今、アレフガルドの謎を秘め、かつてない壮大なスケールで
お送りするファミコン史上最強のロールプレイングゲーム!
■前スレ
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part221【DQ3/ドラゴンクエスト3】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1586026330/
■以下のサイトはリンク切れの可能性あり
http://gwiki.jp/dq123/
http://iwiki.jp/dq123/
http://www.hcn.zaq.ne.jp/caawq507/dq/gb3/
http://www.geocities.jp/hikari_no_yoroi/dq3_jumon.html
■ドラゴンクエスト1・2・3スレ まとめwiki
http://gwiki.jp/dq123/
■総合的攻略サイト
・ダンジョンマップ http://www15.plala.or.jp/usataro-_-exe/dq3.html
・隠しダンジョンマップ http://way78.com/dq3/
・総合攻略&世界地図 http://www.dqff.net/dq3/index.html
・ボス攻略&拾得アイテムリスト http://www.d-navi.info/dq3/
・全モンスター耐性 http://www7b.biglobe.ne.jp/~dqwiz/dq3re/monster.html
・すごろく場マップ http://mitaka.milkcafe.to/dq-kobeya/data/dq3/dq3.htm
・防具の耐性 http://way78.com/dq3/word06.html
探検
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part222【DQ3/ドラゴンクエスト3】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1sage
2020/04/28(火) 14:07:12.75ID:Ecx7/Zh92020/04/28(火) 14:08:08.36ID:Ecx7/Zh9
■中級者以上向け攻略サイト
・性格決定の法則 http://riverport.s27.xrea.com/data/
・勇者の性格診断 http://web.archive.org/web/20150211021928/http://dq3.org/index.html
・成長データ&種集め場所 http://www.kirafura.com/dq/3/3.htm
・モンスター出現地域分布図 http://2style.jp/drajayght/dq/map/field_s/index.html
・解析データ1 http://s-endo.skr.jp/
・解析データ2 https://showa-yojyo.github.io/dqbook/dq3.html
・ダメージ計算式 http://m7seiun.net/game/damage.html
■FC版専用攻略サイト
・攻略&キャラ育成 http://mos.fc2web.com/
・裏技&小ネタ情報 http://game777.client.jp/dq32.html
・裏技大全 https://penmura.web.fc2.com/dq/index.html
・ロム解析 http://ifs.nog.cc/slime4.hp.infoseek.co.jp/dq/index.html
・攻略&全モンスター画像 http://www.adventureisland.org/dq3.html
・全セリフ集 http://nayukaaaaa.nomaki.jp/top.html
■GBC版専用攻略サイト
・キメラの翼バグ http://www.hcn.zaq.ne.jp/caawq507/dq/gb3/kimebagu7.htm
・その他バグ・裏技 http://www.hcn.zaq.ne.jp/caawq507/dq/gb3/index.html
・氷の洞窟マップ http://dq3.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/20061220kori_map_2.jpg
■Wii版・スマホ版対応攻略サイト
・極限攻略Database http://dq.kyokugen.info/dq3/
・DQ3完全攻略SFC/Wii/iOS/Android対応 http://dq3.cour89.com/
■スマホ版は09年に出た携帯アプリ版の移植で、SFC・GBC版とは違いがある
・戦闘AIが追加され、「ガンガンいこうぜ」などの作戦が指定可能
・戦闘アニメとパーティアタックなし
・ルーラの消費MPが従来の8から1に減少
・ドラゴラム→ピオリムでの素早さ上昇量が、元のキャラの素早さから「ドラゴン」準拠に(実質減少)
・モシャスで武闘家をコピーすると会心率もコピーされる
・SFC版同様、魔法のビキニやオルテガの兜は耐性なし。隼の剣装備のドラゴラムも2回行動にならない
・すごろくがなくなり、そこにあったアイテムの入手方法が変更(レアアイテムの複数入手が無理・困難に)
・↑の影響で、ちいさなメダルの配置や景品が一部変更。また、しんりゅうの願い事が減った
・GBC版のモンスターメダル、追加隠しダンジョンはなし
携帯アプリ版・スマホ版の違いの詳細に付いては下記参照
http://game20.net/dora3/bouken/apuri/
http://dq.kyokugen.info/dq3/dq3_sumaho.html
・性格決定の法則 http://riverport.s27.xrea.com/data/
・勇者の性格診断 http://web.archive.org/web/20150211021928/http://dq3.org/index.html
・成長データ&種集め場所 http://www.kirafura.com/dq/3/3.htm
・モンスター出現地域分布図 http://2style.jp/drajayght/dq/map/field_s/index.html
・解析データ1 http://s-endo.skr.jp/
・解析データ2 https://showa-yojyo.github.io/dqbook/dq3.html
・ダメージ計算式 http://m7seiun.net/game/damage.html
■FC版専用攻略サイト
・攻略&キャラ育成 http://mos.fc2web.com/
・裏技&小ネタ情報 http://game777.client.jp/dq32.html
・裏技大全 https://penmura.web.fc2.com/dq/index.html
・ロム解析 http://ifs.nog.cc/slime4.hp.infoseek.co.jp/dq/index.html
・攻略&全モンスター画像 http://www.adventureisland.org/dq3.html
・全セリフ集 http://nayukaaaaa.nomaki.jp/top.html
■GBC版専用攻略サイト
・キメラの翼バグ http://www.hcn.zaq.ne.jp/caawq507/dq/gb3/kimebagu7.htm
・その他バグ・裏技 http://www.hcn.zaq.ne.jp/caawq507/dq/gb3/index.html
・氷の洞窟マップ http://dq3.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/20061220kori_map_2.jpg
■Wii版・スマホ版対応攻略サイト
・極限攻略Database http://dq.kyokugen.info/dq3/
・DQ3完全攻略SFC/Wii/iOS/Android対応 http://dq3.cour89.com/
■スマホ版は09年に出た携帯アプリ版の移植で、SFC・GBC版とは違いがある
・戦闘AIが追加され、「ガンガンいこうぜ」などの作戦が指定可能
・戦闘アニメとパーティアタックなし
・ルーラの消費MPが従来の8から1に減少
・ドラゴラム→ピオリムでの素早さ上昇量が、元のキャラの素早さから「ドラゴン」準拠に(実質減少)
・モシャスで武闘家をコピーすると会心率もコピーされる
・SFC版同様、魔法のビキニやオルテガの兜は耐性なし。隼の剣装備のドラゴラムも2回行動にならない
・すごろくがなくなり、そこにあったアイテムの入手方法が変更(レアアイテムの複数入手が無理・困難に)
・↑の影響で、ちいさなメダルの配置や景品が一部変更。また、しんりゅうの願い事が減った
・GBC版のモンスターメダル、追加隠しダンジョンはなし
携帯アプリ版・スマホ版の違いの詳細に付いては下記参照
http://game20.net/dora3/bouken/apuri/
http://dq.kyokugen.info/dq3/dq3_sumaho.html
2020/04/28(火) 14:20:15.70ID:Ecx7/Zh9
■職業別ステータス一覧
FC版成長率・上限値 http://iwiki.jp/dq123/?fc_status_hero
SFC版成長率・上限値 http://iwiki.jp/dq123/?status_hero
GBC版標準ステータス http://www.kirafura.com/dq/3/3-yusya.htm
■性格システムについて
SFC版性格補正 http://iwiki.jp/dq123/?adjustment
SFC版おすすめ性格 http://iwiki.jp/dq123/?adjustment_hero
■種集め(盗み&穴掘り)について
「盗み」は「盗賊のレベルが高い」&「盗賊の人数が多い」程確率が上がる。
「あなほり」はそのフロアの敵が落とすアイテムが出る。5回掘ったらフロア切り替え。
・盗み&穴掘り確率 http://iwiki.jp/dq123/?seed_digging
■FC・SFC・GBC版カセットのデータ消え対策
http://iwiki.jp/dq123/?battery_change
■自動回復について
http://iwiki.jp/dq123/?auto_recovery
■FC版:体力と最大HP・賢さと最大MPの関係
「Lv.up時の最大HPの上昇値=Lv.up時の体力の上昇値×2±2」
スタミナの種・賢さの種の上昇値はHP・MP上昇に反映されない。
むしろ上限値に達して成長が鈍る可能性があるので注意(下記参照)。
・FC版上限値の法則 http://iwiki.jp/dq123/?fc_limit
■SFC/GBC版:体力と最大HP・賢さと最大MPの関係
「最大HPの値≒体力の値の約2倍±5%」の関係を保とうとする。
例えば体力が255あれば、最大HPは510±12前後になろうとする。
スタミナの種・賢さの種を使用した分は、次のLv.up時に反映される。
それ以上最大HP・MPを上げるには、命 or 不思議な木の実を使う。
・SFC版育成のコツ http://iwiki.jp/dq123/?dq3_sfc_growth
■賢さと呪文習得の関係
呪文の習得には、レベルと賢さが規定値に達している必要があるが、
一部の呪文(スクルトやバイキルト等)は、条件を満たしても覚えるかはランダム。
レベルアップ直前にセーブ、呪文を覚えなければリセット…で覚えるのが確実。
・呪文習得の仕組み http://www.geocities.jp/hikari_no_yoroi/dq3_jumon.html
■運の良さと状態異常回避率の関係
運の良さはラリホー等状態異常の回避率に影響する
・敵→味方の回避率 http://iwiki.jp/dq123/?luck
・味方→敵の成功率 http://iwiki.jp/dq123/?Resistance
FC版成長率・上限値 http://iwiki.jp/dq123/?fc_status_hero
SFC版成長率・上限値 http://iwiki.jp/dq123/?status_hero
GBC版標準ステータス http://www.kirafura.com/dq/3/3-yusya.htm
■性格システムについて
SFC版性格補正 http://iwiki.jp/dq123/?adjustment
SFC版おすすめ性格 http://iwiki.jp/dq123/?adjustment_hero
■種集め(盗み&穴掘り)について
「盗み」は「盗賊のレベルが高い」&「盗賊の人数が多い」程確率が上がる。
「あなほり」はそのフロアの敵が落とすアイテムが出る。5回掘ったらフロア切り替え。
・盗み&穴掘り確率 http://iwiki.jp/dq123/?seed_digging
■FC・SFC・GBC版カセットのデータ消え対策
http://iwiki.jp/dq123/?battery_change
■自動回復について
http://iwiki.jp/dq123/?auto_recovery
■FC版:体力と最大HP・賢さと最大MPの関係
「Lv.up時の最大HPの上昇値=Lv.up時の体力の上昇値×2±2」
スタミナの種・賢さの種の上昇値はHP・MP上昇に反映されない。
むしろ上限値に達して成長が鈍る可能性があるので注意(下記参照)。
・FC版上限値の法則 http://iwiki.jp/dq123/?fc_limit
■SFC/GBC版:体力と最大HP・賢さと最大MPの関係
「最大HPの値≒体力の値の約2倍±5%」の関係を保とうとする。
例えば体力が255あれば、最大HPは510±12前後になろうとする。
スタミナの種・賢さの種を使用した分は、次のLv.up時に反映される。
それ以上最大HP・MPを上げるには、命 or 不思議な木の実を使う。
・SFC版育成のコツ http://iwiki.jp/dq123/?dq3_sfc_growth
■賢さと呪文習得の関係
呪文の習得には、レベルと賢さが規定値に達している必要があるが、
一部の呪文(スクルトやバイキルト等)は、条件を満たしても覚えるかはランダム。
レベルアップ直前にセーブ、呪文を覚えなければリセット…で覚えるのが確実。
・呪文習得の仕組み http://www.geocities.jp/hikari_no_yoroi/dq3_jumon.html
■運の良さと状態異常回避率の関係
運の良さはラリホー等状態異常の回避率に影響する
・敵→味方の回避率 http://iwiki.jp/dq123/?luck
・味方→敵の成功率 http://iwiki.jp/dq123/?Resistance
2020/04/28(火) 14:20:53.56ID:Ecx7/Zh9
■SFC版DQ3・経験値稼ぎ:序盤
・ノアニール北西
ノアニール半島の端エジンベア地方の敵が出るマスがある。
(出現エリアは長方形で区切られる仕様の為、丁度2マスだけ被ってる)
ここで登場する「地獄の鎧」は魔法使いのヒャド・僧侶のバギが有効なので、
地獄の鎧のHP60ポイントを削りきれば倒す事ができる。
・カザーブ東で穴掘り、爆弾岩に毒針
カザーブから東}にいくと、竜の女王の城周辺の敵が登場する。
(出現エリアを長方形で区切る仕様の為、別地域の棲息域が被っている)
デスストーカー、グリズリーなど序盤パーティーでは即死クラスの敵ばかりだが、
もし「爆弾岩」に当たったなら、この爆弾岩を毒針で倒せば稼げる。
爆弾岩はHPが一定値以下に減るまでは、ずっと「ようすをみている」でメガンテしないので、
毒針ならメガンテを発動させずにそのうち即死が発動して倒せる。
Wii版なら中断セーブがあるので、爆弾岩が出るまでリセットすれば確実に遭える。
12名前が無い@ただの名無しのようだ2020/03/08(日) 22:22:23.58ID:FV38YHcp
■SFC版DQ3・経験値稼ぎ:中盤1
・ガルナの塔のメタルスライムに毒蛾の粉
ガルナの塔の4階〜6階はメタルスライムが出現する。
このメタルスライムは、はぐれメタルと違って混乱が効く。
そこで、毒蛾の粉を持っていきメタルスライムを混乱させると、
普段よりも逃げる確率が減るので倒しやすくなる。
なおFC版では混乱したスカイドラゴンの炎がメタル系に効いたが、
SFC版では混乱した敵の炎はメタル系にダメージが通らない仕様。
毒蛾の粉は、ムオル、スー、サマンオサ、商人の町、エルフの隠れ里、等で売っている。
中盤では割と高価な品なので、「笑い袋狩り」などで資金を貯めておこう。
また、魔法使いはメダパニを覚えるし毒針も使えるので、メタスラ狩りで役に立つ。
ここは中盤で一番の稼ぎポイント。
バラモス城まではガルナの塔を拠点にして良い。
転職させてレベル1になった仲間を鍛えるリハビリ道場としても使える。
※参考:ガルナの塔モンスター出現率
http://www.kirafura.com/dq/3/3-garuna.htm
・ノアニール北西
ノアニール半島の端エジンベア地方の敵が出るマスがある。
(出現エリアは長方形で区切られる仕様の為、丁度2マスだけ被ってる)
ここで登場する「地獄の鎧」は魔法使いのヒャド・僧侶のバギが有効なので、
地獄の鎧のHP60ポイントを削りきれば倒す事ができる。
・カザーブ東で穴掘り、爆弾岩に毒針
カザーブから東}にいくと、竜の女王の城周辺の敵が登場する。
(出現エリアを長方形で区切る仕様の為、別地域の棲息域が被っている)
デスストーカー、グリズリーなど序盤パーティーでは即死クラスの敵ばかりだが、
もし「爆弾岩」に当たったなら、この爆弾岩を毒針で倒せば稼げる。
爆弾岩はHPが一定値以下に減るまでは、ずっと「ようすをみている」でメガンテしないので、
毒針ならメガンテを発動させずにそのうち即死が発動して倒せる。
Wii版なら中断セーブがあるので、爆弾岩が出るまでリセットすれば確実に遭える。
12名前が無い@ただの名無しのようだ2020/03/08(日) 22:22:23.58ID:FV38YHcp
■SFC版DQ3・経験値稼ぎ:中盤1
・ガルナの塔のメタルスライムに毒蛾の粉
ガルナの塔の4階〜6階はメタルスライムが出現する。
このメタルスライムは、はぐれメタルと違って混乱が効く。
そこで、毒蛾の粉を持っていきメタルスライムを混乱させると、
普段よりも逃げる確率が減るので倒しやすくなる。
なおFC版では混乱したスカイドラゴンの炎がメタル系に効いたが、
SFC版では混乱した敵の炎はメタル系にダメージが通らない仕様。
毒蛾の粉は、ムオル、スー、サマンオサ、商人の町、エルフの隠れ里、等で売っている。
中盤では割と高価な品なので、「笑い袋狩り」などで資金を貯めておこう。
また、魔法使いはメダパニを覚えるし毒針も使えるので、メタスラ狩りで役に立つ。
ここは中盤で一番の稼ぎポイント。
バラモス城まではガルナの塔を拠点にして良い。
転職させてレベル1になった仲間を鍛えるリハビリ道場としても使える。
※参考:ガルナの塔モンスター出現率
http://www.kirafura.com/dq/3/3-garuna.htm
2020/04/28(火) 14:21:32.27ID:Ecx7/Zh9
■SFC版DQ3・経験値稼ぎ:中盤2
・ザラキでイカ釣り漁
広い海域で出現する、1回攻撃の「だいおうイカ」。
浅瀬の祠周辺の海域に出現する、1〜2回攻撃の「テンタクルス」。
下の世界のアレフガルド海域で出現する、1〜3回攻撃の「クラーゴン」。
まともに戦うと強敵だが、ザラキが約2/3の確率で効く(ザキは90%近く効く)。
通称「イカ釣り漁」。特にテンタクルスはまずまずの効率。
だいおうイカなら、4人パーティで経験値各88ポイント+90ゴールド。
テンタクルスなら、4人パーティで経験値各320ポイント+120ゴールド。
クラーゴンなら、4人パーティで経験値各522ポイント+160ゴールド。
・バハラタ西の火山周辺で、ネクロゴンドの敵
http://2style.jp/drajayght/dq/map/field_s/sfc_12.html
ガイアの剣を取る前の段階でも、ネクロゴンドの敵と戦える。
バハラタ から船で火山手前まで近づくと、ネクロゴンドの出現エリアに入っている。
トロルはラリホー・メダパニ・マヌーサがよく効く。バシルーラと攻撃呪文は100%効く。
フロストギズモもラリホー・バシルーラ・マヌーサ・炎系呪文などが有効。
どちらも強敵なので稼ぎ難いが、1000ポイント近い経験値を得られるので当たれば大きい。
なお、フロストギズモが諸刃の剣を落とすのはFC版のみ(SFC版は双六券)。
■SFC版DQ3・経験値稼ぎ:中盤3
・バラモス城
バラモス討伐目前になると、バラモス城の敵を倒すのが一番効率が良い。
稀にはぐれメタルも出るので運良く倒せれば更に稼げる。
■SFC版DQ3・経験値稼ぎ:終盤1
・終盤の最効率狩場は?
1 メンバーが育つまではリムルダール(はぐメタの出現率高い)
2 ある程度(レベル60目安)育ったらルビスの塔最上階(はぐメタの同時出現数が多い)
3 破壊の鉄球×2と力255キャラ2人を手に入れたらゾーマ城地下で鉄球振って雑魚狩り
・ザラキでイカ釣り漁
広い海域で出現する、1回攻撃の「だいおうイカ」。
浅瀬の祠周辺の海域に出現する、1〜2回攻撃の「テンタクルス」。
下の世界のアレフガルド海域で出現する、1〜3回攻撃の「クラーゴン」。
まともに戦うと強敵だが、ザラキが約2/3の確率で効く(ザキは90%近く効く)。
通称「イカ釣り漁」。特にテンタクルスはまずまずの効率。
だいおうイカなら、4人パーティで経験値各88ポイント+90ゴールド。
テンタクルスなら、4人パーティで経験値各320ポイント+120ゴールド。
クラーゴンなら、4人パーティで経験値各522ポイント+160ゴールド。
・バハラタ西の火山周辺で、ネクロゴンドの敵
http://2style.jp/drajayght/dq/map/field_s/sfc_12.html
ガイアの剣を取る前の段階でも、ネクロゴンドの敵と戦える。
バハラタ から船で火山手前まで近づくと、ネクロゴンドの出現エリアに入っている。
トロルはラリホー・メダパニ・マヌーサがよく効く。バシルーラと攻撃呪文は100%効く。
フロストギズモもラリホー・バシルーラ・マヌーサ・炎系呪文などが有効。
どちらも強敵なので稼ぎ難いが、1000ポイント近い経験値を得られるので当たれば大きい。
なお、フロストギズモが諸刃の剣を落とすのはFC版のみ(SFC版は双六券)。
■SFC版DQ3・経験値稼ぎ:中盤3
・バラモス城
バラモス討伐目前になると、バラモス城の敵を倒すのが一番効率が良い。
稀にはぐれメタルも出るので運良く倒せれば更に稼げる。
■SFC版DQ3・経験値稼ぎ:終盤1
・終盤の最効率狩場は?
1 メンバーが育つまではリムルダール(はぐメタの出現率高い)
2 ある程度(レベル60目安)育ったらルビスの塔最上階(はぐメタの同時出現数が多い)
3 破壊の鉄球×2と力255キャラ2人を手に入れたらゾーマ城地下で鉄球振って雑魚狩り
2020/04/28(火) 14:22:13.74ID:Ecx7/Zh9
■SFC版DQ3・経験値稼ぎ:終盤2
【1】ラダトーム だいまじん狩り
・1分あたり経験値 3694ポイント
・1時間あたり経験値 221617ポイント
※3ターンに2匹のペースで倒した場合。
※Lv99勇・盗・盗・盗パーティによる計測で、終盤の稼ぎ場効率を比較
※判断条件は、「1時間あたり何ポイントの経験値を得られるか」とする
※SFC版の1回の戦闘で得られる経験値上限は1111万1111ポイント
(※FC版の1回の戦闘で得られる経験値上限は6万5535ポイント)
■SFC版DQ3・経験値稼ぎ:終盤3
【2】リムルダール:はぐれメタル狩り(逃げなし)
・1分あたり経験値 6852ポイント
・1時間あたり経験値 411134ポイント
・1時間あたりはぐメタ総出現数…60匹(討伐数28匹、撃破率約46.7%)
※はぐメタが出なかった戦闘も、逃げずに全部戦った場合
※ダースリカントにメダパニ、状況により「ドラゴラム→パルプンテ→ピオリム」の連携
【3】リムルダール:はぐれメタル狩り(逃げあり)
・1分あたり経験値 5850ポイント
・1時間あたり経験値 350975ポイント
・1時間あたりはぐメタ総出現数…81匹(討伐数32匹、撃破率約39.5%)
※はぐメタ以外が出たら逃げ、はぐメタ出現時だけ戦った場合
■SFC版DQ3・経験値稼ぎ:終盤4
※敵から確実に逃げられるレベル(52以上)で、全逃げでマイラから最上階までの移動に約5〜7分
その後1時間狩った場合の比較
【4】ルビスの塔最上階 はぐれメタル狩り(逃げなし)
・1分あたり経験値 7736ポイント
・1時間あたり経験値 464140ポイント
・1時間あたりはぐメタ総出現数…79匹(討伐数26匹、撃破率約32.9%)
※はぐメタが出なかった戦闘も、逃げずに全部戦った場合
※少数出現はメダパニ同士討ち、多数出現は「ドラゴラム→パルプンテ→ピオリム」狙い
【5】ルビスの塔最上階 はぐれメタル狩り(逃げあり)
・1分あたり経験値 6548ポイント
・1時間あたり経験値 392890ポイント
・1時間あたりはぐメタ総出現数…79匹(討伐数34匹、撃破率約43.0%)
※はぐメタ以外が出たら逃げ、はぐメタ出現時だけ戦った場合
■SFC版DQ3・経験値稼ぎ:終盤5
【6】ゾーマ城地下1〜2階
・1分あたり経験値 7890ポイント
・1時間あたり経験値 473382ポイント
※力255素早さ255キャラ2人の破壊の鉄球×2で、1戦闘1ターン(約17秒)で終わらせた場合
【7】ゾーマ城地下3〜4階
・1分あたり経験値 8033ポイント
・1時間あたり経験値 482008ポイント
※力255素早さ255キャラ2人の破壊の鉄球×2で、1戦闘1ターン(約17秒)で終わらせた場合
【1】ラダトーム だいまじん狩り
・1分あたり経験値 3694ポイント
・1時間あたり経験値 221617ポイント
※3ターンに2匹のペースで倒した場合。
※Lv99勇・盗・盗・盗パーティによる計測で、終盤の稼ぎ場効率を比較
※判断条件は、「1時間あたり何ポイントの経験値を得られるか」とする
※SFC版の1回の戦闘で得られる経験値上限は1111万1111ポイント
(※FC版の1回の戦闘で得られる経験値上限は6万5535ポイント)
■SFC版DQ3・経験値稼ぎ:終盤3
【2】リムルダール:はぐれメタル狩り(逃げなし)
・1分あたり経験値 6852ポイント
・1時間あたり経験値 411134ポイント
・1時間あたりはぐメタ総出現数…60匹(討伐数28匹、撃破率約46.7%)
※はぐメタが出なかった戦闘も、逃げずに全部戦った場合
※ダースリカントにメダパニ、状況により「ドラゴラム→パルプンテ→ピオリム」の連携
【3】リムルダール:はぐれメタル狩り(逃げあり)
・1分あたり経験値 5850ポイント
・1時間あたり経験値 350975ポイント
・1時間あたりはぐメタ総出現数…81匹(討伐数32匹、撃破率約39.5%)
※はぐメタ以外が出たら逃げ、はぐメタ出現時だけ戦った場合
■SFC版DQ3・経験値稼ぎ:終盤4
※敵から確実に逃げられるレベル(52以上)で、全逃げでマイラから最上階までの移動に約5〜7分
その後1時間狩った場合の比較
【4】ルビスの塔最上階 はぐれメタル狩り(逃げなし)
・1分あたり経験値 7736ポイント
・1時間あたり経験値 464140ポイント
・1時間あたりはぐメタ総出現数…79匹(討伐数26匹、撃破率約32.9%)
※はぐメタが出なかった戦闘も、逃げずに全部戦った場合
※少数出現はメダパニ同士討ち、多数出現は「ドラゴラム→パルプンテ→ピオリム」狙い
【5】ルビスの塔最上階 はぐれメタル狩り(逃げあり)
・1分あたり経験値 6548ポイント
・1時間あたり経験値 392890ポイント
・1時間あたりはぐメタ総出現数…79匹(討伐数34匹、撃破率約43.0%)
※はぐメタ以外が出たら逃げ、はぐメタ出現時だけ戦った場合
■SFC版DQ3・経験値稼ぎ:終盤5
【6】ゾーマ城地下1〜2階
・1分あたり経験値 7890ポイント
・1時間あたり経験値 473382ポイント
※力255素早さ255キャラ2人の破壊の鉄球×2で、1戦闘1ターン(約17秒)で終わらせた場合
【7】ゾーマ城地下3〜4階
・1分あたり経験値 8033ポイント
・1時間あたり経験値 482008ポイント
※力255素早さ255キャラ2人の破壊の鉄球×2で、1戦闘1ターン(約17秒)で終わらせた場合
2020/04/28(火) 14:35:44.93ID:K2q6+oh7
■SFC版DQ3・経験値稼ぎ:終盤6
【8】隠しダンジョン(天界の洞窟:ピラミッドフロア)
・1分あたり経験値 7820ポイント
・1時間あたり経験値 469206ポイント
※力255素早さ255キャラ3人で、1戦闘を破壊の鉄球×3で終わらせた場合
【9】隠しダンジョン(神竜の塔)
・1分あたり経験値 3998ポイント
・1時間あたり経験値 239850ポイント
※逃げずにひたすら鉄球バイキルト+補助回復で雑魚狩りした場合
■メタル系の倒し方1
・はぐれメタルの逃げる確率は約5/8
・素早さ255でも、はぐれメタル(素早さ150)には約10%ほどの確率で先に行動される
※ターン内の行動順を決める行動力≒素早さ(0〜255)+乱数(0〜255)
・味方が先制攻撃を取る確率、敵に先制攻撃される確率は、ともに約3.5%。
(リメイク版DQ4と違い、忍び足をした場合も、先制・被先制率に変化無し)
・「まだらくもいと」「ゾンビキラーバグ」「混乱した敵の炎でメタルを焼く」など、
FC版で可能だった技はSFC版では仕様が変わり通用しなくなった
・武闘家の会心率はレベル÷256(Lv.4以上の時)
・武闘家以外の通常攻撃の会心率は1/64
・魔神の斧は、会心1/8、ミス1/8、通常6/8の確率(勇者は装備不可)
・破壊の剣は、会心1/8、呪い2/8、通常5/8の確率(勇者が装備可能だが呪われる)
・魔法使いと盗賊の毒針は、当たれば1ダメージを確実に与え、1/16の確率で即死も出る
高レベル武闘家や、魔神の斧や毒針を持てる仲間は、打撃を選んで一発を期待してもよい
■メタル系の倒し方2
・メダパニで同士討ち
味方から敵への攻撃は、敵が守備力が高すぎる場合0か1しか与えられないが、
モンスターの攻撃のダメージ計算は、通常のダメージ計算をした後に、
更に0ポイント〜十数ポイントのランダム幅のダメージを加えて計算する
こちらがスカラ連発で守備力999にしてもダメージゼロにならないのはこの為
よって、敵をメダパニで混乱させてはぐれメタルを同士討ち攻撃させると、
0ポイント〜十数ポイントのダメージが入って倒してくれる
メダパニを唱えられないキャラは毒蛾の粉・誘惑の剣(女性のみ)で代用可
主にリムルダールなどの単体出現のはぐれメタルに対して有効
メダパニが効きやすいダースリカントとはぐれメタルの組み合せが代表例
先攻メダパニでダースリカントを混乱させ、1ターン目にはぐメタが逃げなければ、
同士討ちが決まる可能性がかなり高くなる
・刃の鎧
防具を外しておくか弱い防具を装備すれば反射ダメージを増やせるが過度な期待は禁物
(FC版はニフラム完全無効の敵には反射不可だったがリメイク版は反射可能)
【8】隠しダンジョン(天界の洞窟:ピラミッドフロア)
・1分あたり経験値 7820ポイント
・1時間あたり経験値 469206ポイント
※力255素早さ255キャラ3人で、1戦闘を破壊の鉄球×3で終わらせた場合
【9】隠しダンジョン(神竜の塔)
・1分あたり経験値 3998ポイント
・1時間あたり経験値 239850ポイント
※逃げずにひたすら鉄球バイキルト+補助回復で雑魚狩りした場合
■メタル系の倒し方1
・はぐれメタルの逃げる確率は約5/8
・素早さ255でも、はぐれメタル(素早さ150)には約10%ほどの確率で先に行動される
※ターン内の行動順を決める行動力≒素早さ(0〜255)+乱数(0〜255)
・味方が先制攻撃を取る確率、敵に先制攻撃される確率は、ともに約3.5%。
(リメイク版DQ4と違い、忍び足をした場合も、先制・被先制率に変化無し)
・「まだらくもいと」「ゾンビキラーバグ」「混乱した敵の炎でメタルを焼く」など、
FC版で可能だった技はSFC版では仕様が変わり通用しなくなった
・武闘家の会心率はレベル÷256(Lv.4以上の時)
・武闘家以外の通常攻撃の会心率は1/64
・魔神の斧は、会心1/8、ミス1/8、通常6/8の確率(勇者は装備不可)
・破壊の剣は、会心1/8、呪い2/8、通常5/8の確率(勇者が装備可能だが呪われる)
・魔法使いと盗賊の毒針は、当たれば1ダメージを確実に与え、1/16の確率で即死も出る
高レベル武闘家や、魔神の斧や毒針を持てる仲間は、打撃を選んで一発を期待してもよい
■メタル系の倒し方2
・メダパニで同士討ち
味方から敵への攻撃は、敵が守備力が高すぎる場合0か1しか与えられないが、
モンスターの攻撃のダメージ計算は、通常のダメージ計算をした後に、
更に0ポイント〜十数ポイントのランダム幅のダメージを加えて計算する
こちらがスカラ連発で守備力999にしてもダメージゼロにならないのはこの為
よって、敵をメダパニで混乱させてはぐれメタルを同士討ち攻撃させると、
0ポイント〜十数ポイントのダメージが入って倒してくれる
メダパニを唱えられないキャラは毒蛾の粉・誘惑の剣(女性のみ)で代用可
主にリムルダールなどの単体出現のはぐれメタルに対して有効
メダパニが効きやすいダースリカントとはぐれメタルの組み合せが代表例
先攻メダパニでダースリカントを混乱させ、1ターン目にはぐメタが逃げなければ、
同士討ちが決まる可能性がかなり高くなる
・刃の鎧
防具を外しておくか弱い防具を装備すれば反射ダメージを増やせるが過度な期待は禁物
(FC版はニフラム完全無効の敵には反射不可だったがリメイク版は反射可能)
2020/04/28(火) 14:36:17.71ID:K2q6+oh7
■メタル系の倒し方3
・ドラゴラム→パルプンテ→ピオリムの連携1
ドラゴラムで変身した直後は、「素早さ62、守備力75」に変化する
つまり、敵雑魚の「ドラゴン」と同じステータスになる
ドラゴラム後にピオリムを掛けないと、素早さ150のはぐメタに中々先制できない
(SFC版の場合ピオリムやスクルトでの上昇率は、変身前のキャラのステータスに依存)
よって、素早さ255のキャラ2人がパルプンテとドラゴラムをそれぞれ唱え、素早さ128以下のキャラがピオリムを唱えるのが基本パターン
素早さが2倍あれば殆ど先攻できるので、ドラゴラムを唱えたあとにピオリムが入れば、次のターンに残ったはぐれメタルを炎で一掃してくれる率が高まる
※パルプンテ詠唱の結果 (ルビスの塔で1時間はぐメタ狩りの場合)
◎:砕け散った(3回)、 ◎:時間が止まった(2回)、◎:全員会心(0回)、
○:全員混乱(4回)、 ○:全員眠り(2回)、 ○:全員驚く(4回)、
△:敵全員MP0(0回)、 △:闇に包まれた(2回)、 △:山彦反響(2回)、
△:味方HP回復(1回)、△:味方ザオリク(0回)、 △:味方キアリー(0回)、
△:並び順変更(2回)、 ×:去っていった(4回)、 ×:恐しい者呼び(3回)、
・「はぐれ6匹に先制攻撃」+「ドラゴラムで6匹とも焼くのに成功」は、1時間で1回だけ発生
■メタル系の倒し方4
・ドラゴラム→パルプンテ→ピオリムの連携2
パルプンテはメタル系に有効な効果が5〜6個ほどある
「砕け散った」「時間が止まった」「素晴らしい攻撃力が備わった(味方全員会心)」
「頭が混乱した(敵味方全員混乱)」「びっくりした(敵1ターン行動不能)」
「眠らせた(敵味方全員眠る)」などは、味方に有利な効果になる率が高い
この中でも「全員混乱」の場合、ドラゴラムで先に変身していたキャラは、
混乱していても炎を敵に向かって吐いてくれるので、ドラゴラムと併用が相性が良い
「全員眠り」の際も、運良くドラゴラムキャラが早く目覚めれば眠った敵を一掃できる
行動順は、1番手ドラゴラム→2番手パルプンテ→3番手ピオリム、の連携が理想的
パルプンテの中には「恐ろしい者を呼び出した(逃げる)」など不利益な行動もあるが、ドラゴラムを使うのはルビス最上階などはぐメタ同時出現数が多い場合なので、多数出現を「砕け散った」「時間が停まった」などの大量経験値獲得で相殺できる
※戦闘中に装備変更するとピオリム等の補助呪文の効果が切れるので注意
テンプレ以上
・ドラゴラム→パルプンテ→ピオリムの連携1
ドラゴラムで変身した直後は、「素早さ62、守備力75」に変化する
つまり、敵雑魚の「ドラゴン」と同じステータスになる
ドラゴラム後にピオリムを掛けないと、素早さ150のはぐメタに中々先制できない
(SFC版の場合ピオリムやスクルトでの上昇率は、変身前のキャラのステータスに依存)
よって、素早さ255のキャラ2人がパルプンテとドラゴラムをそれぞれ唱え、素早さ128以下のキャラがピオリムを唱えるのが基本パターン
素早さが2倍あれば殆ど先攻できるので、ドラゴラムを唱えたあとにピオリムが入れば、次のターンに残ったはぐれメタルを炎で一掃してくれる率が高まる
※パルプンテ詠唱の結果 (ルビスの塔で1時間はぐメタ狩りの場合)
◎:砕け散った(3回)、 ◎:時間が止まった(2回)、◎:全員会心(0回)、
○:全員混乱(4回)、 ○:全員眠り(2回)、 ○:全員驚く(4回)、
△:敵全員MP0(0回)、 △:闇に包まれた(2回)、 △:山彦反響(2回)、
△:味方HP回復(1回)、△:味方ザオリク(0回)、 △:味方キアリー(0回)、
△:並び順変更(2回)、 ×:去っていった(4回)、 ×:恐しい者呼び(3回)、
・「はぐれ6匹に先制攻撃」+「ドラゴラムで6匹とも焼くのに成功」は、1時間で1回だけ発生
■メタル系の倒し方4
・ドラゴラム→パルプンテ→ピオリムの連携2
パルプンテはメタル系に有効な効果が5〜6個ほどある
「砕け散った」「時間が止まった」「素晴らしい攻撃力が備わった(味方全員会心)」
「頭が混乱した(敵味方全員混乱)」「びっくりした(敵1ターン行動不能)」
「眠らせた(敵味方全員眠る)」などは、味方に有利な効果になる率が高い
この中でも「全員混乱」の場合、ドラゴラムで先に変身していたキャラは、
混乱していても炎を敵に向かって吐いてくれるので、ドラゴラムと併用が相性が良い
「全員眠り」の際も、運良くドラゴラムキャラが早く目覚めれば眠った敵を一掃できる
行動順は、1番手ドラゴラム→2番手パルプンテ→3番手ピオリム、の連携が理想的
パルプンテの中には「恐ろしい者を呼び出した(逃げる)」など不利益な行動もあるが、ドラゴラムを使うのはルビス最上階などはぐメタ同時出現数が多い場合なので、多数出現を「砕け散った」「時間が停まった」などの大量経験値獲得で相殺できる
※戦闘中に装備変更するとピオリム等の補助呪文の効果が切れるので注意
テンプレ以上
9名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/04/28(火) 15:34:20.15ID:LMc5jRiT パーティ選びに迷ったとき、すれ違うクルマの色で決めたことがある
アクアとか車種限定で、最初にすれ違う3台の色で連れて行くお供が決定される
例えば赤なら戦士、黒なら盗賊とかね
オレンジ3台連続すると勇武武武になる
アクアとか車種限定で、最初にすれ違う3台の色で連れて行くお供が決定される
例えば赤なら戦士、黒なら盗賊とかね
オレンジ3台連続すると勇武武武になる
2020/04/28(火) 15:39:57.88ID:FDi2wZFe
11名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/04/28(火) 15:57:02.98ID:LMc5jRiT 一応ピンクを割り当てた
あとは白僧侶、緑魔法使いとかね
あとは白僧侶、緑魔法使いとかね
12名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/04/28(火) 16:15:56.24ID:W6Imvxq5 保守支援
13名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/04/28(火) 16:21:50.67ID:Ep/iSgim 3のサイモンの亡霊とかは、骸骨の格好してくれてるけど
2のムーンブルグ王の亡霊は死体も無いのにたき火が揺れてるだけのようで
あれに話しかけて情報を聞くって発想がなく、ラーの鏡ですっかり手詰まりしたなあ
あのたき火の人魂はもう少し別のグラにして欲しかった
2のムーンブルグ王の亡霊は死体も無いのにたき火が揺れてるだけのようで
あれに話しかけて情報を聞くって発想がなく、ラーの鏡ですっかり手詰まりしたなあ
あのたき火の人魂はもう少し別のグラにして欲しかった
2020/04/28(火) 17:20:32.06ID:Av3BNnXk
保守しなきゃ
2020/04/28(火) 17:21:28.52ID:Av3BNnXk
落ちちゃうよ
2020/04/28(火) 17:22:05.28ID:Av3BNnXk
いくつものまでだっけ?
2020/04/28(火) 17:22:19.06ID:Av3BNnXk
20まで?
2020/04/28(火) 17:22:52.62ID:Av3BNnXk
ドラゴン
19名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/04/28(火) 17:27:40.59ID:Ep/iSgim 10までじゃなかったか
20名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/04/28(火) 17:27:53.17ID:Ep/iSgim ほいよ20
2020/04/28(火) 17:33:02.20ID:XNZCcWCb
>>11
確率的に僧侶多めになりそう
確率的に僧侶多めになりそう
2020/04/28(火) 18:09:27.52ID:DurZMP3a
2020/04/28(火) 18:14:16.67ID:70WnwyVy
前はもっと多くなかったっけ?
どのみち20まで(10かも?)は即死回避で埋めなきゃいけないから、
うっかり落ちを防ぐためにも多めのテンプレがあった方が有用だったり
どのみち20まで(10かも?)は即死回避で埋めなきゃいけないから、
うっかり落ちを防ぐためにも多めのテンプレがあった方が有用だったり
2020/04/28(火) 18:32:10.88ID:Fp4JeUun
1ターン目で2回行動でマホトーンを唱えてから
スクルトを唱える敵をポルトガかバハラタにぶっこんでくれ
スクルトを唱える敵をポルトガかバハラタにぶっこんでくれ
2020/04/28(火) 18:47:00.47ID:70WnwyVy
蟹と猫で同じようなことをしてる上に痛恨まであるのにそんな二番煎じみたいなことさせても……
2020/04/28(火) 18:48:31.53ID:/DJV69N6
27名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/04/28(火) 19:00:56.12ID:tRCWWIqo 勇者と戦士がLv99になったので2人ともアリアハンに預けて、
代わりにバーグにいた商人と新たに作った武闘家を加えてリムルダールを徘徊している
いま幸せの靴が30個ぐらいある
助けて ><
代わりにバーグにいた商人と新たに作った武闘家を加えてリムルダールを徘徊している
いま幸せの靴が30個ぐらいある
助けて ><
2020/04/28(火) 19:05:04.79ID:boMndPOv
ルビスの塔にしたら不思議な帽子も同じくらい増えるよ
29名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/04/28(火) 19:21:31.70ID:tRCWWIqo 不思議な帽子と幸せの靴10個ずつを神竜に捧げたら
強力な武器か防具を1つくれたらいいのにな
エロ本とかマジでいらないんだけど
強力な武器か防具を1つくれたらいいのにな
エロ本とかマジでいらないんだけど
2020/04/28(火) 19:28:29.54ID:/wWrDKjU
装備できるもんなら全部装備したいな
31名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/04/28(火) 19:52:25.70ID:Ecx7/Zh9 ふくびきけん…じゃなかった、すごろくけん100枚で種1個と交換してほしい
32名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/04/28(火) 19:55:56.85ID:Ecx7/Zh933名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/04/28(火) 22:46:39.14ID:tRCWWIqo ゼニスの城の小部屋にある窯にカンダタを放り込みたい
石川五右衛門のように
石川五右衛門のように
2020/04/29(水) 00:19:47.90ID:MHPWjDa5
前スレの攻略サイト元管理人のホームレス日記面白すぎた数年やってたのに
更新最近途絶えちゃったんだなあ
更新最近途絶えちゃったんだなあ
35名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/04/29(水) 00:34:51.24ID:w/ZAHoXk2020/04/29(水) 01:02:20.17ID:31PundXt
37名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/04/29(水) 01:24:10.48ID:0TwOiKiL こちらは音まわりがんばってほしかった
2020/04/29(水) 04:57:22.04ID:9O3KzVav
>>34
Twitterで、死に場所は自分で決めるとか書いてたからなぁ
預金のあるホームレスにどうしてなったのかついぞわからずじまいだけど
無住居無収入なのに家も仕事も探さずに、あんなにおやつとか食いまくりしてたらそら詰むわ
記事の途中で堀井雄二の離婚に言及しててなんとも言えない気分になったわ
Twitterで、死に場所は自分で決めるとか書いてたからなぁ
預金のあるホームレスにどうしてなったのかついぞわからずじまいだけど
無住居無収入なのに家も仕事も探さずに、あんなにおやつとか食いまくりしてたらそら詰むわ
記事の途中で堀井雄二の離婚に言及しててなんとも言えない気分になったわ
2020/04/29(水) 07:21:07.74ID:rZoa+sAY
ああいう人って変にプライドが高いからなあ
生活保護申請すると当然家族に連絡が行って迷惑かけるからしないとか
生活保護申請すると当然家族に連絡が行って迷惑かけるからしないとか
2020/04/29(水) 09:04:37.99ID:6iIbjSV9
2020/04/29(水) 09:40:38.83ID:vcq4D+Yb
FC3やりたいんだけどドラクエはなんでVC出さないのかな?
同じスクウェエニでもFFはきちんと出してるのに
まさか高いかね出してWiiのやつを買えということか!?
同じスクウェエニでもFFはきちんと出してるのに
まさか高いかね出してWiiのやつを買えということか!?
2020/04/29(水) 10:43:49.28ID:ng9v+mEV
ミニファミコンにも収録されてないしな
2020/04/29(水) 11:33:59.29ID:prygeGM9
2020/04/29(水) 11:45:13.28ID:8XS3SfyQ
同じファンとしてファン失格という言葉を使ってほしくないぞ
2020/04/29(水) 11:45:43.18ID:8m3D+Ev9
wii版そんな高かったっけ
2020/04/29(水) 11:50:36.30ID:Gq6OlkCL
ちょっと前なら2000円ぐらいだった気がするけどこの状況だとどうなってることやら
2020/04/29(水) 12:04:55.40ID:8m3D+Ev9
wii版が高いならファミコン引っ張り出してやればいいじゃない
2020/04/29(水) 12:23:53.79ID:ng9v+mEV
あとはファミコンの互換機とかニューファミコンの中古だな
AV端子しか付いてないのはHDMIへの変換コンバータ必要だが
まあWii持ってるならwii版買うのが一番楽だと思うが今中古でも5000円前後するんだな
AV端子しか付いてないのはHDMIへの変換コンバータ必要だが
まあWii持ってるならwii版買うのが一番楽だと思うが今中古でも5000円前後するんだな
2020/04/29(水) 13:08:21.89ID:vcq4D+Yb
金もそうだがわざわざWii買って環境整えるのが面倒なんだよな
WiiUのVCで出せばそれこそいっぱつOKなのに
FFはFCの1〜3みんな出てるぞ
WiiUのVCで出せばそれこそいっぱつOKなのに
FFはFCの1〜3みんな出てるぞ
2020/04/29(水) 13:10:23.81ID:uhXpd0Y7
Wii版プレミア値ついてて最低ラインが定価だからな今
単品でFCSFC版揃えても結局いい値段するし
単品でFCSFC版揃えても結局いい値段するし
51名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/04/29(水) 17:25:56.43ID:w/ZAHoXk ドラクエ1,2,3のためだけにWii買ったなあ
FCもSFCも持ってるのに
FCもSFCも持ってるのに
2020/04/29(水) 17:36:17.45ID:8m3D+Ev9
エミュ(ボソッ)
2020/04/29(水) 18:29:44.48ID:+2S8WDaI
実際エミュでやってる人はいるだろうな まあ自分の持ってるロム吸い出す分には一応黒ではないからな
2020/04/29(水) 19:06:20.67ID:f56hEld4
どこでもセーブみたいなの付いてるのはやってて何が楽しいか分からん・・・・・・
55名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/04/29(水) 19:15:42.45ID:DLtnh4mz2020/04/29(水) 20:21:22.95ID:qvRy9ts0
エミュっぽい一部機能もある実機(合法)なら、レトロフリークってのも
ソフト内容を本体に吸い出してその中に記録すれば良いので、
セーブ用の電池が切れたカセットでも大丈夫
ソフト内容を本体に吸い出してその中に記録すれば良いので、
セーブ用の電池が切れたカセットでも大丈夫
57名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/04/29(水) 21:54:38.40ID:Eya+jbyX スイッチ希望
2020/04/29(水) 23:50:17.18ID:prygeGM9
ただしソフトは尻から出る保守
59名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/04/30(木) 01:47:07.34ID:g/fkFCyk switchなら1から6か7あたりまで出せるかな…
2020/04/30(木) 01:56:07.56ID:fKmnD51x
8の3DS版リマスターもやろうと思えば出来るんでない?
ゼノブレイドだって出るし
ゼノブレイドだって出るし
2020/04/30(木) 05:16:45.37ID:Huiyk/Dn
>>60
緊急事態宣言延長するんだしDQもVCでいいから出して欲しいね
緊急事態宣言延長するんだしDQもVCでいいから出して欲しいね
2020/04/30(木) 10:56:39.65ID:bBFMF74E
スイッチ版そろそろキャラ育成も終わりそうだからX出してもいいのよ
63名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/04/30(木) 12:32:54.04ID:e79mnrnc ロム用麻のマスク と CBD
星ドラや10や11に出てくる麻の服もソース
そして伝説へ
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/202003270000/
星ドラや10や11に出てくる麻の服もソース
そして伝説へ
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/202003270000/
2020/04/30(木) 13:29:48.20ID:569DsW+V
わたしは ねむっている。
これはわたしの ねごとだ。
これはわたしの ねごとだ。
2020/04/30(木) 16:19:15.86ID:GZgp1tdY
✱ストッキングごしの パンツ も
いい ものだ。
いい ものだ。
66名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/04/30(木) 17:25:47.88ID:PcYuaj6R ✱くさい!これはくさい!
なんと! ヨシヒコは はながまがって しまった!
なんと! ヨシヒコは はながまがって しまった!
2020/04/30(木) 17:40:53.06ID:GZgp1tdY
>>66
桃太郎伝説ならマジでありそう
桃太郎伝説ならマジでありそう
2020/04/30(木) 20:15:30.41ID:kfKuIGg6
7でメイドにうまのふん見せたアレ
2020/04/30(木) 23:47:56.17ID:BwbxNQSR
>>64
寝言を寝床と誤読したのもいい思い出
寝言を寝床と誤読したのもいい思い出
2020/05/01(金) 01:33:33.39ID:q4MSJMJN
ねどこは ねて いえ 保守
71名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/01(金) 06:03:54.96ID:flWFv+4I 暇だからダウンロード版買ったがすごろくが無いー!
72名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/01(金) 08:10:27.27ID:1rKQKyy1 なくていいだろそんなもん
盗賊、隠しダン、鉄球ブーメラン鞭と同じぐらい要らない
盗賊、隠しダン、鉄球ブーメラン鞭と同じぐらい要らない
2020/05/01(金) 08:28:19.76ID:PKJkLdh7
うんこと会話できるRPGは桃太郎伝説くらいのものだろう
2020/05/01(金) 08:30:25.20ID:s49l2bUr
カジノ系はともかくどういう意図で誰が作ったんかわからないしすごろく場はもう別のゲームでやればいいと思う
2020/05/01(金) 08:40:16.30ID:K0I2RwMA
しんりゅう戦武闘家の会心期待したがレベル60程度じゃ期待値低いな
メラゾーマ連打の方が早く倒せるという悲しさ
メラゾーマ連打の方が早く倒せるという悲しさ
2020/05/01(金) 08:46:38.50ID:PKJkLdh7
LV99でもよっぽど会心連打しないとメラゾーマのほうが早くない?
2020/05/01(金) 09:08:12.99ID:K0I2RwMA
せやね しんりゅう特化ならメラゾーマ覚えた後にドレス+ドラシー装備できる盗賊か戦士に転職させて呪文連打するのが一番楽そう
2020/05/01(金) 09:09:23.78ID:isIKGXpm
モシャスで会心率コピーできる移植版ならLV60くらいでも隼装備できるキャラなら結構出るし2回連続もそこそこ出る。
コピーできないSFC版でもキラーピアス的な2回攻撃できる武器が武闘家にあったら最強の座は揺るがなかっただろう。
コピーできないSFC版でもキラーピアス的な2回攻撃できる武器が武闘家にあったら最強の座は揺るがなかっただろう。
2020/05/01(金) 14:26:12.23ID:lXk3vB9V
魔物に両親を殺された子供なんて、世界のいたる所にいるはずなのに、レーベの宿屋でしか見ることができない
2020/05/01(金) 14:35:41.83ID:Wa7P1J1y
そもそも人口があんな少ないわけないからな
主人公が立ち寄ら(れ)ない箇所に沢山いると考えるしかないな
主人公が立ち寄ら(れ)ない箇所に沢山いると考えるしかないな
2020/05/01(金) 15:11:20.07ID:FBmrXlXD
なにより許せないのが、
まどろみの中で
と
回想
がないこと
せっかくDQ11で使われたというのに
まどろみの中で
と
回想
がないこと
せっかくDQ11で使われたというのに
82名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/01(金) 16:36:34.01ID:TI7prClx 20数年ぶりにやるファミコン版です
レトロフリークのクイックセーブ機能を使って
サマンオサのボストロール戦で「らいじんのけん」狙いで挑んでるんですが、
これ戦闘に入る前にアイテムをドロップするか決まってるんですかね?
それとも本当に運まかせ?
レトロフリークのクイックセーブ機能を使って
サマンオサのボストロール戦で「らいじんのけん」狙いで挑んでるんですが、
これ戦闘に入る前にアイテムをドロップするか決まってるんですかね?
それとも本当に運まかせ?
83名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/01(金) 17:19:39.01ID:dCY3tYNQ ボストロールってらいじんのけん落とすのか、初めて知った
トロルキングだけだと思ってた
トロルキングだけだと思ってた
84名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/01(金) 17:22:17.66ID:1rKQKyy1 ドロップ確率表どっかにないか?
2020/05/01(金) 17:50:44.32ID:4FteXG0T
>>82
純粋にドロップ低いからねえ。乱数と言う言葉があるようにガチ抽選ではない
おまけにクイック機能は状況まんま再現なので乱数もセーブしたところでずっと同じ
ターン引っ張ったり色々変えて駄目ならリセットして挑む方がいいかもしれないね
純粋にドロップ低いからねえ。乱数と言う言葉があるようにガチ抽選ではない
おまけにクイック機能は状況まんま再現なので乱数もセーブしたところでずっと同じ
ターン引っ張ったり色々変えて駄目ならリセットして挑む方がいいかもしれないね
86名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/01(金) 17:53:41.38ID:1rKQKyy1 >>85
実機だと、電源切ってカセット抜き差しすると傾向変わるらしい
実機だと、電源切ってカセット抜き差しすると傾向変わるらしい
87名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/01(金) 18:17:50.27ID:8zQEthyz2020/05/01(金) 18:20:17.14ID:1mWOvRbk
ボストロール戦もだけど戦闘のコマンドで最後のAボタン押すタイミングでドロップ決まってるんじゃなかったっけ
2020/05/01(金) 18:41:05.68ID:UV7HH3zE
ダメージ変われば抽選変わるからそれ出いけるね
2020/05/01(金) 18:45:50.65ID:ywY2Tjiy
91名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/01(金) 18:59:12.83ID:klfjuiaH 昔、プレイしてた時、
多分、2週目プレイだった時だったと思うけど
サマンオサのボストロールが一発目の戦闘でいきなり雷神の剣落としてくれた
でも、あそこで雷神の剣取っちゃうと、以降の冒険が楽に成り過ぎて…
やっぱりアレは闇の世界で苦労して取るもんだなぁと…
多分、2週目プレイだった時だったと思うけど
サマンオサのボストロールが一発目の戦闘でいきなり雷神の剣落としてくれた
でも、あそこで雷神の剣取っちゃうと、以降の冒険が楽に成り過ぎて…
やっぱりアレは闇の世界で苦労して取るもんだなぁと…
2020/05/01(金) 19:00:34.31ID:zlxIBIW6
ドラクエ11のはボスだけは2Dでも動くわけだから
金をケチってるだけなんだろうな。
ドラクエ3リメイクも11の後に作られてるんだから、ゾーマとしんりゅうは動かしてくれるかと思ったんだけどね。
まあ、いくら過去作って言ったってドット打ち直してるのに1500円じゃ無理だろうな。そりゃ
ドラクエ3のために5000円くらい出してくれるって人が新作並に居るならぬるっぬるで動くだろうね。
ドラクエ6の希望小売価格が11400円
スーファミ版ドラクエ3の希望小売価格なんか8700円だから。
1万円くらい出してみんなが買ってくれるなら、FF7並にだってできるんじゃないのかな。
金をケチってるだけなんだろうな。
ドラクエ3リメイクも11の後に作られてるんだから、ゾーマとしんりゅうは動かしてくれるかと思ったんだけどね。
まあ、いくら過去作って言ったってドット打ち直してるのに1500円じゃ無理だろうな。そりゃ
ドラクエ3のために5000円くらい出してくれるって人が新作並に居るならぬるっぬるで動くだろうね。
ドラクエ6の希望小売価格が11400円
スーファミ版ドラクエ3の希望小売価格なんか8700円だから。
1万円くらい出してみんなが買ってくれるなら、FF7並にだってできるんじゃないのかな。
2020/05/01(金) 19:10:22.99ID:3dBPxzSl
SFCなら「〜〜をやっつけた!」まで表示しちゃっても大丈夫なんだけどFCはどうだろうなあ
2020/05/01(金) 19:12:03.66ID:3dBPxzSl
あ、ドロップは違うかもごめん
2020/05/01(金) 19:13:00.00ID:cFCqNd/U
バイキルト覚えるために調整してたらメタスラが種落としたことはあるな
2020/05/01(金) 20:36:45.60ID:q4MSJMJN
たまにああいったモンスターが宝箱やらアイテムやら落とす時って、どんな光景なのか
想像すると色々モヤモヤする…
想像すると色々モヤモヤする…
2020/05/01(金) 20:57:13.16ID:tKBNx7vd
別ゲープレイしようと思ったけど面白くて続けちゃう(´;ω;`)
とりあえず3を先にクリアしよう...
とりあえず3を先にクリアしよう...
98名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/01(金) 22:22:01.07ID:klfjuiaH ドラクエVは一旦、ハマるとクリアするまで抜けられんからね
未だにドラクエで一番名作だし
未だにドラクエで一番名作だし
2020/05/01(金) 23:08:22.38ID:xdUlsDKH
今のゲームと比べると物足りなさもあるがそれが良い方向に働いてると思うわ
2020/05/02(土) 00:18:29.33ID:bZVO0Fs6
100getほしゅ
101名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/02(土) 00:56:14.72ID:0JKgRfLs ちょっとやってセーブして…ちょうどいいんだよ
たかしー、ご飯よー
うえーい、セーブぽち
これがふっかつのじゅもんだと焦ったかも
今でこそスクショとかやれるが
たかしー、ご飯よー
うえーい、セーブぽち
これがふっかつのじゅもんだと焦ったかも
今でこそスクショとかやれるが
2020/05/02(土) 06:05:03.57ID:GIJ8v4Zj
保守
2020/05/02(土) 10:07:06.65ID:bZVO0Fs6
補修
2020/05/02(土) 10:22:22.16ID:EeJFJ1n/
PS版のダウンロードしてやっててようやくゾーマ倒したけど、ほんと良くできてるなこのゲーム
2020/05/02(土) 10:39:38.50ID:pjbo8cXN
バラモスブロスの攻撃が激しすぎて
アストロン連発をやめられなくなった
かわいそうな勇者一行
新型コロナA型とL型の攻撃が激しすぎて
自粛要請連発をやめられなくなった
かわいそうな安倍日本一行
アストロン連発をやめられなくなった
かわいそうな勇者一行
新型コロナA型とL型の攻撃が激しすぎて
自粛要請連発をやめられなくなった
かわいそうな安倍日本一行
2020/05/02(土) 13:17:51.45ID:C6Kr8eEQ
FCでも、らいじんのけんドロップを
上の世界ではエビルマージにして、
アレフガルドでは大魔神
吹雪の剣をボストロールとトロルキング
はかいのつるぎをじごくのきし
にすればよかたあるよ
上の世界ではエビルマージにして、
アレフガルドでは大魔神
吹雪の剣をボストロールとトロルキング
はかいのつるぎをじごくのきし
にすればよかたあるよ
2020/05/02(土) 15:34:35.45ID:5WqUo75t
装備できないとアイテム使用出来ないっていつから?
ファミコンのときは誰でも使えなかったか
ファミコンのときは誰でも使えなかったか
2020/05/02(土) 15:37:06.29ID:Qs2TgdnJ
杖は誰でも行けて剣は装備できる人だけとかじゃなかった?
2020/05/02(土) 15:38:42.95ID:oaFB1YIS
誰でも使えるアイテムと装備できないと使えないアイテムと2種類ある
2020/05/02(土) 16:38:38.94ID:6sUCJzU+
>>98
どうかんがえても11の方が名作
どうかんがえても11の方が名作
2020/05/02(土) 16:41:42.97ID:6sUCJzU+
2020/05/02(土) 16:46:16.25ID:6sUCJzU+
>>82
戦闘中でも乱数は変わる、変わる条件はいろいろあるがターンを経過すれば確実に変わる
5ターン目でセーブして落とさなかったら、やり直して1ターン経過させて6ターン目に倒す、それで落とさなかったら7ターン目
とやっていけばいつかは落とす、ただし確率1/256なので苦労はする
戦闘中でも乱数は変わる、変わる条件はいろいろあるがターンを経過すれば確実に変わる
5ターン目でセーブして落とさなかったら、やり直して1ターン経過させて6ターン目に倒す、それで落とさなかったら7ターン目
とやっていけばいつかは落とす、ただし確率1/256なので苦労はする
2020/05/02(土) 17:17:05.52ID:qofCE5F/
ファミコン版でぶとうか三人連れて歩くのが実はかなり強いんやが誰も信じてくれない
2020/05/02(土) 17:35:09.11ID:vGpXFPq3
薬草で間に合う内は強いな
115名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/02(土) 18:05:30.49ID:mWcjUn5M >>110
いや、Vの方が名作
いや、Vの方が名作
116名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/02(土) 18:07:02.21ID:mWcjUn5M 武闘家は雷神の剣を装備する事も振り回す(使う)事もできない
星降る腕輪で素早さ(身の守り)を上げた戦士の方が安定していてイイ!!
星降る腕輪で素早さ(身の守り)を上げた戦士の方が安定していてイイ!!
2020/05/02(土) 18:07:30.24ID:P7TR21+S
FC版ラスボスはベホマ安定だし…
118名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/02(土) 18:11:01.64ID:mWcjUn5M それに戦士は全体攻撃を繰り出したい時は
稲妻の剣(イオラ)も使える
やっぱりタフで色んな剣振り廻せる戦士がイイ!!
稲妻の剣(イオラ)も使える
やっぱりタフで色んな剣振り廻せる戦士がイイ!!
2020/05/02(土) 18:13:07.42ID:zOthDT/q
魔法使いを武闘家にしたけどいまいちだったな
最後はゾーマに薬草食わせてた
最後はゾーマに薬草食わせてた
2020/05/02(土) 18:23:55.03ID:6sUCJzU+
FCだと武闘家は耐性防具が無いしHPも戦士よりだいぶ低いから
耐久力でかなり見劣りする
会心は魅力だが、レベル4,50程度では計算できるほどの確率でも無い
武器も貧弱なので会心が出なければ当然戦士の方が強い
そもそも会心に頼らずとも道中で戦士勇者の通常攻撃で十分進めるので
ギャンブル性の高い武闘家に頼る必要が無い
Lv99武闘家揃えたときの爽快感は認めるよ
ゲーム攻略とはなんの関係も無いけど
耐久力でかなり見劣りする
会心は魅力だが、レベル4,50程度では計算できるほどの確率でも無い
武器も貧弱なので会心が出なければ当然戦士の方が強い
そもそも会心に頼らずとも道中で戦士勇者の通常攻撃で十分進めるので
ギャンブル性の高い武闘家に頼る必要が無い
Lv99武闘家揃えたときの爽快感は認めるよ
ゲーム攻略とはなんの関係も無いけど
2020/05/02(土) 18:27:23.45ID:wOyveYjz
会心率を上げてどうなるかっつーとメタルが倒しやすくなる!
そのためにメタルを倒しまくって会心率を上げなくちゃならないっていうね
そのためにメタルを倒しまくって会心率を上げなくちゃならないっていうね
2020/05/02(土) 18:35:28.12ID:VtJqpgLx
2020/05/02(土) 18:39:30.35ID:24S3YHxt
なんだろう
武闘家推しの人って武闘家最強じゃないと許さないみたいなところがあるよね
武闘家推しの人って武闘家最強じゃないと許さないみたいなところがあるよね
2020/05/02(土) 18:42:17.34ID:53CAl9/p
>>118
実際スーファミでも戦士の方が使い勝手いいからな HPのカンスト早いし
光のドレス+ドラゴンシールドでさらに耐性も完璧だから 魔(賢)極めて→戦士でメラゾーマ装置にすると
しんりゅう戦はクッソ安定する 武闘家の会心はギャンブルで耐性もHPも若干低いのがボス相手だときつい
実際スーファミでも戦士の方が使い勝手いいからな HPのカンスト早いし
光のドレス+ドラゴンシールドでさらに耐性も完璧だから 魔(賢)極めて→戦士でメラゾーマ装置にすると
しんりゅう戦はクッソ安定する 武闘家の会心はギャンブルで耐性もHPも若干低いのがボス相手だときつい
2020/05/02(土) 18:44:42.48ID:y7Vqdb+s
SFC版で素早い戦士を馬鹿にしまくった俺でも
FC版の武闘家は装備が言い訳できないほど貧弱すぎるから武闘家推すのは無理だわ
黄金の爪のデメリットが全MAPに及ぶしとなるとカザーブの鉄の爪一本で頑張るしか無いっていう…
FC版の武闘家は装備が言い訳できないほど貧弱すぎるから武闘家推すのは無理だわ
黄金の爪のデメリットが全MAPに及ぶしとなるとカザーブの鉄の爪一本で頑張るしか無いっていう…
2020/05/02(土) 18:45:50.76ID:53CAl9/p
武闘家はやり込みで極めると会心連発で面白い ただそこまで持ってくのが大変
まあ雑魚に先制で打撃与えられるか旅パとしては優秀だがボス戦はあまり向いてないなと思う
まあ雑魚に先制で打撃与えられるか旅パとしては優秀だがボス戦はあまり向いてないなと思う
2020/05/02(土) 18:49:23.06ID:m8ia4Z/E
2020/05/02(土) 18:53:11.66ID:53CAl9/p
リムルダールではぐメタ狩ってると盗賊が熊さんからすばやさの種盗んでくれるから
戦士入れてる場合は全投入してたな
戦士入れてる場合は全投入してたな
2020/05/02(土) 19:05:28.87ID:qofCE5F/
一回やってみ
お前らならファミコン版できる環境あるだろ?
お前らならファミコン版できる環境あるだろ?
2020/05/02(土) 19:07:57.21ID:zOthDT/q
勇者がベホイミ覚えるまでが苦行だからやりたくない
2020/05/02(土) 19:08:01.62ID:R/894T+i
>>127
125は後出し賢者の石で息巻いてた人でしょ
125は後出し賢者の石で息巻いてた人でしょ
2020/05/02(土) 19:09:13.18ID:QGUTTQeb
戦士がどうこう言うつもりないけど武闘家入れてもボス戦含めて武闘家だからって理由で苦戦なんかしたことないけどな
せいぜい割と低レベルで挑むオロチくらいなもんだ
せいぜい割と低レベルで挑むオロチくらいなもんだ
2020/05/02(土) 19:26:35.89ID:qofCE5F/
2020/05/02(土) 19:27:29.87ID:E2yFcAtq
ダーマ以降はどうすんの
2020/05/02(土) 19:27:47.90ID:qofCE5F/
一人賢者にする
2020/05/02(土) 20:35:10.24ID:E2yFcAtq
えぇ・・・
2020/05/02(土) 21:00:47.59ID:6sUCJzU+
>>129
うむ、想像と計算でシミュレーションしてみたが
たしかに強いかもしれん
鉄の爪を装備した武闘家の攻撃力はゾンビキラーを入手するまでは戦士にそれほど見劣りすることはない
武闘家の利点は何といっても高い素早さでほぼ確で先手を取れること
仮に戦士3人が常に敵の先手を取って攻撃すると考えると最初の1ターンでかなりマージンとれる、しかし戦士では先手を取るのは無理、勇者でも星腕を装備しないと安定しない
同じように敵雑魚を倒すにしても戦士の倒し方と武闘家の倒し方ではこちらのHPの減り方がまったく違うだろう
これなら回復一人でも道中十分に賄えるかもしれん
会心率もレベル15で1/17、通常の1/64の3倍以上あり
3人で殴ってればそこそこ出そうではある
戦士の装備が揃ってくる終盤はやや攻撃力が離されるが、武闘家レベル30なら会心は1/8近くになる、安定はしないが3人で殴ってれば頻繁に目にするだろう
会心の威力を考えるとボス戦で1発でも出ればお釣りがくるはず
終盤は最大3体までしか出ない大型雑魚がメインになるので、最初の1ターンで先手を取って確実に数匹葬れる武闘家のすばやさが頼りになる
フロストギズモあたりの大群に気を付けていれば雑魚戦も強いかもしれん
以上想像で書いてみた
うむ、想像と計算でシミュレーションしてみたが
たしかに強いかもしれん
鉄の爪を装備した武闘家の攻撃力はゾンビキラーを入手するまでは戦士にそれほど見劣りすることはない
武闘家の利点は何といっても高い素早さでほぼ確で先手を取れること
仮に戦士3人が常に敵の先手を取って攻撃すると考えると最初の1ターンでかなりマージンとれる、しかし戦士では先手を取るのは無理、勇者でも星腕を装備しないと安定しない
同じように敵雑魚を倒すにしても戦士の倒し方と武闘家の倒し方ではこちらのHPの減り方がまったく違うだろう
これなら回復一人でも道中十分に賄えるかもしれん
会心率もレベル15で1/17、通常の1/64の3倍以上あり
3人で殴ってればそこそこ出そうではある
戦士の装備が揃ってくる終盤はやや攻撃力が離されるが、武闘家レベル30なら会心は1/8近くになる、安定はしないが3人で殴ってれば頻繁に目にするだろう
会心の威力を考えるとボス戦で1発でも出ればお釣りがくるはず
終盤は最大3体までしか出ない大型雑魚がメインになるので、最初の1ターンで先手を取って確実に数匹葬れる武闘家のすばやさが頼りになる
フロストギズモあたりの大群に気を付けていれば雑魚戦も強いかもしれん
以上想像で書いてみた
138名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/02(土) 23:18:53.96ID:XAua5f0Z カンダタ倒すレベル上げはダーマでやってた
139名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/02(土) 23:39:12.67ID:0JKgRfLs ダーマまでは逃げまくるからろくにレベル上がらず、だいたい8〜10くらい
まほうのたて買ってからが勝負かなあ
まほうのたて買ってからが勝負かなあ
2020/05/03(日) 06:24:43.36ID:ws4L+jND
保守
141名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/03(日) 06:45:37.77ID://Qr5asO >>139
8でカンダタ倒せるか?
8でカンダタ倒せるか?
2020/05/03(日) 07:01:03.58ID:5kg4KSH8
2020/05/03(日) 07:22:22.40ID:ijXYsdp3
他のRPGで逃げる回数が記録されるようになってからドラクエ3で逃げるのが嫌になった
こっちは記録されないから気にする事じゃないとは思うんだけどね
(適正レベル帯でのカニネコ除く)
こっちは記録されないから気にする事じゃないとは思うんだけどね
(適正レベル帯でのカニネコ除く)
2020/05/03(日) 08:08:25.88ID:PtHpGThm
2020/05/03(日) 08:09:39.28ID:PtHpGThm
子分1人の間違いや
146名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/03(日) 08:10:58.76ID:F5MO6jOU 【ゲーム】ドラクエの歴代「ナンバリングタイトル」どれが好き? ★2 [鉄チーズ烏★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588456679/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588456679/
147名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/03(日) 11:18:09.98ID:oGCBP/Ll2020/05/03(日) 13:42:27.75ID:TJ4nE/zr
2020/05/03(日) 17:02:28.66ID:PtHpGThm
ゆぶぶぶアプリ版でやってるんやがまさかの八岐大蛇のほのおに回復が追いつかない致命的欠陥が露呈してしまった
防御を駆使すればなんとかなるはず
ダメならベホイミまで我慢
防御を駆使すればなんとかなるはず
ダメならベホイミまで我慢
2020/05/03(日) 17:18:44.48ID:ScBpVqub
FC版のボスが低HPだから通用する戦法だろうしリメイクでは無理だろ
2020/05/03(日) 17:54:14.75ID:AIgXQc+L
リメイクではやまたやボストローのタフネスぶりにちょっと困惑したな、同じ感覚で挑むと苦戦する
ってかボストローにいたっては呪文までつかってきやがるし
ほとんど別敵
ってかボストローにいたっては呪文までつかってきやがるし
ほとんど別敵
2020/05/03(日) 17:56:53.02ID:+MAewh7v
人間に化けて王様になりかわるなんてオルテガよりかしこさ高そう
2020/05/03(日) 18:02:06.17ID:oEwcCPJx
2020/05/03(日) 18:02:13.07ID:KjK+u7l+
オルテガ 性格 しょうじきもの か?
2020/05/03(日) 18:35:06.24ID:PtHpGThm
2020/05/03(日) 18:41:51.63ID:L6BimdQA
>>155
無理に連戦しなくてもいいんだぞ?
実は2戦目の前におろちが念じてくるので選択肢を【はい】にすれば仕切り直せる
草薙を持ってネクロゴンドを攻略してから再びジパングへ戻れば楽勝で倒せるようになっているはず
ただ、時間が経過してる割におろちは回復しないのな…
無理に連戦しなくてもいいんだぞ?
実は2戦目の前におろちが念じてくるので選択肢を【はい】にすれば仕切り直せる
草薙を持ってネクロゴンドを攻略してから再びジパングへ戻れば楽勝で倒せるようになっているはず
ただ、時間が経過してる割におろちは回復しないのな…
2020/05/03(日) 19:20:03.08ID:PtHpGThm
今レベル21ぐらいだからベホイミが29とかみたいなんよね
もうちょっとチャレンジしてみるわ
もうちょっとチャレンジしてみるわ
2020/05/03(日) 19:22:24.06ID:LdGiUY0q
リメイク版だとどの道ボストロール無理ゲーだろうしな
全員みかわしでも厳しそうだ
全員みかわしでも厳しそうだ
2020/05/03(日) 22:01:06.04ID:PtHpGThm
八岐大蛇なんとか倒せたわ
ボストロール余裕やったわ
レベル25ぐらいなったから会心ボコボコ出るようになってきた
息とか魔法とか全体攻撃がキツい
ボストロール余裕やったわ
レベル25ぐらいなったから会心ボコボコ出るようになってきた
息とか魔法とか全体攻撃がキツい
2020/05/03(日) 23:11:54.02ID:AIgXQc+L
ヒミコにラーのかがみ使っても見破れないのが解せん
161名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/03(日) 23:16:04.64ID:oGCBP/Ll へんげのつえ使ってヒミコにアタックしてもおもしろない
2020/05/03(日) 23:19:29.84ID:iFtO9jbp
ヒミコは変化の杖使ってたわけじゃないんじゃね
2020/05/03(日) 23:37:32.61ID:jVOzPi3K
ジパングの一人は成り代わってたように言ってたけどそれも事実かどうかわからんからね
2020/05/03(日) 23:50:59.28ID:T1Ne0yXe
リメイクでは一戦交えた後に旅の扉から追いかけて、倒れているヒミコに話しかければ正体を暴いたようなもの
連戦して一気に倒すのが一般的だから、鏡を使う想定はしていないはず
周回プレイだからこそ草薙奪って先にサマンオサやネクロへ行けるってだけのことだしな
昔、おろちの2戦目は後回しって書いたら驚きの方が多かったな
連戦して一気に倒すのが一般的だから、鏡を使う想定はしていないはず
周回プレイだからこそ草薙奪って先にサマンオサやネクロへ行けるってだけのことだしな
昔、おろちの2戦目は後回しって書いたら驚きの方が多かったな
2020/05/04(月) 00:05:44.08ID:IhbgBsnm
まぁ後回しにする理由が対してないから仕方ない
166名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/04(月) 00:19:08.09ID:uByZ/HMd 武闘家会心確率
ちなみに3全は3人同時に会心、4全は4人同時に会心の確率
1人 2人 3人 4人 3全 4全
Lv20 8% 15% 22% 28% 0% 0%
Lv30 12% 22% 31% 39% 0% 0%
Lv50 20% 35% 48% 58% 1% 0%
Lv99 39% 62% 77% 86% 6% 2%
ちなみに3全は3人同時に会心、4全は4人同時に会心の確率
1人 2人 3人 4人 3全 4全
Lv20 8% 15% 22% 28% 0% 0%
Lv30 12% 22% 31% 39% 0% 0%
Lv50 20% 35% 48% 58% 1% 0%
Lv99 39% 62% 77% 86% 6% 2%
2020/05/04(月) 03:06:32.24ID:5sbzmYv8
FC版以来のスマホ版やってるけどやはり面白い
クリアしたらリメイク版の中で完全版って呼ばれてるGBC版やってみようかな
クリアしたらリメイク版の中で完全版って呼ばれてるGBC版やってみようかな
2020/05/04(月) 03:11:19.39ID:Oz4Dl+Iu
モンスターメダル集めが苦行だけど、一部装備の耐性がちゃんと機能してたりでデータ的にはたしかに完全版に近いな
2020/05/04(月) 04:12:13.61ID:VJZ433ZU
DQ3も一度FF7みたいなリアル8頭身のフルリメイクでも出せばいいのにな
いまあっちすげぇ人気だし
このままじゃ『史上最高のRPG』の座をFF7にもってかれかねん
いまあっちすげぇ人気だし
このままじゃ『史上最高のRPG』の座をFF7にもってかれかねん
170名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/04(月) 07:04:45.81ID:JflS2/lq 安心しろ史上最高のRPGが途中で終わるか
2020/05/04(月) 07:20:05.97ID:+dMDLano
DQがFF得意分野の土俵に勝負しに行って勝てるのかね
172名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/04(月) 07:22:53.90ID:uByZ/HMd FF7が史上最高?ないわ
あんなん史上最悪
あんなん史上最悪
173名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/04(月) 07:52:48.79ID:NqGdhiKt >>168みたいな奴が制作側にいると、名作レイプの糞リメイクを続々と世に放つんだろうな
2020/05/04(月) 08:26:44.51ID:KlYf3qv2
2020/05/04(月) 08:31:50.65ID:Vp8Podm/
むしろドラクエでリアルさを追求するのはやめてほしい
2020/05/04(月) 08:49:05.81ID:/ahN3Cb8
>>173
一生FC互換機でもやってろよ
一生FC互換機でもやってろよ
2020/05/04(月) 09:08:40.15ID:DJ699t6l
8みたいのでいいよ
2020/05/04(月) 09:09:26.03ID:DN8QR1Dx
ゆぶぶぶダンジョンとかは余裕やわ
だいたい2ターン以内に敵倒せるし
そしてバラモスに瞬殺された
レベルがゆ29 ぶ三人とも27
限界を感じる
だいたい2ターン以内に敵倒せるし
そしてバラモスに瞬殺された
レベルがゆ29 ぶ三人とも27
限界を感じる
2020/05/04(月) 09:25:56.72ID:80/868Pu
一人賢者にしなかったのか
ぜひそのままレベルの上げやすさを活かしてクリアして欲しいわ
ぜひそのままレベルの上げやすさを活かしてクリアして欲しいわ
2020/05/04(月) 10:16:28.94ID:Sb/U/5wl
2020/05/04(月) 10:49:09.68ID:VJZ433ZU
>>178
リメイクだろ
さすがに無理ってことを認めろよ、その作戦はボスのHPが低いFCだから通用しただけのこと
賢者一人いるだけでルカニもバイキルトも使えるから攻撃の効率は遥かに上がる
もちろん回復もできるから長期戦にも向く
リメイクだろ
さすがに無理ってことを認めろよ、その作戦はボスのHPが低いFCだから通用しただけのこと
賢者一人いるだけでルカニもバイキルトも使えるから攻撃の効率は遥かに上がる
もちろん回復もできるから長期戦にも向く
2020/05/04(月) 11:32:42.58ID:nZhGGZ/S
>>160
やまたのおろちは正体がヒミコとそっくりな双子
ヒミコの妹が影武者として待機していたが
ヒミコの逆鱗に触れ地下洞窟に捕らえられ
あわや殺されるところでオルテガ一行とマイラの刀鍛冶に助けられ、
敵に追われ大穴から落とされて死んだかに見えたが、
潜在能力を発現しオロチ化。
オルテガ一行は散り散りで鍛冶屋は穴に落ち、
ヒミコ妹は人間の姿に戻り洞窟から出るが、
オルテガを監視していたバラモス配下のエビルマージにスカウトを受け
ネクロゴンドにルーラ。魔王軍の一員となった。
やまたのおろちは正体がヒミコとそっくりな双子
ヒミコの妹が影武者として待機していたが
ヒミコの逆鱗に触れ地下洞窟に捕らえられ
あわや殺されるところでオルテガ一行とマイラの刀鍛冶に助けられ、
敵に追われ大穴から落とされて死んだかに見えたが、
潜在能力を発現しオロチ化。
オルテガ一行は散り散りで鍛冶屋は穴に落ち、
ヒミコ妹は人間の姿に戻り洞窟から出るが、
オルテガを監視していたバラモス配下のエビルマージにスカウトを受け
ネクロゴンドにルーラ。魔王軍の一員となった。
2020/05/04(月) 11:49:49.69ID:mYRPpw5S
2020/05/04(月) 12:43:08.16ID:+VzbS1V5
リメイクなら勇者ソロでも倒せるから無理ゲーて事はない
ぶ3人は眠りの杖を振るだけで良いんじゃないかな
ぶ3人は眠りの杖を振るだけで良いんじゃないかな
2020/05/04(月) 12:52:16.65ID:DN8QR1Dx
https://i.imgur.com/m2n38I1.jpg
ボストロールはこれ
ボストロールはこれ
2020/05/04(月) 14:05:49.30ID:G2G5QB9s
今エジンベアだけどしんりゅうまでプレイするとしたら進捗何%位?
思ったより結構長いんだね
思ったより結構長いんだね
2020/05/04(月) 14:11:03.43ID:zMYiCYMM
船取れば40%、ラーミアで70%ぐらいじゃね。まあ神龍強いから最後の数%長いけどな!
2020/05/04(月) 14:14:50.78ID:G2G5QB9s
ありがとう結構長いなー
他のゲームと並行しながら続けるか...
他のゲームと並行しながら続けるか...
2020/05/04(月) 14:22:55.49ID:KlYf3qv2
まあ道順わかってればそこまで長いゲームでもないかと
2020/05/04(月) 15:42:51.88ID:b/FNNxcg
小学生のころやったときわからないと翌日学校できいてみたいな進め方だったから時間かかったけど久しぶりにやるとサクサク進んでこんな短かったっけってなる
2020/05/04(月) 16:49:37.91ID:8gNSIVr9
ボストロの何がキツいって会心撃ってくるから一定以上のHPが必要になること
つか勇武×3がキツいのは分かったけど、逆にボストロに対して一番楽なPTって何なんだろうね
やっぱ勇盗戦僧(魔転職)辺りかな
つか勇武×3がキツいのは分かったけど、逆にボストロに対して一番楽なPTって何なんだろうね
やっぱ勇盗戦僧(魔転職)辺りかな
192名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/04(月) 17:20:57.86ID:bUJJKXpT 勇僧魔+戦or武or盗
これなら基本的にストーリーなら苦労することないパーティーじゃね?
これなら基本的にストーリーなら苦労することないパーティーじゃね?
2020/05/04(月) 17:30:00.66ID:DXnHfuYk
ベホマラー使えるの一人いれば大体なんとかなる
2020/05/04(月) 17:31:12.02ID:DXnHfuYk
あ、まだベホマラーのレベルじゃないか
2020/05/04(月) 17:44:21.23ID:VJZ433ZU
何の機種で話してんのかわからんからFC版で言うと
ボストロールはどんなPTでも楽に勝てる
ボストロールはどんなPTでも楽に勝てる
2020/05/04(月) 17:49:44.62ID:l9Mg+/rc
ボストロールはターン毎のHP自動回復100が鬼過ぎる
197名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/04(月) 17:59:29.30ID:t4izwEe8 ドラクエがヌルゲーなのは、ちゃんと理由があるんだ。
お前らがこれを初めて何時間ぐらいでニズゼルファを倒したかを見ればわかると思うが、
昭和時代の2ぐらいでも、同じぐらいの時間がかかったんだ。
自分の子供が学校から帰るや否や、テレビの前で何やら画面をずっと見てて
どうやら町の近くの森へ行ってウロウロして魔物と戦い続けていた。
挙句の果てには学校すらサボるようになり・・・
そう、一日中パチンコのハンドルを握ったまま座ってるだけのあいつらのように・・・
お前らがこれを初めて何時間ぐらいでニズゼルファを倒したかを見ればわかると思うが、
昭和時代の2ぐらいでも、同じぐらいの時間がかかったんだ。
自分の子供が学校から帰るや否や、テレビの前で何やら画面をずっと見てて
どうやら町の近くの森へ行ってウロウロして魔物と戦い続けていた。
挙句の果てには学校すらサボるようになり・・・
そう、一日中パチンコのハンドルを握ったまま座ってるだけのあいつらのように・・・
2020/05/04(月) 18:08:32.45ID:4z8dWCdG
バイキルトをかけて痛恨封じるとくっそ楽
もちろんスクルトでカチカチにして向こうのルカナン封じるのが大前提
もちろんスクルトでカチカチにして向こうのルカナン封じるのが大前提
199名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/04(月) 18:56:57.52ID:LsnCTEIj 賢者もベホマズンが使えればな
200名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/04(月) 18:59:30.49ID:LsnCTEIj エンディングの後勇者の姿を見たのは誰もいないとあるがどこへ行ってしまったのだろう
2020/05/04(月) 19:02:53.60ID:DEz2dg3s
ボストロールは確か眠らせてた気がする
202名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/04(月) 19:05:49.70ID:LsnCTEIj >>201
ボスも眠らせることできるのか じゃあバラモスやゾーマもか
ボスも眠らせることできるのか じゃあバラモスやゾーマもか
2020/05/04(月) 19:17:51.43ID:JbxVunfz
なんでPS4でできてVITAでできないんだよって思ってたけどリモートプレイでやればいいことに気付いた
買ってきます
買ってきます
2020/05/04(月) 19:26:31.23ID:qHU0P82i
>>200
太陽の石預けて石版作って竪琴返して証毒に投げて行方不明
太陽の石預けて石版作って竪琴返して証毒に投げて行方不明
2020/05/04(月) 19:28:18.81ID:80/868Pu
>>200
最後にセーブした王様の前
最後にセーブした王様の前
2020/05/04(月) 19:47:21.10ID:51g4qKtt
>>294
3の時代はあそこに「すべてを司る者」がいたはずなのでそいつに返したんだろ
「ルビス様の愛とか重いっすわ〜」て感じで
あとそこでもらった杖はなぜかルビス様がいたところに置いてったが
さすがにルビス様に直接愛の証返すのは気が引けたのかな
3の時代はあそこに「すべてを司る者」がいたはずなのでそいつに返したんだろ
「ルビス様の愛とか重いっすわ〜」て感じで
あとそこでもらった杖はなぜかルビス様がいたところに置いてったが
さすがにルビス様に直接愛の証返すのは気が引けたのかな
2020/05/04(月) 19:57:23.39ID:mw6aHtsj
DSでやろうと思うのだけど
DS版はどれと一緒なんだろ?
DS版はどれと一緒なんだろ?
2020/05/04(月) 21:36:21.28ID:+VzbS1V5
>>207
アプリ
アプリ
209名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/04(月) 23:38:16.65ID:kctonGMc スーファミが一番好きかな
2020/05/05(火) 00:34:16.12ID:v26uELsh
SFC3は6の後に出たとは思えない杜撰な作りはいただけない
思い切ってセーブシステムは4以降を採用しても良かったのに
毎回次の経験値聞くのウンザリだわ
おもいだすなんてどーでもいいとこは採用するくせに肝心なところは昔のまま
思い切ってセーブシステムは4以降を採用しても良かったのに
毎回次の経験値聞くのウンザリだわ
おもいだすなんてどーでもいいとこは採用するくせに肝心なところは昔のまま
2020/05/05(火) 00:56:09.05ID:cdu4JSH3
スマホだけど最終的に勇盗盗盗にすると防具きつくない?(男男女女)
しのびの衣とドラゴンシールドかまほうのたてで我慢するしかないか。
しのびの衣とドラゴンシールドかまほうのたてで我慢するしかないか。
2020/05/05(火) 01:07:48.08ID:TSR+uXL8
セーブ時に経験値聞けるの普通に便利だが
2020/05/05(火) 01:41:00.76ID:FfxIYrlC
仲間登録の時に種の使い方のカーソルが時々おまかせになってるの何?
めっちゃめんどい……
めっちゃめんどい……
2020/05/05(火) 01:55:57.56ID:ZNpRMflR
>>211
しのび、スカート、神秘のビキニで使い分けるしかないと思う
しのび、スカート、神秘のビキニで使い分けるしかないと思う
2020/05/05(火) 02:33:53.11ID:9KN7KtQ1
2020/05/05(火) 02:34:47.26ID:Y56cCLgq
ルイーダセーブ無くなったのはいただけない
あの短時間でセーブできるのが良かったのに
あの短時間でセーブできるのが良かったのに
2020/05/05(火) 02:39:25.78ID:9KN7KtQ1
2020/05/05(火) 03:34:20.95ID:Tu2FDiLx
2020/05/05(火) 03:52:37.85ID:ZNpRMflR
VのダーマとWのソレッタはドラクエ屈指の良セーブポイント
2020/05/05(火) 06:10:19.52ID:FfxIYrlC
2020/05/05(火) 06:40:19.01ID:b1tyAur6
>>217
そりゃ発売時期(制作時期)的にシステム流用して作ってるんだから当然
そりゃ発売時期(制作時期)的にシステム流用して作ってるんだから当然
2020/05/05(火) 07:59:47.51ID:FfxIYrlC
てかこれなんで女勇者のグラ作らなかったんだろな
セールでもFFは半額なのにドラクエは30%だったりでちょくちょくドラクエってセコいって思うところ出てくるよね
スゴロク無くした意味もわからんし戦闘時の敵が静止画になってるのもわからんしキャラはドット細かくなってるのに背景は荒いまんまだったり
「それでもお前ら買うだろ?」って感じが透けて見える
まぁ買ったんだけどね……
セールでもFFは半額なのにドラクエは30%だったりでちょくちょくドラクエってセコいって思うところ出てくるよね
スゴロク無くした意味もわからんし戦闘時の敵が静止画になってるのもわからんしキャラはドット細かくなってるのに背景は荒いまんまだったり
「それでもお前ら買うだろ?」って感じが透けて見える
まぁ買ったんだけどね……
2020/05/05(火) 08:10:51.16ID:9KN7KtQ1
まあ金だな、売れるかわかんないのにフルリメイクなんかできないよ。
2020/05/05(火) 09:23:32.22ID:n3oMbV5j
アニメーションは敵グラ解像度が上がった、つまり敵グラが一新された訳だから作り直しになる
そこまでは流石に無理だわな
スゴロク無くなったのは純粋にクソ
そこまでは流石に無理だわな
スゴロク無くなったのは純粋にクソ
2020/05/05(火) 10:29:36.33ID:Y56cCLgq
なんつか期待の新人の登竜門的な?だからクソリメ
226名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/05(火) 10:45:35.27ID:5YDfLXC+ 6は犠牲になった
2020/05/05(火) 11:36:43.36ID:v26uELsh
すごろく亡くなったのはほんとうに良ポイントだから笑えない
ドレスが一品物になったのは良かったし、なんならドレス自体無くしてもよかった
ドレスが一品物になったのは良かったし、なんならドレス自体無くしてもよかった
2020/05/05(火) 11:42:13.17ID:QzbVOCBf
新リメイクにもいい部分はあるけど結局要素削られた劣化版って評価は揺るがないからなぁ
6のリメイクと一緒
6のリメイクと一緒
2020/05/05(火) 11:52:06.15ID:Vwu9IFJz
AI戦闘がついてるだけで劣化版とは思わんかなぁ
230名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/05(火) 13:13:54.57ID:QKzD1qyT AI不要派です
231名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/05(火) 13:16:55.80ID:QKzD1qyT ところで、全職業の男女別ミニフィギュアセットみたいなのない?
好きなパーティ4人並べたい
棺桶あるとなおよい
暇なとき探すけど見つかんなくて
好きなパーティ4人並べたい
棺桶あるとなおよい
暇なとき探すけど見つかんなくて
2020/05/05(火) 13:45:12.08ID:NMe4lSi7
大昔に各職業の陶器製人形が売られてたからヤフオクかメルカリ探してみな
2020/05/05(火) 15:09:58.41ID:VnD6vswO
すごろくに関しては賛否真っ二つだから、プラスかマイナスかは本当に人によるな
2020/05/05(火) 15:19:06.28ID:ZNpRMflR
炎のブーメラン、ドラゴンテイル、ドラゴンクロウあたりの2番手武器やしのびのふく、ドラゴンローブとかは複数入手できる手段があってもよかったかなスマホ版
本編クリア後とかで全然いいので
本編クリア後とかで全然いいので
2020/05/05(火) 15:33:56.95ID:w34jLQti
やみのころもとかいう名前負けしてる防具 ただ守備力高いだけで耐性皆無とかもうね
2020/05/05(火) 15:39:38.46ID:KI8TiV+W
>>235
物理攻撃回避特性があるよ
物理攻撃回避特性があるよ
2020/05/05(火) 15:41:54.35ID:w34jLQti
物理()とかよりブレス耐性がすべてだからな
2020/05/05(火) 15:54:38.71ID:UUqsQQcp
装備を外した時に「わがバリアを破るとは…」とか言ってくれたら良かった
2020/05/05(火) 16:00:26.90ID:tSeXZLpT
SFCゾーマさん「バリア」だけカタカナ使うのやっぱこう…なんかね
2020/05/05(火) 16:21:25.33ID:iq1PR7k/
11は仲間オートにすると難易度がちょうど良くなるぞ
2020/05/05(火) 17:03:58.39ID:staYv2ff
ジパング行ったところだけどリムルダールにはまだ行けないの?
Lv20になった二人を賢者にしようとしたんだけど悟りの書が1つしかない
Lv20になった二人を賢者にしようとしたんだけど悟りの書が1つしかない
2020/05/05(火) 17:10:45.17ID:tSeXZLpT
初々しいのぅ
243名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/05(火) 17:32:15.85ID:QKzD1qyT 微笑ましいのう
記憶をリセットしたい
記憶をリセットしたい
244名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/05(火) 17:32:56.02ID:QKzD1qyT2020/05/05(火) 17:33:01.16ID:hJrdbb2O
246名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/05(火) 17:41:03.27ID:LnJojLf9 >>241
ストーリー知ってるのか知らないのかよくわからない発言だなw
ストーリー知ってるのか知らないのかよくわからない発言だなw
2020/05/05(火) 17:43:14.46ID:v26uELsh
ああ はやく リムルダールに
いきてえもんよなぁ… …。
いきてえもんよなぁ… …。
2020/05/05(火) 17:44:20.84ID:staYv2ff
2020/05/05(火) 21:27:10.07ID:pH60GRmJ
>>241
まず炎耐性の装備
魔法使いと僧侶がいれば、スクルト、ルカニ、バイキルトがかかるまで勇者がずっと回復し続ける
あとはずっと炎で削られたダメージを回復しつつ、アタッカー2人で攻撃
呪文使いが1人だけのパーティーでそれを賢者にしたなら、ルカニ、スクルトから回復に回り、勇者もそのまま回復役で他2人がアタッカー
まず炎耐性の装備
魔法使いと僧侶がいれば、スクルト、ルカニ、バイキルトがかかるまで勇者がずっと回復し続ける
あとはずっと炎で削られたダメージを回復しつつ、アタッカー2人で攻撃
呪文使いが1人だけのパーティーでそれを賢者にしたなら、ルカニ、スクルトから回復に回り、勇者もそのまま回復役で他2人がアタッカー
2020/05/05(火) 22:40:12.90ID:iq1PR7k/
なんか耐性装備バグで効果ないとか書いてるの見たんだけどスマホアプリ版DQ3はどうなんだ?
2020/05/05(火) 22:46:05.31ID:EEnAkzYP
耐性バグってFCじゃないのか 鎧に耐性付いてると盾の耐性はかからないやつ
スマホ版は知らんがSFC版はちゃんと装備した分の耐性は重複して効果出るぞ
スマホ版は知らんがSFC版はちゃんと装備した分の耐性は重複して効果出るぞ
2020/05/05(火) 23:02:10.39ID:iq1PR7k/
そうなのか
装備を見直してみる
装備を見直してみる
253名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/05(火) 23:10:54.21ID:QKzD1qyT オルテガの兜…
254名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/06(水) 00:16:33.87ID:vjLbGciV おうじゃのけん
ひかりのよろい
ゆうしゃのたて
これらがロト装備だけどドラクエ2で出てくるロトの兜は3でもともとなんだったの?
ひかりのよろい
ゆうしゃのたて
これらがロト装備だけどドラクエ2で出てくるロトの兜は3でもともとなんだったの?
2020/05/06(水) 00:20:26.70ID:MnebgAlT
兜の耐性は期待するだけ無駄
2020/05/06(水) 00:35:19.66ID:TVOYWGTQ
3においては、後世に伝わったものは剣と鎧と印の3つ
盾や兜が伝わったなんて話は出てこない
盾や兜が伝わったなんて話は出てこない
257名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/06(水) 01:39:27.17ID:E3ep+4Os >>254
FC版の時は敢えて兜を設定してなかった
でも、それじゃマズイと思ったのかSFC版では
オルテガの兜というのを設定した
このオルテガの兜の公式絵が一応、Uのロトの兜とそっくりなデザイン
だから一応、公式的には、オルテガの兜がロトの兜
FC版は、ゾーマ倒した後にでもルビス様がご褒美にくれたとか、そんな感じに妄想しておけばおk
昔の堀井は、敢えて、最強装備をロト装備で揃えないとか意図的にやってた
Tもロトの剣、ロトの鎧、水鏡の盾だし、
Uも稲妻の剣、ロトの鎧、ロトの盾、ロトの兜だし
Tは兜は最初から被ってるけど、公式ガイドの挿絵では、鎧と兜がワンセットみたい
FC版の時は敢えて兜を設定してなかった
でも、それじゃマズイと思ったのかSFC版では
オルテガの兜というのを設定した
このオルテガの兜の公式絵が一応、Uのロトの兜とそっくりなデザイン
だから一応、公式的には、オルテガの兜がロトの兜
FC版は、ゾーマ倒した後にでもルビス様がご褒美にくれたとか、そんな感じに妄想しておけばおk
昔の堀井は、敢えて、最強装備をロト装備で揃えないとか意図的にやってた
Tもロトの剣、ロトの鎧、水鏡の盾だし、
Uも稲妻の剣、ロトの鎧、ロトの盾、ロトの兜だし
Tは兜は最初から被ってるけど、公式ガイドの挿絵では、鎧と兜がワンセットみたい
258名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/06(水) 01:42:39.95ID:E3ep+4Os Tはロトの盾を敢えて外してるし
Uはロトの剣はあるけど、最強じゃない
Vは兜が鉄仮面だし(FC版)
何かあの頃の堀井は、勇者専用装備で全部固めるのはイヤだ、みたいな
そんな思想に囚われてたみたいw
Uはロトの剣はあるけど、最強じゃない
Vは兜が鉄仮面だし(FC版)
何かあの頃の堀井は、勇者専用装備で全部固めるのはイヤだ、みたいな
そんな思想に囚われてたみたいw
259名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/06(水) 01:47:45.72ID:E3ep+4Os FC版は容量の問題かとも思うかも知れないが
不幸の兜を削ったら光の兜なり何なり入れられたハズで
でも、敢えて、兜枠に般若の面と不幸の兜と容量がカツカツの中で
わざわざ二つも呪い装備を置いてる
兜の呪い装備枠は般若の面だけで良かったハズだが、ロト専用装備を敢えて外している
王者の剣、光の鎧、勇者の盾で「三種の神器」って感じにしたかったのかも知れんが…
普通に不幸の兜削って光の兜で良かったと思うんだがなぁ…(当時からそう思っていた)
不幸の兜を削ったら光の兜なり何なり入れられたハズで
でも、敢えて、兜枠に般若の面と不幸の兜と容量がカツカツの中で
わざわざ二つも呪い装備を置いてる
兜の呪い装備枠は般若の面だけで良かったハズだが、ロト専用装備を敢えて外している
王者の剣、光の鎧、勇者の盾で「三種の神器」って感じにしたかったのかも知れんが…
普通に不幸の兜削って光の兜で良かったと思うんだがなぁ…(当時からそう思っていた)
2020/05/06(水) 05:27:25.16ID:bKvNlnZH
なんかずっと盗賊の防御力が一番高いのが不思議だったんだけど素早さが防御力に関係してることすら忘れてたw
今星降る腕輪手に入れたとこなんだけどこれで盗賊カッチカチにしてみようかな
今星降る腕輪手に入れたとこなんだけどこれで盗賊カッチカチにしてみようかな
2020/05/06(水) 05:55:20.43ID:Vd/hU+/j
ttps://dragonquest.fandom.com/ja/wiki/%E3%81%B5%E3%81%93%E3%81%86%E3%81%AE%E3%81%8B%E3%81%B6%E3%81%A8
・不幸の兜は、角や後ろについてるちょんまげ等、3の兜としては比較的1勇者の兜に似ている
・リンク先でも書いてあるが、ラスダンで聖なる守り装備した勇者に限ればノーリスク
・FC版1の勇者は武器や盾は装備の有無でグラ変わるが、兜は必ず被っている
・1の勇者はラリホーが確実にかかる。まるで不幸の兜の呪いのように…
・不幸の兜は、角や後ろについてるちょんまげ等、3の兜としては比較的1勇者の兜に似ている
・リンク先でも書いてあるが、ラスダンで聖なる守り装備した勇者に限ればノーリスク
・FC版1の勇者は武器や盾は装備の有無でグラ変わるが、兜は必ず被っている
・1の勇者はラリホーが確実にかかる。まるで不幸の兜の呪いのように…
2020/05/06(水) 07:35:18.39ID:VQV5a/V2
ピラミッドでいしのかつら見つけてふーん、強いじゃんて思って装備したら呪われてた
教会で呪いを解いたけどいしのかつらは壊れなかった
これはなにかの隠喩ですか?
教会で呪いを解いたけどいしのかつらは壊れなかった
これはなにかの隠喩ですか?
263名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/06(水) 10:00:33.63ID:E3ep+4Os まぁ確かに、ドラクエTの勇者は不幸の兜を被った状態にはなってるからなぁ
兜は最初から被ってて外せないし、ラリホー必ず罹るし
不幸の兜のデザインもT勇者の兜に似てるし
V勇者はクリアした後、故郷に還れなくなって不幸に遭ってるし
V勇者には聖なる守りがあるから不幸の兜装備してても
まぁ冒険できないという事も無い
兜は最初から被ってて外せないし、ラリホー必ず罹るし
不幸の兜のデザインもT勇者の兜に似てるし
V勇者はクリアした後、故郷に還れなくなって不幸に遭ってるし
V勇者には聖なる守りがあるから不幸の兜装備してても
まぁ冒険できないという事も無い
264名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/06(水) 10:00:44.69ID:Rw4R4mak265名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/06(水) 10:05:26.60ID:E3ep+4Os つか何より、不幸の兜は売る事も捨てる事もできない
と言うのが、何とも…
ロト用の兜としての裏設定が在ったんじゃないのか?と誰もが思ってしまうわな
不幸の兜はそれ単品じゃ使い物にならないが
勇者のみが装備できる聖なる守りとワンセットで装備するなら
何とか使える
そしてデザインがロトの兜に似ていると
と言うのが、何とも…
ロト用の兜としての裏設定が在ったんじゃないのか?と誰もが思ってしまうわな
不幸の兜はそれ単品じゃ使い物にならないが
勇者のみが装備できる聖なる守りとワンセットで装備するなら
何とか使える
そしてデザインがロトの兜に似ていると
2020/05/06(水) 10:10:54.41ID:IKo9Kqb9
岩山の洞窟行く必要ないからあそこに勇者専用の兜おいとけばいいのに
2020/05/06(水) 10:10:56.71ID:xzK8cUhG
オルテガの兜の角を不幸の兜と取り替えて鉄仮面のバイザーつけたらロトの兜が出来そう
268名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/06(水) 10:17:00.08ID:E3ep+4Os269名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/06(水) 10:18:39.76ID:E3ep+4Os270名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/06(水) 10:24:58.83ID:E3ep+4Os ただ、一応、最近の、星のドラゴンクエストでは
光の兜なるロトの兜そっくりそのままな兜があるから
V勇者は光の鎧取った時に兜もワンセットでGETしており
兜は二重装備状態だったのかも…とか(物理的には無理だがw)
ドラクエV公式ガイドでは、鋼の鎧とかドラゴンメイルとか大地の鎧とか
鎧とワンセットで兜の絵がある(ゲーム中ではそれらの兜は装備欄にはないが)
光の兜なるロトの兜そっくりそのままな兜があるから
V勇者は光の鎧取った時に兜もワンセットでGETしており
兜は二重装備状態だったのかも…とか(物理的には無理だがw)
ドラクエV公式ガイドでは、鋼の鎧とかドラゴンメイルとか大地の鎧とか
鎧とワンセットで兜の絵がある(ゲーム中ではそれらの兜は装備欄にはないが)
271名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/06(水) 10:35:02.69ID:DlrNw+b2 >>268
塗り直したのは草
塗り直したのは草
2020/05/06(水) 10:42:55.11ID:rU/A3VvM
兜を塗り直すのはよくあること
清原も巨人時代は野村が西武時代に使ってたものを黒に塗り直して使ってたからね
デッドボールくらったときに塗装が剥がれて下地の青色が見えた
清原も巨人時代は野村が西武時代に使ってたものを黒に塗り直して使ってたからね
デッドボールくらったときに塗装が剥がれて下地の青色が見えた
273名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/06(水) 10:50:44.61ID:E3ep+4Os つか、そもそも
岩山の洞窟に、将来のロトの兜たる、光の兜が置いてあったら
それで良かったんだよな
FC版の頃から
オルテガの兜じゃ、FC版では文字数の限界でアイテム欄に入らなかったかも知らんが
光の兜なら余裕で入る
つか、何でそうしなかった?? 堀井よ…
オルテガの兜も厳密に言えば、後世のロトの兜まんまではないし(色とか装飾とか)
T勇者は確かに、不幸の兜を被ったのと同じ状態になってるし
もう、ロトの兜の正体については
堀井本人に直接インタビューするしかないだろうなw
岩山の洞窟に、将来のロトの兜たる、光の兜が置いてあったら
それで良かったんだよな
FC版の頃から
オルテガの兜じゃ、FC版では文字数の限界でアイテム欄に入らなかったかも知らんが
光の兜なら余裕で入る
つか、何でそうしなかった?? 堀井よ…
オルテガの兜も厳密に言えば、後世のロトの兜まんまではないし(色とか装飾とか)
T勇者は確かに、不幸の兜を被ったのと同じ状態になってるし
もう、ロトの兜の正体については
堀井本人に直接インタビューするしかないだろうなw
274名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/06(水) 11:01:10.41ID:E3ep+4Os 自分の中では、
V勇者がゾーマ討伐後に
その栄誉を讃えて御褒美に精霊ルビス様が
V勇者の為に、「ロトに相応しい兜(光の兜)をプレゼントしてくれた」
と、そう勝手に思い込んでいる
オルテガの兜だってアレ、アリアハンの一般市民どもが造ったものだからなぁ…
素材的にも光の鎧とワンセットにして良いモノとは思い難い
「ロトに相応しい兜(光の兜)をプレゼントしてくれた」
↑
FC版当時からこうやって勝手に思い込んでたら
最近になって星のドラゴンクエストなるモノが出てきて
光の兜なるモノが出てきて…
V勇者がゾーマ討伐後に
その栄誉を讃えて御褒美に精霊ルビス様が
V勇者の為に、「ロトに相応しい兜(光の兜)をプレゼントしてくれた」
と、そう勝手に思い込んでいる
オルテガの兜だってアレ、アリアハンの一般市民どもが造ったものだからなぁ…
素材的にも光の鎧とワンセットにして良いモノとは思い難い
「ロトに相応しい兜(光の兜)をプレゼントしてくれた」
↑
FC版当時からこうやって勝手に思い込んでたら
最近になって星のドラゴンクエストなるモノが出てきて
光の兜なるモノが出てきて…
2020/05/06(水) 11:05:47.29ID:J82013Yx
そういうの言い出すと1の時勇者の盾どこ行ったとかも突っ込まれるし
2020/05/06(水) 11:20:32.79ID:aOXa2rrZ
そんなに必死に堀井を追求してどうする
多分そんなに深く考えてなかっただけだと思うぞ
多分そんなに深く考えてなかっただけだと思うぞ
2020/05/06(水) 11:39:48.66ID:4FliWNx2
堀井「そこまで考えてなかったのでそれでいいです」
2020/05/06(水) 11:44:29.16ID:TagfN4y8
堀井は話を考えるが面倒になってEDで勇者を行方不明にしたって言ってたくらいだからなあ
2020/05/06(水) 11:54:55.48ID:MnebgAlT
ゾーマ討伐後、不幸の兜と光の鎧を机に置いて寝ると、
真夜中に喧嘩を始めてしっちゃかめっちゃか
光の鎧が負けると取り込まれて闇の鎧となり、
不幸の兜が負けると取り込まれて恩寵の兜となる。
DQ1では恩寵の兜となり勇者が着けていたが、
長く鎧と離れていたために性能はもとにどっており、
ラリホーが聞いてしまう。
真夜中に喧嘩を始めてしっちゃかめっちゃか
光の鎧が負けると取り込まれて闇の鎧となり、
不幸の兜が負けると取り込まれて恩寵の兜となる。
DQ1では恩寵の兜となり勇者が着けていたが、
長く鎧と離れていたために性能はもとにどっており、
ラリホーが聞いてしまう。
2020/05/06(水) 11:56:04.02ID:y8Bwi9tx
「下人の行方は 誰も知らない。」
(芥川龍之介『羅生門』)
のような印象を残すためかと思ってたが違うんか
(芥川龍之介『羅生門』)
のような印象を残すためかと思ってたが違うんか
2020/05/06(水) 12:01:07.55ID:VQV5a/V2
稲妻の剣つえーな
勇者が振り回し係と化したわ
あと疾風のバンダナで電光石火になった戦士がよく働く
勇者が振り回し係と化したわ
あと疾風のバンダナで電光石火になった戦士がよく働く
2020/05/06(水) 14:07:48.00ID:rU/A3VvM
FCなら強いけどリメイクならすでにグループ攻撃武器あるから別になんとも
炎のブーメランを人数分取ればあとはどうでもよくなる
炎のブーメランを人数分取ればあとはどうでもよくなる
283名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/06(水) 14:19:46.17ID:E3ep+4Os FC版で稲妻の剣を初めて取った時の嬉しさと言ったらもう…
全体攻撃イオラは嬉し過ぎだった
Uの時もバギ??の効果あっただけでそりゃもう嬉しかった
なんせローレは魔法が全く使えないもんだから
全体攻撃イオラは嬉し過ぎだった
Uの時もバギ??の効果あっただけでそりゃもう嬉しかった
なんせローレは魔法が全く使えないもんだから
2020/05/06(水) 14:33:57.85ID:rU/A3VvM
ただそのころには火炎系が効きにくい敵が多いからそれほど使わないかな、という感じ。普通に攻撃した方がいいかも
フロストギズモはイオラ一撃では倒せないから、どうせベギラゴンで一掃の方が早いし
フロギズにはベギラゴン、ミニデーモンにはマヒャド、攻撃魔法万歳ですわ
100%効く攻撃魔法が無いじごくのきしは超強敵
フロストギズモはイオラ一撃では倒せないから、どうせベギラゴンで一掃の方が早いし
フロギズにはベギラゴン、ミニデーモンにはマヒャド、攻撃魔法万歳ですわ
100%効く攻撃魔法が無いじごくのきしは超強敵
2020/05/06(水) 14:52:23.10ID:0IOu84uK
フロストはいなずま+いかづちが常道
てかちゃっちゃと進めちゃうからネクロゴンドでベギラゴンは覚えない・・・
てかちゃっちゃと進めちゃうからネクロゴンドでベギラゴンは覚えない・・・
2020/05/06(水) 15:00:04.05ID:IlFXauyF
やまたのおろち後回しにしよう
ベホイミ使える人が2人はいないときついけど今は転職させる気ないし
2回連続で炎はいてくんのずるい...
ベホイミ使える人が2人はいないときついけど今は転職させる気ないし
2回連続で炎はいてくんのずるい...
2020/05/06(水) 15:12:32.29ID:MnebgAlT
石田純一「危なかった。アビガン大量投与しなきゃ死んでたぜ。
欧米では欧米型のL型という殺傷力の高いコロナが猛威を奮っている。
俺がかかったのは強力なほうのL型なのか?」
コロナ「いまのはL型ではない…
最弱のA型だ」
欧米では欧米型のL型という殺傷力の高いコロナが猛威を奮っている。
俺がかかったのは強力なほうのL型なのか?」
コロナ「いまのはL型ではない…
最弱のA型だ」
288名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/06(水) 15:27:32.11ID:g9nC9T0U >>281
しっぷうのバンダナですばやさと守備力が上がるのはよしとしても、電光石火の戦士はちょっと…
しっぷうのバンダナですばやさと守備力が上がるのはよしとしても、電光石火の戦士はちょっと…
289名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/06(水) 15:31:04.08ID:g9nC9T0U290名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/06(水) 16:02:57.91ID:j8aCFV4x ドラクエ3初プレイです。
DSのアプリ版何ですけど、勇者(セクシー)、盗賊でんこうせっか(盗賊→賢者→盗賊)、魔きれもの(魔法→遊び人→賢者)、僧侶きれもの(僧侶→商人→賢者)でやろうと思います。
このプランで神竜35ターン討伐問題ないですか?15ターンは考えてません。
DSのアプリ版何ですけど、勇者(セクシー)、盗賊でんこうせっか(盗賊→賢者→盗賊)、魔きれもの(魔法→遊び人→賢者)、僧侶きれもの(僧侶→商人→賢者)でやろうと思います。
このプランで神竜35ターン討伐問題ないですか?15ターンは考えてません。
2020/05/06(水) 16:16:10.16ID:1pOM84Yk
転職時のレベルと神竜時のレベルがどの程度かによるから何とも言えない
2020/05/06(水) 16:22:43.12ID:Nq+buDyx
神竜はレベル上げすれば何とかなる問題ない
2020/05/06(水) 16:23:50.28ID:TVOYWGTQ
35ならいけるだろうけど、きれものだとHP低いからめんどい
MP型なら、ずのうめいせきが無難
MP型なら、ずのうめいせきが無難
294名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/06(水) 16:42:45.70ID:g9nC9T0U 自分の場合は、魔法使いでもタフガイにする
やっぱりHPあってこそだよ
後からタフガイにするにはパワーベルトしかないし
キレモノでMP伸ばすのもいいが、HP低すぎて暴れザルにヌッコロされるw
キレモノにするにしても最初だけ
やっぱりHPあってこそだよ
後からタフガイにするにはパワーベルトしかないし
キレモノでMP伸ばすのもいいが、HP低すぎて暴れザルにヌッコロされるw
キレモノにするにしても最初だけ
295名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/06(水) 16:43:07.61ID:j8aCFV4x ずのうめいせきって酒場の種の配分どうやるんですか?
2020/05/06(水) 16:44:55.62ID:J82013Yx
むしろ最初こそタフガイでHP上げないと
スタミナの種大量投与によるレベル2になった時の大幅アップが一番効果大きいから一気に楽になる
スタミナの種大量投与によるレベル2になった時の大幅アップが一番効果大きいから一気に楽になる
297名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/06(水) 16:54:17.87ID:g9nC9T0U >>295
かしこさを最もあげればよいはずだが、「きれもの」か「ずのうめいせき」かはランダムでは?
かしこさを最もあげればよいはずだが、「きれもの」か「ずのうめいせき」かはランダムでは?
2020/05/06(水) 17:36:35.68ID:0IOu84uK
魔法使いタフガイは最初でブーストかけたい時だな その後はMPの伸びが微妙だからガーターベルト取ってセクギャルにする
きれものはMPがアホみたいに伸びるから戦士や武闘家に後々転職予定ならありだと思う
きれものはMPがアホみたいに伸びるから戦士や武闘家に後々転職予定ならありだと思う
2020/05/06(水) 17:48:54.13ID:2z3a3SvJ
きれものなのにアホとは
2020/05/06(水) 17:50:16.28ID:7hsfCSy5
最初はタフガイ→セクギャでやってたけど序盤からAIまかせで魔法撃たせまくりたかったから頭脳明晰スタートになった
っていうか初期キャラ使うんだけど
っていうか初期キャラ使うんだけど
2020/05/06(水) 17:50:22.46ID:wi9QjsXV
男ならきれものよりおちょうしものとかどうでしょう
中盤で装飾品量産可能だから最初になる必要ないかもだけど
中盤で装飾品量産可能だから最初になる必要ないかもだけど
2020/05/06(水) 18:20:25.31ID:bKvNlnZH
どうしてもセクシーギャル4人でやってみたくて勇者盗賊僧侶遊び人で始めてみた
そもそも性格を吟味したこと無かったから最終的にどんな感じになるかわからないんだけどダーマで武闘家賢者賢者にする場合盗賊をそのまま武闘家にするより僧侶を武闘家にして回復使える武闘家と素早さ高めの賢者にしたほうがいいのかな?
そもそも性格を吟味したこと無かったから最終的にどんな感じになるかわからないんだけどダーマで武闘家賢者賢者にする場合盗賊をそのまま武闘家にするより僧侶を武闘家にして回復使える武闘家と素早さ高めの賢者にしたほうがいいのかな?
303名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/06(水) 18:43:29.84ID:7Rp5vqKo >>299
草
草
2020/05/06(水) 18:53:02.62ID:MCj8ZuaB
2020/05/06(水) 19:01:29.34ID:m+e3i7Av
練り込むと却って神龍しんどいんだけどな・・・・・きゃつはHP勝負だぞ
2020/05/06(水) 19:09:13.90ID:2z3a3SvJ
勇者以外で一人旅クリアしようとすると転職必須かな
火力か回復手段かが不足しそう
火力か回復手段かが不足しそう
2020/05/06(水) 19:32:32.21ID:XFGKbGXo
>>290
問題無いでしょう
性格が苦痛だったら本や装備で修正すればいい
ガルナの塔で遊び人がレベル20になるまでうろうろしてるのが吉
カンダタ戦もカニも貝もラクだし、商人をそのままにゾーマ戦までこなせる
商人はゾーマ戦後に転職させればいい
隠しダンジョンはマップなど調べないで迷いに迷って、途中何度も引き返してやってるくらいでちょうどいいパーティの強さになると思うよ
問題無いでしょう
性格が苦痛だったら本や装備で修正すればいい
ガルナの塔で遊び人がレベル20になるまでうろうろしてるのが吉
カンダタ戦もカニも貝もラクだし、商人をそのままにゾーマ戦までこなせる
商人はゾーマ戦後に転職させればいい
隠しダンジョンはマップなど調べないで迷いに迷って、途中何度も引き返してやってるくらいでちょうどいいパーティの強さになると思うよ
2020/05/06(水) 19:34:40.41ID:43K3tii4
ベホマ無しでどうやってクリアしろと
転職なしなら僧侶以外どうやってベホマ覚えろと
転職なしなら僧侶以外どうやってベホマ覚えろと
2020/05/06(水) 19:39:38.57ID:TagfN4y8
ゾーマは攻撃も回復もベホマでできるから便利だよな
光の玉を使ったらベホマだけしてても勝てる
光の玉を使ったらベホマだけしてても勝てる
2020/05/06(水) 19:41:39.58ID:bKvNlnZH
>>304
レスありがとう……
でもたった今衝撃的な事実が判明……
勇者セクシーギャルだったはずなのに今見たらがんこものだった……
最初に城行く時なずっと拒否したら性格変わるんだな……もうマジで最悪だわ……
まだイシスだから消してやりなおそ……
レスありがとう……
でもたった今衝撃的な事実が判明……
勇者セクシーギャルだったはずなのに今見たらがんこものだった……
最初に城行く時なずっと拒否したら性格変わるんだな……もうマジで最悪だわ……
まだイシスだから消してやりなおそ……
2020/05/06(水) 19:45:34.06ID:XFGKbGXo
>>302
ダーマで武闘家賢者賢者とすると、賢者がMP消耗した段階でのトータルな打撃力が不足していく
敵が単体ならいいけど、武闘家がその攻撃力を勿体ないくらい弱い敵に向けて、ピンピンした敵を放置という事が常になる
引き返すタイミングはリレミトとルーラの消費MP分と思っても、MP吸い取る敵に出くわして全滅という事もある
気をつけられたし
ダーマで武闘家賢者賢者とすると、賢者がMP消耗した段階でのトータルな打撃力が不足していく
敵が単体ならいいけど、武闘家がその攻撃力を勿体ないくらい弱い敵に向けて、ピンピンした敵を放置という事が常になる
引き返すタイミングはリレミトとルーラの消費MP分と思っても、MP吸い取る敵に出くわして全滅という事もある
気をつけられたし
2020/05/06(水) 19:46:34.37ID:2z3a3SvJ
2020/05/06(水) 19:47:00.31ID:XFGKbGXo
>>310
ガーターベルトがあるさ
ガーターベルトがあるさ
2020/05/06(水) 19:53:09.38ID:bKvNlnZH
2020/05/06(水) 19:58:08.75ID:wi9QjsXV
イシスならまだセーフセーフ
2020/05/06(水) 20:01:53.99ID:oHLdkNRT
ファミコン時代は意図せずセーブデータが消えてましたからね
2020/05/06(水) 20:08:41.90ID:t5sYN2gd
>>284
いやそんな御大層な呪文覚えるレベルでいかんぞ?
いやそんな御大層な呪文覚えるレベルでいかんぞ?
2020/05/06(水) 20:28:33.33ID:lR8fopeH
カバはフバーハが節目だから何とも言えんがなあ
全滅覚悟で眠りに賭けるか割よろしく無い表の世界で素直にレベル上げるかの悩ましい二択
全滅覚悟で眠りに賭けるか割よろしく無い表の世界で素直にレベル上げるかの悩ましい二択
2020/05/06(水) 20:50:02.13ID:wi9QjsXV
虹の橋かけた翌日データ飛んだの思い出した…
320名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/06(水) 21:20:09.57ID:4/6ssKWm 今さらなんだけど、ゾーマがベホマやホイミでダメージ受けるのって、プログラム的なミス?
それともなんかストーリー上のきちんと設定があっての話?今さらすまんけど
それともなんかストーリー上のきちんと設定があっての話?今さらすまんけど
2020/05/06(水) 21:22:44.06ID:d+JWS0h1
クソゲードラクエウォークと星ドラをドラクエと認めてない奴いる?
2020/05/06(水) 21:36:53.68ID:H1EWE3Gu
、闇の衣を剥がした後は【やくそう】や【ホイミ】系呪文で大ダメージを与えられる。
これはバグではなく仕様であると「DQXTV」シリーズ28周年SP(2014年5月27日)にて【堀井雄二】が語った。
(ゾーマは)マイナスの存在なので良い効果がダメージになるとのこと。
これはバグではなく仕様であると「DQXTV」シリーズ28周年SP(2014年5月27日)にて【堀井雄二】が語った。
(ゾーマは)マイナスの存在なので良い効果がダメージになるとのこと。
323名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/06(水) 21:40:32.03ID:4/6ssKWm じゃあ悪い効果で回復しないとおかしくない?
2020/05/06(水) 21:40:56.28ID:TagfN4y8
でも薬草のダメージ量は多分バグ
2020/05/06(水) 21:44:31.79ID:yxZTPtd/
>>322
……と言うのは後付けで、本当はバグって説もあるらしいけどね
たしかに仕様と言うにはダメージの乱数がおかしかったりするし
設定的にちょうどいいからあえて消さずに仕様(隠し要素)として残したのかもしれない
……と言うのは後付けで、本当はバグって説もあるらしいけどね
たしかに仕様と言うにはダメージの乱数がおかしかったりするし
設定的にちょうどいいからあえて消さずに仕様(隠し要素)として残したのかもしれない
2020/05/06(水) 22:12:47.81ID:rRuWh7cc
アンデッドに回復魔法でダメージってのはあるけども、真相はどうなのだろう
2020/05/06(水) 22:15:05.23ID:wCBP53VQ
王者の剣が普通に武器屋で入手するのがつまらないなあ。
伝説の武器になるんだから、11みたいに勇者自らが作るほうがよかった。
ハンマーでオリハルコン叩くとHPが減っていって、HP残り1で完成みたいな。
伝説の武器になるんだから、11みたいに勇者自らが作るほうがよかった。
ハンマーでオリハルコン叩くとHPが減っていって、HP残り1で完成みたいな。
2020/05/06(水) 22:21:36.94ID:LsFqVlRj
鍛冶屋でも何でもない勇者が作るほうが違和感なんだが
2020/05/06(水) 23:41:46.62ID:ujXIYvPX
結果伝説になったから言える事であって、なると知っているのは外野の俺らであって
決まってた訳じゃないあの段階では、むしろ自然な流れだろうと思う
決まってた訳じゃないあの段階では、むしろ自然な流れだろうと思う
2020/05/06(水) 23:51:27.13ID:TagfN4y8
>>325
いやいや薬草のダメージ量以外はバグじゃないでしょう
ホイミ 25〜34
ベホイミ 70〜89
ベホマ 140〜179
薬草 229〜255、0〜100
薬草以外数字がきれいだし、妥当な範囲内だ
いやいや薬草のダメージ量以外はバグじゃないでしょう
ホイミ 25〜34
ベホイミ 70〜89
ベホマ 140〜179
薬草 229〜255、0〜100
薬草以外数字がきれいだし、妥当な範囲内だ
331名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/06(水) 23:58:55.48ID:g9nC9T0U 遊→賢 をやるときは、邪魔だから最初は3人で始めて、ダーマに着いた頃に遊を加えて一気に20まで上げることが多い
あるいはダーマまでは勇者ひとりが多い
あるいはダーマまでは勇者ひとりが多い
2020/05/07(木) 00:08:47.02ID:6MFNVVAP
2020/05/07(木) 00:14:55.19ID:ERUQIMy5
先にピラミッドで派手な服を入手してから遊び人を作成して持たせてから再度預けとく。
次にいかづちの杖と最後の鍵まで手に入れてから遊び人を加え、
バハラタ上の洞窟で笑い袋を利用しながらレベル上げてくといい。
賢者にしたらいかづちの杖と魔法の鍵を渡して、一人旅で死んでもゴールドの減らない
地球のへそを利用してレベル上げするのがベスト。
次にいかづちの杖と最後の鍵まで手に入れてから遊び人を加え、
バハラタ上の洞窟で笑い袋を利用しながらレベル上げてくといい。
賢者にしたらいかづちの杖と魔法の鍵を渡して、一人旅で死んでもゴールドの減らない
地球のへそを利用してレベル上げするのがベスト。
334名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/07(木) 00:41:28.17ID:ETyqY4I7 >>328
経験値を割り振って鍛冶スキルを習得するだけじゃないか?
経験値を割り振って鍛冶スキルを習得するだけじゃないか?
2020/05/07(木) 02:00:09.72ID:VFE0gAXF
11の鍛冶する流れ無理やりだったな
2020/05/07(木) 02:33:01.55ID:pCcOsn47
3まではストーリーというより攻略とかギミックなんだよな
ロトの伝説にしても竜王の島に渡る方法の情報であって
王者の剣にしても宝箱や普通の店売りとは違った
材料を店に売るとそれを使った製品が売られる、というのをやりたかったんだろう
ある程度英雄伝説っぽくはしてあるけどあくまでメインはゲームとしての仕掛け
ロトの伝説にしても竜王の島に渡る方法の情報であって
王者の剣にしても宝箱や普通の店売りとは違った
材料を店に売るとそれを使った製品が売られる、というのをやりたかったんだろう
ある程度英雄伝説っぽくはしてあるけどあくまでメインはゲームとしての仕掛け
2020/05/07(木) 03:48:12.67ID:46awxhcc
>>327
D&Dミスタラの伝説剣作成の様に戦闘中のみでなおかつミスタラみたく着地キャンセルみたいな抜け道ないがいいか?
D&Dミスタラの伝説剣作成の様に戦闘中のみでなおかつミスタラみたく着地キャンセルみたいな抜け道ないがいいか?
2020/05/07(木) 04:24:44.48ID:O0b3HF17
Switchの買うか迷ふ
GBC版のキメラの翼バグは無いんだよね?
GBC版のキメラの翼バグは無いんだよね?
2020/05/07(木) 04:28:09.76ID:g2yt8cs2
GBC版の追加要素は本当にあの一作のみのオンリーワンだからね
2020/05/07(木) 04:43:53.48ID:7eh6UG3O
switch版の同人絵みたいな戦闘シーンは受け付けない
341名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/07(木) 07:57:09.90ID:ZuRJ0c9Q スマホではな
音も貧弱だ
音も貧弱だ
2020/05/07(木) 09:28:12.22ID:idF0YE/L
氷河魔人の不思議な帽子って狩り続けた方がいいの?
2020/05/07(木) 09:35:44.58ID:DRGq3ZKN
記念品でしかないぞ
344名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/07(木) 09:37:29.45ID:BWE4BQKM2020/05/07(木) 09:37:45.97ID:ib4OTpYB
>>342
アレフガルドで盗もうと思えばくさるほど入手可能
アレフガルドで盗もうと思えばくさるほど入手可能
346名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/07(木) 09:39:11.35ID:PvFPHE16 エテポンゲでも分かりゅ〜5chの晒し魔屑
※ホイミソ堂※
・2ch時代からずっと張り付いているアフィリエイト無職である
・三度の飯より晒し、ユーザー煽り、下ネタ大好き珍宝スレの創始者である
・アフィリエイトでもタチが悪くコロナから志村の死など頻繁にアフィネタにしている残虐非道の在日ニートである
・複数自演端末とデコイサイトを持っており(主にエルおじ速報、ぽけりん、俺様はプロゲーマだ)
キャラデリやコテも実質全てコイツである
・ブログランキングアクセス不正操作やIPから個人情報を盗むのも得意であり
よくマウント取りたい奴にスパムメールを飛ばしてくるゾ
・5chに課金している唯一レベルの存在であり※上級国民※などワッチョイに付いてるのも特定情報の一つだゾ
・デ◯ケンと言う※邪神スレ晒し魔のエルおじ速報を特定※し、最終的に
本体がホイミソ堂であると特定に至らせた英雄に復讐&執着しているホモガイジなので
これも特定要素の一つだ!名前が未だ出ているのでスレに滞在確定だ
^_^ <実際こんな過去の人物に未だ怯えてりゅとかww黒炭おろちかよwwもう直ぐ退治されるじゃけぇww
※伝説の晒し魔ホイミソ特定要素に至ったスレ※
【DQ10】邪神の宮殿200獄 IP無し
・自演回線がバレまくって以降の晒しが激減した
・この時点では本体(ホイミソ無職)が殴られてなかったらしく余裕も見える
※伝説のDQO板荒らしホイミソ特定スレ※
【悲報】エルおじ速報、ネタがない模様www
・こっこでホイミソ=エルおじ速報=キャラデリ&その他コテが完全特定!
・本体にダイレクトにくらったので保守すらできずスレ落ち〜メンタルアウト〜♪
ここで5ch荒らしホイミソ堂 完 全 敗 北 ! 🤪🤪🤪
※追撃のこの無職の悪行三昧※
・クロペン見逃し事件の1600民ww煽りや1番最初に不具合利用をして拡散した発起人である
(その他不具合系もコイツが主犯である→最近では移民系)
・キャラデリコテを巧みに使い竜王ソロなどを筆頭にひたすらユーザーを煽りゲームの衰退に一役買ったカスである
(ゲーム内面をぶっ殺したのは問答無用で斎藤陽介)
エルおじ GA284-558 ウェディおじ DR155-438
フィネネ LF994-284 カルナ KZ775-098
アンタレス PI675-981 ふみや JH134-671
マオ NB107-305 ゆうき DI785-567
ホイミソ CL845-312 ベホマソ KZ433-901
いまや名前を変えているだろうがコレラのIDが
※ドラ10ユーザー晒し用ストーカー※ホイミソキャラクターなのでBL推奨
(最悪の場合広場も覗いてくる激ヤバ変態親父だゾ)
※この荒らし屑無職がDQO板に投下した極悪晒しスレ ※
名前変更に伴う要注意人物まとめスレ [無断転載禁止]
【DQ10】気に入らない奴を晒すスレ【イスラムレース】 [無断転載禁止
【無装備】アストルティア防衛軍の寄生キャラを晒せ【スキル0】
こんな悪質なスレと晒しを行なっていた大罪人である
青山市村安西!イベント動画出禁してもイキってんゾ〜この無職敗北者ちゃんと取り締まれよん
※ホイミソ堂※
・2ch時代からずっと張り付いているアフィリエイト無職である
・三度の飯より晒し、ユーザー煽り、下ネタ大好き珍宝スレの創始者である
・アフィリエイトでもタチが悪くコロナから志村の死など頻繁にアフィネタにしている残虐非道の在日ニートである
・複数自演端末とデコイサイトを持っており(主にエルおじ速報、ぽけりん、俺様はプロゲーマだ)
キャラデリやコテも実質全てコイツである
・ブログランキングアクセス不正操作やIPから個人情報を盗むのも得意であり
よくマウント取りたい奴にスパムメールを飛ばしてくるゾ
・5chに課金している唯一レベルの存在であり※上級国民※などワッチョイに付いてるのも特定情報の一つだゾ
・デ◯ケンと言う※邪神スレ晒し魔のエルおじ速報を特定※し、最終的に
本体がホイミソ堂であると特定に至らせた英雄に復讐&執着しているホモガイジなので
これも特定要素の一つだ!名前が未だ出ているのでスレに滞在確定だ
^_^ <実際こんな過去の人物に未だ怯えてりゅとかww黒炭おろちかよwwもう直ぐ退治されるじゃけぇww
※伝説の晒し魔ホイミソ特定要素に至ったスレ※
【DQ10】邪神の宮殿200獄 IP無し
・自演回線がバレまくって以降の晒しが激減した
・この時点では本体(ホイミソ無職)が殴られてなかったらしく余裕も見える
※伝説のDQO板荒らしホイミソ特定スレ※
【悲報】エルおじ速報、ネタがない模様www
・こっこでホイミソ=エルおじ速報=キャラデリ&その他コテが完全特定!
・本体にダイレクトにくらったので保守すらできずスレ落ち〜メンタルアウト〜♪
ここで5ch荒らしホイミソ堂 完 全 敗 北 ! 🤪🤪🤪
※追撃のこの無職の悪行三昧※
・クロペン見逃し事件の1600民ww煽りや1番最初に不具合利用をして拡散した発起人である
(その他不具合系もコイツが主犯である→最近では移民系)
・キャラデリコテを巧みに使い竜王ソロなどを筆頭にひたすらユーザーを煽りゲームの衰退に一役買ったカスである
(ゲーム内面をぶっ殺したのは問答無用で斎藤陽介)
エルおじ GA284-558 ウェディおじ DR155-438
フィネネ LF994-284 カルナ KZ775-098
アンタレス PI675-981 ふみや JH134-671
マオ NB107-305 ゆうき DI785-567
ホイミソ CL845-312 ベホマソ KZ433-901
いまや名前を変えているだろうがコレラのIDが
※ドラ10ユーザー晒し用ストーカー※ホイミソキャラクターなのでBL推奨
(最悪の場合広場も覗いてくる激ヤバ変態親父だゾ)
※この荒らし屑無職がDQO板に投下した極悪晒しスレ ※
名前変更に伴う要注意人物まとめスレ [無断転載禁止]
【DQ10】気に入らない奴を晒すスレ【イスラムレース】 [無断転載禁止
【無装備】アストルティア防衛軍の寄生キャラを晒せ【スキル0】
こんな悪質なスレと晒しを行なっていた大罪人である
青山市村安西!イベント動画出禁してもイキってんゾ〜この無職敗北者ちゃんと取り締まれよん
2020/05/07(木) 10:03:04.08ID:idF0YE/L
結局結局賢者連れるぐらいなら僧侶と魔法使い連れてたほうがいいみたいだな
2020/05/07(木) 10:06:59.12ID:4zwsBc5T
賢者二人連れた方がいいが
2020/05/07(木) 10:18:31.89ID:ldygfiO6
2020/05/07(木) 10:24:23.05ID:FXfCL7Xn
非売品のちょっとオトクモノって嬉しいもんだよ
2020/05/07(木) 10:25:24.09ID:UA84RMGi
バラモス前だと嬉しさも一段増す
2020/05/07(木) 10:25:26.53ID:5o3HDqVm
氷河魔人からドロップ狙おうとしたらハマると盗賊連れてるのに
狩り初めはLv20ちょいくらいだったのがPT全体がLv26とか超えることになる
メイジキメラの頃は塔通えばボロボロ手に入るが
最大MPかなり増えてるし祈りの指輪も個数そろそろ稼げてるしでそこまで欲しくなくなってる
狩り初めはLv20ちょいくらいだったのがPT全体がLv26とか超えることになる
メイジキメラの頃は塔通えばボロボロ手に入るが
最大MPかなり増えてるし祈りの指輪も個数そろそろ稼げてるしでそこまで欲しくなくなってる
2020/05/07(木) 10:32:53.11ID:X50hTcLk
不思議な帽子や幸せの靴って1個あれば充分だよね
2020/05/07(木) 10:38:32.99ID:Kq413ziI
幸せの靴とか序盤ならありがたいが所詮1歩で経験値1じゃな
2020/05/07(木) 10:39:45.22ID:UA84RMGi
しあわせのくつは一歩でレベル1の裏技用
2020/05/07(木) 10:53:35.32ID:RpQt5BVU
ならどこぞの泉にオリハルコンを投げ入れると女神様が剣を持って出てくるとかは?
357名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/07(木) 11:14:00.04ID:mwghN0gl *「この金属を 泉に捨てたのは だれじゃ?
頭の古傷が 痛むわい
おー イタタタ
頭の古傷が 痛むわい
おー イタタタ
2020/05/07(木) 11:17:13.30ID:OvwgEBwQ
王者の剣、オリハルコン製。同じ材質の先代・王者の剣は、かの大魔王ゾーマにして破壊するのに3年の月日がかかったといわれるほどの名剣。
2020/05/07(木) 12:49:46.88ID:WRvPMasF
>>354
しかしリメイクでは移動だけでレベルが上昇しなくなったからな
セーブ前に戦闘しろと言われるだけという…
不思議な帽子はFCだとちょっとした罠があるんだよな
装備中はMP0の状態でマホトラとアバカムが使えなくなる
しかしリメイクでは移動だけでレベルが上昇しなくなったからな
セーブ前に戦闘しろと言われるだけという…
不思議な帽子はFCだとちょっとした罠があるんだよな
装備中はMP0の状態でマホトラとアバカムが使えなくなる
2020/05/07(木) 13:04:03.52ID:pQzZqsSD
幸せの靴は、一歩ごとにレベルと同じ経験値が得られるようにすればよかたあるよ
361名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/07(木) 13:46:46.89ID:ETyqY4I72020/05/07(木) 13:58:05.59ID:ftN4CIQl
リメイクだとMP枯渇する場面とかラーの洞窟ぐらいしかねえ・・・・・・
2020/05/07(木) 14:06:51.92ID:5o3HDqVm
やまたのおろちが炎吐きまくってベホイミゲーになるとMP枯渇するぞ
だからって不思議な帽子取りに行ったら入手する頃にはゴリ押し出来るLvになるけどなー
だからって不思議な帽子取りに行ったら入手する頃にはゴリ押し出来るLvになるけどなー
2020/05/07(木) 14:08:16.28ID:jZ2zMQ+6
神竜にメラゾーマ連射してたらMP枯渇する
2020/05/07(木) 14:13:49.24ID:jHZowKqN
不思議な帽子が一番必要なのは量産できるルビスの塔最上階でのメタル狩りかな
2020/05/07(木) 14:22:38.51ID:CCVv3qQP
>>364
俺は勇者に不思議なボレロ着せてたな
俺は勇者に不思議なボレロ着せてたな
2020/05/07(木) 14:42:44.85ID:6MFNVVAP
まぁMP節約できれば宿屋にいく頻度を下げることができるから洞窟籠りの効率もよくなる
守備力は4で被ダメ1しか軽減しないから、特に耐性の無いてつかぶととか装備してるくらいなら
守備力低くても不思議な帽子のほうがいいじゃん
FCだとアイテム欄少ないからかわのぼうし(守+2)とかならもう装備せずに捨てたほうがよかったなぁ
守備力は4で被ダメ1しか軽減しないから、特に耐性の無いてつかぶととか装備してるくらいなら
守備力低くても不思議な帽子のほうがいいじゃん
FCだとアイテム欄少ないからかわのぼうし(守+2)とかならもう装備せずに捨てたほうがよかったなぁ
2020/05/07(木) 14:57:18.56ID:ib4OTpYB
比較相手は鉄兜じゃなくてミスリルヘルムだろうな
物理ダメ6差くらいあるから変則1人旅とかだとだいぶ変わってくる
あとは転職したての低HP時とか
物理ダメ6差くらいあるから変則1人旅とかだとだいぶ変わってくる
あとは転職したての低HP時とか
2020/05/07(木) 15:59:24.74ID:8z2ST1Ay
さざなみの杖って無能アイテム?
2020/05/07(木) 16:03:27.93ID:PNXS6EOJ
第3すごろくで拾えたりすれば別だけど基本的にはコレクションアイテムでしかない
2020/05/07(木) 16:07:17.57ID:6MFNVVAP
使ったらマホカンタじゃなくて
装備していれば1/4くらいの確率で敵の攻撃魔法のみはねかえすとかなら優秀だったが
装備していれば1/4くらいの確率で敵の攻撃魔法のみはねかえすとかなら優秀だったが
2020/05/07(木) 16:11:06.03ID:ib4OTpYB
勇者が使えれば有能
アークマージじゃなくてエビルマージのドロップならもっと有能
アークマージじゃなくてエビルマージのドロップならもっと有能
373名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/07(木) 16:37:50.28ID:ETyqY4I7 >>367
序盤で川の防止や素早さのタネは80Gになるお宝アイテム
序盤で川の防止や素早さのタネは80Gになるお宝アイテム
2020/05/07(木) 17:54:58.57ID:JYrfIn5m
レトロゲームの中で微妙に環境確保が難しいゲームボーイカラー
ファミコン・スーパーファミコンは純正も互換機も入手が容易だが、
ゲームボーイは傷みやすく状態のいい本体が入手困難。
アドバンスは互換機あるし初期型DSの中古もまだ入手容易だが
カラー専用はスーパーゲームボーイも使えず遊ぶ方法が限られる。
このままではドラクエ3でコンテンツが一番充実したGBC版が埋もれてしまう。
ファミコン・スーパーファミコンは純正も互換機も入手が容易だが、
ゲームボーイは傷みやすく状態のいい本体が入手困難。
アドバンスは互換機あるし初期型DSの中古もまだ入手容易だが
カラー専用はスーパーゲームボーイも使えず遊ぶ方法が限られる。
このままではドラクエ3でコンテンツが一番充実したGBC版が埋もれてしまう。
2020/05/07(木) 18:27:53.32ID:WBSFNRlU
>>374
ゲームボーイカラー専用ソフトはゲームボーイアドバンスSPでも動く
ゲームボーイカラー専用ソフトはゲームボーイアドバンスSPでも動く
2020/05/07(木) 18:29:09.51ID:UA84RMGi
スーパーゲーボーイ3さえ世に出ていれば
377名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/07(木) 18:31:30.78ID:ETyqY4I7 ワンダースワン、普通に押し入れの衣装ケースにサターンやスーファミと一緒に入れてあったのに、
ワンダースワンだけが電池変えても一切起動しなくなって壊れてしまった
なぜだ?
ワンダースワンだけが電池変えても一切起動しなくなって壊れてしまった
なぜだ?
2020/05/07(木) 18:40:53.48ID:tHzX7gjh
テリワンレトロじゃなくて求められてるのはドラクエ3カラーレトロだろう
2020/05/07(木) 18:41:07.96ID:WoMA+FGH
2020/05/07(木) 18:41:56.11ID:BDgjY4m3
スーパーゲームボーイは電池切れなしで遊べるから重宝した やってたのはポケモンだが
2020/05/07(木) 18:54:30.45ID:Ih460FiM
>>376
ゲームボーイプレーヤーを使いなされ
ゲームボーイプレーヤーを使いなされ
2020/05/07(木) 22:07:08.45ID:QrNH62+y
hosyu
2020/05/08(金) 00:00:04.30ID:2TfI9bA8
光の鎧がロトの死後、
勇者の盾を吸収して変化。
マホトーン耐性を獲得したが、
守備力は下がってしまった。
王者の剣は竜王に持ち去られ、地獄の炎で呪われてパワーダウン。
王者の剣がさらわれる直前、王者の剣と光の鎧は
こっそりセクースして
盾と兜を生んで育てていた。
DQ1の時代では子供の盾・兜は間に合わなかったが、
DQ2の時代では間にあった。
勇者の盾を吸収して変化。
マホトーン耐性を獲得したが、
守備力は下がってしまった。
王者の剣は竜王に持ち去られ、地獄の炎で呪われてパワーダウン。
王者の剣がさらわれる直前、王者の剣と光の鎧は
こっそりセクースして
盾と兜を生んで育てていた。
DQ1の時代では子供の盾・兜は間に合わなかったが、
DQ2の時代では間にあった。
2020/05/08(金) 02:10:43.09ID:wcMUqE8g
なんかバーサルナイトガンダム思い出した
385名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/08(金) 02:36:42.65ID:U94Y3Sew >>377
ナムコスーパーウォーズ専用でした
ナムコスーパーウォーズ専用でした
2020/05/08(金) 03:01:23.70ID:tQNZJEUh
そもそもラダに置いてた勇者装備は誰の為に作ったんだよ・・・・・
3の勇者って単なるオルテガの息子でロトになるのは結果論だろ?
3の勇者って単なるオルテガの息子でロトになるのは結果論だろ?
2020/05/08(金) 04:10:41.53ID:bAiM5pC6
後付だーと騒ぐ人もいるけど11やればそのへんの謎は解けるかもしれない
まあSFCからは最初に精霊が語りかけてきたりと特別感もある
まあSFCからは最初に精霊が語りかけてきたりと特別感もある
2020/05/08(金) 07:17:12.95ID:iBSiyztm
>後付だけど11やれば
後付けに次ぐ後付けでか…
後付けに次ぐ後付けでか…
2020/05/08(金) 07:24:38.94ID:bbedq7zL
てか1の時に3の構想は無かったってどこかで読んだからみんなが不思議に思うところは基本全部後付けなんじゃないの?
だからこういう論争や考察自体あまり意味が無いと思ってんだけど
だからこういう論争や考察自体あまり意味が無いと思ってんだけど
2020/05/08(金) 08:32:13.21ID:ApwHWSSP
2020/05/08(金) 08:43:23.89ID:lKkAjWKV
レトフリは結構いい値段するからな GBコンバーターはいいと思うけど
スーファミはマジで頑丈だから持ってないなら互換機より本体中古の方がいいと思う
スーファミはマジで頑丈だから持ってないなら互換機より本体中古の方がいいと思う
2020/05/08(金) 08:55:13.20ID:7Sfpa2tD
スーファミは頑丈ではあるが既に発売30年前だからな
と言っても互換機も粗悪品あるから一概にいいとは言えないけど
と言っても互換機も粗悪品あるから一概にいいとは言えないけど
2020/05/08(金) 09:22:55.88ID:g0MJvVoA
スーファミの頑丈差に比べてアダプターのコードがとても切れやすい
2020/05/08(金) 10:14:37.52ID:k6b0dIiy
わかる
アダプタの根本をビニールテープでぐるぐる巻きにして補強してた
アダプタの根本をビニールテープでぐるぐる巻きにして補強してた
2020/05/08(金) 10:16:37.84ID:h7xn+oPN
○○ミニのGBバージョンに収録されたら嬉しいけどサガとかは入ってもドラクエは無さそう
2020/05/08(金) 10:33:20.58ID:Gb4V/WUj
ミニ系にドラクエが唯一収録されたのがジャンプ版ファミコンミニのDQ1だから絶望的
2020/05/08(金) 10:44:26.49ID:iTO2f9KJ
ファミコン版の当時「3」に夢中だった人は
「4」でキャラの名前が付けられないと知ってどう思ってたの?
「4」でキャラの名前が付けられないと知ってどう思ってたの?
2020/05/08(金) 10:45:16.59ID:g0MJvVoA
そこは別に、オムニバスのほうが何だこれってなった
2020/05/08(金) 11:33:44.74ID:qATJkjuo
バラモスエビルは思い切った強化された良い敵。
ふつうのクリエイターなら、こごえるふぶきではなく
はげしいほのおにしてバラモスエビル的な敵にするところ。
ふつうのクリエイターなら、こごえるふぶきではなく
はげしいほのおにしてバラモスエビル的な敵にするところ。
2020/05/08(金) 11:34:06.34ID:sAz7PGnT
5章で命令まったくできない方が驚いた
401名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/08(金) 12:44:58.10ID:tdan+xNX402名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/08(金) 12:55:37.38ID:ATN1sWqs >>397
一生懸命考えて名前付けたキャラがいつまでも出てこないのにイライラした
一生懸命考えて名前付けたキャラがいつまでも出てこないのにイライラした
2020/05/08(金) 14:01:21.97ID:3S4lt/Bi
かな〜り昔のファミコン必勝本(当時はもう「(ヒッポン)スーパー」の(ローマ字表記)
だったかな?…詳しくは忘れた)の読者投稿企画欄に、確か学校とかで嫌いな奴のあだ名
(例:アリーナ=亜里菜)みたいのに被ると嫌だから絶対反対!みたいな意見も見た覚えがある
だったかな?…詳しくは忘れた)の読者投稿企画欄に、確か学校とかで嫌いな奴のあだ名
(例:アリーナ=亜里菜)みたいのに被ると嫌だから絶対反対!みたいな意見も見た覚えがある
2020/05/08(金) 14:07:41.42ID:k6b0dIiy
DQ2の隠しコマンドみたいにして自分で名前付けられてもよかった気もするな
2020/05/08(金) 14:11:41.81ID:AH+isK4I
自分でつけたら平仮名しか使えないからちょっと微妙なんだよな
2020/05/08(金) 14:15:05.36ID:ofLlFHPm
石切神社のおもちゃやさんに新品(箱ボロボロ)のファミリーコンピュータあるぞ
ディスクシステムとある
ディスクシステムとある
407名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/08(金) 14:22:32.41ID:PpIeCIVL もともと押し付けのキャラは好きじゃないし、AIも嫌だ
自分でキャラメイクして自分で操作したいんじゃ
自分でキャラメイクして自分で操作したいんじゃ
2020/05/08(金) 14:24:24.79ID:n9waPyeE
2年半ほど前に閉店した模型店の店頭ショーケースに未開封の中山美穂のトキメキハイスクールとかあったなあw
409名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/08(金) 14:26:42.66ID:PpIeCIVL 子連れの美人ママンが、店で売ってた互換機を見て、「これはニセm…
と子どもに言いかけた
思わず笑ったら、美人ママンはにっこりほほえんでくれた
オレは痺れて動けんくなった
と子どもに言いかけた
思わず笑ったら、美人ママンはにっこりほほえんでくれた
オレは痺れて動けんくなった
2020/05/08(金) 14:31:16.79ID:j+EOOp2t
美人ママンはやけつくいきをはいた!
2020/05/08(金) 17:17:36.18ID:ApwHWSSP
>>403
実際に漫画家の種村有菜とかいるからな。
実際に漫画家の種村有菜とかいるからな。
2020/05/08(金) 17:25:13.45ID:adew7RT5
ありなだったのか、アレ
てっきりゆなかゆうなかと思ってた
てっきりゆなかゆうなかと思ってた
413名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/08(金) 17:33:24.09ID:PpIeCIVL2020/05/08(金) 17:43:16.23ID:qJxJnXSn
2020/05/08(金) 18:16:35.90ID:AH+isK4I
2020/05/08(金) 18:25:31.01ID:iBSiyztm
押し付けってのはFFの特定のナンバリングのことを言う。
その他のは「提案」
その他のは「提案」
2020/05/08(金) 18:30:00.92ID:xM0zuJW2
サンドバッグな
砂の背中ってなんだ濁点抜きはそうとう馬鹿に見えるぞ
まあ某ゲームにゃゾンビドッ『ク』なんてのも居るがな
思わずテストプレーで誰か指摘しなかったんかい!ど突っ込まずにいられなかった
砂の背中ってなんだ濁点抜きはそうとう馬鹿に見えるぞ
まあ某ゲームにゃゾンビドッ『ク』なんてのも居るがな
思わずテストプレーで誰か指摘しなかったんかい!ど突っ込まずにいられなかった
418名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/08(金) 19:35:25.77ID:PpIeCIVL >>415
なんでそんな攻撃的なんだよw
いいだろ個人の好みなんだから
確かに漫画もアニメも小説もドラマも映画もキャラごとの好き嫌いは激しいからあまり観ないな
本音はmod使ってグラも変えたい
まあそれでもドラクエ3は大好きだが
なんでそんな攻撃的なんだよw
いいだろ個人の好みなんだから
確かに漫画もアニメも小説もドラマも映画もキャラごとの好き嫌いは激しいからあまり観ないな
本音はmod使ってグラも変えたい
まあそれでもドラクエ3は大好きだが
2020/05/08(金) 19:39:35.33ID:6W0j1TJ0
漫画もアニメも小説もドラマも映画も日本の物じゃなくて海外の物を見るよろし
俺がDQやFFを好きなのは、キャラの名前が日本風じゃないからというのも理由の一つだな
俺がDQやFFを好きなのは、キャラの名前が日本風じゃないからというのも理由の一つだな
420>403
2020/05/08(金) 19:52:51.87ID:3S4lt/Bi2020/05/08(金) 20:00:23.80ID:H0SNaOCW
オルテガがラダトームに来たときに城に勇者装備が置いていたら、
オルテガは装備できたのかな?
オルテガは装備できたのかな?
422名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/08(金) 20:05:42.64ID:/lW6r9nK >>407
せめてセレクト&スタートで名前入力させてほしかったよな
せめてセレクト&スタートで名前入力させてほしかったよな
2020/05/08(金) 20:34:41.00ID:bbedq7zL
2020/05/08(金) 22:18:22.53ID:qD7hewtJ
ゆせそまにして魔法使いを悟りの書賢者転職させるのは罠とか聞いたが
賢者のどこが罠なの?
賢者のどこが罠なの?
2020/05/08(金) 22:28:29.26ID:qJxJnXSn
貴重なサトリナの書を使うのはもったいないってこと
遊び人を新規加入して一から育て直したほうがいい
遊び人を新規加入して一から育て直したほうがいい
2020/05/08(金) 22:29:03.40ID:rH1Sm6A1
2020/05/08(金) 22:33:09.74ID:z/Vz4Lq+
2020/05/08(金) 22:33:28.46ID:MBJ/VEix
デメリットとしては毒針によるメタスラ狩りができなくなるけど、それをやるつもりが無いのなら別にかまわんと思う
2020/05/08(金) 22:33:47.24ID:g0MJvVoA
魔経由賢者は打たれ弱いのに成長遅くてしばらくボスで使いづらいと思うよ
2020/05/08(金) 22:34:45.63ID:tTmWR4l0
2020/05/08(金) 22:35:35.21ID:77slATFi
自分がいいと思うなら好きにやりな
自由に楽しむのがゲームだ
自由に楽しむのがゲームだ
2020/05/08(金) 22:36:50.09ID:7ircn1sg
手間を惜しまないなら僧侶を賢者にして
魔法使いをバイキルト後に僧侶に転職させるほうが
素の僧侶をそのまま育てたより手札が増える
魔法使いをバイキルト後に僧侶に転職させるほうが
素の僧侶をそのまま育てたより手札が増える
2020/05/08(金) 22:39:57.75ID:Lf5gwuK+
酒場初期メンバーに思い入れがないから全員セクシー盗賊スタートだわ
2020/05/08(金) 22:41:07.26ID:AH+isK4I
2020/05/08(金) 22:42:36.82ID:tTmWR4l0
賢者はむしろ低Lv帯のほうが体力伸びるから
体力低い魔法使いならすぐに賢者の体力成長補正の恩恵満喫出来ると思う
逆に賢者序盤は賢さ伸びないから魔法使いで稼いだ賢さ=MPが生きるし
体力低い魔法使いならすぐに賢者の体力成長補正の恩恵満喫出来ると思う
逆に賢者序盤は賢さ伸びないから魔法使いで稼いだ賢さ=MPが生きるし
2020/05/08(金) 22:52:34.10ID:77slATFi
アイテムコンプ目指すのでなければ悟りの書くらい好きに使ってしまえ
タイムアタックするのでなければ時間かけて育成すりゃいい
タイムアタックするのでなければ時間かけて育成すりゃいい
437名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/08(金) 22:58:48.03ID:hF5I8kG0 スーファミだと遊び人経由させちゃうな
2020/05/08(金) 23:46:55.15ID:2TfI9bA8
くちぶえはやくにたつからな
ところで、魔法使い→賢者 や 僧侶→賢者
のメリット・デメリットは、
「冒険中期に使える呪文」
「冒険後期に使える呪文」
「冒険中期の総攻撃力」
「冒険後期の総攻撃力」
あたりがある。
「冒険中期に使える呪文」→バイキルト、ザオラル
「冒険後期に使える呪文」→ドラゴラム、ベホマ、フバーハ
「冒険中期の総攻撃力」→魔法使いだとどう補うか
「冒険後期の総攻撃力」→魔法使いだとどう補うか
いかづちのつえの使い方が鍵か
ところで、魔法使い→賢者 や 僧侶→賢者
のメリット・デメリットは、
「冒険中期に使える呪文」
「冒険後期に使える呪文」
「冒険中期の総攻撃力」
「冒険後期の総攻撃力」
あたりがある。
「冒険中期に使える呪文」→バイキルト、ザオラル
「冒険後期に使える呪文」→ドラゴラム、ベホマ、フバーハ
「冒険中期の総攻撃力」→魔法使いだとどう補うか
「冒険後期の総攻撃力」→魔法使いだとどう補うか
いかづちのつえの使い方が鍵か
2020/05/09(土) 00:17:14.18ID:V/CNX0HX
3の転職は作り込みが甘いんだよな
完成された7の転職と比べると面白さが全然弱い
完成された7の転職と比べると面白さが全然弱い
2020/05/09(土) 00:26:00.58ID:booPRuGK
7のどこが完成されてるんだよ 上級でも格差ありまくりだろ
アフィか何かの釣りか?
アフィか何かの釣りか?
2020/05/09(土) 00:28:49.55ID:NSKLAwEM
3の転職はwizのそれに近い原始的なタイプだからな、後発のに比べたら当然シンプルに決まってる
シンプルじゃなくなったから全面的に面白いとは限らないのも後続が多かれ少なかれ証明してるが
シンプルじゃなくなったから全面的に面白いとは限らないのも後続が多かれ少なかれ証明してるが
2020/05/09(土) 00:33:51.41ID:Iaiq+SEJ
DQ7の転職システムはゴミだったような…
DQ7とかいうゴミのおかげで転職システムは以降のDQに存在しないからな
DQ7とかいうゴミのおかげで転職システムは以降のDQに存在しないからな
2020/05/09(土) 00:38:51.45ID:kRtwPgrl
9と間違えてる説
2020/05/09(土) 00:39:31.45ID:a4NvgGRk
6の時点で酷い格差だったのにほぼ無調整だったからな具体的に何とは言わないけど魔法戦士とか
あと魔法使いキャラを魔法使い系の職に就けるとHPが酷いことになる問題とかも6の時点で判明してたというのに
あれは擁護できんわ
あと魔法使いキャラを魔法使い系の職に就けるとHPが酷いことになる問題とかも6の時点で判明してたというのに
あれは擁護できんわ
2020/05/09(土) 00:56:51.29ID:EeNrSOgb
「これが正解ね」と言わんばかりのゴッドハンド、あまりにも多い地雷モンスター職があって完成形はないなぁ
2020/05/09(土) 03:11:33.70ID:/u7FGhVu
転職は6、7みたいに固有のキャラとしての設定があるんだったら必要なかったんじゃないか説
2020/05/09(土) 03:33:40.87ID:NBfzhNcb
0.25MBのものを1300MB(ムービー入りだが)と比較する無茶ぶり
2020/05/09(土) 06:29:20.13ID:bzYTIMex
2020/05/09(土) 07:49:08.14ID:6g9Zmq+q
メニメニマニマニ?
2020/05/09(土) 08:35:36.52ID:qyio7Vzz
賢者は成長が遅いから後回し言われてたがそんなに使えんのか?
2020/05/09(土) 08:40:08.31ID:/G33ioBs
普通に賢者でええで
452名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/09(土) 08:58:22.22ID:+tYO9zcT 転職あるとキャラをめちゃくちゃ強くできるからね
2020/05/09(土) 09:09:56.19ID:2jGq3615
またageくんか
そんなに転職イヤなら転職しなきゃいいだけだぞ 転職してやり込むのもプレイの一つ
転職させないでアリアハン出た時PTで進むのもプレイの一つだ
別に転職しないとクリアできないわけでも強制イベでもないからな 自分でそんなことも判断できないのか
そんなに転職イヤなら転職しなきゃいいだけだぞ 転職してやり込むのもプレイの一つ
転職させないでアリアハン出た時PTで進むのもプレイの一つだ
別に転職しないとクリアできないわけでも強制イベでもないからな 自分でそんなことも判断できないのか
2020/05/09(土) 09:37:47.52ID:kmIPFeeF
またageくんか
そんなに転職イヤなら転職しなきゃいいだけだぞ 転職してやり込むのもプレイの一つ
転職させないでアリアハン出た時PTで進むのもプレイの一つだ
別に転職しないとクリアできないわけでも強制イベでもないからな 自分でそんなことも判断できないのか
そんなに転職イヤなら転職しなきゃいいだけだぞ 転職してやり込むのもプレイの一つ
転職させないでアリアハン出た時PTで進むのもプレイの一つだ
別に転職しないとクリアできないわけでも強制イベでもないからな 自分でそんなことも判断できないのか
2020/05/09(土) 09:38:00.38ID:tFatBNGy
ゆせそまで始めて
せ を賢者に
そ か ま のどちらかを せ に
というのはどうかねッ
せ を賢者に
そ か ま のどちらかを せ に
というのはどうかねッ
2020/05/09(土) 09:38:03.16ID:kmIPFeeF
二重カキコすまん
2020/05/09(土) 09:43:17.02ID:plcyZrKf
3の転職ってどっちかというとやり込み要素みたいなものだからな
他シリーズみたいに手軽じゃないし育成に時間がかかるし
へたに転職挟むより未転職でLV上げて先に進んだほうが早い場合もある
他シリーズみたいに手軽じゃないし育成に時間がかかるし
へたに転職挟むより未転職でLV上げて先に進んだほうが早い場合もある
458名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/09(土) 09:58:51.15ID:ZMBCQG9S それはあるな
転職することは楽しいしデフォみたいになってるが、
マッタリと転職せずってのもあり
FC版は戦闘後に4人の総経験値が表示されるから、
揃っててほしい時もある
転職することは楽しいしデフォみたいになってるが、
マッタリと転職せずってのもあり
FC版は戦闘後に4人の総経験値が表示されるから、
揃っててほしい時もある
459名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/09(土) 10:14:17.46ID:gAtIDKCV アリアハンでベンハやエルシトとパーティ組んででも調整して揃える
2020/05/09(土) 10:28:19.23ID:w3j5p0T2
なんか病的だな
2020/05/09(土) 11:10:09.07ID:6FNHOVez
2020/05/09(土) 11:13:16.66ID:NSKLAwEM
初プレイ時は全員魔法使えるとお得じゃない?という単純思考で、ゆせそまから悟り使ってゆけそまにしたなあ
30年以上前の話だからうろ覚えだが、火力は下がってボス戦が少し辛かったが道中は安定する感じだった気がする
30年以上前の話だからうろ覚えだが、火力は下がってボス戦が少し辛かったが道中は安定する感じだった気がする
2020/05/09(土) 11:17:46.12ID:aMFMEQf3
>>462
やったやった
やったやった
464名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/09(土) 11:26:15.08ID:gAtIDKCV 先頭がぼうぎょできなくなるけど、たしかに魔法でボンボン全体攻撃しながら快適に進む
勇者の盾はアキラメロン
勇者の盾はアキラメロン
2020/05/09(土) 11:45:14.41ID:UVotAajx
ゆぶそまで始めて、
ぶ を 賢 に (ただしおろちとボストロ攻略後)
まをバイキルト取得から せ
が安定する
ぶ を 賢 に (ただしおろちとボストロ攻略後)
まをバイキルト取得から せ
が安定する
2020/05/09(土) 14:01:24.18ID:HyDj1NiY
もしマシリトが堀井にキャラデザとして紹介したのが、鳥山ではなく桂正和だったら
ドラクエの歴史はどうなってただろうか?
スタイリッシュなデザインで海外ではウケたような気がする。
ドラクエの歴史はどうなってただろうか?
スタイリッシュなデザインで海外ではウケたような気がする。
2020/05/09(土) 14:03:12.22ID:zzaHmxYf
女のコがやたらエロくなる
2020/05/09(土) 14:26:12.66ID:UVotAajx
2020/05/09(土) 14:29:25.32ID:NSKLAwEM
鳥山明みたいにドット絵になるのを前提にデザイン出来るかどうかとか
2020/05/09(土) 14:30:51.06ID:toyNWr29
当時はDrスランプの鳥山明ってことでかなり宣伝になったからな
2020/05/09(土) 14:42:55.28ID:oZFXnVM4
ドラゴンボールと同じ絵だったらこんなの絶対面白いじゃん!みたいな感覚が子供ながらにあった
キャラデザって大事
キャラデザって大事
2020/05/09(土) 15:12:37.23ID:2L6a7jYR
3DSでドラクエ123出して。7、8、12みたいな3Dフィールドで。
2020/05/09(土) 15:29:43.65ID:kD+0ip/c
永井豪がキャラデザしたゲームがありましたが
その結果は…
その結果は…
2020/05/09(土) 15:34:41.79ID:2L6a7jYR
浜省のゲームがあったような
2020/05/09(土) 15:45:40.51ID:2W0E3yWX
476名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/09(土) 17:48:04.30ID:YiIvWyQQ TKO木下YouTubeチャンネルにてゲームプレイ連載開始
初回放送は5月11日、18時配信スタート!
初回は初代、ドラゴンクエスト
らしい
初回放送は5月11日、18時配信スタート!
初回は初代、ドラゴンクエスト
らしい
2020/05/09(土) 17:57:39.01ID:NSKLAwEM
とりあえず3DSはもう絶対に無理だよ、既に新作ゲームが出てないしライフサイクル末期に入ってる
2020/05/09(土) 18:51:06.99ID:ByAz8Pd/
>>476
有吉のマネか
有吉のマネか
479名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/09(土) 18:52:43.15ID:7FQBkhxw480名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/09(土) 19:02:04.87ID:ZMBCQG9S PSVRでドラクエ3やってみたい
決して大人の都合でPSVR買ったわけではない
ドラクエ3がやりたくて先行投資しただけ
決して大人の都合でPSVR買ったわけではない
ドラクエ3がやりたくて先行投資しただけ
2020/05/09(土) 19:05:44.04ID:offB4p6O
多くは望まん、SFC以上のグラフィックでGBC版のコンテンツを完全移植できれば。
482名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/09(土) 19:44:42.98ID:BBIAQDdO 光の球使わないでゾーマやっつけると
経験値とゴールドが表示されるって本当?
経験値とゴールドが表示されるって本当?
2020/05/09(土) 20:20:12.73ID:3XXJij1s
>>482
表示なしでエンディング突入@スイッチ版
表示なしでエンディング突入@スイッチ版
2020/05/09(土) 21:52:08.66ID:vzUu2YLK
>>482
FC版はそのはず
FC版はそのはず
2020/05/10(日) 00:02:45.17ID:kvAp8Jvx
2020/05/10(日) 01:18:14.83ID:QgOjFPai
487名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/10(日) 03:10:56.32ID:btahd7hv ラスボスとは違う奴扱いなんだろう
2020/05/10(日) 11:10:04.64ID:nqq6YaiQ
>>457
他のゲーマーとは「クラスチェンジしない」という発想に認識違いが出るよな。
他のゲーマーとは「クラスチェンジしない」という発想に認識違いが出るよな。
2020/05/10(日) 11:25:13.59ID:jf5Laghv
490名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/10(日) 13:14:58.32ID:y8q+bFri あぶない水着が本当にあぶなくなるだろ
2020/05/10(日) 13:27:56.90ID:kWjrNjyt
装備すると頭がおかしくなって死ぬ
2020/05/10(日) 13:50:00.51ID:qqttDjVQ
>>466
女戦士がシャドウレディみたいになって素早さ高そう
女戦士がシャドウレディみたいになって素早さ高そう
2020/05/10(日) 13:51:03.34ID:qqttDjVQ
あ、シャドウレディは盗賊だった…
494名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/10(日) 13:58:55.13ID:kZ/TTfxx 転職は普通にリスクもあるから、やらない子も多かったけどな
レベル1に戻るんだぁ。。。って
レベル1に戻るんだぁ。。。って
2020/05/10(日) 14:08:09.19ID:Q8uGzWfH
wiz遊んでたら慣れた
2020/05/10(日) 14:42:39.20ID:2mkgpVcb
>>428
毒針なるて必ずじゃないのにデメリットって
毒針なるて必ずじゃないのにデメリットって
2020/05/10(日) 14:46:46.87ID:2mkgpVcb
>>438
賢者の極みははやぶさ装備でモシャス武掛けして二回攻撃二回会心を出す所さ
賢者の極みははやぶさ装備でモシャス武掛けして二回攻撃二回会心を出す所さ
2020/05/10(日) 14:59:00.49ID:YdS/HJBI
毒針は1ダメか急所のどちらかは確定だからメタル狩にはかなり便利だぞ
てかこれも盗賊が装備できるんだよな ホント優遇されすぎ
てかこれも盗賊が装備できるんだよな ホント優遇されすぎ
499名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/10(日) 16:05:19.13ID:IVvnKKHg 盗賊の優遇が凄すぎてなんだかな〜と
それなら転職専用にするとか、カンダダを倒してからでないとルイーダで登録できないとか、何か縛りがほしかった
まぁ普通に少し性能落としてバランスとるのが王道なんだろうけどさ
戦士とか武闘家のスキルも一般化してバランスも調整煮詰まってきた事だし、そろそろまた大幅な再リメイクしないかな
それなら転職専用にするとか、カンダダを倒してからでないとルイーダで登録できないとか、何か縛りがほしかった
まぁ普通に少し性能落としてバランスとるのが王道なんだろうけどさ
戦士とか武闘家のスキルも一般化してバランスも調整煮詰まってきた事だし、そろそろまた大幅な再リメイクしないかな
2020/05/10(日) 16:54:55.24ID:5mjOy+PV
501名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/10(日) 17:20:43.27ID:BX9gDYkH >>499
それじゃ上級職じゃん
それじゃ上級職じゃん
502名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/10(日) 17:26:05.00ID:BX9gDYkH 以前も書いたが、やはり全ての職にLv99まで上げるメリットが欲しい
レベル依存の確率で、戦士は攻撃をはね返すとか2匹攻撃できるとか
遊び人は強パルプンテとか
商人はタネを売買できるとか
レベル依存の確率で、戦士は攻撃をはね返すとか2匹攻撃できるとか
遊び人は強パルプンテとか
商人はタネを売買できるとか
2020/05/10(日) 17:30:08.19ID:aQzfcybi
2020/05/10(日) 17:39:15.68ID:5sz9HUIG
禿同
505名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/10(日) 17:49:23.95ID:cNcTnBqe2020/05/10(日) 18:09:33.39ID:EEnBauW1
鉄球装備できる職の女が勝ち組になっちゃってるのはまあ間違いないな
嫌なら自分で縛ればいいとは思うけど、格差埋めていろんな楽しみ方したいのもある
嫌なら自分で縛ればいいとは思うけど、格差埋めていろんな楽しみ方したいのもある
2020/05/10(日) 18:28:36.95ID:0EbBTYDO
そこまでレベル上げなくても神竜倒せるのにレベル99まで上げる必要がない
2020/05/10(日) 19:01:37.40ID:+PhDwjvF
イシス周辺でぬいぐるみ手に入れた
おふざけアイテムだと思ってたけど
守備力とかあの時点では結構馬鹿にならんな…
おふざけアイテムだと思ってたけど
守備力とかあの時点では結構馬鹿にならんな…
2020/05/10(日) 19:04:06.19ID:MdbJG6x9
リメイクだとはがねのよろいより強いんだよね
2020/05/10(日) 19:34:18.60ID:Q8uGzWfH
FC版ゆぶそまLv5でアリアハンを自由に歩くどころか塔すらきつい
ロマリア到着がLv10近くな感じかな
ロマリア到着がLv10近くな感じかな
2020/05/10(日) 19:35:29.11ID:iGwoXgob
ぬいぐるみはバラモスの手前ぐらいまでは普通に使える
2020/05/10(日) 19:47:59.60ID:TOmEZik9
魔法の鎧までは勇者も戦士もみかわしの服だから
ぬいぐるみはあんまり着たことなかったなあ
ぬいぐるみはあんまり着たことなかったなあ
2020/05/10(日) 19:51:24.08ID:0EbBTYDO
相当運良くないとイシス時点じゃまず手に入らないからね
サマンオサじゃもういらんし
サマンオサじゃもういらんし
2020/05/10(日) 19:54:54.92ID:OlU6lJB2
40時間程掛ってとうぞくのかぎ獲らずにアバカム覚えた
https://i.imgur.com/IppmFh0.jpg
https://i.imgur.com/IppmFh0.jpg
515名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/10(日) 20:22:03.77ID:ir1VSQJ72020/05/10(日) 20:31:06.91ID:b13wtjNI
2020/05/10(日) 20:32:18.63ID:iGbyX1+j
なつかしい
2020/05/10(日) 20:36:40.62ID:EEnBauW1
>>514
こないだやろうとして挫折して魔法鍵無しで妥協したからすげえのわかるわ
こないだやろうとして挫折して魔法鍵無しで妥協したからすげえのわかるわ
2020/05/10(日) 20:41:29.56ID:iGwoXgob
>>515
いやもう酒場にレベル99が15人位いるし正攻法しかやらん方針なんで
いやもう酒場にレベル99が15人位いるし正攻法しかやらん方針なんで
520名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/10(日) 21:03:35.21ID:9w0R98FK2020/05/10(日) 21:04:03.44ID:OlU6lJB2
522名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/10(日) 21:06:04.61ID:QJhACkh42020/05/10(日) 21:07:42.85ID:OlU6lJB2
2020/05/10(日) 21:13:38.91ID:d3vMrGx2
時間と手間のかかるショートカットのようななにか 序盤アバカム
525名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/10(日) 21:28:45.45ID:QJhACkh4 >>523
まほうの玉とらないとどこで詰むの?
まほうの玉とらないとどこで詰むの?
2020/05/10(日) 21:45:15.47ID:EEnBauW1
みかわしの服はボストロールやバラモスゾンビ戦でも重宝するからほんと偉大
ノアニールの本体だわ
ノアニールの本体だわ
2020/05/10(日) 21:47:03.89ID:89HhJf59
レーベ南の草原の扉も灯台までしか行けないからいざない突破は必須では
2020/05/10(日) 21:51:19.19ID:H5ENgY+E
>>476
楽しみや
楽しみや
2020/05/10(日) 22:20:04.15ID:5mjOy+PV
アリエヘンでアバカムはSFC以降なら敵の経験値が増えてるから結構簡単になってる
FCでやったことあるけどかなり大変だった
しばらく進めたところで勇者の名前が気に入らなくて、また最初から初めてアバカム覚え直したなぁ・・・
FCも名前を途中で変える機能がほしいわ
昔のデータアップする時にいちいち名前欄ボカすのがメンドイ(本名、友達、友達、好きなコ)
FCでやったことあるけどかなり大変だった
しばらく進めたところで勇者の名前が気に入らなくて、また最初から初めてアバカム覚え直したなぁ・・・
FCも名前を途中で変える機能がほしいわ
昔のデータアップする時にいちいち名前欄ボカすのがメンドイ(本名、友達、友達、好きなコ)
2020/05/10(日) 23:10:30.09ID:J5xGSKEQ
その誤字はありえへんわ
531名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/10(日) 23:12:45.66ID:BX9gDYkH2020/05/10(日) 23:21:57.18ID:5mjOy+PV
FCのときは1日数時間のノルマ決めて1か月くらいかかったから、100時間ちょっとかな?
経験値 FC SFC
フロッガー 8 11
さそりばち 8 14
バブルスライム 12 16
ちょっとうろ覚えだがたしかこんな感じで経験値が変わってるから
FC版とSFC版の両方でアリアアバカム覚えたけどSFCのほうがかなり早かった記憶
特にさそりばちの経験値増加は大きい、さそりばち増殖の効率が上がる
魔法エフェクトがあるからSFCの方が戦闘が時間かかるかな?と思ったが
メッセージスピードなどのテンポはSFCの方が良いのでやはり早い
経験値 FC SFC
フロッガー 8 11
さそりばち 8 14
バブルスライム 12 16
ちょっとうろ覚えだがたしかこんな感じで経験値が変わってるから
FC版とSFC版の両方でアリアアバカム覚えたけどSFCのほうがかなり早かった記憶
特にさそりばちの経験値増加は大きい、さそりばち増殖の効率が上がる
魔法エフェクトがあるからSFCの方が戦闘が時間かかるかな?と思ったが
メッセージスピードなどのテンポはSFCの方が良いのでやはり早い
533名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/10(日) 23:40:57.36ID:QJhACkh4 >>527
アバカム覚えればレーベ南の森から旅の扉で遠く行けるんじゃなかったっけ?
アバカム覚えればレーベ南の森から旅の扉で遠く行けるんじゃなかったっけ?
2020/05/10(日) 23:59:00.37ID:OlU6lJB2
正確に調べて無いので1、2時間くらいずれは
あると思う、経験値10万辺りから1時間で
8500くらい稼げるようになった、さそり蜂で
粘ったよ、倒しては呼ばせての繰り返し
あると思う、経験値10万辺りから1時間で
8500くらい稼げるようになった、さそり蜂で
粘ったよ、倒しては呼ばせての繰り返し
2020/05/11(月) 00:14:09.91ID:hLcseREm
アバカム動画は10年以上前につべかニコ動かで見たな
2020/05/11(月) 00:20:44.48ID:0TlNvW+o
種のことで質問です。昔からの疑問です。
命の木の実をたくさん使って一気に最大HPを上げたら
次のレベルアップ時は、最大HPの上昇は抑えられてしまうの?
力や素早さの種なんかも。
転職したてでレベル1からしばらくの間は
ステータスがぜんぜん上がらないのは、
職業とレベルによって数値がある程度決まっているからだよね?
そう考えると、種を使っても長期的にみて意味があるのかな〜と。
命の木の実をたくさん使って一気に最大HPを上げたら
次のレベルアップ時は、最大HPの上昇は抑えられてしまうの?
力や素早さの種なんかも。
転職したてでレベル1からしばらくの間は
ステータスがぜんぜん上がらないのは、
職業とレベルによって数値がある程度決まっているからだよね?
そう考えると、種を使っても長期的にみて意味があるのかな〜と。
537名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/11(月) 00:22:36.62ID:5bVaCs0B538名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/11(月) 00:23:58.73ID:5bVaCs0B だから命のキノミと不思議のキノミはボス戦の直前とかレベル上げるのも面倒だけど能力あげたい時以外は意味ない
2020/05/11(月) 00:30:54.99ID:wwlignzf
>>536
各ステータスにはレベルによって上限値が決まっていて、
上限を超えると0か1しか上がらなくなる
ただ、最大HPの上限はかなり高めで、
上限にはなかなか達しない
レベルアップによる最大HPの上昇値は、
体力の上昇値×2+(-2〜+2)の範囲のため、
体力が上限に達することにより最大HPが上昇しなくなることが多い
各ステータスにはレベルによって上限値が決まっていて、
上限を超えると0か1しか上がらなくなる
ただ、最大HPの上限はかなり高めで、
上限にはなかなか達しない
レベルアップによる最大HPの上昇値は、
体力の上昇値×2+(-2〜+2)の範囲のため、
体力が上限に達することにより最大HPが上昇しなくなることが多い
2020/05/11(月) 00:58:38.17ID:tca+kT/x
>>536
機種が書いてないからFC準拠で答えるけど
レベルごとに各能力値の上限が決まっていて
その上限に達しているとレベルアップしてもその能力はほとんど上がらない
逆に言うと上限にさえ達していなければ問題ない
HPだと戦士以外はまず上限にあたることはないからいのちのきのみ数個程度なら気兼ねなく使っていい
スタミナの種とかしこさの種は地雷、255からループさせて0に戻す以外は
使ってもデメリットしかない
機種が書いてないからFC準拠で答えるけど
レベルごとに各能力値の上限が決まっていて
その上限に達しているとレベルアップしてもその能力はほとんど上がらない
逆に言うと上限にさえ達していなければ問題ない
HPだと戦士以外はまず上限にあたることはないからいのちのきのみ数個程度なら気兼ねなく使っていい
スタミナの種とかしこさの種は地雷、255からループさせて0に戻す以外は
使ってもデメリットしかない
2020/05/11(月) 01:48:03.09ID:+S0996Np
すごろく場の中にある宿屋って採算取れるんかな?
ろくに宿泊客居なそう
ろくに宿泊客居なそう
2020/05/11(月) 01:57:33.99ID:YZWhESB1
ナジミの塔の地下で人知れず営業するよりはマシではないだろうか
2020/05/11(月) 02:01:44.15ID:OZG1x/2j
宿屋が個人でやってるんじゃなくてすごろく場が経営してる宿屋なんだろ
すごろく場を誰が運営してるとかいう話になると知らん
すごろく場を誰が運営してるとかいう話になると知らん
2020/05/11(月) 04:10:26.66ID:lRCL0dT0
集客努力すごいよね(すすむ&もどるマス)
2020/05/11(月) 04:31:10.98ID:+S0996Np
2020/05/11(月) 05:21:32.69ID:WNgIpCCd
はぐれメタル狩りの時のドラゴラムの後にピオリムってスマホ版は使えない?
547名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/11(月) 06:21:29.38ID:yjPXjH7B すごろく場の宿屋は客少ないけどめっちゃ高い金取ってるからなんとか採算取れてそう
2020/05/11(月) 07:18:37.40ID:2hLaMeat
2020/05/11(月) 07:34:15.28ID:2CWFFO+Q
おめでとう 〇人目のアバン先生
2020/05/11(月) 08:02:26.63ID:WNgIpCCd
2020/05/11(月) 09:20:45.64ID:lRCL0dT0
2020/05/11(月) 09:48:47.51ID:640976EG
中断とか完全にバランス崩壊システムだからクソつまらなくなりそう
2020/05/11(月) 10:16:42.13ID:9xbGzFdI
ルーラは街単位で登録ではなく、宿屋に止まったら
宿単位で登録とかでも
面白かったかもな
宿単位で登録とかでも
面白かったかもな
2020/05/11(月) 10:17:33.15ID:9l1HXRcz
全く面白くないけど
2020/05/11(月) 11:30:11.25ID:+S0996Np
2020/05/11(月) 11:56:45.60ID:RZwfNaFw
>>552
リスクの差はデカいけどウィザードリィでリセット有プレイするようなもんだと思った
リスクの差はデカいけどウィザードリィでリセット有プレイするようなもんだと思った
2020/05/11(月) 12:08:49.64ID:W08pAooK
2020/05/11(月) 12:17:01.26ID:+S0996Np
アバカムってレベル制にして
成長と共に開けられる鍵を増やしていく方針なら
遊びの幅広がったよなあ。
成長と共に開けられる鍵を増やしていく方針なら
遊びの幅広がったよなあ。
559名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/11(月) 12:37:28.90ID:9CAhIWfm アバカムの存在意義ってのはなんだ?
アイテム取得数最小縛りプレイする時くらいしか意味なくないか?
アイテム取得数最小縛りプレイする時くらいしか意味なくないか?
2020/05/11(月) 12:49:14.38ID:UAHxQxkG
ふくろシステムの前は手持ちアイテム欄1つ余裕できるからまあ一応
ぶっちゃけ2の名残でなんとなく残ってた程度じゃない?
だからレムオルはもっと謎
ぶっちゃけ2の名残でなんとなく残ってた程度じゃない?
だからレムオルはもっと謎
2020/05/11(月) 13:03:49.60ID:ecCDHuJA
エンカウント回避効果でもありゃなあ
2020/05/11(月) 13:16:47.45ID:BH0zV2E3
レムオルなんか使いみちないしきえさりそうも重要アイテムでいいくらいだよな
2020/05/11(月) 14:19:24.31ID:qgvYUcjN
リメイクするなら、職業は50個に増やして欲しい
2020/05/11(月) 14:42:36.60ID:+fs/jOFH
どこでもセーブは時間と確率を支配した神様プレイを楽しむものじゃよ
RPGというよりシミュレーション
RPGというよりシミュレーション
2020/05/11(月) 15:16:43.97ID:yyz2B034
>>560
FC版はアイテム欄本当に少ないからそういう意味では貴重
FC版はアイテム欄本当に少ないからそういう意味では貴重
2020/05/11(月) 15:23:13.57ID:qrOLUPi4
レムオルで姿を消してオルテガと会話
2020/05/11(月) 15:23:53.90ID:9l1HXRcz
もともと見えてないし
568名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/11(月) 15:27:15.30ID:W52dM2IE >>560
姿を消すことそのものが目的だよ、面白いじゃん
姿を消すことそのものが目的だよ、面白いじゃん
2020/05/11(月) 16:48:39.46ID:tca+kT/x
まぁレムオルは小学生のときはたまに息抜きにちょっと使って遊んだりしてた
シャナクはまったく相手にされず
シャナクはまったく相手にされず
2020/05/11(月) 16:49:00.59ID:4vPEiVrO
2020/05/11(月) 17:48:59.10ID:7tsHy6rf
ボス戦で火力不足に悩むくらいで普通に強いぞ
2020/05/11(月) 17:53:04.11ID:BH0zV2E3
呪文なしで火力不足だとアイテムでの補助と壁しかできないんだよな
2020/05/11(月) 17:53:09.89ID:7tsHy6rf
ひょっとして最後まで使う前提での話だったか?
だとしたら最終的にはクソザコ職になるだろうけど単に選択肢狭めるだけの改悪案でしかないと思うぞ
だとしたら最終的にはクソザコ職になるだろうけど単に選択肢狭めるだけの改悪案でしかないと思うぞ
2020/05/11(月) 19:14:15.20ID:w8VlVnNZ
2020/05/11(月) 19:39:27.55ID:z5q8Pv08
戦闘職と補助職は4つ特技を覚え、呪文職は呪文を8つ覚える
特技と呪文の合計は12個まで(上書き交換は可能)
これがあれば一通り全職業触りたくなるな。
特技と呪文の合計は12個まで(上書き交換は可能)
これがあれば一通り全職業触りたくなるな。
576名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/11(月) 20:03:17.84ID:398gw8mI よくわからんが、戦士と武闘家と商人はもう少しなんかテコ入れされても良いと思う
まぁ特に戦士
まぁ特に戦士
2020/05/11(月) 20:13:56.64ID:vC11/PR6
戦士は勇者でも追いつけない力体力成長のおかげで
やりこみに向いてないが攻略途中は優れてるって明確な立場あって恵まれてる方だと思うが
明らかにテコ入れ必要なのは
ターバンそろばん前掛け以外は盗賊の完全劣化になる商人だろ
やりこみに向いてないが攻略途中は優れてるって明確な立場あって恵まれてる方だと思うが
明らかにテコ入れ必要なのは
ターバンそろばん前掛け以外は盗賊の完全劣化になる商人だろ
578名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/11(月) 20:35:38.37ID:4lIgHYBN TKOのドラクエ1配信、ロトの鎧、みかがみのたて、なのにこん棒に吹いたw
https://youtu.be/qnQSMKlkz54
https://youtu.be/qnQSMKlkz54
579名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/11(月) 20:35:38.37ID:4lIgHYBN TKOのドラクエ1配信、ロトの鎧、みかがみのたて、なのにこん棒に吹いたw
https://youtu.be/qnQSMKlkz54
https://youtu.be/qnQSMKlkz54
2020/05/11(月) 20:37:57.94ID:435w5dhA
戦士はタフガイである意味バランスブレイカーだからな
商人は値切り付いて早熟廃止でようやく実用できるレベル
商人は値切り付いて早熟廃止でようやく実用できるレベル
581名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/11(月) 20:38:26.65ID:7WeafM1R582名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/11(月) 20:40:42.26ID:7WeafM1R ロマンシングサガでもジャミルは何やらせても強い
素早く適用という盗賊能力は、他の何を追加するのも都合がいい
素早く適用という盗賊能力は、他の何を追加するのも都合がいい
583名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/11(月) 21:11:43.06ID:9RBIsVYY FEでは重宝しました
2020/05/11(月) 21:16:22.43ID:iJGYxnkY
武闘家持ち上げる奴多いけど戦士の方が明らかに優れてるからな
RTAでも戦士二人がデフォだし
RTAでも戦士二人がデフォだし
2020/05/11(月) 21:23:31.83ID:ldjs2FRQ
どっちにもメリットがある
それだけの話
それだけの話
2020/05/11(月) 21:24:45.27ID:9l1HXRcz
ぶとうか好きはレベル上げも好きだと思ってる
587名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/11(月) 21:26:57.30ID:AEKofOcb 商人に魔物使い的な要素を微妙に足せば良いんだな
格闘場の卸屋とかもいるだろうし
あと戦士にはなにかしら特技なり特性が欲しいわ
武闘家が会心出やすいんだから、それに合わせるとたまに攻撃弾いて無効にするくらいがいいのかな
格闘場の卸屋とかもいるだろうし
あと戦士にはなにかしら特技なり特性が欲しいわ
武闘家が会心出やすいんだから、それに合わせるとたまに攻撃弾いて無効にするくらいがいいのかな
588名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/11(月) 21:28:52.34ID:I/VkDruv というか素早さ÷2じゃなくて、みのまもりを導入するだけでずいぶん戦士の地位は向上すると思う
2020/05/11(月) 21:33:36.20ID:Qq9AmG0B
最終的に戦士使わんしな
2020/05/11(月) 21:48:37.99ID:T+cGFVNT
結構ニワカほど戦士叩く傾向あるよね RTAとかガチでやりこんでる人だと逆の評価になる
まずHPの伸びが全然違う上に 耐性装備も戦士の方が上だからしんりゅう ゾーマ戦ともに戦士の方がはるかに有利
しんりゅう戦で武闘家の会心に期待するならレベル90以上はないとかなり運ゲーになるからそこまでやる気ないなら意味ない
逆にそこまでやり込む気があるなら会心連発は気持ちいいが
まずHPの伸びが全然違う上に 耐性装備も戦士の方が上だからしんりゅう ゾーマ戦ともに戦士の方がはるかに有利
しんりゅう戦で武闘家の会心に期待するならレベル90以上はないとかなり運ゲーになるからそこまでやる気ないなら意味ない
逆にそこまでやり込む気があるなら会心連発は気持ちいいが
2020/05/11(月) 21:55:35.56ID:2xibng0+
レベル99でも4割弱しか会心出ないから、必要経験値の多い武をそこまで育ててもイマイチ感が残る
アリーナみたいに2回攻撃武器でもあればよかったけど
アリーナみたいに2回攻撃武器でもあればよかったけど
2020/05/11(月) 22:00:16.21ID:iJGYxnkY
賢者からの転職でしんりゅう戦でメラゾーマ装置にするにもMP伸びる盗賊か
HPが早い段階でカンストする戦士の方が使い勝手いいからな
ともにひかりのドレス+ドラゴンシールド装備可能だし
HPが早い段階でカンストする戦士の方が使い勝手いいからな
ともにひかりのドレス+ドラゴンシールド装備可能だし
2020/05/11(月) 22:18:31.66ID:iXHSWme2
武闘家が持ち上げらてるのってFC版と比べて装備が大幅に強化されたからってのがあるからな
戦士は元々装備充実してたし SFC版で初めて使ってみて強かったから武闘家を持ち上げる人が増えた印象
まあリメイク版発売当初でもボス相手だと戦士の方が楽というのは言われてたが ボスはブレス吐く奴多いしな
戦士は元々装備充実してたし SFC版で初めて使ってみて強かったから武闘家を持ち上げる人が増えた印象
まあリメイク版発売当初でもボス相手だと戦士の方が楽というのは言われてたが ボスはブレス吐く奴多いしな
2020/05/11(月) 22:37:04.89ID:A0bWKJQz
武闘家はザコ戦で素早く敵1体減らせるのと賢さ以外のステータス全部伸びるから転職素体として優秀ってのがある
どっちが優秀とかじゃなくて好みとプレイスタイルで選べばいいだけの話
どっちが優秀とかじゃなくて好みとプレイスタイルで選べばいいだけの話
2020/05/11(月) 23:24:17.68ID:YoRIvV8j
無理に優劣付ける必要はないもんなあ
どうしても上下決めたい人もいるみたいだけど
どうしても上下決めたい人もいるみたいだけど
2020/05/11(月) 23:43:32.93ID:WNgIpCCd
2020/05/11(月) 23:44:49.41ID:WNgIpCCd
2020/05/12(火) 00:04:48.47ID:yohZZwoG
武闘家持ち上げるのはいいんだが同時になぜか戦士叩く人が湧くからな
599名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/12(火) 00:06:53.29ID:kexKKB9a 戦士は素早さ低いし弱くね?
男戦士だと実質最強の鎧が刃の鎧だし
男戦士だと実質最強の鎧が刃の鎧だし
600名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/12(火) 00:11:48.26ID:k8iL0xme 武道家は素手裸で戦ってくれるから、お金かからなくていいんよな
黄金の爪売って全員にみかわしの服買うときに、鉄の瓜買ってあげてもいいけど
黄金の爪売って全員にみかわしの服買うときに、鉄の瓜買ってあげてもいいけど
2020/05/12(火) 00:14:56.33ID:yohZZwoG
>>599
こいつ前スレでバカにされて根に持ってるやつかね こんな性格だから嫌われるんだぞ
こいつ前スレでバカにされて根に持ってるやつかね こんな性格だから嫌われるんだぞ
602名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/12(火) 00:16:27.90ID:Pk9GBxPu >>601
どう見てもキミの方が変に人格攻撃で絡んでるんだが
どう見てもキミの方が変に人格攻撃で絡んでるんだが
2020/05/12(火) 00:19:50.82ID:4uQ03dhL
戦士はハヤブサの剣使えないからね
2020/05/12(火) 00:20:07.68ID:YiXW6Nh0
戦闘の大半を占める雑魚戦で、先制して殲滅できる武闘家が強いとなるのは仕方ない
結果的に僧侶や魔法使いのMPも節約できるし
特にリメイクだとごうけつとかいきなり力20とか増えなかったっけ?
ブレス耐性とかがステータスとして数字的に目に見えればもっと戦士を評価する人も増えるんだろうけどね
結果的に僧侶や魔法使いのMPも節約できるし
特にリメイクだとごうけつとかいきなり力20とか増えなかったっけ?
ブレス耐性とかがステータスとして数字的に目に見えればもっと戦士を評価する人も増えるんだろうけどね
2020/05/12(火) 00:20:40.04ID:JZ8VFrN6
RTAガーRTAガーとかにわかっぽいこと言ってるけど
RTAだと活躍のピークが違うから戦士と盗賊両方使うのが主流じゃないの
RTAだと活躍のピークが違うから戦士と盗賊両方使うのが主流じゃないの
2020/05/12(火) 00:28:17.35ID:yohZZwoG
反論してるのが単発ばっかで草 しかも無駄にageてるのばかり
2020/05/12(火) 00:33:12.41ID:1N0oJjI5
>>605
ニワカ言われたのがよほどくやしかったのかオウム返しくん
序盤に盗賊入れる主な理由は”しのびあし”だぞ 仕様上エンカ半減に等しいから必須と言ってもいい
最速出してる人は大半戦士2だがその理由はHPの高さとレベルの上がりやすさ
RTAだと20代前半でゾーマ挑むけどタフガイ戦士だしこの時点でHP300超えるからな
ニワカ言われたのがよほどくやしかったのかオウム返しくん
序盤に盗賊入れる主な理由は”しのびあし”だぞ 仕様上エンカ半減に等しいから必須と言ってもいい
最速出してる人は大半戦士2だがその理由はHPの高さとレベルの上がりやすさ
RTAだと20代前半でゾーマ挑むけどタフガイ戦士だしこの時点でHP300超えるからな
2020/05/12(火) 00:36:57.22ID:jV1P6XhJ
戦士と言えば前スレか何かで出た先制できる戦士作ってドラゴンテイルは雑魚相手に無双できて強かったな
まあ戦士はすばやさの種全投入してやればそこそこ速くなって先制できるようになる
まあ戦士はすばやさの種全投入してやればそこそこ速くなって先制できるようになる
609536
2020/05/12(火) 00:39:53.12ID:L/sTE83Z2020/05/12(火) 00:40:36.26ID:JZ8VFrN6
2020/05/12(火) 00:42:30.99ID:jV1P6XhJ
何を言ってるんだこいつは・・・・
2020/05/12(火) 00:44:44.66ID:YMpG6Thw
ごうけつの腕輪って力+15が強力だからどんなルートでも省くなんてありえるか?
てか金策省くために忍び足捨てるとか本末転倒すぎる どっちが早いかなんて一目瞭然でしょ
てか金策省くために忍び足捨てるとか本末転倒すぎる どっちが早いかなんて一目瞭然でしょ
2020/05/12(火) 00:45:28.51ID:EhqXR7fh
言うほど現役でDQ3のRTAやってるスレ住人居るの?
2020/05/12(火) 00:45:44.61ID:4uQ03dhL
RTAとか知らんけど。ここの人たち逆に種集めとか無駄に時間かけてじっくりやってる人の方が多い印象。
2020/05/12(火) 00:50:28.28ID:Pf3RkFwd
よくわからんけど忍び足強いならそれって盗賊が強いってことじゃね
サマンオサ南とかネクロゴンドとかめんどいし
サマンオサ南とかネクロゴンドとかめんどいし
2020/05/12(火) 00:55:10.70ID:vY56XsN9
わずかな時間をかけるだけの金策を捨てるために忍び足捨てろとか言ってる奴は頭悪すぎる
2020/05/12(火) 00:56:19.16ID:Oks6iYwh
RTA的なプレイでの強さを求めてない人とRTAでの強さを語る人の間じゃ噛み合わないよ
2020/05/12(火) 00:57:14.37ID:YMpG6Thw
2020/05/12(火) 00:58:51.51ID:vY56XsN9
>>617
ごうけつの腕輪としのびあしはRTAでもまったりプレイでも有用だろ
ごうけつの腕輪としのびあしはRTAでもまったりプレイでも有用だろ
2020/05/12(火) 01:03:09.07ID:JZ8VFrN6
2020/05/12(火) 01:06:24.16ID:vY56XsN9
時間かけて考えたいいわけがそれかw
2020/05/12(火) 01:09:37.49ID:YMpG6Thw
てか盗賊じゃなかったら(しのびあしなかったら)たぶん肉壁兼攻撃役の戦士が入るだろうから
どのみち装備には金かかると思う
どのみち装備には金かかると思う
2020/05/12(火) 01:10:16.99ID:EhqXR7fh
2020/05/12(火) 01:10:58.92ID:JZ8VFrN6
2020/05/12(火) 01:12:38.54ID:vY56XsN9
盗賊入れるのにわざわざ弱い武器使えとか頭湧いてるな
2020/05/12(火) 01:17:44.48ID:YMpG6Thw
盗賊がRTAで使われる理由は”しのびあし”のためなのは間違いないだろうがわずかな金策で強い装備揃えるのと金策なしで弱い装備なら
前者の方が早いだろ それは盗賊でなくても戦士でも武闘家でも同じだと思うが
こいつの中ではしのびあしが盗賊入れる理由なら盗賊の装備弱くしろって!!脳内ではなってるのか わけわからん
盗賊入れるなら盗賊にできるだけ最高の装備 戦士入れるならできるだけ戦士に最高の装備をさせるだけだろ
前者の方が早いだろ それは盗賊でなくても戦士でも武闘家でも同じだと思うが
こいつの中ではしのびあしが盗賊入れる理由なら盗賊の装備弱くしろって!!脳内ではなってるのか わけわからん
盗賊入れるなら盗賊にできるだけ最高の装備 戦士入れるならできるだけ戦士に最高の装備をさせるだけだろ
2020/05/12(火) 01:17:54.81ID:JZ8VFrN6
2020/05/12(火) 01:20:17.08ID:vY56XsN9
3100なんて魔法の鍵取れば簡単に工面できる額なのに本当に頭悪いんだな
金策にかかる時間と装備強化によるボス戦雑魚戦の短縮時間の天秤がまったくわかってない
金策にかかる時間と装備強化によるボス戦雑魚戦の短縮時間の天秤がまったくわかってない
2020/05/12(火) 01:23:44.85ID:JZ8VFrN6
そんなわずかな金で雑魚戦短縮できるパワーがある盗賊さんほんと雑魚職っすね
2020/05/12(火) 01:26:28.70ID:vY56XsN9
>>629
苦しくなってきてて草 RTAは与ダメ1でも貴重なんだがな
ドラクエ3は攻撃力2につき1ダメージ増えるんだから最高の装備させるなんて当たり前なんだよな
雑魚職だから装備も弱くていいとか考えちゃってるんだろうなあ・・・
苦しくなってきてて草 RTAは与ダメ1でも貴重なんだがな
ドラクエ3は攻撃力2につき1ダメージ増えるんだから最高の装備させるなんて当たり前なんだよな
雑魚職だから装備も弱くていいとか考えちゃってるんだろうなあ・・・
2020/05/12(火) 01:26:56.75ID:hlOBa5wD
RTA語る奴に限ってRTAしたことない説
2020/05/12(火) 01:29:01.89ID:YMpG6Thw
魔法使い最初に連れてくのだって主にバイキルトがメインだからな
それこそクソ非力の魔法使いのためにルーンスタッフ残す人だっているし
弱い=装備も弱くていいとはならない
それこそクソ非力の魔法使いのためにルーンスタッフ残す人だっているし
弱い=装備も弱くていいとはならない
2020/05/12(火) 01:31:32.29ID:JZ8VFrN6
>>630
最高の装備までは必要ないんじゃね?
レーベで鎖鎌買ってる人見たことないしサマンオサでゾンビキラー揃えてる人も見たことない
そもそも俺の主張は最初から「RTAを条件にするなら戦士と盗賊どっちも必要」だぞ
最高の装備までは必要ないんじゃね?
レーベで鎖鎌買ってる人見たことないしサマンオサでゾンビキラー揃えてる人も見たことない
そもそも俺の主張は最初から「RTAを条件にするなら戦士と盗賊どっちも必要」だぞ
2020/05/12(火) 01:35:41.46ID:qTxzQYtO
しのびあし強いよな。エンカ高い6ならまだわかるが、SFC3はそこまでエンカ率高くないし
ダンジョンでも普通に有効だから覚えたらずっとエンカ率半減でプレイできる
逆にレベル上げしたいときはくちぶえがあるしね
ダンジョンでも普通に有効だから覚えたらずっとエンカ率半減でプレイできる
逆にレベル上げしたいときはくちぶえがあるしね
2020/05/12(火) 01:43:41.69ID:WoDGuoHE
IDコロコロはスマホマンだから察してやれ
2020/05/12(火) 02:35:15.18ID:s8Y+VnQ9
どうしてキアリーはDQ3以外でも序盤の毒の脅威が過ぎた後に習得するんだろう
2020/05/12(火) 02:41:44.93ID:bUw6KwEE
毒消し草と言う商品を用意したのに誰も買ってくれないと寂しいからじゃないかな
2020/05/12(火) 02:51:21.56ID:hlOBa5wD
毒が序盤の嫌がらせにしかなってないからな
後から猛毒とか出てきたけど
後から猛毒とか出てきたけど
2020/05/12(火) 04:28:26.41ID:SCAZHNsI
もう毒か
2020/05/12(火) 05:16:14.80ID:lmeqLSyp
>>508
むしろ手に入れたくて何時もウロウロしてます
むしろ手に入れたくて何時もウロウロしてます
2020/05/12(火) 05:27:18.62ID:KMkZShgM
遅レスだが再リメイク案
・ステータス255の壁を無くし、レベル40台のステータス上昇率で99まで伸びる。戦士でもAペチで神竜を倒せる。
・みのまもりステ設定で戦士の守備力を高くする。
・ゾーマ倒した後に魔法戦士・パラディン解禁。ちから・HPは盗賊以上戦士未満。
・ステータス255の壁を無くし、レベル40台のステータス上昇率で99まで伸びる。戦士でもAペチで神竜を倒せる。
・みのまもりステ設定で戦士の守備力を高くする。
・ゾーマ倒した後に魔法戦士・パラディン解禁。ちから・HPは盗賊以上戦士未満。
642名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/12(火) 07:13:03.73ID:UVOHREXf もうここしばらくはFC版しかしない自分にとっては
ここでの盗賊だの何だの言い争いも他人事でしかないやw
SFC版は昔やったけど男女格差(装備と性格)も
あり過ぎて全く好きになれなかったし…
何より破壊の鉄球なんて非力な盗賊や賢者が振り廻せたら遺憾だろ
あんなの呪文や隼が使えない戦士専用強化装備で良かったんだよ
SFC版はゲームバランスを考えていなさ過ぎる
堀井どうしたんだよ??と思った 当時
ここでの盗賊だの何だの言い争いも他人事でしかないやw
SFC版は昔やったけど男女格差(装備と性格)も
あり過ぎて全く好きになれなかったし…
何より破壊の鉄球なんて非力な盗賊や賢者が振り廻せたら遺憾だろ
あんなの呪文や隼が使えない戦士専用強化装備で良かったんだよ
SFC版はゲームバランスを考えていなさ過ぎる
堀井どうしたんだよ??と思った 当時
643名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/12(火) 07:16:36.33ID:UVOHREXf 重たい魔神の斧が戦士専用なら破壊の鉄球も当然、戦士専用にしておくべきだった
それくらいしてやらなきゃ戦士の価値が駄々下がり過ぎる
何より盗賊の追加がいけなかった
それくらいしてやらなきゃ戦士の価値が駄々下がり過ぎる
何より盗賊の追加がいけなかった
2020/05/12(火) 07:37:21.79ID:/0vy/XaR
丸ボタンのメニュー表示ほんといらん……
2020/05/12(火) 07:44:29.38ID:WoDGuoHE
武闘家に複数攻撃武器使わせたきゃ鉄球じゃなくて
チェーンクロスの上位的なやつで良かったんじゃなかろうか
鎖分銅とか
チェーンクロスの上位的なやつで良かったんじゃなかろうか
鎖分銅とか
2020/05/12(火) 07:51:37.48ID:HID4wgug
647名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/12(火) 08:21:29.91ID:k8iL0xme2020/05/12(火) 08:48:14.40ID:mZot1Bxy
どっちも似て非なるものとして遊んでる身としてはリメイク否定派の話見ても大変だねえくらいにしか思えない
2020/05/12(火) 08:52:52.16ID:UZPd9eeS
光のドレスはなんでああなったのかな
プリンセスローブも天使のレオタードも
あったろうに
プリンセスローブも天使のレオタードも
あったろうに
2020/05/12(火) 09:03:40.13ID:lYC1wyMI
FCだけ遊んでいればいいのにね
他人がリメイク楽しそうに遊んでるのが気に食わないのかね
他人がリメイク楽しそうに遊んでるのが気に食わないのかね
651名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/12(火) 09:16:20.22ID:k8iL0xme2020/05/12(火) 09:20:07.71ID:I4nb6jED
ageてる人はわざとなのか?自演バレバレすぎ
653名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/12(火) 09:21:04.16ID:lPLJUY/F どうしてピラミッドの地下でしのびあしはかき消されるんだよ
あなほりとかくちぶえ然り
あなほりとかくちぶえ然り
2020/05/12(火) 09:28:55.64ID:mZot1Bxy
別にリメイクが嫌いなら嫌いでいいけど、楽しんでる人がいるのを見る事自体がムカつくから否定して回るみたいにしか見えないのがな
2020/05/12(火) 09:29:48.17ID:aCHjDOkk
>>649
はぐれメタルの鎧のが良かった
はぐれメタルの鎧のが良かった
2020/05/12(火) 09:39:19.77ID:/0vy/XaR
2020/05/12(火) 09:44:03.64ID:I4nb6jED
ワッチョイスレにする時が来たか
2020/05/12(火) 09:58:00.09ID:6wUrE2QL
FCしか認めないならFC専用のスレたてれば?
2020/05/12(火) 10:10:25.26ID:mZot1Bxy
ここはDQ3総合だからFCもSFCもGBCもスマホ以降も全話題おkだからねぇ
今の所FC原理主義の人はsageない人ばっかだから、そっちでNGかけて自衛するほうがスマートではあるか
今の所FC原理主義の人はsageない人ばっかだから、そっちでNGかけて自衛するほうがスマートではあるか
2020/05/12(火) 10:13:22.98ID:KMkZShgM
>>640
バラモス城まで着ていた知人がいる。
バラモス城まで着ていた知人がいる。
2020/05/12(火) 10:15:51.00ID:WVg4+Lpx
俺もFC世代だがプレイ環境がもはやリメ前提なんだから柔軟に対応すりゃいいのに…とは思う
話題に入れなくて拗ねてる餓鬼じゃあるまいし
話題に入れなくて拗ねてる餓鬼じゃあるまいし
2020/05/12(火) 10:30:15.23ID:p74zfWXC
SFC以降は暴れ猿が強化されていてキツイな
GBCでの4匹同時出現はFC2のマンドリル4匹にも
全く見劣りしない程だ
GBCでの4匹同時出現はFC2のマンドリル4匹にも
全く見劣りしない程だ
2020/05/12(火) 11:13:26.11ID:SCAZHNsI
DQ3と言う存在がテカ過ぎたんだ…
そもそもリメイクされるまでの時間経過してたら、忘れられるのが普通の名作だからな
そもそもリメイクされるまでの時間経過してたら、忘れられるのが普通の名作だからな
2020/05/12(火) 11:44:08.05ID:oj4lgR+F
2020/05/12(火) 12:07:35.88ID:uHi7kyF4
キアリー…毒を50%で治療
キアリーマ…100%で治療
とか無駄な方向に進展しそう
キアリーマ…100%で治療
とか無駄な方向に進展しそう
2020/05/12(火) 12:08:57.37ID:+rKPEBmu
上の方でちょっと喧嘩腰なやり取りもあったけど、楽しく遊んでるゲームに水を差すなというのもわかるし、目立つ偏ったバランスに意見を言いたい気持ちも分かる
ただね、単なるアンチはいないと思うよ
ドラクエ3という素材自体がものすごくバランスも獲れた神作だし、リメイクのインターフェースや大筋の部分も最高の出来だからこそ、もし再リメイクがあるならもっと神になって欲しいという上を向いた発言だよね
文字のやり取りだけだからケチばかり付けやがってこのやろうという反応になりがちだけとも
ただね、単なるアンチはいないと思うよ
ドラクエ3という素材自体がものすごくバランスも獲れた神作だし、リメイクのインターフェースや大筋の部分も最高の出来だからこそ、もし再リメイクがあるならもっと神になって欲しいという上を向いた発言だよね
文字のやり取りだけだからケチばかり付けやがってこのやろうという反応になりがちだけとも
2020/05/12(火) 12:36:20.16ID:g5o/CMgo
2020/05/12(火) 12:39:16.18ID:HID4wgug
>>667
4、8、9、11ではぐれメタルよろいならある
4、8、9、11ではぐれメタルよろいならある
2020/05/12(火) 12:51:52.57ID:IdJfXo/0
最終的な最強ってsfc版は勇者+全呪文習得済み盗賊×3なの?
2020/05/12(火) 12:56:30.57ID:VOkzYAij
2020/05/12(火) 12:57:47.03ID:q9hRMt/n
>>666
たまに沸くFF7がどうのとか言い出す奴は単なるアンチだと思う
たまに沸くFF7がどうのとか言い出す奴は単なるアンチだと思う
2020/05/12(火) 13:25:05.22ID:1FkDY7NV
2020/05/12(火) 13:26:32.89ID:lVO4rc8m
>>670
荒岩主任は料理をしといてください
荒岩主任は料理をしといてください
2020/05/12(火) 13:28:02.07ID:Uz/yTAXa
まぁ、原理主義の人の心はわかるよ
自分も、ある漫画の原理主義だし
原案を流用した派生作品やアニメとかあるんだけど
原作者が描いた作品以外は認めないからね
自分も、ある漫画の原理主義だし
原案を流用した派生作品やアニメとかあるんだけど
原作者が描いた作品以外は認めないからね
2020/05/12(火) 13:33:04.14ID:qTxzQYtO
しんりゅうはドラゴンシールドの恩恵が大きい
しゃくねつは150〜170ダメだけど仮に150としてもひかりのドレス(2/3)で100ダメ
そこからさらにドラゴンシールド(3/4)で75まで減らせる
ひかりのドレスだけだとしゃくねつで100ダメ以上は確定だからひかりのドレス+ドラシーが装備できる戦士 盗賊は重宝する
しゃくねつは150〜170ダメだけど仮に150としてもひかりのドレス(2/3)で100ダメ
そこからさらにドラゴンシールド(3/4)で75まで減らせる
ひかりのドレスだけだとしゃくねつで100ダメ以上は確定だからひかりのドレス+ドラシーが装備できる戦士 盗賊は重宝する
2020/05/12(火) 13:53:19.07ID:/0vy/XaR
かしこさの種集め始めたんだけどこれって盗賊4人をlv96まで上げてからのほうが結果早かったりする?
36とか48でも効果感じられる?
36とか48でも効果感じられる?
2020/05/12(火) 13:56:04.58ID:VOkzYAij
2020/05/12(火) 14:19:57.68ID:TmT9YkzZ
2020/05/12(火) 14:23:22.51ID:TmT9YkzZ
>>676
ごめん盗みの効率か
ごめん盗みの効率か
2020/05/12(火) 14:41:19.20ID:/0vy/XaR
2020/05/12(火) 14:46:20.22ID:jZypNeiE
2020/05/12(火) 14:55:01.31ID:jZypNeiE
あ、ガルナだと先頭キャラのレベル35以上あれば確実に逃げれるのでそれも含めて検討くだされ
683名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/12(火) 15:05:43.21ID:nsffq4yF ガルナで世話になったのは盗賊より商人
2020/05/12(火) 15:17:31.31ID:/0vy/XaR
2020/05/12(火) 16:09:43.65ID:qGFbewCO
昔「ファミコン版の3でも名前にカタカナを濁点込みで使わせてくれたら
性格システムが無くてもそれだけで充分感情移入できる」
といって奴がいたな
性格システムが無くてもそれだけで充分感情移入できる」
といって奴がいたな
686名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/12(火) 16:19:27.84ID:UVOHREXf2020/05/12(火) 16:22:14.89ID:S1ua7R/g
ヴも頼む
2020/05/12(火) 16:23:22.47ID:S1ua7R/g
4もそうだがリメイクの追加キャラはロクなのがいない
689名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/12(火) 16:30:18.64ID:UVOHREXf >>647
何か追加要素が微妙なのばかりなんだよな
男女差さらに恐ろしく優遇(装備、性格共に)
盗賊の異常さ(最早、言うまでも無い)
呪文の存在を無意味にする破壊の鉄球(せめて戦士くらいにしておけと)
すごろくの場違い感… (世界観に合って無さ過ぎる)
オルテガの兜(追加したならしたでちゃんと設定通り耐性付けとけと)
FC版の誘惑の剣、魔法のビキニでさえ女キャラ優遇だったが
誘惑の剣なんて実質、女遊び人専用だったし、
魔法のビキニも女武闘家、女商人、女遊び人くらいだったし
せめてこれくらい程度の優遇なら目を瞑れたんだが…
光のドレスは… アレはなぁ…
ヤリスギってモンを考えてなさ過ぎる リメイクスタッフの悪ノリは
何か追加要素が微妙なのばかりなんだよな
男女差さらに恐ろしく優遇(装備、性格共に)
盗賊の異常さ(最早、言うまでも無い)
呪文の存在を無意味にする破壊の鉄球(せめて戦士くらいにしておけと)
すごろくの場違い感… (世界観に合って無さ過ぎる)
オルテガの兜(追加したならしたでちゃんと設定通り耐性付けとけと)
FC版の誘惑の剣、魔法のビキニでさえ女キャラ優遇だったが
誘惑の剣なんて実質、女遊び人専用だったし、
魔法のビキニも女武闘家、女商人、女遊び人くらいだったし
せめてこれくらい程度の優遇なら目を瞑れたんだが…
光のドレスは… アレはなぁ…
ヤリスギってモンを考えてなさ過ぎる リメイクスタッフの悪ノリは
690名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/12(火) 16:33:04.44ID:UVOHREXf2020/05/12(火) 16:33:30.13ID:a56Hht5W
リメイクの説明書でホリーとかいう明らかに堀井雄二のキャラ登場してるのに
関わってないとかどこの情報だよ
関わってないとかどこの情報だよ
692名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/12(火) 16:38:43.38ID:UVOHREXf2020/05/12(火) 16:58:10.56ID:TJOLlagK
勇盗僧遊ときて、盗賊か僧侶どっちにさとりのしょ使わせようか迷うなあ
僧侶→賢者だと後々重要な呪文の習得が遅くなるし
盗賊→賢者だと攻撃役が減って全体攻撃武器やドラゴンシールドが装備出来なくなるし
僧侶→賢者だと後々重要な呪文の習得が遅くなるし
盗賊→賢者だと攻撃役が減って全体攻撃武器やドラゴンシールドが装備出来なくなるし
2020/05/12(火) 17:03:01.24ID:pC8JBVmV
>>685
チートでもすればいんじゃね
チートでもすればいんじゃね
2020/05/12(火) 17:06:46.43ID:hArNcvrK
盗賊が無難
2020/05/12(火) 17:23:53.90ID:hlOBa5wD
デボラはキャラが一見ロクでもないように見えるけど
他の嫁と差別化が図られているし有能だしバランス的にもまともだぞ
他の嫁と差別化が図られているし有能だしバランス的にもまともだぞ
2020/05/12(火) 17:33:05.31ID:j0Z1cQ+R
戦士の職業特性が欲しいという者がいるが、
FCまでなら、刃の鎧を装備で、
ドラゴンメイルより炎耐性落ちるものの
敵の打撃をやり返すという特性が付いていてそれが特性みたいなもんだろう。
だから刃の鎧をさらに反射率アップして
ブレスももうちょい軽減する戦士用の鎧をリメイクで付ければ、それでよかったのかもな
FCまでなら、刃の鎧を装備で、
ドラゴンメイルより炎耐性落ちるものの
敵の打撃をやり返すという特性が付いていてそれが特性みたいなもんだろう。
だから刃の鎧をさらに反射率アップして
ブレスももうちょい軽減する戦士用の鎧をリメイクで付ければ、それでよかったのかもな
2020/05/12(火) 17:39:31.24ID:HID4wgug
>>696
わかってらっしゃる
わかってらっしゃる
2020/05/12(火) 17:42:55.97ID:EhqXR7fh
刃の鎧のカウンター上手く扱えないんだけどどうやってるの?
守備力低いからパンチ力あるゾーマとかから1発喰らうだけでヤバくなる
呪文で強化したらカウンターの威力下がるし
守備力低いからパンチ力あるゾーマとかから1発喰らうだけでヤバくなる
呪文で強化したらカウンターの威力下がるし
2020/05/12(火) 17:44:02.62ID:q9hRMt/n
刃の鎧は勇者一人旅の最終兵器
2020/05/12(火) 17:50:06.21ID:VOkzYAij
戦士のテコ入れ案としては
素早さ1/2の守備を廃止して
体力1/2を守備に反映
特技4つ追加
Lv5 仁王立ち(ターン内先制防御+相手通常攻撃を自分に)
Lv10 瞑想(HPをLvに応じた割合回復。戦闘中のみ使用可)
Lv 20 魔神切り(1/2の確率でミスか会心の一撃)
Lv50 ギガスラッシュ(通常攻撃の2.5倍ダメージ、次のターン行動不可)
こんな感じでどうでっしゃろ?
素早さ1/2の守備を廃止して
体力1/2を守備に反映
特技4つ追加
Lv5 仁王立ち(ターン内先制防御+相手通常攻撃を自分に)
Lv10 瞑想(HPをLvに応じた割合回復。戦闘中のみ使用可)
Lv 20 魔神切り(1/2の確率でミスか会心の一撃)
Lv50 ギガスラッシュ(通常攻撃の2.5倍ダメージ、次のターン行動不可)
こんな感じでどうでっしゃろ?
2020/05/12(火) 18:04:26.05ID:VGXgIVC3
2020/05/12(火) 18:26:34.08ID:j0Z1cQ+R
>>701
またまたご冗談を
またまたご冗談を
2020/05/12(火) 18:33:48.76ID:ooseX7HH
2020/05/12(火) 18:34:13.88ID:qTxzQYtO
武闘家は雑魚専用としては優秀だけどボス戦だと耐性低いから炎や呪文のダメージがハンパないし
HPも戦士 勇者より低いから撃たれ弱いんだよな 回復の手間がかかりやすい職業だからしんりゅう戦では不向き
会心期待するならレベル90以上はほしいからそこまでレベル上げしようて人なら使っていいと思うけど
HPも戦士 勇者より低いから撃たれ弱いんだよな 回復の手間がかかりやすい職業だからしんりゅう戦では不向き
会心期待するならレベル90以上はほしいからそこまでレベル上げしようて人なら使っていいと思うけど
2020/05/12(火) 18:34:46.57ID:WoDGuoHE
2020/05/12(火) 18:51:55.69ID:lpHnvP0C
武闘家ってより女武闘家だよね強いの
装備犠牲にして素の性能高いはずが鉄球&ドレスだもん
装備犠牲にして素の性能高いはずが鉄球&ドレスだもん
2020/05/12(火) 18:58:07.32ID:a56Hht5W
でもドレスだけだとしんりゅうのブレスつらいし 鉄球持ちだとせっかくの会心生かせない
男の武闘家は耐性装備が本当に一切ないからな しゃくねつで170とか食らう
男の武闘家は耐性装備が本当に一切ないからな しゃくねつで170とか食らう
2020/05/12(火) 18:58:41.70ID:g5o/CMgo
>>701
3は戦闘系特技がないからいいんだよ
3は戦闘系特技がないからいいんだよ
2020/05/12(火) 18:58:42.03ID:PzY6RatO
鞭とかブーメランの攻撃力をもう半分くらいにしたほうがいい
強すぎる
強すぎる
2020/05/12(火) 18:59:52.15ID:It/m5MGs
一応武器もリメイクで裏世界進行中にドラゴンクロウ手に入って
クリア後まじゅうのツメが手に入って順当に強化されていくから
武器は性別関係なくリメイクで進化してる
FC版鉄の爪一本でゾーマに立ち向かうのは伝説の武闘家ですわ…
クリア後まじゅうのツメが手に入って順当に強化されていくから
武器は性別関係なくリメイクで進化してる
FC版鉄の爪一本でゾーマに立ち向かうのは伝説の武闘家ですわ…
2020/05/12(火) 19:00:23.32ID:6UnWmJ7/
全員攻撃できるブーメランってどんな技術で作られたんや
2020/05/12(火) 19:05:04.55ID:a56Hht5W
>>709
これは同意
これは同意
2020/05/12(火) 19:05:06.30ID:X4xcGOwv
まだ戦士が弱いとか言ってる奴居るのか・・・・
経験値たった数万でHP300やぞ、どんだけやり込み足りてないんだ
経験値たった数万でHP300やぞ、どんだけやり込み足りてないんだ
2020/05/12(火) 19:06:06.48ID:j0Z1cQ+R
それなら武闘家は
特技4つ追加
Lv5 うけながし(ターン先制発動+相手通常攻撃を敵に返す)
Lv10 念じる(会心確率をためてアップ)
Lv 20 大防御(全ダメージ10分の1)
Lv50 さんだんづき(通常攻撃力の0.5倍ダメージ、3回攻撃)
特技4つ追加
Lv5 うけながし(ターン先制発動+相手通常攻撃を敵に返す)
Lv10 念じる(会心確率をためてアップ)
Lv 20 大防御(全ダメージ10分の1)
Lv50 さんだんづき(通常攻撃力の0.5倍ダメージ、3回攻撃)
2020/05/12(火) 19:11:56.01ID:qTxzQYtO
タフガイ戦士はレベル21とかでHP300超えるもんな
2020/05/12(火) 19:19:07.77ID:q9hRMt/n
通常プレイだとむしろHP過剰すぎるからごうけつのがいいな
2020/05/12(火) 19:19:24.84ID:ClevZZbo
追加するにしても身代わり、仁王立ちくらいだろせいぜい
2020/05/12(火) 19:20:54.75ID:a56Hht5W
HP過剰とか感じる人いるんだな あればあるほど呪文やブレスで落ちにくくなるのに
2020/05/12(火) 19:23:52.16ID:It/m5MGs
HP過剰と感じる機会は無いが
豪傑戦士は豪傑戦士でじごくのハサミのスクルト1回くらいなら
イシス到達Lvでダメージ与えられるから戦士は強い
力と体力は異常に育つが力と体力しか伸びないからあれこれ注文つける奴も居るんだろう
豪傑戦士は豪傑戦士でじごくのハサミのスクルト1回くらいなら
イシス到達Lvでダメージ与えられるから戦士は強い
力と体力は異常に育つが力と体力しか伸びないからあれこれ注文つける奴も居るんだろう
2020/05/12(火) 20:02:54.70ID:6UnWmJ7/
まあ盗賊さんが種盗んでくれるしね
2020/05/12(火) 20:45:59.58ID:y4G1WVWJ
適正レベル以下の駆け足プレイだと戦士は八面六臂の大活躍で必須と言っていいレベルのイケメン
適度にはぐれメタルを追い回す一般人プレイだと戦士どころか僧侶すら死なないから
魔神の斧で個性出していくくらいしか醍醐味が無い空気キャラになる
ところで駆け足がLv25から30あたりとして一般人はLvいくつでゾーマに挑むんだろうか
適度にはぐれメタルを追い回す一般人プレイだと戦士どころか僧侶すら死なないから
魔神の斧で個性出していくくらいしか醍醐味が無い空気キャラになる
ところで駆け足がLv25から30あたりとして一般人はLvいくつでゾーマに挑むんだろうか
2020/05/12(火) 21:16:33.24ID:t/kKWGvm
全呪文覚えた後ぐらい
2020/05/12(火) 21:24:00.68ID:j0Z1cQ+R
盗賊は、
序盤は商人遊び人と武器の取り合いになり、
中盤はちからが半端でボス戦苦労
バラモス期は戦士と武器の取り合いに
ゾーマ期では武闘家と武器の取り合いに
最後は呪文が足りない場合は苦労
そんなとこ
序盤は商人遊び人と武器の取り合いになり、
中盤はちからが半端でボス戦苦労
バラモス期は戦士と武器の取り合いに
ゾーマ期では武闘家と武器の取り合いに
最後は呪文が足りない場合は苦労
そんなとこ
2020/05/12(火) 21:35:24.40ID:4CiO+P6y
>>722
多分40行くか行かないかぐらいじゃない?
多分40行くか行かないかぐらいじゃない?
2020/05/12(火) 21:37:24.13ID:XRxeCmiq
僧侶のザオリク賢者のベホマラー
このあたりの呪文が目安なんじゃないか
このあたりの呪文が目安なんじゃないか
2020/05/12(火) 21:38:14.51ID:S1ua7R/g
>>715
百裂拳 連続8回攻撃
水鳥拳 さみだれぎりと同じ
無想転生 防御無視2倍打
百裂拳 連続8回攻撃
水鳥拳 さみだれぎりと同じ
無想転生 防御無視2倍打
2020/05/12(火) 21:40:07.25ID:6wUrE2QL
賢者がパルプンテやメガンテを覚える前
2020/05/12(火) 22:06:41.64ID:1FV/z4jx
どんなクソ雑魚プレイしてたのかもう再現出来ないんだがギガデイン使わないと勝てないと思ってたあの頃
2020/05/12(火) 22:26:31.86ID:sbuoXg+i
>>715
戦闘系特技が無いから3は面白いんだよ
戦闘系特技が無いから3は面白いんだよ
2020/05/12(火) 22:30:04.84ID:q9hRMt/n
それはそれとして6から特技輸入した大胆なリメイクもやってみたかった
2020/05/12(火) 23:00:08.15ID:S1ua7R/g
「戦闘系特技が無いから3は面白い!」
「グループ攻撃武器で台無しでは?」
「・・・・・」
「グループ攻撃武器で台無しでは?」
「・・・・・」
2020/05/12(火) 23:12:19.09ID:t/kKWGvm
リメイクで快適にストーリー追っかけるだけのゲームになった
2020/05/12(火) 23:51:05.43ID:It/m5MGs
リメイクでも強烈なマイナス補正性格で遊べばマゾいだろう
レベル上げや種集めの作業が増えるだけだから飽きるとは思うが
レベル上げや種集めの作業が増えるだけだから飽きるとは思うが
2020/05/12(火) 23:52:08.91ID:S1ua7R/g
自分でルール作って縛ればいい論は勘弁
2020/05/13(水) 00:20:48.44ID:3qUxGI6Y
自分で好きなように愉しめばええねん
2020/05/13(水) 00:27:12.61ID:UB2Vo/TC
ドラクエは救済措置的なものが入るのは仕方のないことだと思ってるから実際自分で縛った方が建設的だと思うわ
2020/05/13(水) 00:31:26.19ID:pC00F8kj
>>730
ちょうど世界樹の初代再プレイしてたけど特技使いまくりの近作と比べて
通常攻撃の頻度が高くて属性付与がバイキルト扱いなところが逆に新鮮だった
スキル全開の派手なインフレバトルもいいけど、こういうシンプルなのも良い
ちょうど世界樹の初代再プレイしてたけど特技使いまくりの近作と比べて
通常攻撃の頻度が高くて属性付与がバイキルト扱いなところが逆に新鮮だった
スキル全開の派手なインフレバトルもいいけど、こういうシンプルなのも良い
2020/05/13(水) 01:26:02.29ID:Zvs2do6v
5,6あたりから特技>>>攻撃呪文になって完全に特技ゲーになっちまったからな
3は特技なくても物理系は強いし魔法職の攻撃呪文もバフデバフも輝いてるしで本当にバランスいいと思う
3は特技なくても物理系は強いし魔法職の攻撃呪文もバフデバフも輝いてるしで本当にバランスいいと思う
2020/05/13(水) 02:14:23.97ID:Wc+rOQxn
自分で縛ればいいって言ってる奴は
やっぱXのひとしこのみも賛成なのかな?嫌なら使わなければいいだけだし
あんなのがリメイクにもあったらソッコーやる気無くしてるわw
やっぱXのひとしこのみも賛成なのかな?嫌なら使わなければいいだけだし
あんなのがリメイクにもあったらソッコーやる気無くしてるわw
2020/05/13(水) 02:16:29.76ID:Zvs2do6v
ひとしこのみ発見されたのは発売してかなり経ってからだが
幼少期からアイテム取っておく必要あるしあれはバグ技みたいなもんだから知った後でも使う人そんないなかった
幼少期からアイテム取っておく必要あるしあれはバグ技みたいなもんだから知った後でも使う人そんないなかった
2020/05/13(水) 02:43:28.92ID:a7WUB8LT
誰かと競うわけでもないんだからどんな仕様でも気に入らなければそれをやらなければいいだけだろ
何言ってんだ?
何言ってんだ?
2020/05/13(水) 06:05:52.64ID:/gY0OlPj
ひとしこのみなんて2のもょもと 4のカジノバグレベルだろ
わざわざ意識せんでも誰も使わないレベルの裏技持ち出して>>740は何が言いたいんだか
わざわざ意識せんでも誰も使わないレベルの裏技持ち出して>>740は何が言いたいんだか
2020/05/13(水) 07:41:38.94ID:A4N2720Z
ひとしこのみは仲間になりにくいモンスターを自由に使えるようになるから有用だろ
主人公が裸になるので常用するのはあれだが
主人公が裸になるので常用するのはあれだが
2020/05/13(水) 08:39:29.24ID:0ufWNGiJ
ひとしこのみがあるとグレイトドラゴン3匹とか普通にやれるからな
2020/05/13(水) 08:43:23.93ID:bRAvrtlg
DQ3(GB版)にもひとしこのみより危険なキメラバグというものがあってな
747名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/13(水) 09:29:53.33ID:2AsNLhSH2020/05/13(水) 09:44:34.45ID:c+zfAdT2
ガンガンレベル上げればその分ヌルゲー化するわけで
自分でちょうどいい難易度に調節することからは逃げられない
自分でちょうどいい難易度に調節することからは逃げられない
2020/05/13(水) 09:45:11.52ID:Q9U0HIJO
ドラゴンクエストVsとしてノーマルモード(SFC版)とクラシックモード(FC版)が選べるリメイクしよう
750名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/13(水) 10:13:11.32ID:2AsNLhSH >>749
リメイク版でランシールバグをあえて付加したバージョンも選択させてください!
リメイク版でランシールバグをあえて付加したバージョンも選択させてください!
751名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/13(水) 10:13:11.45ID:qCaHlPFc 救済措置やヌルゲーはまぁ良いとしても、設定上武闘家が戦士並みの装備しちゃうのはやっぱおかしい
2020/05/13(水) 10:31:23.16ID:FyEBjKWT
耐性装備はあってもいい
2020/05/13(水) 10:40:51.12ID:f8h999aJ
754名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/13(水) 11:10:01.23ID:2AsNLhSH 攻撃力マイナスの代わりに、会心率が上がるからって、ひのきのぼう装備するのがクラスで常識だったんだが、これって迷信だった?
755名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/13(水) 11:36:44.23ID:Hm74m+XD >>754
なんだそれ、迷信やろw
なんだそれ、迷信やろw
2020/05/13(水) 11:51:57.66ID:3zA55sGS
初耳w
2020/05/13(水) 13:11:31.03ID:BTY4rijO
WIZ忍者意識したバグやと思ってたがリメイクでも残ってる謎設定やな・・・・・・・
2020/05/13(水) 13:25:53.67ID:r3d3YwvL
>>751
武闘家は魔法の盾装備できないじゃん
武闘家は魔法の盾装備できないじゃん
2020/05/13(水) 15:11:15.07ID:/qxcMbq0
武闘家はお鍋の蓋と風神の盾を装備できるが、
どちらも耐性がない。
戦士の雷神の剣に比べてあまりにも劣る盾
ドラゴンシールドを炎の耐性のみにして、
風神の盾をブレス耐性氷炎ありにし、
武闘家は風神の盾を装備できなくし、
パワーナックルを盾として装備できるようにし攻撃力アップにしていれば…ッ
どちらも耐性がない。
戦士の雷神の剣に比べてあまりにも劣る盾
ドラゴンシールドを炎の耐性のみにして、
風神の盾をブレス耐性氷炎ありにし、
武闘家は風神の盾を装備できなくし、
パワーナックルを盾として装備できるようにし攻撃力アップにしていれば…ッ
2020/05/13(水) 17:57:24.94ID:3f6q0WDo
FF7リメイクがあれだけ高評価なんだしドラクエ3も3Dリメイクして欲しい
分作は無しで
分作は無しで
761名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/13(水) 18:27:15.64ID:qCaHlPFc アリアハン脱出までの一作やぞ
2020/05/13(水) 18:31:37.94ID:AJohpqEc
FF3は3D化したけど、元々2Dで割とテンポよかったのを3D化するとテンポ悪くなっていまいち。
原作は主人公たち無個性だったのにキャラついてるし
DQ3はきれいな2Dのリメイクあるから別作品であってもいいか。
原作は主人公たち無個性だったのにキャラついてるし
DQ3はきれいな2Dのリメイクあるから別作品であってもいいか。
2020/05/13(水) 18:43:39.81ID:Q9k7xwh4
ドラクエ3を3D化希望してるの少ないやろな
2020/05/13(水) 18:48:15.76ID:1lzUVYKb
もうちょっとボリューム増やして職や性格のバランス調整と
アイテムと強敵増加するだけで楽しいからなぁ
ドラクエ3の3D化はDQリメイクやオワテン見る限り要らない
アイテムと強敵増加するだけで楽しいからなぁ
ドラクエ3の3D化はDQリメイクやオワテン見る限り要らない
765名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/13(水) 18:49:58.24ID:EuC0abUf GBでもドットの敵が結構動いてたし
船移動が面倒になったり敵の出現数減ったりデメリットばかり増えるな
船移動が面倒になったり敵の出現数減ったりデメリットばかり増えるな
2020/05/13(水) 18:50:30.98ID:HBE/dFZ8
飛ばせる3Dムービーつけるくらいが妥協点かな
2020/05/13(水) 19:09:45.98ID:3qUxGI6Y
11のあと3の3D版リメイクが出る…と期待されてた時期もありました
768名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/13(水) 19:11:28.06ID:qCaHlPFc 8とか11のPSみたいな3Dは要らないけど、11の3DS版みたいな3Dなら大歓迎だわ
2020/05/13(水) 19:12:07.44ID:b8JKZV8l
フル3D化は、テンポの問題なら
DQ5のPS2版やDQ7のリメイクは快適だから
そういうのを尊重して作ってくれれば問題ない
DQ5のPS2版やDQ7のリメイクは快適だから
そういうのを尊重して作ってくれれば問題ない
2020/05/13(水) 19:14:49.82ID:5dBQvpAx
ルーンアーマー 戦士用 氷耐性あり 打撃高反射
オーガシールド 戦士用 耐性なし
グレートヘルム 戦士専用にする 耐性なし
ドラゴンメイル 戦士用 炎耐性あり
風神の盾 氷炎の耐性あり
オーガシールド 戦士用 耐性なし
グレートヘルム 戦士専用にする 耐性なし
ドラゴンメイル 戦士用 炎耐性あり
風神の盾 氷炎の耐性あり
2020/05/13(水) 19:24:39.44ID:5k280n0r
難しいことしなくてもドラゴンローブを男専用全職OKにするだけでもだいぶ違うと思う
2020/05/13(水) 19:32:16.24ID:OiJTyUlu
最近”ぼくのかんがえたさいきょうのどらくえさん”が多すぎる
2020/05/13(水) 19:42:34.73ID:CnCFHwDP
性格は廃止で
2020/05/13(水) 19:47:17.44ID:HBE/dFZ8
ステに影響なきゃむしろあったほうが良い
2020/05/13(水) 19:55:40.86ID:1EdbgSrq
性格、特技、範囲攻撃武器、盗賊、遊び人への転職、すごろく、小さなメダル、戦闘アニメ、オートターゲット、袋は不要
2020/05/13(水) 20:25:24.76ID:A4N2720Z
2020/05/13(水) 20:40:36.86ID:CB2jpK6Z
賢者ちゃんが最強
2020/05/13(水) 20:41:56.17ID:pC00F8kj
挙がってる要望はほぼハックロムとかで実現されてたな
いくらかはやってみたけど結局オリジナルに戻ってきたよ
いくらかはやってみたけど結局オリジナルに戻ってきたよ
2020/05/13(水) 20:49:20.74ID:O5ZKmnEC
>>760
FF7リメイクが高評価なんてどこの世界線の人ですか?
FF7リメイクが高評価なんてどこの世界線の人ですか?
2020/05/13(水) 20:59:16.72ID:A4N2720Z
2020/05/13(水) 21:16:11.09ID:WlkWvqMJ
FF7Rはやってないけど、身の回りではやった人からは好評、評価低いのは大抵やってない人だな
なおやってて好評価してる人は、グラや戦闘、追加されたシナリオなどはなかなか良いし分作でも内容は
十分詰まってるが、次が出るのがいつになるかわからないしシステムごっそり変えてくるのはマイナスと
口を揃えてたな
完結した時に俺がまだ生きてたらプレイしたいね
なおやってて好評価してる人は、グラや戦闘、追加されたシナリオなどはなかなか良いし分作でも内容は
十分詰まってるが、次が出るのがいつになるかわからないしシステムごっそり変えてくるのはマイナスと
口を揃えてたな
完結した時に俺がまだ生きてたらプレイしたいね
2020/05/13(水) 21:30:12.72ID:Ek0a6AMw
分作でも内容は十分詰まってる……それってつまり元とは別物になりすぎちゃってませんかね?
リメイクだから「追加要素」が入るのはある程度織り込み済みではあるけど
リメイクだから「追加要素」が入るのはある程度織り込み済みではあるけど
2020/05/13(水) 21:45:28.83ID:pC00F8kj
2020/05/13(水) 21:48:05.60ID:HBE/dFZ8
最適解で丁度いいクソゲーになるんだよな
2020/05/13(水) 22:16:54.33ID:ajfG579q
まあでもわからんでもない、ハックロム作るくらいの知識と技術があったら
「ぼくのかんがえたさいきょうのドラクエ3」を作りたくなってしまう
商業目的に販売するのであれば一般ユーザーの為に難易度やバランスを考えないといけないけど
それも必要ないとなればオナニーになるわな
「ぼくのかんがえたさいきょうのドラクエ3」を作りたくなってしまう
商業目的に販売するのであれば一般ユーザーの為に難易度やバランスを考えないといけないけど
それも必要ないとなればオナニーになるわな
2020/05/13(水) 22:28:46.41ID:1gwX7ZkI
2020/05/13(水) 22:54:14.14ID:3qUxGI6Y
ハックロムもよくできてるとは思う
でも面白いかどうかは別
ああいうのって何で無駄に難度上げたがるんだろう
でも面白いかどうかは別
ああいうのって何で無駄に難度上げたがるんだろう
2020/05/13(水) 23:07:15.21ID:sfIDoMfh
改造DQを更にチートで適度に難易度調整したら中々楽しめる感じになったな
スゴロクのダイス指定チートを入ちゃうのはご愛敬
スゴロクのダイス指定チートを入ちゃうのはご愛敬
2020/05/13(水) 23:13:32.88ID:OiJTyUlu
>>775
オートタゲはだいまじん狩りしてレベル上げてると本当に邪魔と思う
オートタゲはだいまじん狩りしてレベル上げてると本当に邪魔と思う
2020/05/13(水) 23:13:54.45ID:pC00F8kj
単純に激辛というか更なる刺激を求めてるのかなと思った
やり始めた頃は高難易度も楽しいってなったけど784で言ってる最適解前提のバランスだと
プレイ進行の幅が原作以上に狭まるように感じる
やり始めた頃は高難易度も楽しいってなったけど784で言ってる最適解前提のバランスだと
プレイ進行の幅が原作以上に狭まるように感じる
2020/05/13(水) 23:27:32.54ID:5g4xsrBZ
「〜が不要」系は、結局自分で縛れば良いだけだからな
わざわざ誰かの作ったハックロム使っても完全に自分の感覚にフィットするなんてほぼ無いわけだし
わざわざ誰かの作ったハックロム使っても完全に自分の感覚にフィットするなんてほぼ無いわけだし
2020/05/13(水) 23:32:57.29ID:fkAMDj6c
レベル6くらいでロマリアに来たけど、金のかんむり盗んだカンダタを倒すためのレベル目安が15って書いてあって、それまでひたすらレベル上げせなあかんのか?
カニが強いし、アッサラーム方面に少し進んだらサルで全滅しかけた。
カニが強いし、アッサラーム方面に少し進んだらサルで全滅しかけた。
2020/05/13(水) 23:37:11.11ID:A4N2720Z
カンダタは後回しでいいよ
2020/05/13(水) 23:51:40.16ID:CnCFHwDP
性格は全キャラふつうを選ばせてくれたらいいよ
プラスもマイナスもないところで勝手に縛るから
プラスもマイナスもないところで勝手に縛るから
2020/05/14(木) 00:27:32.07ID:tp8FljAk
性格は9で不採用だったんだから失敗だったという自覚はあるんだろう
2020/05/14(木) 00:39:15.57ID:NjMZn+HG
リメイクは宣伝のために派手な追加要素が必要なんだろ
新職業、隠しダンジョンの追加、結婚相手の追加みたいな
新職業、隠しダンジョンの追加、結婚相手の追加みたいな
2020/05/14(木) 01:01:36.49ID:k+6rigyN
カンダタは後回しにしても
ザコと渡り合えるくらいのレベルと装備揃うまでは
稼ぎが必要かな
ザコと渡り合えるくらいのレベルと装備揃うまでは
稼ぎが必要かな
2020/05/14(木) 01:06:38.79ID:JNn61i2O
バハラタまで行ってさあカンダタ倒して船手に入れるかー!…あ、シャンパーニクリアしてないわ
てのをよくやる
てのをよくやる
2020/05/14(木) 01:16:10.93ID:Hcbpc0P3
そういやカンダタはなんで一皿いなんてやってたんだ?
あの世界奴隷制でもあるのか?
内臓売れるほど衣料の進んだ世界でもないだろうし
あの世界奴隷制でもあるのか?
内臓売れるほど衣料の進んだ世界でもないだろうし
2020/05/14(木) 01:43:07.35ID:dcwI2/O+
各地に王国が割拠しているとはいえ魔物が跋扈する世界だからな、奴隷制のある国は無くても奴隷商人くらいはいそう
しかもグプタは黒胡椒屋の跡取り、実はかなり金持ちと考えられるし身代金はたんまり取れそう
しかもグプタは黒胡椒屋の跡取り、実はかなり金持ちと考えられるし身代金はたんまり取れそう
2020/05/14(木) 01:50:42.21ID:ZAqCTlT0
3の世界で人身売買か。
レナなんかはアッサラームに売られてきた気がしないでもないけど
レナなんかはアッサラームに売られてきた気がしないでもないけど
2020/05/14(木) 01:51:57.99ID:NjMZn+HG
女をさらう目的といったらまずは性的なものだろう
2020/05/14(木) 02:03:55.55ID:IcTepvoq
サライ
とだけ書くと、なんか良い歌っぽい
とだけ書くと、なんか良い歌っぽい
2020/05/14(木) 08:08:13.68ID:GoUqabLB
>>795
あれは転職で個性差がなくなるからとられた措置だろう
あれは転職で個性差がなくなるからとられた措置だろう
2020/05/14(木) 08:44:59.05ID:HCEQXBFt
FF7未プレイの俺がやった感想は
戦闘、成長システム面白い。
一本道シナリオ嫌い。
パケ買いしたから途中で分作に気付き、プレイするのを投げた
おおまかこんな感じよね。
戦闘、成長システム面白い。
一本道シナリオ嫌い。
パケ買いしたから途中で分作に気付き、プレイするのを投げた
おおまかこんな感じよね。
806名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/14(木) 09:04:34.84ID:g7TMfSTO2020/05/14(木) 09:14:12.49ID:t4CNw/aR
808名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/14(木) 09:25:57.88ID:BcK4j49S 基本システムは全てFK版だがグラフィックはスマホ板
敵はしっかりと動く
これが最強かな
敵はしっかりと動く
これが最強かな
2020/05/14(木) 09:43:12.97ID:2E1wU1F1
>>808
ひょっとしてファミコンの略なのかなそれ
ひょっとしてファミコンの略なのかなそれ
2020/05/14(木) 09:59:46.54ID:YmdA8JGx
ドイツ人か何かなんだろう
811名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/14(木) 10:24:10.40ID:g7TMfSTO FKとは何? Weblio辞書www.weblio.jp ? content ? FK
「FK」の意味は英語圏において下品で忌避される言葉(fワード)を、伏せ字を付けて表記したもののこと。Weblio辞書では「FK」の意味や使い方、用例、類似表現などを解説しています。
「FK」の意味は英語圏において下品で忌避される言葉(fワード)を、伏せ字を付けて表記したもののこと。Weblio辞書では「FK」の意味や使い方、用例、類似表現などを解説しています。
2020/05/14(木) 10:27:46.49ID:ZUwOzbg9
DQ3の船は人力でこいでいる
勇者達の船にも動力室には奴隷が大勢乗っており、
常に使い捨てである。死んだ分は予備の奴隷でまかない、
それも足りなくなれば付近の陸に上陸し
現地人をさらってきて足に拘束具をつけて使役した。
勇者達の船にも動力室には奴隷が大勢乗っており、
常に使い捨てである。死んだ分は予備の奴隷でまかない、
それも足りなくなれば付近の陸に上陸し
現地人をさらってきて足に拘束具をつけて使役した。
2020/05/14(木) 10:28:56.87ID:6tFKZxuV
面白いのそれ?
2020/05/14(木) 10:29:14.11ID:ZUwOzbg9
地獄のコンビネーション → じごくのはさみ+キャットフライ
嫌なコンビネーション → キャタピラー+こうもりおとこ+ぐんたいがに
嫌なコンビネーション → キャタピラー+こうもりおとこ+ぐんたいがに
2020/05/14(木) 10:30:26.60ID:C/sCv4uW
帆は何のためにつけてんだ
2020/05/14(木) 10:32:50.44ID:SRv2eDhY
外国人の初見プレイ配信見てたらパーティーが遊び人、商人、魔法使い
途中で投げ出さないか心配になってきた
そんで遊び人の表記がGoof offなのね、これじゃ遊び人の意味より怠け者に近い
間違っちゃいないけどひどい訳され方だw
途中で投げ出さないか心配になってきた
そんで遊び人の表記がGoof offなのね、これじゃ遊び人の意味より怠け者に近い
間違っちゃいないけどひどい訳され方だw
2020/05/14(木) 10:33:12.48ID:6tFKZxuV
ああいつもの自分だけ面白いと思っちゃってるつまらない人間だなこれ
触らない方がよさそう
触らない方がよさそう
2020/05/14(木) 10:41:18.60ID:WGill4dx
最近のドラクエの作り方だと、バハラタで懲らしめられたカンダタが操舵手にされてそうだな
へい!どこへ行きやしょう?ってなもんで
へい!どこへ行きやしょう?ってなもんで
819名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/14(木) 10:56:17.63ID:g7TMfSTO2020/05/14(木) 11:31:29.55ID:Np+Eyctf
無風でも逆方向にバギでも撃てば進むやろ
2020/05/14(木) 11:58:05.36ID:WdBopPc8
自分がプレイする時と同じパーティだ
2020/05/14(木) 12:06:07.73ID:C/sCv4uW
逆風でも帆船は風上の方に進める
真っ直ぐ風上に行けるわけじゃないけどね
真っ直ぐ風上に行けるわけじゃないけどね
2020/05/14(木) 13:37:04.49ID:IcTepvoq
進まなきゃ、この勢いを増した向かい風の中を
2020/05/14(木) 13:43:36.10ID:TjU2XBDG
向かい風舞うティーグランドで狙うはグリーンのターゲット
2020/05/14(木) 14:08:47.55ID:9xXfH/yR
>>812
ルーラされるとついていくのが大変!
ルーラされるとついていくのが大変!
826名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/14(木) 14:56:08.91ID:g7TMfSTO2020/05/14(木) 17:52:03.12ID:EdyJS+c4
>>820
「おあ!ブレーキを考えてなかったぁ!」
「おあ!ブレーキを考えてなかったぁ!」
2020/05/14(木) 17:54:18.45ID:toMkvW2k
バギって攻撃呪文だから帆がズタズタになりそうだが
2020/05/14(木) 18:06:41.54ID:Hcbpc0P3
というか真空の刃とかいうロマン魔法だろ?
別に風を起こす魔法ではないはず
別に風を起こす魔法ではないはず
2020/05/14(木) 18:37:06.91ID:A4muSkqK
ゲームに出てないだけで生活魔法も覚えているかもしれない
2020/05/14(木) 18:41:36.23ID:QXuTXKpl
バギは真空を生み出す呪文だから
撃った後その真空に空気が引っ張られる
よって前方に撃つのが正しいのでは
撃った後その真空に空気が引っ張られる
よって前方に撃つのが正しいのでは
832名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/14(木) 18:41:41.61ID:RcfVWZGQ 肉焼いて喰うっつってメラゾーマしてくる魔法使いがいたような
2020/05/14(木) 18:42:27.67ID:zAaTaGia
ダイ大でも勢いが付き過ぎた乗り物で
バギブレーキする描写があった気が
バギブレーキする描写があった気が
2020/05/14(木) 19:52:39.51ID:Sbp88LEV
ダイ大とか人気も知名度も無い作品で言われてもよくわからんからNARUTOで言うとブレーキのために螺旋丸使うようなもんだな
2020/05/14(木) 19:58:05.21ID:pcoW0MGx
ドラクエ3世代的にはダイ大の方がナルトより人気も知名度も上なのでは
2020/05/14(木) 20:13:43.91ID:5seN+1UU
>>835
馬鹿はスルーでいいよ
馬鹿はスルーでいいよ
2020/05/14(木) 20:30:10.80ID:zAaTaGia
ダイ大が想定より人気が出たので
当初の予定より引き延ばされたの知らんのかw
当初の予定より引き延ばされたの知らんのかw
2020/05/14(木) 20:35:11.58ID:JkVvB6Dw
ああ、伝統のウソ予告で何回もバーン様決着つけられたよな
たぶん二桁はあると思われる
たぶん二桁はあると思われる
2020/05/14(木) 20:37:33.89ID:nE2ZXyvo
バギよりイオの爆風利用した方が良さげ
2020/05/14(木) 20:54:14.60ID:4fq65KVb
バギでブレーキは小舟やしなあ。てかルーラで船が付いてくる怪現象・・・・・
2020/05/14(木) 21:05:54.55ID:i9hnZcbO
ポルトガの王がルーラ登録地点にあらかじめ船を配置してくれてる
2020/05/14(木) 21:08:10.11ID:io4+P9JH
レンタカーみたいにそこらへんにあって同じ船じゃないのかも
2020/05/14(木) 21:40:44.85ID:rEwZgUto
SFC版でも追加武具装備不可にするだけでかなりに難易度上がる
まあタフガイが全てを解決しちゃうけど
まあタフガイが全てを解決しちゃうけど
2020/05/14(木) 22:14:06.27ID:+cDboopo
なおヴェルザー編をやるように匂わせていたがやらなかった模様
2020/05/14(木) 22:18:33.46ID:bRtBhLeA
リメイクって買い物禁止しても楽勝だよね
846名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/14(木) 22:28:43.21ID:g7TMfSTO >>837
デンパイルイルがアンケすごかったらしい
デンパイルイルがアンケすごかったらしい
2020/05/14(木) 22:31:33.58ID:ZUwOzbg9
>>830
妊娠を防いでセクースする呪文 マイルーラ
セクースしなくても妊娠する呪文 プレグナ
妊娠期間を3日にする呪文 ピオリム
妊娠を防いでセクースする呪文 マイルーラ
セクースしなくても妊娠する呪文 プレグナ
妊娠期間を3日にする呪文 ピオリム
2020/05/14(木) 22:33:43.25ID:Hcbpc0P3
外洋を航海するような船ってレンタルできるようなもんじゃない気が
だって沈む可能性も高いんだぞ?
保証金だけでも数回借りたら新品買うくらいとられるだろ
だって沈む可能性も高いんだぞ?
保証金だけでも数回借りたら新品買うくらいとられるだろ
2020/05/14(木) 22:57:10.62ID:SRv2eDhY
人間は最低だぞダイ
賭けてもいい、余に勝って帰ってもおまえは必ず迫害される・・・!
アリアハン王も勇者が帰ってこなくて内心ホッとしたかもしれん
賭けてもいい、余に勝って帰ってもおまえは必ず迫害される・・・!
アリアハン王も勇者が帰ってこなくて内心ホッとしたかもしれん
2020/05/14(木) 23:00:29.94ID:dO3wxOVF
2020/05/14(木) 23:12:27.21ID:Hcbpc0P3
>>849
ダイの魔王って単騎で魔王軍より強いからな
そんなやつを倒せるやつはそりゃ迫害されるわ
本家のドラクエだと人間の軍隊と魔王軍って魔王軍優勢ではあるけど持ちこたえてて
だから少数精鋭の勇者が遊撃舞台として敵のトップをとりにいくって感じなんだけどな
ダイの魔王って単騎で魔王軍より強いからな
そんなやつを倒せるやつはそりゃ迫害されるわ
本家のドラクエだと人間の軍隊と魔王軍って魔王軍優勢ではあるけど持ちこたえてて
だから少数精鋭の勇者が遊撃舞台として敵のトップをとりにいくって感じなんだけどな
2020/05/14(木) 23:14:01.61ID:D4JyT3rg
それ以前にダイが人間じゃないからってのがある
2020/05/14(木) 23:23:43.84ID:EdyJS+c4
>>837
最終巻の分厚さは忘れない
最終巻の分厚さは忘れない
2020/05/14(木) 23:38:59.46ID:SRv2eDhY
言われてみればダイは人間と竜の騎士のハーフだったな
子孫が国を興してるし勇者ロトは迫害されないで英雄として歓迎されたか
ドラクエ2のその後を描いた漫画(タイトル忘れた)でローレシア王子が
迫害される話あったよね、破壊神を破壊した男として
あれもちょっと切なかった
子孫が国を興してるし勇者ロトは迫害されないで英雄として歓迎されたか
ドラクエ2のその後を描いた漫画(タイトル忘れた)でローレシア王子が
迫害される話あったよね、破壊神を破壊した男として
あれもちょっと切なかった
2020/05/14(木) 23:39:24.79ID:EdyJS+c4
>>851
まあ魔王も大魔王も突出した強さだったな
ヒロインと2人で敵の居城に乗り込み、宇宙に浮かび上がっていく居城の上で一対一
あれっと思って朝のヒーロー特撮の最終話見てたら、脚本があの原作者だった衝撃
まあ魔王も大魔王も突出した強さだったな
ヒロインと2人で敵の居城に乗り込み、宇宙に浮かび上がっていく居城の上で一対一
あれっと思って朝のヒーロー特撮の最終話見てたら、脚本があの原作者だった衝撃
2020/05/15(金) 07:41:02.37ID:JVgDym8y
>>850
帰れなくなって悲しいけど戦勝お祝いムードに水差したくなかったんだろ
帰れなくなって悲しいけど戦勝お祝いムードに水差したくなかったんだろ
857名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/15(金) 07:59:16.51ID:cKcyPonB 話がもう少し長ければ上級職を組み込めるのだが…
2020/05/15(金) 09:06:40.76ID:yYFB0pK9
2020/05/15(金) 10:09:36.45ID:OubSNmoH
DQ3の勇者一行ってあの後上の世界に帰ったとかなんとか
860名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/15(金) 10:46:22.31ID:sfwvJNHB だとしたら勇者は下で女を孕ませてすぐ上に返り
女は一人で産んで育てたという、あまりドラクエぽくない話になりそう
女は一人で産んで育てたという、あまりドラクエぽくない話になりそう
2020/05/15(金) 11:08:07.66ID:lc7cwj+f
そもそも本物の「勇者の子孫」じゃない可能性も出てくる……
2020/05/15(金) 11:11:23.00ID:7IY4AejW
太陽の石の人が面影あるって言ってる
863名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/15(金) 11:20:39.92ID:P0Pcubpv2020/05/15(金) 11:35:09.74ID:WfiJO8Me
>>860
別に上の世界の子孫がなんらかの要因で下の世界に来たってのでもおかしくは無いんじゃね?
ジパングの鍛冶屋やカンダタも来てるわけだから
基本的にはゾーマを倒したことで世界の行き来は閉じたんだろうけどね
別に上の世界の子孫がなんらかの要因で下の世界に来たってのでもおかしくは無いんじゃね?
ジパングの鍛冶屋やカンダタも来てるわけだから
基本的にはゾーマを倒したことで世界の行き来は閉じたんだろうけどね
2020/05/15(金) 11:52:37.10ID:ZO3yoemZ
なお、普通にルーラで帰った模様
2020/05/15(金) 12:29:10.32ID:MvHjWoUb
>>860
むしろドラクエっぽいだろ
むしろドラクエっぽいだろ
2020/05/15(金) 12:29:33.57ID:ZzpYfm7F
ふと思った。閉じた世界なら…「リレミト」を試すべきが先じゃないか?と
2020/05/15(金) 13:28:08.27ID:GmT9qFyC
ほんとうは怖いドラクエ3
2020/05/15(金) 14:30:39.43ID:MvHjWoUb
ルビスの巨大なダンジョン
2020/05/15(金) 14:49:52.05ID:V1d+RFjT
エニックス公式のロトの紋章(通称:ロトの紋)だと勇者一行は無事上の世界に帰っていますよ
2020/05/15(金) 15:00:04.43ID:YcH7ZWi5
ロト紋は堀井雄二絡んでないからな ダイ大の方はがっつり打合せ参加してたが
2020/05/15(金) 16:17:20.07ID:fq4POqYt
>>867
リレミトが使用できる範囲は謎が多いけども、いくらなんでも世界単位で脱出するのは無理ではないだろうか
リレミトが使用できる範囲は謎が多いけども、いくらなんでも世界単位で脱出するのは無理ではないだろうか
2020/05/15(金) 17:15:51.67ID:yXEN0kte
勇者なしでゾーマ倒しても勇者ラダトームに召喚されますし帰れるやろ
2020/05/15(金) 17:19:12.37ID:QhcBE2U/
勇者なし1人でゾーマ討伐の動画見たらエンディングで勇者が召喚されてなかった気がするけどFC版だからか
875名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/15(金) 18:09:11.38ID:6i6EUfLf >>874
うん
うん
2020/05/15(金) 18:12:20.00ID:yYpIYlkT
>>869
それ採用
それ採用
2020/05/15(金) 18:22:15.23ID:cVxDdUY2
リーク情報だけどps5でドラクエ3のリメイク開発中らしい
2020/05/15(金) 18:28:36.01ID:OBbeCRmo
勇者の子孫が普通に多いんじゃね
DQ1は勇者の中でたまたま生き残って上手くいった者の話ってことで
DQ1は勇者の中でたまたま生き残って上手くいった者の話ってことで
2020/05/15(金) 18:28:46.81ID:osdFOQd7
>>877
ソースある?
ソースある?
2020/05/15(金) 18:31:59.24ID:OBbeCRmo
釣られるなっつうにw
2020/05/15(金) 18:34:56.22ID:/CKdpaMT
PS5はまだ実機ができていないのにソフトを作りようがないだろ
2020/05/15(金) 18:38:13.46ID:7IY4AejW
開発機は去年リークされてなかった?
883名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/15(金) 18:39:48.33ID:sfwvJNHB >>878
中山靖王劉勝の孫の孫の孫ってぐらいどこにでもいる感じかね
中山靖王劉勝の孫の孫の孫ってぐらいどこにでもいる感じかね
2020/05/15(金) 18:54:09.56ID:EOiGif+I
2020/05/15(金) 20:11:20.39ID:pWqpuU4k
盗賊電光石火はもっと評価されるべき。悟り二枚目で素早さカンスト付近ドンピシャやん
2020/05/15(金) 20:14:01.23ID:nQu4QPhU
盗賊が口笛覚えれば電光石火盗賊からの賢者は大鉄板だったろうな
2020/05/15(金) 20:18:46.19ID:G1X4AeyK
戦士にするなら電光石火だけどそうじゃないならタフガイだな
2020/05/15(金) 20:19:46.94ID:g6vcAv/c
>>884
そう、その漫画だ!思い出したありがとう
そう、その漫画だ!思い出したありがとう
2020/05/15(金) 20:47:36.03ID:JVgDym8y
3勇者以前の「ロト(ゼタシア)の勇者」イレブンが現れたことで
1の「ロトの血を引くもの」は必ずしも3勇者の血筋では無く
別のロトの血を引いているのではなんて話も出てきたな
あとビルダーズ1の主人公もロトの遠い遠い遠い子孫ということだが
妙に遠いのを強調したのは単に世代を重ねた以外の意味があるのか
ロトの血筋にも直系とか傍系とかあんのか
1の「ロトの血を引くもの」は必ずしも3勇者の血筋では無く
別のロトの血を引いているのではなんて話も出てきたな
あとビルダーズ1の主人公もロトの遠い遠い遠い子孫ということだが
妙に遠いのを強調したのは単に世代を重ねた以外の意味があるのか
ロトの血筋にも直系とか傍系とかあんのか
2020/05/15(金) 21:13:34.32ID:7IY4AejW
ロト三部作台無しにするのやめて
2020/05/15(金) 21:16:28.54ID:xvtHCFNP
盗賊は案外HP伸びないんだよな 体力成長期が39までで40以降はカスだから
39までタフガイでやったがHPは460くらいでカンストにはまだまだだった
39までタフガイでやったがHPは460くらいでカンストにはまだまだだった
2020/05/15(金) 21:28:09.45ID:AibIObP3
2で精霊ルビスがロトの子孫認めてたでしょ
2020/05/15(金) 21:32:05.29ID:pS3E4r69
ロトの勇者認定するのラダトームの王だけど天界でも通用する当たりラダトーム王は祭祀も司ってるのかもしれない
894名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/15(金) 23:27:14.61ID:cKcyPonB >>890
キャラバンハートってのもあってな
キャラバンハートってのもあってな
2020/05/15(金) 23:41:10.35ID:H1rYVfJd
2020/05/15(金) 23:47:45.24ID:tlL5Wpgy
2020/05/15(金) 23:51:35.18ID:/CKdpaMT
3Dのゲームはコストが掛かりまくるから無理だろ
898名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/15(金) 23:52:49.95ID:IyG0GyGi ダイ大は当時のジャンプ連載漫画で5位以内にすら入らなかったからある意味その通りかもしれないが
2020/05/15(金) 23:52:59.60ID:QhcBE2U/
一応人気タイトルだから元が取れるって計算なんじゃないの
2020/05/15(金) 23:53:37.04ID:G1X4AeyK
そのための使い回し
2020/05/15(金) 23:58:30.39ID:QhcBE2U/
リアルな3Dは勘弁w
2020/05/16(土) 00:00:05.74ID:eP83Cn95
”そのための使い回し”でなぜFF7Rが完成しなかったのか
2020/05/16(土) 00:08:58.36ID:QFQ1Ubpv
ロト3部作の設定なんて当時の若いU字が締め切りに迫られながらいかに仕事速く終わらせるかだけ考えて適当に作った世界だぞw
ゾーマ打倒後に表世界に帰れなくしたのも表世界の人間の祝福メッセージ考えるのが面倒だったからってのはすでに既出だし
GHQが適当に数日で作った日本国憲法をずっと後生大事に守っているのと同じ
後から積極的に改変したってええんやよ
FF7だって結構シナリオ変えてきてる
ゾーマ打倒後に表世界に帰れなくしたのも表世界の人間の祝福メッセージ考えるのが面倒だったからってのはすでに既出だし
GHQが適当に数日で作った日本国憲法をずっと後生大事に守っているのと同じ
後から積極的に改変したってええんやよ
FF7だって結構シナリオ変えてきてる
2020/05/16(土) 00:10:17.42ID:Um7h7Xwz
FFリメイクはおろかSkyrimやWitcherみたいな洋ゲーばりの
リアル3Dドラクエ
もはやドラクエでも何でもないが海外では売れそう
リアル3Dドラクエ
もはやドラクエでも何でもないが海外では売れそう
2020/05/16(土) 00:11:22.34ID:QFQ1Ubpv
>>898
当時の5位って結構ハードル高いw
当時の5位って結構ハードル高いw
2020/05/16(土) 00:12:59.83ID:Q5Q0vAZU
仮にリメイクが出たら、とりあえずスレを分けてほしい
ただでさえオリジナルとリメイクで違うことを機種も指定せずに質問してきて、
後出しでリメイクだとかいう馬鹿みたいな人間が鬱陶しいのに
ただでさえオリジナルとリメイクで違うことを機種も指定せずに質問してきて、
後出しでリメイクだとかいう馬鹿みたいな人間が鬱陶しいのに
2020/05/16(土) 00:26:05.24ID:QFQ1Ubpv
でもどちらもDQ3の話題なのは変わりないから
スレ分けると両方のスレ見るのがメンドイんだよな、両方の話題に乗りたいし
質問したりする人がきちんと最初に機種を書くってのが理想
スレ分けると両方のスレ見るのがメンドイんだよな、両方の話題に乗りたいし
質問したりする人がきちんと最初に機種を書くってのが理想
2020/05/16(土) 00:59:05.55ID:4F1rIUDI
機種次第で答えが変わってくる質問なら答える前に確認すりゃいいだろ
それがめんどくさいならいっそスルーしときゃいい
確認もしないで勝手にFC版前提で答えて無駄手間してるの見ても答えた側がアホだなぁとしか思わんよ
それがめんどくさいならいっそスルーしときゃいい
確認もしないで勝手にFC版前提で答えて無駄手間してるの見ても答えた側がアホだなぁとしか思わんよ
2020/05/16(土) 01:16:54.48ID:E/hvLbdR
DQもFFみたいに一番人気なのをリメイクにするんだろうな
次ならDQ9のターンなのにスルーされてるし本当なら
最新のハードなら金かかるからリスクあるしな
9は8くらいのグラで低予算リメイクやってくれ
>>903
正直3までのストーリーは淡白すぎるからオリジナルで各町とか膨らませてくれていいわ
次ならDQ9のターンなのにスルーされてるし本当なら
最新のハードなら金かかるからリスクあるしな
9は8くらいのグラで低予算リメイクやってくれ
>>903
正直3までのストーリーは淡白すぎるからオリジナルで各町とか膨らませてくれていいわ
2020/05/16(土) 01:19:46.31ID:STPPDnon
ちょっと相談です。
数十年ぶりにドラクエ3(または4)を遊びたくなったんだけど、現在普通に入手できる手段で
もっともクオリティが高いプラットフォームはなんでしょうか。
スマホ版は手軽に遊べる一方でゲームパッドにも対応していなくて、タッチパッドの操作性も
悪いと聞きました。現在は3DSのバーチャルコンソール版を検討しています
数十年ぶりにドラクエ3(または4)を遊びたくなったんだけど、現在普通に入手できる手段で
もっともクオリティが高いプラットフォームはなんでしょうか。
スマホ版は手軽に遊べる一方でゲームパッドにも対応していなくて、タッチパッドの操作性も
悪いと聞きました。現在は3DSのバーチャルコンソール版を検討しています
2020/05/16(土) 01:21:17.04ID:/OGvGpoR
スイッチ(テキトー)
2020/05/16(土) 01:29:04.48ID:Q5Q0vAZU
FC版一択
2020/05/16(土) 01:31:40.45ID:cNxfFXOw
すごろくあるかないかくらいやなんでもいい
2020/05/16(土) 01:31:57.34ID:tKndldFF
>>908
シリーズ各スレでも昔から常々思っていたことだけどね
条件がなければオリジナルであるFCと想定するのは当然
回答を欲している立場なのにそのための最大限の努力を放棄して
自分がやったことのあるリメイク版しか念頭になく
明示せずとも他人もそのように自動で解釈してくれるなどと思っているほうがアホでしょ
実社会でそんな相手から手間をかけてくれることに甘えた態度でいたらどうなると思う?
シリーズ各スレでも昔から常々思っていたことだけどね
条件がなければオリジナルであるFCと想定するのは当然
回答を欲している立場なのにそのための最大限の努力を放棄して
自分がやったことのあるリメイク版しか念頭になく
明示せずとも他人もそのように自動で解釈してくれるなどと思っているほうがアホでしょ
実社会でそんな相手から手間をかけてくれることに甘えた態度でいたらどうなると思う?
2020/05/16(土) 01:36:09.75ID:Um7h7Xwz
回答者がわざわざ「ご質問の件はFC版でしょうかSFC版でしょうか?それとも」
なんて聞いてやる必要ないって
機種明記してないならスルーでおk
質問する際は機種明記すること、ってテンプレに入れてもいい
なんて聞いてやる必要ないって
機種明記してないならスルーでおk
質問する際は機種明記すること、ってテンプレに入れてもいい
2020/05/16(土) 01:36:13.44ID:cNxfFXOw
今更ファミコンの想定はしないな。リメイクの何かの可能性が高いと思う。
2020/05/16(土) 01:38:09.29ID:V9D6y2U5
DQ3 リメイク
※アリアハン脱出まで、タイトル等には記載なし
ルイーダの酒場は利用できますが、ダーマの転職はできません。
続編の発売日は未定です。
※アリアハン脱出まで、タイトル等には記載なし
ルイーダの酒場は利用できますが、ダーマの転職はできません。
続編の発売日は未定です。
2020/05/16(土) 01:40:48.32ID:TCJEd0TG
なんかDQ3がPS5でリメイクされるとかリークされてんな
DQ11方向なんだろな・・
DQ11方向なんだろな・・
2020/05/16(土) 01:41:48.10ID:E/hvLbdR
2020/05/16(土) 01:59:02.77ID:xuX7GHAL
ヒーローズ2路線ならリメイクやりたいわ
2020/05/16(土) 02:01:59.28ID:cNxfFXOw
11のラーミア降りる場所決まってたやんな。3Dだと面倒なんかやっぱ。
2020/05/16(土) 02:46:36.62ID:STPPDnon
2020/05/16(土) 03:16:53.38ID:vSM8sd4O
その互換機がSFCも遊べるのならSFCでいいんじゃない
自分は3DSで十分と思うけど
自分は3DSで十分と思うけど
2020/05/16(土) 03:27:20.60ID:WSDEIsg/
2020/05/16(土) 03:45:32.31ID:xi92bQ7e
あと2年半か
2020/05/16(土) 03:46:27.67ID:Ndu7MJrY
まあレトフリでも1,5万だし互換機も5000円程度から複数
ソフトは売れまくったおかげで中古は大量で格安 FC SFCともに今からやろうと考えた場合
そこまでハードルは高くないわな
ソフトは売れまくったおかげで中古は大量で格安 FC SFCともに今からやろうと考えた場合
そこまでハードルは高くないわな
2020/05/16(土) 04:08:44.45ID:RRMpDm54
>>910
3、4共同じ機種で済ませたいなら3DS
3、4共同じ機種で済ませたいなら3DS
2020/05/16(土) 04:34:39.63ID:WSDEIsg/
押入れの奥からGBA発見
無事動作確認もできたのに何故かドラクエ3が見つからない……
当時諦めたメダル集めしたい……
無事動作確認もできたのに何故かドラクエ3が見つからない……
当時諦めたメダル集めしたい……
2020/05/16(土) 04:55:26.98ID:sePha5ei
ロト3部作は仮に3Dリメイクするなら、8や11Sのリアル等身路線よりはDS系のデフォルメ路線の方が合うよなあ
2020/05/16(土) 06:31:56.29ID:sLGJ/tCs
リメイク作のイラストだけなら、8路線だけどね
2020/05/16(土) 07:42:09.79ID:fMo87HZn
>>799
今どき狙ってやる誤字って気持ち悪い
今どき狙ってやる誤字って気持ち悪い
2020/05/16(土) 08:18:37.57ID:DsjjNrIX
リメイクは内容足さないと最低でもGB以上に
今更どう弄るんだ 曲だって変わってしまう
今更どう弄るんだ 曲だって変わってしまう
2020/05/16(土) 08:25:24.30ID:ETPPuOem
ドラクエ11から考えると特技追加、連携技追加、サブクエスト大量追加、裏ダンジョン裏ボス追加とかかな
2020/05/16(土) 08:27:45.31ID:JFxq/7wb
グラフィックはSFCレベルで良いからFC開発当時に容量の都合でボツになったモンスターやイベントを全て盛り込んだリメイクがやってみたい
2020/05/16(土) 08:30:48.13ID:hiirj27P
11やる前は8方式のリメイク期待してたけど
11の行けないところ多い切り貼りフィールド、自由に降りれない空や海を見てると不安になるな
自由度がめちゃくちゃ減りそう
11の行けないところ多い切り貼りフィールド、自由に降りれない空や海を見てると不安になるな
自由度がめちゃくちゃ減りそう
2020/05/16(土) 08:38:46.25ID:vSM8sd4O
自分は8苦手
7ぐらいの小分けしたフィールドがちょうど良かった
2D3Dが選べる11方式なら文句ないけど
7ぐらいの小分けしたフィールドがちょうど良かった
2D3Dが選べる11方式なら文句ないけど
2020/05/16(土) 08:45:47.84ID:U8PzoKv+
8のフィールドは見てる分には綺麗なんだけど宝箱探そうとすると一変して苦行になるからな
2020/05/16(土) 08:46:59.41ID:WSDEIsg/
いくらリメイクでもドラクエ3にそんな海入れたり山登れたりとかの自由度はいらない
2020/05/16(土) 09:01:19.68ID:YMEqLAc/
7のリメイクがよかったなぁ
3D化するとしてもこれくらいで良い
3D化するとしてもこれくらいで良い
2020/05/16(土) 09:52:11.71ID:uQITgtx5
2020/05/16(土) 09:53:00.77ID:wuSu6czO
>>908
シリーズ各スレでも昔から常々思っていたことだけどね
条件がなければオリジナルであるFCと想定するのは当然
回答を欲している立場なのにそのための最大限の努力を放棄して
自分がやったことのあるリメイク版しか念頭になく
明示せずとも他人もそのように自動で解釈してくれるなと思っているほうがアホでしょ
実社会でそんな相手から手間をかけてくれることに甘えた態度でいたらどうなると思う?
シリーズ各スレでも昔から常々思っていたことだけどね
条件がなければオリジナルであるFCと想定するのは当然
回答を欲している立場なのにそのための最大限の努力を放棄して
自分がやったことのあるリメイク版しか念頭になく
明示せずとも他人もそのように自動で解釈してくれるなと思っているほうがアホでしょ
実社会でそんな相手から手間をかけてくれることに甘えた態度でいたらどうなると思う?
2020/05/16(土) 10:01:00.07ID:2yssXwQW
現在「久しぶりにやってみようかな」とか思って気軽に始められるアプリ版(PS4やSwitch)の可能性も考えられないのか?
2020/05/16(土) 10:02:56.82ID:j/KS1UCe
前も似たようなこと言ってたやつがいたな
よく読めばリメイク版しかない要素が出てきたり、レス辿ることで十分判断出来るのにFC前提で回答しててアホかと思ったわ
よく読めばリメイク版しかない要素が出てきたり、レス辿ることで十分判断出来るのにFC前提で回答しててアホかと思ったわ
2020/05/16(土) 10:04:22.59ID:ETPPuOem
今更ファミコン版始める方が珍しいからね
2020/05/16(土) 10:04:38.96ID:sePha5ei
何かと思ったがNGワードの指定が簡単で既に消えてるやつだった
2020/05/16(土) 10:07:38.43ID:bfRXpAAN
ドラクエ3ってSFCのまるまる移植でほぼ完成されてるから、新たにリメイクするならある程度別物でも全然かまわないけどね
SFCみたいのがやりたければそれはそれでヴァーチャルコンソールみたいな感じで旧作移植的なのしてくれるでしょ
でもまぁFF7みたいのよりはDQ11みたいなのをベースにリメイクしてほしいかな
>>926
未だにバッテリーバックアップって生きてるんだろうか
>>935
そんなに自由度低かったっけ? そういう覚えがあんまりない
ドラクエのリメイクの歴史を観てると、同じエンジンなら後発になるほど快適さはプラスしてくれる感じだけどね
もともとドットのマス単位で山とか降りられなかったし、ラーミアが降りられる場所にそこまでこだわりなかったけども
オリジナルの時点でストーリーの都合で行けない場所とかあったしな〜どうなんだろ
SFCみたいのがやりたければそれはそれでヴァーチャルコンソールみたいな感じで旧作移植的なのしてくれるでしょ
でもまぁFF7みたいのよりはDQ11みたいなのをベースにリメイクしてほしいかな
>>926
未だにバッテリーバックアップって生きてるんだろうか
>>935
そんなに自由度低かったっけ? そういう覚えがあんまりない
ドラクエのリメイクの歴史を観てると、同じエンジンなら後発になるほど快適さはプラスしてくれる感じだけどね
もともとドットのマス単位で山とか降りられなかったし、ラーミアが降りられる場所にそこまでこだわりなかったけども
オリジナルの時点でストーリーの都合で行けない場所とかあったしな〜どうなんだろ
2020/05/16(土) 11:07:45.91ID:XoyspwAQ
>>941
自分の額に「コ」と書いてください
と言われたとき、
人から見てコになるように書く奴と、
自分から見てコになるように書く奴では性格が違う。
人主そのものが違うといっていいだろう。
どっちが優れてるとかは一概に言えないが、
協調性や社会性では後者が優れている。
平和な時代では後者が幅をきかせ前者は住みにおいやられる。
混乱のさなかでは逆になるが・・・・・・
自分の額に「コ」と書いてください
と言われたとき、
人から見てコになるように書く奴と、
自分から見てコになるように書く奴では性格が違う。
人主そのものが違うといっていいだろう。
どっちが優れてるとかは一概に言えないが、
協調性や社会性では後者が優れている。
平和な時代では後者が幅をきかせ前者は住みにおいやられる。
混乱のさなかでは逆になるが・・・・・・
2020/05/16(土) 11:08:46.15ID:QFQ1Ubpv
>>939
7エンジンってほんと苦手なんだけど…
街中を見て回るにしても、1件の建物に対して必ず4方向から確認しないと
物陰に隠れてるタルやドアを見落とすってのは相当な苦行
PS版より3DSのほうがキャラが大きくなった(結果として周囲の見える範囲が小さくなった)ので
街を俯瞰的に見づらくなっている
7エンジンってほんと苦手なんだけど…
街中を見て回るにしても、1件の建物に対して必ず4方向から確認しないと
物陰に隠れてるタルやドアを見落とすってのは相当な苦行
PS版より3DSのほうがキャラが大きくなった(結果として周囲の見える範囲が小さくなった)ので
街を俯瞰的に見づらくなっている
2020/05/16(土) 11:55:23.11ID:+Ok/ThlQ
昔のウィザードリィみたいに同じシステムで3作ぐらい新シナリオ出してほしいわ
950名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/16(土) 12:40:25.78ID:KXborGHV ドラクエ3は、リメイク出るんだろ。
2020/05/16(土) 14:19:19.24ID:keawaKit
新規HD作品のスタッフ募集してたのがドラクエ3リメイクだとするとアクションになる可能性があるんだよな
個人的にはFF7Rみたいな感じなら全然いいんだけど大荒れしそう
個人的にはFF7Rみたいな感じなら全然いいんだけど大荒れしそう
2020/05/16(土) 14:22:27.07ID:gSvEVK6U
3のファンってかなりのおっさんが大半だと思うが
7Rのバトルっておっさんでもいけるん?
7Rのバトルっておっさんでもいけるん?
2020/05/16(土) 14:28:11.68ID:UKw2sXGW
>>951
ダイ大じゃ?
ダイ大じゃ?
2020/05/16(土) 14:58:33.14ID:sePha5ei
万人が受け入れる新しいリメイクなんてそうはないからなー
DQ3だって未だに認めねーなんて人がいるわけで、どんなシステムでのリメイクだろうと合わない人は一定数出る
DQ3だって未だに認めねーなんて人がいるわけで、どんなシステムでのリメイクだろうと合わない人は一定数出る
2020/05/16(土) 15:16:01.18ID:RSngo0N3
分作じゃなきゃある程度の変更は気にならんと思う
2020/05/16(土) 15:33:17.26ID:QW41WuLR
旅の扉を抜けてロマリアが見えたところがクリアだったりして
2020/05/16(土) 16:04:23.89ID:e8pUdkjO
2020/05/16(土) 16:12:11.59ID:Q5Q0vAZU
SFC版がオリジナルと勘違いすることはあるかも
けど、テンプレ読めば分かることだから
けど、テンプレ読めば分かることだから
2020/05/16(土) 16:13:41.29ID:ZbjEGlbm
>>957
いやそもそも「条件がなければオリジナルであるFCと想定するのは当然」これがおかしいんだから相手するだけ無駄だよ
いやそもそも「条件がなければオリジナルであるFCと想定するのは当然」これがおかしいんだから相手するだけ無駄だよ
2020/05/16(土) 16:26:26.69ID:WXX9vGjX
今のご時世FC版である確率は低いもんなあ
仮に互換機を手に入れたとしてもソフトを売ってる中古屋がなかなかないだろうし、
あったとしてもバッテリーが切れててセーブが出来ないとか普通にありえる
一番可能性があるのはやっぱりアプリ版だろうな
自分はSFC版しか知らない(すごろくがない&AIがあるらしいくらいしか違いを知らない)から下手に質問に答えられないが
仮に互換機を手に入れたとしてもソフトを売ってる中古屋がなかなかないだろうし、
あったとしてもバッテリーが切れててセーブが出来ないとか普通にありえる
一番可能性があるのはやっぱりアプリ版だろうな
自分はSFC版しか知らない(すごろくがない&AIがあるらしいくらいしか違いを知らない)から下手に質問に答えられないが
2020/05/16(土) 16:28:59.38ID:zPnVwL/5
>>937
各エリア毎に宝箱の方向が分かる鷹の目みたいなスキルがあってもよかったと思う
各エリア毎に宝箱の方向が分かる鷹の目みたいなスキルがあってもよかったと思う
2020/05/16(土) 16:29:43.38ID:RhJySSOX
2020/05/16(土) 16:38:10.59ID:Q5Q0vAZU
機種を言わなければFC版なのは当たり前だろ
2020/05/16(土) 16:45:03.12ID:Wm8DI5JY
そもそも自分のことなのに版すら言おうとしない奴への皮肉的なことも含んでるだろ
各種質問スレなんか見ればテンプレで環境必須、情報後出し禁止ってなってること多い
手を抜くってことは本気で知りたいと思ってないってことだから
各種質問スレなんか見ればテンプレで環境必須、情報後出し禁止ってなってること多い
手を抜くってことは本気で知りたいと思ってないってことだから
2020/05/16(土) 16:53:24.62ID:sePha5ei
FC版が現行機器で、正規かつ手軽にプレイできる環境がないもんなー
FCカートリッジを昔のFCか互換機で遊ぶか、2世代前の据え置きのWiiで3作パックをプレイするかの2択で
手軽さとは程遠い
非正規ならスマホとかのエミュプレイになるけど、事実上グレーを通り越して真っ黒違法DLだし
そんな状況を無視してリメイク認めないガーガーと騒いでる人は、新規流入を阻害するだけの老害よね
FCカートリッジを昔のFCか互換機で遊ぶか、2世代前の据え置きのWiiで3作パックをプレイするかの2択で
手軽さとは程遠い
非正規ならスマホとかのエミュプレイになるけど、事実上グレーを通り越して真っ黒違法DLだし
そんな状況を無視してリメイク認めないガーガーと騒いでる人は、新規流入を阻害するだけの老害よね
2020/05/16(土) 16:56:19.37ID:Q5Q0vAZU
じゃあ機種を指定して質問なり話題になりすればいいだろ
2020/05/16(土) 17:03:38.35ID:hiirj27P
機種名いうだけで解決するのに何を争ってるんだ
2020/05/16(土) 17:04:11.50ID:keawaKit
>>953
ダイ大をドラクエ11の部署が作るとは思えないけどなぁ
ダイ大をドラクエ11の部署が作るとは思えないけどなぁ
2020/05/16(土) 17:11:43.44ID:yCHqp5Ua
前から思ってたけどFC版でキャラ作るとき
無理して高いステータスのやつ作らなくても結局は意味ないの?
よく魔法使いとかHP10以上出るの狙ってたけど
無理して高いステータスのやつ作らなくても結局は意味ないの?
よく魔法使いとかHP10以上出るの狙ってたけど
2020/05/16(土) 17:16:41.61ID:QFQ1Ubpv
質問者がFC版と決めつけているわけではないが
自分はリメイクは触り程度に1回クリアしただけでFC版のほうがシステムもよく熟知してるから
特に機種指定の無い質問は自分の知識が深いFC版準拠で回答するようにはしている
自分はリメイクは触り程度に1回クリアしただけでFC版のほうがシステムもよく熟知してるから
特に機種指定の無い質問は自分の知識が深いFC版準拠で回答するようにはしている
2020/05/16(土) 17:18:59.29ID:Q5Q0vAZU
2020/05/16(土) 17:23:10.30ID:yCHqp5Ua
2020/05/16(土) 17:23:17.48ID:bfRXpAAN
質問する時に機種を書かないのは、うっかりかちょっとズボラなだけ
マイナス1点
答えるときにそれをFCに脳内固定してたりグチグチ後から文句言うのはコミュ障アスペ
マイナス5点
それだけの事
マイナス1点
答えるときにそれをFCに脳内固定してたりグチグチ後から文句言うのはコミュ障アスペ
マイナス5点
それだけの事
2020/05/16(土) 17:45:36.20ID:38jqET0K
バラモス城のはぐれメタルって明らかに逃げやすく設定されてない?リムルダールのは2ターン目まで良く残るのに
2020/05/16(土) 17:52:20.43ID:Q5Q0vAZU
気のせいだ
2020/05/16(土) 17:54:06.08ID:38jqET0K
こっちのレベルが低いと逃げやすいとかない?
2020/05/16(土) 18:04:02.66ID:WXX9vGjX
>>976
たしかFC版だと6つ、SFC版だと8つの戦闘行動から無作為に選んでるだけだったはず
レベルとかで逃げやすくなるとかはないと思うよ
特にFC版はそんなギミック入れる余裕ないだろうしなあ
ネタはわりと無理して入れてるけどw
たしかFC版だと6つ、SFC版だと8つの戦闘行動から無作為に選んでるだけだったはず
レベルとかで逃げやすくなるとかはないと思うよ
特にFC版はそんなギミック入れる余裕ないだろうしなあ
ネタはわりと無理して入れてるけどw
2020/05/16(土) 18:08:59.14ID:38jqET0K
たまたまかぁ、にしてもバラモスのはぐメタ武闘家とどくばり居るのに全く倒せん
2020/05/16(土) 18:16:13.89ID:QFQ1Ubpv
>>974
機種指定されてないのに勝手にリメイクに脳内固定してグチグチ文句言う人は何点?
機種指定されてないのに勝手にリメイクに脳内固定してグチグチ文句言う人は何点?
2020/05/16(土) 18:16:51.71ID:QFQ1Ubpv
2020/05/16(土) 18:24:23.86ID:sI6v4Ye6
同じくマイナス5だろ
質問に機種書いてないのに勝手に機種限定した回答する奴は総じて頭おかしい
質問に機種書いてないのに勝手に機種限定した回答する奴は総じて頭おかしい
2020/05/16(土) 18:33:42.50ID:4m5P7KNn
バラモス城のはぐメタまとまって出てこなかったりあんま出現しないしで倒してる印象事態少ないからじゃね
2020/05/16(土) 18:38:23.76ID:WSDEIsg/
2020/05/16(土) 18:42:26.36ID:QFQ1Ubpv
武闘家とどくばりで倒そうとしてたらリムルダールでもほとんど倒せんぞ
FCならまだらくもいと使えば1ターン目に逃げなければドラゴラムで2ターン目に確殺だが
それでも結構取り逃がす
SFCだとドラゴラムピオリムコンボで2ターン目にほぼ倒せるがそれでも3匹出現で一匹も倒せないこともよくある
FCならまだらくもいと使えば1ターン目に逃げなければドラゴラムで2ターン目に確殺だが
それでも結構取り逃がす
SFCだとドラゴラムピオリムコンボで2ターン目にほぼ倒せるがそれでも3匹出現で一匹も倒せないこともよくある
2020/05/16(土) 18:45:41.02ID:sI6v4Ye6
ようするに
「今後は機種指定なしに質問が来たら全部リメイク前提で答えないとゆるさないぞ〜!!」
ってことを言いたいわけね
だったら最初からそう言えばいいのに
「今後は機種指定なしに質問が来たら全部リメイク前提で答えないとゆるさないぞ〜!!」
ってことを言いたいわけね
だったら最初からそう言えばいいのに
2020/05/16(土) 18:49:41.95ID:XoyspwAQ
コロナの せいで みな きがたって いるのさ
2020/05/16(土) 18:53:09.15ID:2yssXwQW
質問に答えられる程詳しくてスレにいるなら機種の指定がない質問に対して「FCなら〜SFCなら〜」
と機種毎の回答を出してあげれば良いんじゃ
と機種毎の回答を出してあげれば良いんじゃ
2020/05/16(土) 18:54:08.69ID:C2qI2hOZ
質問に機種書かない奴は性格がおっちょこちょいなんだな、
ファミコンに拘る奴はがんこもの、それらにグチグチ
文句言う奴はひねくれもの、スルーしてる奴は
ひっこみじあん、このゲームらしくて良いじゃないかw
ファミコンに拘る奴はがんこもの、それらにグチグチ
文句言う奴はひねくれもの、スルーしてる奴は
ひっこみじあん、このゲームらしくて良いじゃないかw
2020/05/16(土) 18:56:44.19ID:vxgzhFmi
990名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/16(土) 18:59:52.12ID:uo1qJzFp ps5でリメイクらしいな
2020/05/16(土) 19:24:58.96ID:ynwdXQ7m
2020/05/16(土) 19:33:21.03ID:QFQ1Ubpv
2020/05/16(土) 19:35:18.96ID:sI6v4Ye6
「独善的」って感じじゃないか?
機種指定無しの質問はリメイク以外認めないっつってんだから
機種指定無しの質問はリメイク以外認めないっつってんだから
2020/05/16(土) 19:50:50.98ID:WXX9vGjX
>>992
こだわってるんじゃなくてその可能性が高いよねってだけの話では?
こだわってるんじゃなくてその可能性が高いよねってだけの話では?
2020/05/16(土) 20:05:25.45ID:PThI0cLW
次スレ立ててくる
2020/05/16(土) 20:06:24.63ID:WSDEIsg/
2020/05/16(土) 20:08:52.23ID:7xNmXt5x
2020/05/16(土) 20:13:50.82ID:PThI0cLW
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part223【DQ3/ドラゴンクエスト3】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1589627143/
連投規制かかるわ…テンプレ頼む
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1589627143/
連投規制かかるわ…テンプレ頼む
2020/05/16(土) 20:14:30.01ID:lmvm6s/h
おつ
1000名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/16(土) 20:18:05.39ID:Se3tsUta 6までは貼った 規制かかったから誰か続きよろ てかテンプレ長すぎだよな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 6時間 10分 53秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 6時間 10分 53秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた [冬月記者★]
- 【ボクシング】井上尚弥、11連続KO勝利で77年ぶり世界新記録樹立 聖地ラスベガスでプロデビュー30連勝★2 [冬月記者★]
- トランプ大統領「いずれは中国への関税を引き下げるつもりだ。そうでなければ彼らとはまったくビジネスができない」 [Hitzeschleier★]
- 「じいじ ばあば」に虫酸が走る? 祖父母をどう呼ぶか問題 学者が読み解く“いま”を映す家庭内の距離感 [煮卵★]
- 【英国パビリオン】「紙コップで5000円」の代償は大きかった…大阪万博「英国のアフタヌーンティー」が炎上した本当の理由 [ぐれ★]
- 【文春】「BE:FIRST」RYOKI・三山凌輝(26)が朝ドラ主演女優・趣里(34)と結婚へ!《人気YouTuber・Rちゃんとは婚約破棄》★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】大阪万博のレガシー、「エスカレーター片側空け」の撲滅になりそう…数千億円かけてこれなのか😥 [731544683]
- 【悲報】大阪万博の噴水ショー、とてもきたない🤮 [359965264]
- ▶乳無き天使
- 【悲報】大阪万博➕115000 完全にパー収 [616817505]
- 陽キャ「乳首切り取ってキーホルダーにしたw」パシャリ [253839187]
- 【悲報】ちょっと待って!!!!嫌儲の人口減ってない!!??みんなどこへ行った!!?? [904880432]