白くないの話はしてないだろうに
2020/04/24(金) 18:26:49.26
挫折するがつまらなくてという意味なのか
難しくてという意味なのかどっちなんだろう
後の発言から前者なのか?
2020/04/24(金) 18:28:12.35
名無しが吐き捨てる一言の真意なんて知ったこっちゃないわw
2020/04/24(金) 18:40:25.56
>>848
またもシドにまずい魚食わして頃す人と、シャドウを置き去りにして頃す新規が…
2020/04/24(金) 18:56:38.26
遊びやすいってことならドラクエ5のほうが遥かに良い気もするが・・

シナリオもドラクエ5のほうが今のご時世にはいいかもしれない
ファイファン6は結構暗い展開が続くのでこのご時世では気が滅入る
2020/04/24(金) 19:04:09.84
>>853
受給資格に

>16歳未満のお子さんが居る世帯(すでにお持ちの方はご遠慮下さい)

って書いてあるが
どうやって判別すんだ?
ただの応募側の自己申告なのか?
2020/04/24(金) 19:10:04.40
あれ結構シビアだし切替えがトロくて操作性も悪いんだよな
オープニングから強制戦闘の連発後に来るからもうめんどくせってなるかも
2020/04/24(金) 19:13:04.49
>>858
最序盤のあの部分が面白くないから投げるかもなって話じゃないの?
面白いと感じるかもあんたのいう人それぞれでしょ
2020/04/24(金) 19:13:27.46
理不尽に殺られるボスでも作戦ねれば低レベルでも勝てるとか、FFシリーズはパズル要素強いからな
王道RPGで適当にやっても進めるドラクエほど親切にできてないし、万人向けではない
まぁ今話題の7リメイクに乗っかる形でってことなんだろうが、ちょっとまえにNHKでも特集やったタイミングだし
ってとこか
2020/04/24(金) 19:18:40.73
>>863
まあ別に、厳密な配給とかじゃないから、相手の善意に期待した自己申告だろうな
NPOの活動ってのは基本的にそういうもんでしょ。採算度外視の慈善事業

>>865
自分には合って無いからって自分以外の他人も皆同じだろうっていう発想はナンセンスよ
2020/04/24(金) 19:21:59.45
パーティーを分け、チーム戦的にパーティー操作を切り替えながら敵勢力の進行を防衛する
っていうアイディアは、コマンドバトル的ないわゆるJRPGにおいては、かなり斬新だろう。他じゃそう見ない

それを面白いと感じないとか、相当に想像力が貧しいんだと思うぞ。ユーモアさが足りてない
2020/04/24(金) 19:27:14.24
7R発売の流れに乗っかりたいなら最初からプレステとFF7を送りそうなもんだがな
イタリアでも外出自粛中はプレステするのがトレンドらしいし↓
https://i.imgur.com/a7gxWFk.jpg
2020/04/24(金) 19:29:28.84
パーティー分散アイデアってだいたい廃れてるからお察し
2020/04/24(金) 19:33:13.65
PT分散は6だけだったけどやっぱり不評だったのかな
序盤はよく覚えてないがラストはめんどくさいだけだった
2020/04/24(金) 19:38:14.21
キャラクターが多いから、それを活かしただけだと思う
2020/04/24(金) 19:51:40.13
8でも似たようなの無かったっけ?
分割ってほどのもんじゃないかもしれんけど
2020/04/24(金) 20:00:58.76
>>868
まぁでも実際に面白くないと感じたユーザーが多いとしたら、それがすべて

「これこれこういう斬新な点があるんだからこれを面白いと感じないのはおかしい!!」

なんて開発側がいくら叫んでも
プレイヤーが面白いと感じなければそれはただの自己満足
2020/04/24(金) 20:01:50.69
>>869
お前それいたるところに貼ってるだろw
2020/04/24(金) 20:13:27.19
>>874
結局仮定の話でしかないんだろ?
2020/04/24(金) 20:15:01.87
>>876
そもそも元々のレスが仮定でしょ
2020/04/24(金) 20:24:16.40
>>877
じゃあもうこの話題、話す意味無いよね

「俺は面白くないと思った」
これでその話は終わりだよ。何の広がりも生産性も無い
2020/04/24(金) 20:27:55.21
疑似タクティカルだの時間制限だの色挑戦的だった頃のスクウェアらしい作品ではあるな
残念ながら多くが後の作品に活かされなかったのを見るに空回りした印象だ
2020/04/24(金) 20:50:57.08
>>874
まず統計でもとってから話をしたらどうなんだ。隅から隅まで憶測で話されても、憶測の粋を出ない以上はこのハナシなんの実入りもねーよ
ふわっとしたままで印象誘導のみでハナシをすんなよw
それを続けて行き着く先は結局は虚構の結論でしかねーわww
881名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/24(金) 21:02:49.44
>>845
ものまね以外のコマンド外して、皆伝、イカサマ装備したゴゴが最適
盗みたいときは盗むと盗賊のこてを添えて
2020/04/24(金) 21:10:14.04
>>848
子供のための支援物資はずが
オッサンオバサンばかりが希望してくるってオチに30000バリアントナイフ
2020/04/24(金) 21:11:36.17
ガストラって犬にしか見えないよな
最初はなんで犬が喋ってんだこの野郎と思ったぜ
2020/04/24(金) 21:14:10.02
スーファミ版のFF6のセイレーンたんの尻で癒されるか
2020/04/24(金) 21:15:51.95
>>880
後のシリーズに受け継がれず他RPGも真似してない事実こそが全てでしょ
2020/04/24(金) 21:22:52.03
そもそもFFシリーズはタイトル毎にコンセプトを変えまくってるんだから
そのゲーム全体の内の「PTチェンジ防衛」という要素ひとつだけを挙げてあれこれ論じた所でなぁ
「じゃあそれ以外についてはどうなの?」って話に流れれば
これらの理屈はあっちゅう間に雲散霧消する薄っぺらいクソどうでもいい浅い階層の事柄であって
非常に近視眼的。ばかばかしい
2020/04/24(金) 21:50:17.66
ナルシェの雪山だったかな

エドガー一人にして、ブラストボイスで帝国兵同士タコ殴り、あそこだけ面白かった
あの帝国兵は反撃が設定されてるから混乱同士討ちが絵になる
2020/04/24(金) 21:53:34.18
めっちゃ唾飛ばしてそう
2020/04/24(金) 21:54:36.11
4からのATBや5のアビリティシステムは後世にものすごく影響を与えた要素だよね
2020/04/24(金) 22:01:59.50
2はサガシリーズに多大な影響を与えたぞ
というか2のシステムからサガへ派生した
2020/04/24(金) 22:13:59.27
いってみりゃ2の魔法もアビリティシステムだからな
熟練度で外してらんねーけど
2020/04/24(金) 22:19:19.11
コマンドそのものを引き継ぐってシステムはほんと画期的だったな
2020/04/24(金) 22:21:36.91
スーファミの端子って今のテレビにつなげないだろ
2020/04/24(金) 22:34:47.62
ウチのSFCはコンポジ端子付きのBDデッキにつないだ後でデッキからHDMIでTVにつないでる
自分のプレイも録画できるし一石二鳥だぞ
反省のために後で自分のプレイを見直したりニヤニヤしたりする
2020/04/25(土) 00:29:40.82
パーティー分けならメンバーが増えまくったFFアプリ系で望む声があったり実装もされるが
いざ配信されるとプレイしてる人が極めて少ないって数値で出されがち
やり甲斐があるのが好きな人もいるが大半は面倒なのは嫌らしい
2020/04/25(土) 04:24:27.51
FFってのはタイトル個別ではなくシリーズ全体を通して見ないと最終的な結論を出すのは難しい
2020/04/25(土) 04:25:36.47
ああライバル的な存在だったDQにしたってそう
シリーズ通して、意図的にシステムやデザインを踏襲し続けてるのだから、
そこへオリジナリティを見出そうとしても無意味。伝統という言葉が有るんだもの
2020/04/25(土) 06:40:19.57
ff6
2020/04/25(土) 07:32:32.74
ぶっちゃけFF6よりもクロノ・トリガーの方が万人受けするんじゃないか?
2020/04/25(土) 07:40:18.43
>>899
たぶん件の団体の代表の個人的好み
いいじゃん別に。FF6スレを見てる様な人間にとっちゃFF6プレイヤーが増える事は好ましい事だろうに
どうしてそう否定したがる
2020/04/25(土) 09:22:25.01
「万人向け」の定義ってなんだろうな
頭カラッポでAボタン連打するだけでも戦闘が消化できて
おとぎ話的な勧善懲悪で明るいストーリーみたいなゲームか?
2020/04/25(土) 11:09:15.23
>>871
>PT分散は6だけ
5のフォークタワーもあるで
2020/04/25(土) 11:17:53.57
中古でいいからミニスーファミ買おう思ったら1万越えてんだけどw
一ヶ月前は5千円ぐらいだったのに…
2020/04/25(土) 11:25:33.70
今の若者ってまずRPG自体やったことないかもしれんからな

FF6は過去のFF4,5あたりをプレイしてる前提だとすんなり入るが
ドラクエしかプレイしてないとややハードルが高いし
ましてやそのドラクエ他RPGすらプレイしてない層にやらせても面白いとはとても思えん
2020/04/25(土) 11:27:30.22
でた全角数字
2020/04/25(土) 11:33:54.82
FF6が面白くないと思うのなら

プレステ4とFF7Rを100セット購入して今すぐ配るのです
スクエニもSONYも我々も皆ハッピー!!
2020/04/25(土) 11:36:26.09
6をリメイクするなら必殺剣を見直すべきだな

お前らのカイエンの行動の9割は必殺剣牙だろ?



俺もだ
908名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/25(土) 11:43:33.29
>>907
スマホ版では必殺剣の仕様が変わったよ
2020/04/25(土) 11:45:45.35
>>908
マジで?w

便利すぎるもんなアレ
2020/04/25(土) 11:53:33.06
>>907
カイエンの前に効果の長い魔法や技を使っておいてそれの間にゲージ溜めてるよ
そういう使い方なんじゃないの
2020/04/25(土) 12:21:27.77
あの楽しかった日々はもう二度と戻ってはこない.....(コロナ)
2020/04/25(土) 12:32:34.13
まぁクイックでも使わないと普通は頑張っても舞くらいまでしか貯められんよな
2020/04/25(土) 12:45:14.01
つーか純粋な疑問だけど、ゴキブリって何のためにゲームの話題に食いつくの?
俺らプレイヤーは、ゲームは面白いしリアルでもネットでもプレイヤー間その話で盛り上がるし、売上良いとプレイヤーも多いからその「輪」が広がって、まぁポジティブなことばかりなわけで
ゲーム遊びもしないし、頭おかしいことばかり言うからネットですら誰もお前と話したがらないし、ヒキニート子供部屋おじさんだからリアルでも当然人付き合いがないのに何が楽しいの?
2020/04/25(土) 12:48:46.81
チョコボに乗った時の画面の見づらさはシリーズ屈指の6
2020/04/25(土) 12:50:16.21
>>912
というかやっぱりここでも問題になるのが、FF6のダメージ計算の異様な高さという
特別な戦略を用いなくとも通常攻撃で十分っていう
2020/04/25(土) 12:51:05.77
カイエンは風切りの刃と竜騎士の靴、飛竜の角装備してジャンプだなぁ
2020/04/25(土) 12:52:33.26
カオスを越えて週末が近づく
2020/04/25(土) 13:01:33.13
5と6は低レベルクリアを前提にした敵の弱さ
2020/04/25(土) 13:21:37.81
カイエンっつっても100%の人はまずブリーチ思い浮かべるからなぁ・・・
2020/04/25(土) 13:40:11.89
>>854
あれそんなに難しくないだろ

ロックのサウスフィガロ脱出で詰まるとかがありそう
2020/04/25(土) 14:32:51.90
普通はポルシェ
青山カイエン
2020/04/25(土) 17:18:29.07
さすがに人少なくなってきたな
やっぱみんな7スレに行っちまったのか?あっちは史上空前の盛り上がり
2020/04/25(土) 17:52:26.62
>>920
難しいというより切り替え速度や操作性が劣悪でイライラする
924名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/25(土) 18:32:18.11
クイックはカイエンのための魔法だと思ってた
2020/04/25(土) 18:54:02.59
>>862
石化して月日が流れるの怖すぎるだろ
2020/04/25(土) 19:10:06.27
>>922
このソフトの発売日っていつか知ってる?
2020/04/25(土) 19:12:12.31
ティナあたりにフレアでもやらせてその長いエフェクトの間にやるもんだよ、必殺剣ってのは
カイエン自身以外の3人が行動終えるまでずっと溜めときゃ8まで余裕でしょ。要はカイエンってのは後手が強いというキャラ
2020/04/25(土) 19:13:33.83
逆に
PTの誰よりも先にカイエンの必殺剣で一番手をやろうとする
みたいなのはあまりに非効率なバカプレイって事や
2020/04/25(土) 19:59:59.70
前の3人がクソ長い攻撃しつづけて

残ってる消し炭に必殺剣烈をぶっぱなすカイエン
2020/04/25(土) 20:01:09.73
>>926
7と3年しか違わない事実
2020/04/25(土) 20:09:34.88
>>930
リメイクの発売日は今年でしょ

リメイク発売前のFF7スレ見た事ねーだろ?
2020/04/25(土) 20:10:36.65
絶対見てないはずなんだがな。見れるはずがない
何か月もずっと新スレが立ってなかったんだから。さもすればここよりヒドい
2020/04/25(土) 20:15:16.84
6のスレはゲサロにいっちまった2や4の総合スレよりははるかに人がいるじゃないか
2と4も好きなのに悲しいよ俺は
2020/04/25(土) 20:23:29.14
剣を持ってジャンプした時、降下中の剣がダガーみたくなってるのが気になる
2020/04/25(土) 20:30:31.73
>>931
6もリメイクの発売はそんなに昔じゃない
2020/04/25(土) 20:33:33.03
💩は消えて
2020/04/25(土) 20:40:14.99
かぜきりのやいば+連続ジャンプが強いから
雑魚はジャンプ、ボスは必殺剣で住み分け出来るし普通に有能
何でもかんでも必殺剣にしてりゃ印象悪いだろうな
2020/04/25(土) 21:05:35.72
>>935
もう何がいいたいのかさっぱりわからん。この話の着地点とか全く考えて無いだろ
2020/04/25(土) 21:50:48.21
6スマホリメイクの発売直後は7リメイクの今と同じくらい盛り上がってたのかな?
ってことだろ
2020/04/25(土) 21:51:54.43
そもそもリメイクじゃねーから
2020/04/25(土) 21:53:21.47
中身見りゃ一目瞭然だろうに
かたや、グラフィックだけ差し替えたただの移植版
かたや、3Dモデルにマップデザインに戦闘システムに会話テキストにと、根本から何もかもを作り変えてるリメイク

比較する意味が無い
2020/04/25(土) 21:54:59.16
ずっと粘着してる奴いて草
論破されたのがそんなに悔しかったのか
2020/04/25(土) 21:58:28.21
また例の荒らしだろ
暫くはこのスレを定期的に煽りに来そうだな
2020/04/25(土) 22:06:39.90
GBA版はれっきとしたリメイクじゃないかな?追加魔石や追加ダンジョンなども豊富だったし

で、当時の2chは今の7Rスレくらい盛り上がってたのか、と
そろそろ作品自体の人気の差だってことは認めたほうがいい
945名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/25(土) 22:06:47.80
>>941
スマホ版は地味にバグ修正とかされてるのが嬉しい
2020/04/25(土) 22:08:32.43
荒らしの💩は消えろ
2020/04/25(土) 22:21:29.93
PS版もGBA版もスマホ版も移植
逆に言うと、PC版FF7の時にどれぐらい賑わったか教えろ
あれも追加要素あるだろ
2020/04/25(土) 22:21:39.29
>>944
その勝手に定義づけしてその自分だけの解釈で話すすめるやり方して、他人と会話する意味なくね?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況